ゆったり10日間・夏のセルフドライブツアー|スナイフェルスネス~ゴールデンサークル~南海岸

1 / 22
Slow-Paced 10-Day Summer Self-Drive Tour of the Snaefellsnes Peninsula, Golden Circle & South Coast
売り切れ間近
売り切れ間近
キャンセル料なし
24時間年中無休カスタマーサービス
おすすめの旅行プラン
カスタマイズ自在

説明

まとめ

出発場所
ケプラヴィーク国際空港
解散場所
ケプラヴィーク国際空港
所要時間
9泊10日
難易度
催行時期
4月 - 8月
宿泊施設
9泊込み
レンタカー
10日間間込み
3,123件のレビュー

説明

このスローペースの夏のドライブ旅行プランを予約して、あくせくせずにゆったりとアイスランドの魅力に浸りませんか。滝や氷河、海辺の町など、アイスランドの最も美しい名所を訪れ、心躍る冒険に出かけたい方は今すぐこのツアーをご予約ください。

10日間かけてスナイフェルスネス半島、ゴールデンサークル、南海岸の多彩な見どころをすべて自分のペースで回れます。

ご予約時に詳細な旅程表をお送りしますのでレンタカーの旅でも観光スポットを見逃す心配はありません。多くの方にご好評を頂いているプランで、レビューでも非常に高い評価を受けています。

アイスランドをじっくり堪能したい方はこのツアーで決まり!レイキャビク以外のエリアではそれぞれに2連泊する旅程です。

このおすすめツアーで訪れられるのは、まずゴールデンサークル観光ルート。シンクヴェトリル国立公園(Thingvellir)、ゲイシール地熱地帯(Geysir)、グトルフォスの滝(Gullfoss)の三大名所を巡るルートです。

またスナイフェルスネス半島(Snaefellsnes)では、アイスランドが誇る様々な景観を一気に見ることができます。火山、氷河、溶岩原、クレーター、滝、黒砂海岸、洞窟、山、漁村、そして見事な海岸線をお楽しみに。

そしてこのセルフドライブ・ツアーのハイライトのひとつがヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)です。アイスランド南東部にあるこの湖には大きな氷山が漂い、息をのむほど美しい光景が見られます。

ヨークルスアゥルロゥンはアイスランドアイスランド最深の湖でもあり、海とつながっているので海水と淡水が混じっています。湖では一年を通してアザラシの姿が見られます。

各日の旅程にオプションのアクティビティを追加することもできます。

大陸間シュノーケリング、氷河スノーモービル、氷の洞窟や溶岩洞窟の見学、ブレイザフィヨルズル湾やヨークルスアゥルロゥン氷河湖のクルーズ、ブルーラグーン温泉、クロイマ・スパ温泉、マグマが流出しきった火山の中に入るツアーなどなど。

セルフドライブ・ツアーを予約すれば宿泊やレンタカー、個別ツアーの手配に気を揉む必要はありません。すべてご到着前にこちらでアレンジさせていただきます。料金もとってもお得です。

他のツアー客やガイド、集合時間を気にする必要もありません。また年中無休でいつでも連絡がとれるパーソナル・トラベルエージェントがつきます。

ご旅行前に急に予定が変わってしまった場合でも、ご出発24時間前までなら無料でキャンセルできます。

自分のペースでじっくりアイスランドを巡るチャンス!家族旅行にもぴったりのこのアドベンチャーを予約して、アイスランドを楽しみつくしましょう。日付を選択し、今すぐ空席状況をご確認ください。

もっと読む

含まれるもの

9泊分のご宿泊
10日間のレンタカー(新しくきれいな車両をご用意します)
レンタカーの自車両損害補償制度(CDW保険)
レンタカーの飛び石保険(Gravel Protection)
レンタカー走行距離無制限
使い放題の車載WiFi
詳細な旅程表&トラベルプラン
パーソナル・トラベルエージェント
24時間年中無休のホットライン
消費税・その他税金

目的地

レイキャビク / 3泊
スナイフェルスネス半島 / 2泊
アイスランド南西部 / 2泊
デイルダルトゥングクヴェル
レイクホルト
南海岸 / 1泊
アイスランド南東部 / 1泊
Hafnarberg Sea Cliffs

地図

見どころ

ハットルグリムス教会
ハルパ・コンサート・ホール
ソゥルファリズの彫像
ロイガヴェーグル大通り
チョルトニン湖
レイキャビク港
イートリ・トゥンガ海岸
ブージル
スナイフェルスヨークトル氷河
Budakirkja Church
ビャルナルフォスの滝
ロイザフェルスギャウの谷
ガートクレットゥルの岩のアーチ
ロゥンドランガル
デューパロゥンサンドゥル
キルキュフェットル山
キルキュフェットルスフォスの滝
Borg á Mýrum
フロインフォッサルの滝
シンクヴェトリル国立公園
グトルフォスの滝
ゲイシール間欠泉
ケリズの火口跡
セリャラントスフォスの滝
スコゥガフォスの滝
ソゥルヘイマヨークトル氷河
ディルホゥラエイ岬
レイニスフィヤラ黒砂海岸
レイニスドランガル
グリューブラブーイ
クヴェルヌフォスの滝
スカフタフェットル自然保護区
スヴァルティフォスの滝
ヨークルスアゥルロゥン氷河湖
ダイヤモンドビーチ
フャズラオルグリューブル
Sjonarnipa展望台
Vatnajökull National ParkVatnajökull National Park
フィヤットルスアゥルロゥン氷河湖
クレイヴァルヴァトン湖
クリースヴィーク
グンヌクヴェル地熱地帯
大陸間の橋
ValahnúkamölValahnúkamöl
ブリームケティットルの潮だまり
レイキャネスヴィティ灯台
Viking World ミュージアム
アイスランド・ロックンロール博物館

アクティビティ

氷河ハイキング
シュノーケリング
スノーモービル
スーパージープ
ホエールウォッチング
観光
ボートツアー
温泉
文化体験
ヘリコプター
氷の洞窟
ドライブ旅行

旅行の詳細

Travel dates

人数

レンタカー

レンタカー

小型車

小型車

Category
小型車
Transmission
People
Large bags
中型車

中型車

Category
中型
Transmission
People
Large bags
プレミアムカー

プレミアムカー

Category
プレミアムカー
Transmission
People
Large bags
large car

large car

Category
大型車
Transmission
People
Large bags
SUV

SUV

Category
JEEPSUV
Transmission
People
Large bags

旅程をカスタマイズする

1日目

1日目 - レイキャビク

  • レイキャビク - 到着日
  • さらに表示
  • Hallgrimskirkja Church
  • Harpa Concert Hall
  • Sun Voyager Sculpture
  • Laugavegur Street
  • Tjörnin Pond
  • Old Harbor
  • さらに表示

アイスランドのセルフドライブ・ツアーの初日はケプラヴィーク国際空港までお越しください。空港に着いたら、これから10日間使用するレンタカーをピックアップします。

空港を出て美しいレイキャネス半島を走り、レイキャビクの街へ向かいます。

レイキャネス半島のドライブは、アイスランドの荒々しい美しさに浸れる魅惑的な体験です。出発後すぐに、どこまでも続く海岸線、切り立った断崖絶壁、荒涼とした溶岩原が目に飛び込んでくるでしょう。

メリハリが効いた風景の中を縫うように進んでいくとアイスランドの地熱活動も見られます。半島のドラマチックな風景に溶け込むようにチャーミングな漁村や昔ながらのアイスランドの家があり、地元の暮らしを垣間見ることができます。

アイスランドの首都に向かう途中でブルーラグーン温泉に立ち寄るのもいいでしょう。この世界的に有名な地熱スパは豊かな効能、鮮やかなターコイズ色のお湯、そして贅沢なトリートメントで知られています。

苔むした溶岩原の真ん中にあり、まるで別世界のような雰囲気です。ブルーラグーン温泉スパをパッケージに追加された場合、入国便の到着時間に合わせて入場券を手配させていただきます。

今日ブルーラグーンを訪れる時間がない場合は別日に追加することも可能です。担当トラベル・コンサルタントがアレンジいたします。時間にまだ余裕がある方、レイキャビクやレイキャネス半島にはまだまだ見たいもの・できることがたくさんあります。

レイキャビクに急いでいかなくてもいいかな、という方はこの時間を使ってレイキャネス半島の月面のような景色を探検してみては。空港のすぐ南にはグンヌクヴェル地熱地帯(Gunnuhver)があり、沸騰する泥沼やミネラル分で色鮮やかに染まった源泉を見られます。

また寄り道にブルーラグーン温泉ではなく、スカイラグーン温泉を選ぶこともできます。よりレイキャビクに近いスカイラグーンは、オーシャンフロントの絶景が自慢の隠れ家的な温泉です。アイスランドの伝統的な健康法にヒントを得たSkjolという入浴リチュアルがあり、独自の心落ち着く体験が楽しめます。

スカイラグーンのプレミアム入場券にはプライベート更衣室がつきます。

ホテルに到着したら明日に備えて飛行機の疲れを癒しつつゆっくり過ごすもよし、レイキャビクの魅力を探しに街に繰り出すもよし。ご自由にお過ごしください。

もっと読む

1日目の宿泊施設

1 日目の体験

2日目

2日目 - スナイフェルスネス半島

  • スナイフェルスネス半島
  • さらに表示
  • イートゥリ・トゥンガの浜
  • ブージルの集落(Búðir)
  • スナイフェルスヨークトル氷河(Snæfellsjökull)
  • Budir Church
  • ビャルナルフォス滝(Bjarnarfoss)
  • Raudafeldsgja Gorge
  • Gatklettur Rock
  • さらに表示

アイスランドのセルフドライブ・ツアーの2日目はスナイフェルスネス半島(Snaefellsnes)を訪れます。この長さ90キロほどの半島には多くの見どころがあります。雄大な山々や長いフィヨルド、なだらかな丘陵地帯を見ながらの絶景ドライブを楽しみつつ、スナイフェルスネスに向かいましょう。

スナイフェルスネス半島に入るとEldborgのクレーターやゲルズベルグ(Gerduberg)の玄武岩の柱状節理の崖など不思議な地形や、多くの野生動物が見られるでしょう。

半島にはたくさんの海鳥が生息しており、イートゥリ・トゥンガ(Ytri Tunga)という浜ではアザラシのコロニーを観察できるかもしれません。

さらに行くとアルナルスタピ(Arnarstapi)とヘトルナル(Hellnar)というかわいらしい漁村があるので、休憩がてら地元のカフェでコーヒーやアイスクリーム、アイスランド風ホットケーキを味わっては。

進むほどに海岸線は一層ドラマチックになり、ロゥンドランガル(Londrangar)という巨大な玄武岩の火山岩栓でクライマックスを迎えます。壮大なスポットですが、スナイフェルスネス半島の先端に鎮座するスナイフェルスヨークトル氷河火山(Snaefellsjokull)はさらに見事です。

スナイフェルスヨークトル氷河火山は同名の国立公園内にあり、ジュール・ヴェルヌの名作SF小説『地底旅行』の舞台になったことで一躍有名になりました。

小説に登場する冒険家たちの足跡をそのまま辿ることはできませんが、この日のオプションとしてケイビング・ツアーを選択すれば溶岩洞窟に広がる異世界のような空間を地底探検気分で楽しめます。

海の方が好きな方はオゥラフスヴィーク(Olafsvik)発のホエールウォッチング・ツアーに参加しては。生き物が相手なので絶対ではありませんが、スナイフェルスネス半島周辺ではアイスランドの他の海域よりも多くのシャチ、ゴンドウクジラ、マッコウクジラが目撃されています。

白夜を満喫して夜遅くまで冒険を楽しんだら、このエリアのホテルでゆっくりとお休みください。

もっと読む

2日目の宿泊施設

2 日目の体験

3日目

3日目 - スナイフェルスネス半島

  • スナイフェルスネス半島
  • さらに表示
  • ロゥンドランガルの玄武岩の崖(Londrangar Basalt Cliffs)
  • デューパロンサンドゥルの黒い小石浜(Djupalonssandur)
  • キルキュフェットル山
  • Kirkjufellsfoss Waterfall
  • さらに表示

夏のアイスランド・セルフドライブツアーの3日目も素晴らしきスナイフェルスネス半島を観光します。今度は美しい北岸をドライブし、一押しの観光スポットを巡ります。

スナイフェルスネス半島は本当に見どころが豊富なので、今日もめいっぱい冒険を楽しめるはずです。

まずはサメ博物館があるビャルナホプン農場(Bjarnahofn)へ。アイスランドでは何百年も昔からニシオンデンザメの発酵肉が珍味として愛されてきました。このミュージアムではそのその作り方を見学したり、味見をすることができます。匂いはかなり強烈なのでご注意を。

自然を満喫したい方はロイズフェルスギャゥ渓谷(Raudfeldsgja)などのスポットを訪れては。巨大な崖の割れ目の奥まで進んでいくと滝に辿り着きます。

濡れるので防水性のある衣服と靴でどうぞ。

有名なキルキュフェットル山(Kirkjufell)とその麓の滝、キルキュフェルフォス(Kirkjufellsfoss)も見られます。キルキュフェットルは教会の尖塔を思わせる独特の稜線が人気で、アイスランドで最もよく写真に撮られている山のひとつです。

自然と歴史どちらも楽しみたい方にはデュパロゥンサンドゥル(Djupalonssandur)の海岸もおすすめです。漆黒の小石浜を歩くと古い難破船の錆びた金属片や、昔の漁師たちが力試しに使った4つの大石を見ることができます。

半島最大の集落は文化と民話の町、スティッキスホゥルムル(Stykkisholmur)です。

ここからブレイザフィヨルズル(Breidafjordur)というフィヨルドに出るボート・ツアーに参加できます。ガイドが魚介を引き揚げ、目の前で刺身にしてくれます。ツアーではさらにクジラ、アザラシ、パフィンをはじめとする海鳥にも出会える可能性があります。

スナイフェルスネス半島の名所をじっくり楽しんだらホテルに戻ってもう一泊しましょう。

もっと読む

3日目の宿泊施設

3 日目の体験

4日目

4日目 - アイスランド南西部

  • アイスランド南西部
  • さらに表示
  • ボルグ・アゥ・ミールムの教会と農場(Borg á Mýrum)
  • ディルダルトゥングクヴェル温泉
  • レイクホルトの史跡(Reykholt historical site)
  • フロインフォッサル&バルナフォスの滝(Hraunfossar & Barnafoss)
  • さらに表示

4日目は滝、温泉、氷河など、西アイスランドの自然の名所を探索します。

目指すのはアイスランドで最も人気の観光地を擁するゴールデンサークル・エリアです。このツアーはゆっくりのんびりペースを大事にしているので、たくさん寄り道しながら行きましょう。

西アイスランドには驚異的な景勝地があります。欧州最大の湧出量を誇るディルダルトゥングクヴェル源泉(Deildartunguhver)や、フロインフォッサル(Hraunfossar)とバルナフォス(Barnafoss)という二つの美しい滝など。

ディルダルトゥングクヴェルはヨーロッパで最も湯量が豊富な温泉の一つで、そのお湯は近隣の町の暖房に使われています。

クヴァ―ルフィヨルズル(Hvalfjordur)を回り、国内で二番目に背の高い滝、グリムル(Glymur)までハイキングをするのもおすすめです。グリムルは198メートルの高さから狭い谷に流れ落ちています。

滝は美しいハイキングコースの先にあり、静かな自然に囲まれて息をのむような景色を楽しめます。

西アイスランドには歴史的な名所もたくさんあります。ボルガルネス(Borgarnes)の町は美しい海岸沿いにあり、入植史博物館(the Settlement Center Museum)があります。

一方レイクホルト(Reykholt)にはSnorrastofa研究所があります。この村が生んだ偉人、スノッリ・ストゥルルソンの生涯と作品をテーマとする施設です。ストゥルルソンは古代北欧神話をまとめたエッダという書物を書いた人物です。

今日のアクティビティはご予約時に三つのオプショナル・ツアーから選べます。まず、広大なラングヨークトル氷河(Langjokull)に向かい、モンスタートラックに乗って頂上まで行き、氷の奥深くへと続く人工の氷のトンネルを探検するツアー。

また、スナイフェルスネス半島で洞窟探検をしなかった方におすすめなのが、アイスランド最大の洞窟であるヴィズゲルミル(Vidgelmir)溶岩トンネルのツアーです。

リラックス派はクロイマ・スパ温泉(Krauma Spa)の入場券を予約しては。ディルダルトゥングクヴェルの源泉とアイスランド最小のOk氷河の冷たい水を混ぜて、ちょうどよい湯加減を作り出しています。

そしてアイスランド南西部のホテルに到着。明日のゴールデンサークル観光に最適なロケーションです。

もっと読む

4日目の宿泊施設

4 日目の体験

5日目

5日目 - アイスランド南西部

  • アイスランド南西部
  • さらに表示
  • シンクヴェトリル国立公園
  • グトルフォスの滝(Gullfoss)
  • ゲイシール地熱地帯(Geysir geothermal area)
  • ケリズ火口湖(Kerid Crater)
  • さらに表示

アイスランドのセルフドライブ・ツアーの5日目はこの国で最も有名な、かつ最も愛されている観光ルート、ゴールデンサークルを巡りましょう。このルートには三つの観光スポットがあり、どれも甲乙つけがたい美しさです。

グトルフォス(Gullfoss)はアイスランドで一番有名な滝で、「黄金の滝」と呼ばれています。これこそがゴールデンサークルという名称の由来です。

とても迫力のある滝で、二段の崖を駆け下り、原野を切り裂く峡谷に流れ込んでいます。周囲には複数の展望台が設けられているので様々なアングルから滝を眺め、写真を撮ることができます。

グトルフォスの滝からわずか10分のところにあるのがハウカダルールの谷です。ここにゲイシール地熱地帯(Geysir geothermal area)が広がっています。ゲイシールという間欠泉にちなんで名づけられたのですが、この主は現在休眠中です。

その代わりストロックルというもう一つの豪快な間欠泉を見ることができます。ストロックルは5~10分おきに、高さ20メートルにもなる熱水の柱を噴き上げており壮観です。周囲には多くの源泉や噴気孔、スチームベントがあります。

そして最後の名所が北米大陸プレートとユーラシア大陸プレートの間にある魅力的な国立公園、シンクヴェトリル(Thingvellir)です。二つの大陸プレートが離れていく力で大地が引き裂かれ、ドラマチックで美しい渓谷が生まれます。

シンクヴェトリル国立公園はアイスランド本島初のUNESCO世界遺産でもあります。ここで西暦930年に創始されたアイスランド議会は、今では世界最長寿の現役議会となっています。

三大名所を楽しんだら、更なる名所を訪ねてみては。ケリズ(Kerid)は真紅の岩と紺碧の水のコントラストが美しいクレーター湖です。また地熱発電所を見学したり、滝巡りをするのもおすすめです。

この時間を使ってアクティビティを楽しむこともできます。例えばシンクヴェトリル国立公園にはシルフラという澄んだ氷河の水が流れる谷があり、シュノーケリングをして大陸の狭間を探検できます。シュノーケリングは水中で落ち着いていられること、自力で泳げることが基本条件となります。

またラングヨークトル氷河に戻り、氷冠を疾走するスリル満点のスノーモービル体験もアレンジ可能です。

ゴールデンサークル観光を満喫した後は、アイスランド南西部の宿泊施設に戻ります。

もっと読む

5日目の宿泊施設

5 日目の体験

6日目

6日目 - 南海岸

  • 南海岸
  • さらに表示
  • セリャランズフォスの滝
  • スコゥガフォスの滝(Skogafoss)
  • ソゥルへイマヨークトル氷河
  • ディルホゥラエイ(Dyrhólaey)
  • レイニスフィヤラのブラックサンドビーチ
  • レイニスドランガルの海食柱(Reynisdrangar Sea Stacks)
  • Gljufrabui Waterfall
  • Kvernufoss Waterfall
  • さらに表示

アイスランドのセルフドライブ・プラン6日目からは、3日間かけてアイスランドの南海岸を観光します。

ゴールデンサークル観光ルートを出発すると道は下り坂になり、海沿いに続いていきます。右手には晴れていればウェストマン諸島まで見渡せ、左手には悪名高い氷河を被った火山エイヤフィヤトラヨークトル(Eyjafjallajokull)やミールダルスヨークトル(Myrdalsjokull)が姿を現します。

最初の目的地はセリャランズフォスの滝(Seljalandsfoss)です。60メートル以上もの高さから流れ落ちる美しい滝で、裏見ができるのが特徴です。この珍しいアングルからは南方の絶景が望めるだけでなく素晴らしい写真が撮れるでしょう。

一つひとつのスポットをじっくり楽しむ時間があるので、歩いて渓谷の魅惑的な隠れ滝グリューブラブーイ(Gljufrabui)を見に行くこともできます。

次はスコゥガフォスの滝(Skogafoss)を訪れます。最初の二つの滝よりも典型的な姿をした滝です。こちらも高さ60メートル以上あるのですが、はるかに力強い流れです。水が地面に叩きつけられる辺りには滝しぶきの雲ができ、日が差すとよく虹が現れます。

続いてかわいらしいヴィーク村(Vik)周辺の素晴らしい海辺の見どころをお楽しみください。最も有名なのはレイニスフィヤラ(Reynisfjara)ブラックサンドビーチという美しい海岸線です。

レイニスフィヤットル山の崖下の海面から突き出ているのはレイニスドランガル(Reynisdrangar)と呼ばれる海食柱です。地元の伝説では、石にされた二匹のトロールなのだということです。

この近くでもう一つ、有名な海岸線があります。ディルホゥラエイ(Dyrholaey)は一続きの断崖であり、海にせり出した巨大な岩のアーチがあります。ディルホゥラエイ自体も見事ですが、バードウォッチングの名所としても知られています。

ディルホゥラエイの崖は陸からパフィンを間近で観察できる、レイキャビクから最も近い場所のひとつです。

今日は二つのオプショナルツアーのいずれかに参加することができます。一つは、ミールダルスヨークトルの溢流氷河ソゥルヘイマヨークトル(Solheimajokull)に立ち寄り、わくわくするような氷河ハイキングを楽しむオプションです。

もう一つは氷冠の上の方でアイスケイビング・ツアーで、カトラ火山の上に覆いかぶさる氷河の中にできる神秘的な自然の造形に入っていくことができます。

最後は南海岸のホテルに向かい、一泊します。

もっと読む

6日目の宿泊施設

6 日目の体験

7日目

7日目 - アイスランド南東部

  • アイスランド南東部
  • さらに表示
  • スカフタフェットル自然保護区(Skaftafell Nature Reserve)
  • スヴァルティフォスの滝(Svartifoss)
  • ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)
  • ダイヤモンドビーチ(Diamond Beach)
  • フャズラオルグリューブル(Fjaðrárgljúfur)
  • Sjonarnipa Viewpoint
  • Vatnajokull National Park
  • Fjallsarlon Glacier Lagoon
  • さらに表示

アイスランドのセルフドライブツアーの7日目はヴァトナヨークトル国立公園(Vatnajokull National Park)にある、この国で最も美しいと言われる南東部の2つの名所を訪れます。

ひとつはスカフタフェットル自然保護区(Skaftafell Nature Reserve)です。まるで別世界のように美しいため、この地域で最初に国立公園に指定されたほどです。ハイキングのパラダイスで、多様な環境を通り様々な見どころに至るトレイルがあります。

自然保護区には溶岩原、河川、森林、そしてヨーロッパ最大の氷冠ヴァトナヨークトルから伸びる氷舌が広がっています。最も有名なスポットの一つ黒い玄武岩の柱に囲まれたスヴァルティフォスの滝(Svartifoss)です。

新鮮な山の空気を味わいたい方はスカフタフェットル自然保護区の氷河ハイキング・オプションにお申し込みください。公認ガイドの案内で、深いクレバスや氷の地層を見ながら氷冠を登り、周囲の素晴らしい眺望を眺めることができます。

その後ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)へ。ここでは溢流氷河から巨大な氷山が崩れ落ち、ゆっくりと湖面を漂っています。その景色は幻想的な北極の楽園のようです。

美しいだけでなく、湖には多くのアザラシがすんでおり、湖畔には海鳥が巣を作っています。湖の絶景に浸りたい方はゆっくりと進む水陸両用船、または高速のRIBスピードボートに乗るクルーズに参加しても。

氷河湖に隣接しているのがダイヤモンド・ビーチです。この黒砂の海岸線はようやく海に到達した氷山が流れ着く場所で、氷山がまるで輝くダイヤモンドのように浜に散らばっています。

これらの場所で一日中過ごしてもいいですし、更に東にあるヴェストラホルン山(Vestrahorn)まで足を延ばすのもおすすめです。

ヴェストラホルンは荒々しくも美しい山で、周囲の水面に映る山の完璧な写真を撮りたい写真家がこぞってやってきます。

一日の観光を終えたらアイスランド南東部の宿にチェックインしてください。

もっと読む

7日目の宿泊施設

7 日目の体験

8日目

8日目 - レイキャビク

  • レイキャビク
  • さらに表示
  • フャズラオルグリューブル(Fjaðrárgljúfur)
  • さらに表示

10日間のアイスランド・セルフドライブツアーの8日目はクロイストゥル(Klaustur)からレイキャビクに戻ります。

今日はこれまでに見逃したスポットを楽しんだり、お気に入りの場所を再訪したりする時間が十分あります。もちろん、まっすぐレイキャビクに戻って首都で時間を過ごすこともできます。

今日は信じられないようなオプショナル・ツアーが一つあります。アイスランドは休火山の凍りついたマグマだまりに入れる世界で唯一の場所。スリーフヌカギクル(Thrihnukagigur)という火山でこの体験ができます。

オープン・エレベーターに乗って火山の中へ120メートルほど降りていくと巨大な洞窟があり、別世界を訪れるような気分を味わえます。空間は広大で、自由の女神がすっぽり入るほどの大きさがあります。

中に降りていくのは一生ものの体験です。周囲はとても静かで、時々水がしたたる音がする他は何も聞こえません。

洞窟の底に着いたらサッカー場ほどの大きさのマグマだまりを探検します。中には過去の火山活動の証拠である、色とりどりの鮮やかな岩石層があります。

スリーフヌカギクル火山はアイスランドの地質学的な驚異の証であり、地球の中心部への忘れられない旅です。

一日冒険を楽しんだらレイキャビクに戻ります。到着時間によっては、さらに市内観光を楽しめるかもしれません。

レイキャビクには観光客が楽しめる様々な魅力的な体験があります。まずはレイキャビクを象徴するハットルグリムス教会(Hallgrimskirkja)を訪れ、街を一望できる塔に上ってみましょう。

国立博物館ではアイスランドの豊かな歴史と文化に、レイキャビク美術館では現代アートに浸ることができます。活気あふれるレイキャビク港で新鮮なシーフードなどアイスランド料理を堪能するのもいいですね。

お店やカフェが立ち並び、ストリートアートに彩られたアイスランドのメインショッピングストリート、ロイガヴェーグル通り(Laugavegur)も見逃せません。日が暮れたら、賑やかなバーやライブ演奏など、レイキャビクの生き生きとしたナイトライフを体験してみてください。

好きなタイミングで市の中心部にあるホテルにチェックインし、ゆっくりとお休みください。

もっと読む

8日目の宿泊施設

8 日目の体験

9日目

9日目 - レイキャビク

  • レイキャビク
  • さらに表示

いよいよアイスランド・セルフドライブ旅行も残すところ二日。9日目はレイキャビク観光日で、様々な過ごし方が可能です。

たとえば街歩きをして過ごすことができます。レイキャビクはアイスランド最大の都市であり、首都です。人口は約36万人、世界最北の首都でもあります。世界の他の首都と比べると規模こそ小さいですがとても都会的で、アートやカルチャーシーンが盛り上がっています。

目抜き通りであるロイガヴェーグル(Laugavegur)にはたくさんのお店やバー、レストランが軒を連ねており、ハットルグリムス教会やハルパ・コンサートホール(Harpa)などの優れた建築物も多く見ごたえがあります。

ハットルグリムス教会でその圧巻の建築様式を眺め、塔のてっぺんまで登って息をのむような街のパノラマビューを楽しんでは。静かな教会堂を見学したり、コンサートに参加したり、見事なパイプオルガンを鑑賞することもできます。

ハルパ・コンサートホールでは様々な文化的な体験ができます。壮大なメインホールでクラシックから現代音楽まで、世界クラスのコンサートを楽しんだり。

またアイスランドの創造性を感じられる美術展を見学したり、スタイリッシュなレストランで食事をしたり、この象徴的な会場の建築美に浸ったり。さらにレイキャビクの美術館巡りや地元のプールに遊びに行くもおすすめです。

引き続きアウトドアや冒険を楽しみたい方は街のオールド・ハーバーからホエールウォッチング・ツアーに参加することもできます。

この3時間のツアーではザトウクジラ、ミンククジラ、ハナジロカマイルカ、ネズミイルカ、パフィンなどの海鳥を見る絶好のチャンスです。

最後の選択肢はレイキャビク市と周囲の自然をヘリコプターで遊覧するツアーです。ヘリコプター・ツアーでは有名なランドマークを空から眺め、大空を舞う爽快感を味わうことができます。

アイスランドで最後の夜はレイキャビクの宿に宿泊します。

もっと読む

9日目の宿泊施設

9 日目の体験

10日目

10日目 - レイキャビク

  • レイキャビク - 出発日
  • さらに表示
  • クレイヴァルヴァトン湖
  • クリースヴィーク(Krýsuvík)
  • グンヌクヴェル(Gunnuhver)
  • The Bridge Between Continents
  • Valahnukamol Boulder Ridge
  • ブリームケティットル(Brimketill)溶岩潮だまり
  • Reykjanesviti Lighthouse
  • Viking World Museum
  • Icelandic Museum of Rock 'n' Roll
  • Hafnarberg Sea Cliffs
  • さらに表示

アイスランド・セルフドライブ観光ツアーの10日目はアイスランドで過ごす最後の日です。旅を楽しみ、一生の思い出になるような素晴らしい景色をご覧いただけたでしょうか。

フライトの時間まで余裕がある方で、今日ブルーラグーン温泉スパを訪れることにしている方は空港に向かう前にゆったりとくつろいで旅を締めくくりましょう。

ブルーラグーン地熱スパは、ミネラル豊富なお湯に浸かって「炎と氷の国」での素晴らしい冒険を振り返りながらリラックスするのにぴったり。アイスランドの火山が作り出した風景に囲まれて、静寂に包まれて英気を養える楽園です。

ミルキーブルーの大露天風呂に身を沈めると不思議と穏やかな気持ちになり、ミネラル豊富な温泉が身も心も癒してくれます。シリカを豊富に含むお湯には効能があるとされています。ラグーンから立ち上る湯気は幻想的な雰囲気を醸し出し、この場所の魅力をさらに高めています。

時間がまだ余っている方は、レイキャビクでできることはたくさんあります。

まずは市の中心部の通りを散策してカラフルな家々を眺めたり趣のあるお店を覗いたり。街を一望できる背の高い教会、ハットルグリムス教会の独特の素晴らしい建築を楽しんでも。

アイスランドの豊かな歴史を紹介する国立博物館ではアイスランドの文化に浸ることができます。アイコニックなハルパ・コンサートホール(Harpa Concert Hall)では美しいガラスのファサードや世界トップクラスの演奏を楽しんで。

地元のレストランでは魚、ラム肉、発酵サメ肉など、アイスランドの伝統料理を味わえます。自然が好きな方はスリル満点のホエールウォッチング・アドベンチャーに参加するのもおすすめです。

早い時間の便で出国される方はまっすぐ空港に向かいレンタカーを返却しましょう。チェックインや荷物を預ける時間も考慮して、余裕をもって向かうようにしてください。

もっと読む

10 日目の体験

持ち物

運転免許証
防寒着、防水性のある服
しっかりしたハイキングシューズ
水着とタオル
カメラ
おやつ
水筒、マイボトルなど

備考

セルフドライブ・ツアーはレイキャビク市、またはケプラヴィーク国際空港から出発となります。運転する方は有効な運転免許証と1年以上の運転経験が必要です。レンタカーはトヨタ Aygo(または同等の車種)を選んだ場合、飛び石保険(GP)はつきません。アイスランドご到着日時に合わせて一部旅程を調整させていただく場合がございます。また、一部ホステル・ゲストハウスには朝食が含まれません。予めご了承ください。

オプションのアクティビティの中には有効な運転免許証が必要なものや、トラベルプランナーに追加情報を送付しなければいけないものもあります。シュノーケリングを選択された方は健康状態を証明する書類等の提示が必要な場合があります。シュノーケリングに参加するには自力で泳げること、水中で落ち着いていられることが基本条件となります。

アイスランドは夏でも天候が非常に変わりやすいため、適切な衣服をお持ちください。

もっと読む

動画

体験者の声

同様の旅行パッケージ

Link to appstore phone
アイスランド最大の旅行アプリをインストール

アイスランド最大の旅行アプリをスマートフォンにダウンロード。旅のすべてを1か所で管理できます。

アイスランド最大の旅行マーケットプレイスをポケットに。スマートフォンのカメラでQRコードを読み取り、表示されるリンクをクリックしてください。電話番号またはメールアドレスを入力すれば、SMSやEメールでもダウンロードリンクを受け取ることができます。