7日間格安セルフドライブツアー|アイスランド一周、滝巡り&ミーヴァトン湖

キャンセル料なし
24時間年中無休カスタマーサービス
おすすめの旅行プラン

説明

まとめ

開始場所・時間
Keflavík Airport
開始時間
随時
所要時間
7 日間
終了場所
Keflavík Airport
難易度
催行時期
5月. - 10月
終了時刻
随時
最低年齢
無し

説明

アイスランドの有名なリングロードを一周する7日間の格安セルフドライブツアーです!団体ツアーよりも気楽&お得に、アイスランドを自由に楽しみませんか?

アクティビティや観光重視の方も、大自然の中でリラックスしたい方も!レンタカーを運転して、ゴールデンサークル、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖、ゲイシール・ストロックルの間欠泉、レイニスフィヤラのブラックサンドビーチなどを回ります。終日自由行動のセルフドライブツアーなので、レイキャビクやアークレイリの街歩きも楽しめます!

名所が目白押しのリングロードですが、定番の観光スポットだけでは物足りないという方もいらっしゃるでしょう。そんなアクティブ派のために、シュノーケリングやスノーモービル、氷河ハイキングはケイビング、湖のクルーズなどの体験も楽しめるよう、ゆとりのある旅程表にこだわりました。

ご予約確定後には、知る人ぞ知る穴場や、お金をかけずにアイスランドを楽しむ地元情報などを満載した詳細な旅程表をお送りします!

低予算でアイスランドを楽しみつくす、7日間の格安セルフドライブツアーのご予約は今すぐこちらから!カレンダーで日付を選択すると空き状況を確認できます。

もっと見る

含まれるもの

6泊分の宿 (ホテルグレードの選択可。朝食なし・共用バスルーム。宿泊施設詳細を参照)
レンタカー7日間(トヨタ Aygo 又は同等車種のレンタカー、アップグレード可)
レンタカーの保険(スーパーエコノミー車はCDW自車両損害補償制度のみ、それ以外のグレードではGP飛び石保険も付きます)
車内で使える無料WiFi
詳細な旅程表(英語)(PDF送付)
消費税

アクティビティ

氷河ハイキング
シュノーケリング
ケイビング
スノーモービル
乗馬
観光
ボート
温泉
カルチャー体験
バードウォッチング
氷の洞窟
セルフドライブ

スケジュール

1 日目
夏のレイキャビクはとっても賑やか。観光客も地元の人も

1 日目 - レイキャビク到着

夏のアイスランドへようこそ。ケプラヴィーク国際空港でレンタカーをピックアップしたら、待ちに待ったセルフドライブツアーの始まりです!

空港からレイキャビクに向かう途中にあるのが有名なブルーラグーン温泉(Blue Lagoon)です。早速寄り道をしてみては?ミルキーブルーのお湯は美肌効果もあり、リュクスなスパ・トリートメントも受けられます。周囲には苔むした溶岩が広がり、浮世離れした雰囲気です。時差ぼけ解消にもおすすめ!希望者はオプションを追加してください。フライト時間に合わせてブルーラグーンの入場券を手配します。時間がない方は、他の日にアレンジすることもできますのでご相談ください。温泉を訪れてもまだ時間が余った方は、レイキャネス半島(Reykjanes)やレイキャビク観光をどうぞ!

レイキャビクにはたくさんの美術館や博物館、ストリートアート、カフェがあり、ペルラン展望台(Perlan)やハットルグリムス教会(Hallgrimskirkja)、ハルパ・コンサートホール(Harpa)といった建築も印象的です。ナイトライフも充実しているので是非繰り出してみては。

夜はレイキャビクの宿に宿泊します。

もっと見る
2 日目
町のシンボル、アークレイリ教会。

2 日目 - 西部アイスランド&アークレイリ

アイスランド旅行の2日目は、「北の都」アークレイリ(Akureyri)を目指します。

途中、ボルガネース(Borgarnes)の有名なアイスクリームを味見してから、軽くハイキングはいかが。ボルガルフィヨルズル(Borgarfjordur)のGrabrokという凝灰岩の火山に登ると、西部アイスランドのパノラマが見られます。

他には、歴史のあるレイクホルト(Reykholt)の町や、ディルダルトゥングクヴェル(Deildartunguhver)の温泉、フロインフォッサルの滝(Hraunfossar)もおすすめです。また少し北のクヴァンムスタンギ(Hvammstangi)には、クヴィートセルクール(Hvitserkur)という奇岩があります。

レイキャビクからアークレイリまでは、寄り道をせずに5時間ほどかかります。移動距離は長めですが、景色がとても美しいので飽きることはありません!

アークレイリに着くのは遅くなっても構わない方は、ラングヨークトル氷河(Langjokull)の地下にある人造アイストンネル見学ツアーすることもできます。先年以上前の噴火によりできたヴィズゲルミル(Vidgelmir)という溶岩洞窟探検ツアーもあります(いずれもオプショナルツアー)。

アークレイリに着いたら、夕食やナイトライフをお楽しみください。夜はアークレイリ泊です。

もっと見る
3 日目
ゴーザフォスの滝。滝口まで近づくと大迫力だ。

3 日目 - アークレイリ、ミーヴァトン湖、エイイルスタジル

3日目の朝はアークレイリを観光するのがおすすめです。植物園や遊覧船もありますし、街歩きやショッピングも楽しめます。アークレイリの後は、ゴーザフォスの滝(Godafoss)を見てからミーヴァトン湖(Lake Myvatn)エリアに向かいましょう。

近くにはナウマスカルズ(Namaskard)という地熱地帯や、ディムボルギル(Dimmuborgir)の溶岩台地があります。ディムボルギルは自然にできた景観ですが、ファンタジー映画の悪の巣窟のような雰囲気です。

観光の後はミーヴァトン・ネイチャー・バス温泉(Myvatn Nature Baths)で汗を流しては?夏は深夜まで営業しています。白夜で明るいですが、宿のあるエイイルスタジルまでは2時間ほどありますので、ご注意を。温泉に行かない方は、代わりにアイスランド一の水量を誇るデッティフォスの滝(Dettifoss)に寄り道してもいいでしょう。

Modrudalsoraefi高原を越えて、Logurinn湖のほとりにあるエイイルスタジル(Egilsstadir)の宿にチェックインしてください。

もっと見る
4 日目
ダイヤモンドビーチ。砂浜に散らばる氷のかけらは本物の宝石のよう。

4 日目 - エイイルスタジル~アイスランド南東部へ

エイイルスタジル( Egilsstadir)の宿で目覚めたら、すぐ近くのハットルオルムススターザスコゥガル(Hallormsstadaskogur)です。アイスランド最大の森林で、荒野が多いアイスランドでは大変珍しい風景です。

その先は雄大な東フィヨルド(Eastfjords)地方です。フィヨルドの絶景ドライブをお楽しみに。東部アイスランドは野生動物も多く、アイスランドでは唯一野生のトナカイが見られるエリアでもあります。

そしてこの日のハイライトは、なんといってもヨークルスアゥルロゥン氷河湖( Jokulsarlon)でしょう。氷舌から海に向かって何百もの氷山が流れていく様は、うっとりするほど美しい光景です。

氷河湖に隣接するダイヤモンドビーチにも是非足をのばして。砂浜に散らばった氷のかけらが遥か大西洋をわたってきた波に洗われ、宝石のように輝いています。

夜は氷河湖エリアに宿泊します。

もっと見る
5 日目
裏見ができるセリャラントスフォスの滝。

5 日目 - アイスランド南東部~セルフォス

5日目の朝は、再びヨークルスアゥルロゥン氷河湖を訪れてみましょう。太陽の位置や天気によって表情が全く変わります。氷河湖には遊覧船も出ており、アザラシに出会える可能性もあります。水陸両用船と、スピードの出るゾディアック・ボートツアーの2種類があります(オプショナルツアー)。

その後はスカフタフェットル自然保護区(Skaftafell Nature Reserve)へ。スリル満点の氷河ハイキングを楽しみたい方は、今日がチャンスです(オプショナルツアー)。氷帽を間近で見られるのはもちろん、ヴァトナヨークトル(Vatnajokull)の頂上からは周囲の大パノラマが楽しめます!

リングロードはやがて南海岸に出て、キルキュバイヤルクロイストゥル(Kirkjubaejarklaustur)というかわいらしい町を通ります。近くにはフャズラオルグリューブル(Fjadrargljufur)という美しい峡谷があります。ハイキングが好きな方には特におすすめです。

その先にはヴィーク(Vik)という漁村があります。有名なレイニスフィヤラ(Reynisfjara)のブラックサンドビーチとレイニスドランガル(Reynisdrangar)の海食柱があるエリアです。この浜の波は非常に荒く、不規則なので散策の際はくれぐれもご注意ください。

5日目は仕上げに、南海岸の名瀑を訪ねましょう。スコゥガフォス(Skogafoss)とセリャラントスフォス(Seljalandsfoss)の滝です。後者は裏見もできます。

夜はセルフォス(Selfoss)という町の近くに宿泊します。

もっと見る
6 日目
透視度100メートルにもなる、シルフラの泉。世界中のダイバー垂涎の的だ

6 日目 - ゴールデンサークル&レイキャビク

6日目の朝は、ミールダルスヨークトル氷河の氷の洞窟を見学することができます(オプショナルツアー)。ヴィーク村(Vik)集合のオプショナルツアーです。氷帽の内部にある、氷の地下世界を体験するまたとないチャンスです。

それ以外の方は、まっすぐゴールデンサークル(Golden Circle)に向かいましょう。アイスランドの三大名所を回れる人気観光ルートです。一つ目の名所はグトルフォスの滝(Gullfoss)。深さ32メートルの峡谷に氷河の雪解け水がなだれ落ちて行く、壮大な滝です。グトルフォスの駐車場からはスノーモービル・ツアーに参加できます。改造車スーパージープでラングヨークトル氷河(Langjokull)に移動し、スノーモービルに乗り換えて氷河を一気に駆け抜けます!

ゴールデンサークル2番目の名所は、アイスランドの有名な間欠泉があるハウカダルール(Haukadalur)の地獄谷です。最も有名なゲイシール(Geysir)は現在休眠中ですが、お隣のストロックル間欠泉は5分おきに豪快に噴出しており、観光客を楽しませてくれます。

最後はUNESCO世界遺産にも登録されているシンクヴェトリル国立公園(Thingvellir)です。西暦930年にアイスランド議会が創始された場所であり、ユーラシア大陸プレートと北米プレートが地上に露出している、地質学的にも大変珍しい場所です。

この2つの大陸プレートの境界に湧いているのがシルフラ(Silfra)の泉です。透明度がとても高く、ダイビング&シュノーケリングの世界的な名所とされています。オプショナルツアーでは、シルフラでシュノーケリングができます。2つの大陸の間に浮かんでみたい方は是非お申し込みください。

シンクヴェトリルからレイキャビクまでは車で約45分です。レイキャビクに戻り、最後の夜をお楽しみください。

もっと見る
7 日目
レイキャネス半島のブルーラグーン・スパ。カップルでも家族・友人同士でも楽しい。

7 日目 - 出国日

アイスランド旅行の最終日です。夕方以降のフライトで出国される方で、初日にブルーラグーンを訪れなかった方は、この日に入場券を手配することもできます。空港に向かう前に、旅の思い出を振り返りながらリラックスしていっては?

夜のフライトで出国される方は、レイキャビク観光をたっぷりとお楽しみください。午前のフライトで帰国される方はまっすぐ空港に向かうのがおすすめです。

どうぞお気をつけてお帰り下さい!

もっと見る

必要なもの

英文の運転免許証
水着、タオル
防寒着、レインウェア
ハイキングシューズ

備考

セルフドライブ・ツアーの起点はレイキャビク市内、またはケプラヴィーク国際空港です。

運転者は、1年以上の運転経験と、日本の運転免許証及び国際運転免許証が必要です。(ただし、英国発行など英語で記載・翻訳が確認できる免許証があれば国際免許証は不要です)。

旅程は、ケプラヴィーク国際空港到着時間に合わせて一部変更させていただく場合がございます。

アイスランドは夏でも天候が非常に変わりやすいため、適切な衣服をお持ちください。

もっと見る

宿泊施設について

下記ルームタイプや、スケジュール記載の宿泊施設例をご確認ください。

スーパーエコノミーは、ドミトリータイプの相部屋で人数分のベッドを手配します。その他のグレードは、1名様の場合はシングルルーム、2名様以上の場合はツイン/ダブルルーム又はトリプルルームを手配します。お子様は保護者の方と同室となります。お部屋の追加には追加料金がかかります。

アイスランドの宿の質は地域によって差があり、部屋数にも限りがあります。基本的には提携宿泊先をご案内しますが、ご旅行日に提携宿泊先が満室の場合には、できるだけ近いグレードのお部屋を手配いたします。

特別なご要望にもできる限り対応させていただきます。内容によっては追加料金が発生する場合もございますが、まずはお気軽にご相談ください。

画面右上のカレンダーで日付を選択すると空き状況をご確認いただけます。

スーパーエコノミー

人気観光地のあるエリアのゲストハウスやホステルの相部屋、ドミトリーのベッドを手配します。バスルームは共用です。朝食はつきません。

エコノミー

人気観光地に近いゲストハウスやファームハウス、ホステルの個室を手配します。バスルームは共用です。朝食はつきません。

レンタカーの車種について

当ツアーでは、以下の車種をご利用いただけます。

モデルについて:レンタカーは新しいモデル・現行モデルで、2年以内の新しい車両をご用意しています。

保険について:スーパーエコノミー車には標準的なCDW(自車両損害補償制度)が付帯します。その他の車種はGP(飛び石保険)もついています。

オフロード走行について:オフロード走行は車種に関わらず、法律で禁止されています。

WiFiについて:すべての車種に無料Wi-Fi(通信容量無制限、デバイス10台まで接続可)がついています。

ロードサービスについて:24時間対応の緊急時ロードサービスをご利用いただけます。

運転者について:年齢条件は車種により異なりますので各カテゴリの詳細をご確認ください。また、どの車種でも免許取得後一年以上経過していなければ運転できません。日本の免許証の場合は、国際免許証の提示も必要です。

夏季はエコノミー4WDタイプがおすすめです。冬はコンフォート4WDまたはラグジュアリー4WDがおすすめです。

スーパーエコノミー 2WD

2WDのコンパクトカーです。Toyota Aygoまたは同等の車。平均的なコンディションで問題なく旅行できます。大人2人で荷物がかなり少ない人向け。リングロードなど一般的な道は運転できますが、山岳道路やハイランドは走行できません。運転者の最低年齢20歳。

エコノミー 2WD

2WDの一般的な乗用車です。Toyota Yarisまたは同等の車。平均的なコンディションで快適に旅行できます。大人3人で荷物が少なめの人向け。リングロードなど一般道は運転できますが、山岳道路やハイランドは走行できません。運転者の最低年齢20歳。

エコノミー 4WD

4WDの小型SUVやジープです。Dacia Dusterまたは同等の車。大人3人と大きなスーツケース2個を載せるのに良い大きさです。砂利道や雪道でも走行できます。山岳地帯・ハイランドでの基本的な走行も可能です。運転者の最低年齢20

コンフォート 4WD

中型4WD(4x4)ジープまたはSUVです。トヨタRav4(オートマ)やスズキVitara(マニュアル)など。4人+大きなスーツケース3個を楽に積める大きさです。砂利道や雪道でも安定した走りができます。山岳地帯・ハイランドでの基本的な走行も可能です。運転者の最低年齢21歳。

ラグジュアリー 4WD

4WDの大型ジープです。トヨタ・ランドクルーザーまたは同等の車。大人4人+大きなスーツケース4個を楽に積めます。リングロードなど一般的な道はもちろん、山岳地帯・ハイランドの道も全て走行できます。運転者の最低年齢21歳。

バン

9人乗りの大型バンです。メルセデスベンツ Vito などのマニュアル車。大人5人~7人と、その荷物を載せるのに良い大きさです。9人乗ると荷物スペースが限られます。運転者の最低年齢23歳。

動画

体験者の声

類似ツアー