レイキャビク発|レイキャダルル渓谷でハイキングと川の温泉入浴
説明
詳細
説明
ハイキングと温泉好きの方必見!アイスランドの美しい大自然の中をハイキングし、川の中の温泉に入ってみませんか?
アイスランドの雄大な自然に囲まれて、天然の温泉に浸かるのは、ここでしか出来ない経験です。
目指すのが「煙の渓谷」と意味をするレイキャダルル渓谷です。レイキャビクから車で40分ほどの場所にあるクヴェラゲルジの町の近くにあり、活発な地熱活動が特徴的な場所として知られています。バスを降りたら早速ハイキングが始まり、渓谷沿いに続く素晴らしい風景を満喫できます。地熱活動の影響で地面はところどころカラフルに色付いています。また、道中には泥の温泉や湯煙の立つ温泉もあります。周囲には緑色の苔に覆われた丘もあり、様々な色のコントラストをお楽しみいただけます。
ハイキングの終点には川床温泉が待っています。冷たい川の水に天然温泉が湧き出た場所。温泉の訪問者にとってありがたいことに、水とお湯が混じり合い入浴に適した温度になっています。アイスランドの大自然に囲まれた温泉でゆっくりとお湯につかると、ハイキングの疲れだけではなく心の疲れも癒してくれることでしょう。この場所は環境保護に配慮してシャワーや更衣室などのような建物はありませんのでご注意ください。水着を洋服の下に着ていくことをおすすめします。
レイキャダルル渓谷「煙の渓谷」という名前は、地面から立ち上る湯煙から名付けられました。近隣のクヴェラゲルジの町が温室栽培が盛んなことで有名です。これらの温室は天然の温泉で温められています。クヴェラゲルジの町は温泉を利用して、アイスランドでの温室栽培を成功させました。これらの地熱資源はアイスランドが最初に入植された時から利用されてきました。ですので、レイキャダルル渓谷の川床温泉に浸かると当時のバイキングたちの気分が味わえるかもしれません。
ツアーに参加する際にはハイキングブーツと水着をお忘れなく!アイスランドの地熱活動を体感しよう!予約はお早めに!