ヴァトナヨークトル氷河とミーヴァトン湖を巡るアイスランドリングロード10日間夏の写真ワークショップ

1 / 14
ヴァトナヨークトル氷河とミーヴァトン湖を巡るアイスランドリングロード10日間夏の写真ワークショップ
売り切れ間近
売り切れ間近
キャンセル料なし
24時間年中無休カスタマーサービス
最低価格保証

旅行の詳細

日程
時間
--:--
--:--
人数
1

説明

まとめ

開始場所
Reykjavík, Iceland
開始時間
19:00
所要時間
10 日間
終了場所
Reykjavík, Iceland
ツアーガイド言語
英語
難易度
催行時期
7月
最低年齢
16歳
3,123件のレビュー

説明

この10日間の絶景&野生動物フォトワークショップで、アイスランドを北から南まで夏に撮影しませんか?レイニスフィヤラ(Reynisfjara)の黒砂海岸、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jökulsárlón)、ミーヴァトン湖(Mývatn)、ハイランドなど、風景写真愛好家が憧れるベストロケーションを周遊しながら、撮影スキルを磨けます。

滝から火山、間欠泉、氷河まで、アイスランドの大自然を2名の写真家ガイドが丁寧にサポート。北極圏の大地をドラマティックに切り取るプロの指導のもと、10日後には見違えるような作品と「白夜」のアイスランドで過ごした一生モノの思い出が手に入ります。

宿泊・移動は事前にすべて手配済み。三脚を忘れないことだけ気をつければOK。初日にはガイドやツアーメンバーと親睦を深めるためのディナーもご用意しています。

今こそ、絶景フォトを自分のポートフォリオに。アイスランド屈指の美景地を巡る10日間の撮影旅行で、いましかない感動を収めましょう。ご希望の日程で空き状況をチェック!

もっと読む

含まれるもの

プロの写真ガイド
空港間送迎
ホテル・ゲストハウス9泊(全室プライベートバスルーム)
毎朝の朝食、1日目と9日目のグループディナー付

アクティビティ

ハイキング
観光
バードウォッチング

地図

見どころ

北アイスランド
ハイランド
レイキャビク
ヨークルスアゥルロゥン氷河湖
ヴァトナヨークトル氷河
ミーヴァトン湖
ディムボルギルの溶岩柱
ゴーザフォスの滝
デティフォスの滝
スコゥガフォスの滝
セリャラントスフォスの滝
ディルホゥラエイ岬
キェルトリンガルフィヨットル山地
スカフタフェットル自然保護区
レイニスフィヤラ黒砂海岸
グリョゥタギャゥの洞窟
クラプラのカルデラ
ヴィーク村
キョルル峠 / キャルヴェーグル
ナゥマスカルズ地熱地帯
南海岸
ダイヤモンドビーチ
イーストフィヨルド
スカイラグーン温泉

旅行の日程

1日目
レイキャビク中心部の美しいハルパ・コンサートホール

1日目 - レイキャビク到着

ケプラヴィーク国際空港に到着したら、レイキャビク郊外の非日常的な風景を眺めながら、指定のバスチケットでホテルまで移動します。

ホテル到着後は少し休憩。夕食時にガイドやグループメンバーと顔合わせし、旅程の概要や撮影ポイントをプロカメラマンと共にチェックしましょう。

経験豊富なガイドと写真好きな仲間が集まるこのディナーでは、これから巡る絶景や北極圏の環境での撮影に役立つノウハウをシェア。アイスランド写真旅の第一歩となる夜です。疑問や不安は何でもご相談ください。

もっと読む
2日目
南海岸に建つ美しいヴィーク教会とレイニスドランガルの奇岩群

2日目 - セリャランズフォス、スコゥガフォス、レイニスフィヤラ

2日目は南海岸でフォトアドベンチャーをスタート!名瀑や黒砂海岸など、アイスランドを象徴する絶景の数々が点在する人気エリアです。まずは風景写真の基本テクニックを体感しましょう。

はじめに訪れるセリャランズフォスは、高さ60メートルの滝がくぼんだ崖を流れ落ち、滝の裏側からもアングルを選べる人気スポット。迫力のある写真を狙えます。

続いてスコゥガフォス滝へ。こちらも落差60メートルで、雨上がりは幅が20メートルにも拡大。緑豊かな草地と輝く虹が絵になるフォトジェニックな滝です。

本日の最後はヴィーク村の手前、レイニスフィヤラの黒砂海岸。アイスランドの象徴とも言える奇岩レイニスドランガルのシルエットや、「白夜」の太陽を撮影。波しぶきと黒砂、伝説の巨人伝説が残る不思議なスポットで、幻想的な夜を写真に残しましょう。

もっと読む
3日目
南アイスランドにそびえるディルホゥラエイの雄大な岩のアーチ

3日目 - レイニスフィヤラ、ディルホゥラエイ海食崖、ヴィーク

夏の澄んだ朝日で迎える3日目は、再びレイニスフィヤラへ。違った光で自然の息吹を感じながら、様々な露出や構図を試しましょう。

次はディルホゥラエイ海食崖。巨大なアーチ状の岩や断崖、豊かな野生動物(夏限定ではパフィンが群れで営巣!)、歴史ある灯台など、被写体のバリエーションが豊富な必見ポイントです。

ここでは六角柱状の玄武岩柱を間近で撮影。地球の神秘が感じられる希少な光景は、フォトグラファーの腕を磨く絶好のフィールド。

さらに夏の崖で愛らしいパフィン撮影にもチャレンジ!至近距離で収められる“野生動物写真”の入門編としても最適です。

そしてヴィーク村で宿泊。ルピナス畑や切り立つ崖、砂浜など、自然の多彩な表情を散策・撮影した後は、しっかり休憩しましょう。

もっと読む
4日目
スカフタフェットル自然保護区の緑豊かな植生・白い氷河・黒い山並み

4日目 - ヴァトナヨークトル国立公園&ヨークルスアゥルロゥン氷河湖

旅は東へ。南海岸東部のヴァトナヨークトル国立公園(Skaftafell自然保護区)と、その奥に広がる名スポット、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖を目指します。

スカフタフェットルは氷河舌と川、森、湖といった多彩な地形がぎゅっと詰まったエリア。滝や玄武岩柱をバックに、風景写真の奥深さを実践できます。どこを切り取ってもアイスランドの美が溢れており、創作意欲が止まりません。

氷河自体のダイナミックな姿も、極地写真家の必須トレーニング題材。氷の輝きや質感の変化を光のパターンで巧みに表現するテクニックを学びましょう。

午後はヨークルスアゥルロゥン氷河湖へ。巨大な氷山が浮かぶ神秘的な湖で、光や構図を調整しながら一瞬の美を収めます。

湖と隣接する黒砂の海岸、ダイヤモンドビーチでは、波上の青い氷塊、白い波、黒い砂浜。夏の青空と光が交わるコントラストが絶品。氷煌めく絶景にカメラを向けましょう。

撮影後は宿へ向かい、ゆっくり休息をお取りいただけます。

もっと読む
5日目
夏のヴェストラホルン山、鋭い峰が連なる絶景

5日目 - ヴァトナヨークトル国立公園

5日目は再びヨークルスアゥルロゥン氷河湖&ダイヤモンドビーチからスタート。朝の新しい光で自然美を再発見しましょう。滞在地を変えて様々なアングルを試した後は、ヴェストラホルン山へ。

ヴェストラホルン山は、“ファンタジア”の「禿山の一夜」を思わせるような険しい稜線が印象的な名峰。国内では珍しいガブロ岩山で、荒々しくも神秘的な存在感を放ちます。

黒砂海岸や砂丘、海岸線をフレーミングしながら、理想的な眺望ポイントを探しつつ、表現力を高めましょう。

この日はストックスネス半島の各地を巡り、夕刻にはふたたびヨークルスアゥルロゥンとダイヤモンドビーチで白夜の幻想的な一枚にも挑戦できます。

もっと読む
6日目
ダイヤモンドビーチで白夜の太陽が氷山を照らす神秘的な光景

6日目 - ヴァトナヨークトル国立公園

6日目は南東部のお気に入りスポットをリクエスト方式で再訪!他の時間帯で撮りたい場所や、もっとじっくり撮影したいエリアへ写真グループで再アプローチできます。

午後はガイドおすすめの穴場スポット巡りも。メンバーの興味でミニ遠征が組まれ、南アイスランドの知られざる絶景も狙えます。まだ誰も撮ったことがない新たな作品も生まれるかもしれません!

もっと読む
7日目
孤独なパフィン(ニシツノメドリ)

7日目 - 東フィヨルド&ミーヴァトン地方

7日目はアクティブな1日に。スカフタフェットルを出発し、絶景の東フィヨルドを経てミーヴァトン湖へ北上します。道中では再びヴェストラホルン山の変わり撮影もチャンス。

東フィヨルドではフィヨルドや静かな村、海岸線の絶景だけでなく、多様な野生動物が狙い目。豊かな繁殖地にパフィンが集まり、フィヨルドではアザラシも出没◉。さらに18世紀デンマーク統治時代に持ち込まれたトナカイも見られるかもしれません。

午後にアイスランド北部の異世界エリア、ミーヴァトン地域へ。火山活動エリアにまたがるこの地域は、個性的な火山地形と豊かな自然が共存する奇妙で独特なロケーションです。

ミーヴァトン湖自体は国内随一のバードウォッチングスポットで、川ではサケが遡上。カフラ火山による噴火も身近で感じられます。

この夜は下見程度で切り上げ、明朝に備えゆっくり休みましょう。

もっと読む
8日目
夏のミーヴァトン湖、バードウォッチングの聖地

8日目 - ミーヴァトン地方

リフレッシュした朝を迎える8日目はミーヴァトン地域の湖・島・溶岩原・カフラ火山・湿地などを探訪。ミーヴァトン湖とラグサゥ川は、フローラとファウナに恵まれ自然保護区にも指定されています。

野生動物写真の被写体は尽きることがありません。ミーヴァトン湖にはヨーロッパ最大、15種のカモが生息。代表的なものでシノリガモ、コオリガモ、アビ、カンムリカイツブリ、キョクアジサシ、アカアシシギ、ムナグロ、オオタカ、各種スズメ類など撮影チャンス多数です。

風景写真派にとっても魅力的な柱状玄武岩やカルデラ、ディムボルギル(火山洞窟群で“要塞”とも呼ばれる奇岩エリア)など火山地形が点在。

ディムボルギル要塞はドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』のロケ地。またグリョタギャゥ溶岩洞窟はカテドラルのような神秘的空間で、温泉水も湛えています。

近くのナゥマスカルズ峠では地熱地帯の温泥泉・蒸気噴出口・噴気孔から白煙が舞い上がり、風景にドラマティックなアクセントを添えます。

もっと読む
9日目
ハイランド・ケットリンガルフョットル地熱エリアで立ち上る水蒸気

9日目 - アイスランド高地エリア(ハイランド)

いよいよ終盤、ミーヴァトンで朝撮影を済ませたら、ほとんどの旅行者が訪れる機会の少ない「ハイランド」=島内陸の火山砂漠地帯へ足を伸ばします。広大でドラマティックな大地は、他では得難い作品を生み出します。

キャルヴェーグルのハイランドロードでは、火星のような荒野が現実離れした美しさ。次第に旅のハイライト「ケットリンガルフョットル山(約1万年前の山脈)」へ近づきます。

ケットリンガルフョットルは色鮮やかな流紋岩質で、地表が黄色・緑・青・オレンジ・黒と蛍光色に輝きます。苔の緑・山肌の赤・川の青が作り出す絶妙なカラーパレットはテクニック磨きにぴったり。

あちこちに川や温泉が湧き、国内三大地熱地帯の1つでもあるため間欠泉も多数。山並みを前景に、火山島北端の自然美を切り取る一枚に挑戦してください。

ハイランドの大地と戯れた後は、壮大な北~南をまたぐ絶景ドライブでレイキャビクへ戻ります。

もっと読む
10日目
夜のレイキャビク市街

10日目 - 出発日

いよいよ旅の最終日。午前中に自由時間があれば、レイキャビクの街中で新たな風景写真テクニックを試すのも◎です。

ダウンタウンはカフェやショップ、レストランが立ち並び、建物も赤・黄・青など色とりどり。港やグロッタの灯台、港町のジェッティから最後の一枚を狙ってみてはいかがでしょうか。

出発時間になったら空港行きバスへ。世界中の写真家が憧れる大自然と出会う、人生で一度きりのスペシャルなフォトツアーの締めくくりです。

もっと読む

ご利用方法

アイスランド最大級の旅行サイトですぐに予約完了。即時予約、最安値保証、24時間現地サポート付き。

席を確保する
アイスランドで信頼される旅行サイトですぐに予約完了。予約と同時に席を確保し、旅を最大限に楽しめるようサポートします。最低価格保証。安全な決済システムで、個人情報も守ります。
即時予約確定
予約完了後すぐに、集合場所やスケジュールを含むeチケットと詳細な案内をお届け。予約通りの内容を保証し、キャンセル時には全額返金保証。追加料金一切なしで、安心してご利用いただけます。
VIPクラブ特典の利用
ご予約いただくと、Guide to Iceland VIPクラブにご招待。人気レストランやショップなどで使える優先サービス、特別特典、限定割引をご利用いただけます。旅をさらにお得に楽しみましょう。
安心の旅
到着から出発まで、旅の間中24時間サポート。いつでもどこでも、アイスランドの旅を最高に楽しめるようお手伝いします。
席を確保する
アイスランドで信頼される旅行サイトですぐに予約完了。予約と同時に席を確保し、旅を最大限に楽しめるようサポートします。最低価格保証。安全な決済システムで、個人情報も守ります。
即時予約確定
予約完了後すぐに、集合場所やスケジュールを含むeチケットと詳細な案内をお届け。予約通りの内容を保証し、キャンセル時には全額返金保証。追加料金一切なしで、安心してご利用いただけます。
VIPクラブ特典の利用
ご予約いただくと、Guide to Iceland VIPクラブにご招待。人気レストランやショップなどで使える優先サービス、特別特典、限定割引をご利用いただけます。旅をさらにお得に楽しみましょう。
安心の旅
到着から出発まで、旅の間中24時間サポート。いつでもどこでも、アイスランドの旅を最高に楽しめるようお手伝いします。

持ち物

防寒・防水ウェア
しっかりしたハイキングシューズ
撮影に適した機材
水着とタオル

備考

本ツアーは受賞歴のあるインストラクターがご案内します。

2024年7月3日~12日

※天候状況により行程は変更となる場合があります。アイスランドの天候は非常に変わりやすいため、予めご了承ください。

もっと読む

動画

安心をお約束します

あなたの旅を安心・オーダーメイド・適正価格でご提供。驚きもストレスもありません。

類似のツアー

Link to appstore phone
アイスランド最大の旅行アプリをインストール

アイスランド最大の旅行アプリをスマートフォンにダウンロード。旅のすべてを1か所で管理できます。

アイスランド最大の旅行マーケットプレイスをポケットに。スマートフォンのカメラでQRコードを読み取り、表示されるリンクをクリックしてください。電話番号またはメールアドレスを入力すれば、SMSやEメールでもダウンロードリンクを受け取ることができます。