アイスランドで人気のアクティビティ
人気の現地プロバイダーを利用して最高の旅を計画しよう
11泊12日かけて車で夏のアイスランドを回ってみませんか?観光名所も穴場も満載のおすすめルートを、自分のペースで楽しめるセルフドライブ・ツアーです。ゴールデンサークル、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖、アイスランドの国立公園全3カ所、東フィヨルド、アイスランド西部も全て回る、欲張りな旅。一生の思い出になること間違いなしです。
セルフドライブツアーのいいところは、集合時間を気にすることなく、行きたいところや気に入った場所に好きなだけいられることです。ガイドや他の参加者に合わせる必要はありません。11泊分の宿は全て朝食付き、バスルーム付の個室をご用意しています。
アイスランドの大自然を満喫したい、という方は当社にお任せください。ご予約完了後に、地元に詳しいスタッフが編集した観光情報やおすすめルートをお送りします。あまり知られていない穴場もご紹介していますので、手つかずの自然の風景をお楽しみいただけることと思います。
また、オプショナル・ツアーも割引価格でご用意しました。シルフラの泉でのシュノーケリングや、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖のクルーズ、氷河ハイキング、氷河でのスノーモービル体験、洞窟探検、ホエールウォッチング、乗馬、氷河の地下探検、そして休眠火山の中に入って本物のマグマ溜まりを見学するインサイド・ザ・ボルケーノツアーなど、お好きなアクティビティにいくつでもお申込みいただけます。
今年の夏は大好きなことをして過ごしませんか?憧れのアイスランドをくまなく探検するセルフドライブ・ツアーのご予約はこちらから!日付を選択すると、空き状況をご確認いただけます。
アイスランドへようこそ!空港で車をピックアップしたら、早速セルフドライブ・ツアーの始まりです。午前の便で着いた方は、荒漠とした大地が広がるレイキャネス半島のドライブやブルーラグーンの露天風呂を楽しむのもおすすめです。
ブルーラグーンに行きたい方はツアーご予約時に入場券を追加することができます。ミネラルたっぷりの温泉は長いフライトの疲れを癒すのに最適です。時間がない方やレイキャビク観光を優先したい方は、最終日のご褒美にとっておくのもおすすめです。
レイキャビク市内に着いたら、宿にチェックインします。レイキャビク観光は徒歩がベターです。レイキャビクにはたくさんのお店やギャラリー、博物館、レストラン、バーがありますし、ハルパ・コンサートホールを始めとする建築物など、見どころが満載です。
夜はレイキャビク泊です。
ツアー2日目はアイスランドで最も有名な名所が集まるゴールデンサークル観光ルートを回ります。まずはシンクヴェトリル国立公園を目指します。
シンクヴェトリル(Þingvellir)は二つの大陸プレートの境界にあり、ヨーロッパとアメリカの「狭間」を歩くことができます。歴史文化的には、アイスランドに入植したヴァイキングたちが西暦930年に初めて議会を開いた場所であり、現在まで続く世界最長の議会発足の地としてユネスコ世界遺産に登録されています。シンクヴェトリルでのオプショナル・ツアーとして、水晶のように透き通ったシルフラの泉でのシュノーケリングにお申込みいただけます。
次に、ゲイシール地熱地帯(Geysir)を訪ねます。有名なゲイシール間欠泉は現在はほぼ休眠状態ですが、他にも大小さまざまな温泉や噴気孔があります。中でもストロックル間欠泉は数分に1回の頻度で、高さ20メートルにもなる熱湯の柱を噴き上げているのでお見逃しなく。
ゲイシールから更に数キロ行くと、ゴールデンサークルの三番目の名所、グトルフォス(Gullfoss)があります。アイスランドの数ある観光地の中でも人気ナンバー1
を誇る滝です。水際まで遊歩道がついているので、その圧倒的なパワーを間近で感じられるでしょう。また、グトルフォス発のオプショナル・ツアーとして、ラングヨークトル氷河をスノーモービルで駆け抜けるアドベンチャー体験にご参加頂けます。この日は2時間の乗馬体験をご選択いただくことも可能です。
心行くまでゴールデンサークルを楽しんだら、宿を目指して南に向かってください。
夜はクヴォルスヴォットルル・エリア泊(Hvolsvöllur)です。
旅の3日目からはアイスランドをぐるりと一周するリングロードのドライブです。この日は南海岸を旅します。
南海岸最初のおすすめスポットは二つの美しい滝です。セリャラントスフォス(Seljalandsfoss)は珍しい浦見の滝です。スコゥガフォス(Skógafoss)は斜面に階段がつけられており、てっぺんからも滝を見下ろすことができます。
次に姿を現すのがソゥルへイマヨークトル氷河(Sólheimajökull)です。ここでは更にオプションとして、自然との一体感を楽しめる氷河ハイキングか、スピード感が爽快なスノーモービル体験にお申込みいただけます。どちらも万年雪をエンジョイできるおすすめのアクティビティです。ミールダルスヨークトル氷河(Mýrdalsjökull )にあるアイスケーブ探検をする、ヴィーク村発のオプショナル・ツアーもあります。
ヴィーク村(Vík)では、レイニスフィヤラ(Reynisfjara)のブラックサンド・ビーチに立ち寄るのをお忘れなく。火山性の黒い砂が堆積した浜です。とてもミステリアスで美しいビーチですが、突然大波が打ち寄せることもあるのでくれぐれもご注意ください。ここからはディルホゥラエイの岬とレイニスドランガルの海食柱を一望できます。夏にはパフィンなどの海鳥がこの近辺の海岸に巣をつくるので、運がよければ近くでその姿を見ることができるかもしれません。
時間に余裕がある場合は、ミールダルスヨークトル氷河とキルキュバイヤルクロイストゥル村もおすすめです。
夜はスカフタフェットル・エリアにあるキルキュバイヤルクロイストゥル(Kirkjubæjarklaustur)の町に宿泊します。
この日はアイスランド最大の国立公園、ヴァトナヨークトル国立公園内にあるスカフタフェットル自然保護区(Skaftafell)を回ります。美しい自然を満喫していただけるよう、オプショナル・ツアーもたくさんご用意しています。
スカフタフェットルには経験や体力に応じて選べるハイキング・コースがたくさんあるので、興味がある方は山歩きを楽しんでは。美しいスヴァルティフォスの滝(Svartifoss)まで歩けるルートもおすすめです。オプショナル・ツアーとして、スカフタフェルスヨークトル氷河(Skaftafellsjokull)を歩く、ガイド付きの氷河ハイキングもあります。
その後はアイスランドきっての絶景、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jökulsárlón)を目指します。氷河から巨大な氷の塊が融け落ち、海に向かって流れていくのを見ることができます。時を忘れて見入ってしまうほど美しい光景です。
湖のクルーズを楽しみたい方は、小回りの利くゾディアック・ボートか、大きめの水陸両用ボートのいずれかお好きなツアーをお選びください。
氷山のかけらが黒い砂浜に打ち上げられるダイヤモンド・ビーチも必見です。
夜はホプンの町(Höfn)に宿泊します。
5日目は静かな漁村や美しい海岸線を見ながら、イーストフィヨルド地方(East Fjords)をドライブします。イーストフィヨルドは本当に美しいところです。パフィンやアザラシ、トナカイなどの野生動物が見られる可能性もあります。
主な見どころには、ネッシーのような怪物が棲んでいるというLögurinn湖です。記録に残っている初めての目撃証言はなんと1345年。以来大蛇のような化け物を見たという人が絶えません。
またアイスランド最大の森、ハットルオルムススターザスコゥガル(Hallormsstaðaskógur)では、ハイキングやバードウォッチングなどを楽しむことができます。
夜はエイイルスタジル・エリア泊(Egilsstaðir)です。
6日目は北に向かい、ミーヴァトン湖エリア(Lake Mývatn)をドライブします。地熱によってできた不思議な地形やナゥマスカルズ温泉が特に有名です。
中でも「暗黒の砦」ディムボルギル(Dimmuborgir)は必見。溶岩が冷え固まってできた地形がまるで要塞のように見えることからこの名前がつきました。ヴィティ(Víti)というクレーター湖があるクラプラ火山(Krafla)もおすすめです。ヴィティというクレーターはアイスランドに二つあるので、地図で間違えないようにご注意ください!
中に天然の温泉が湧いているグリョタギャゥ(Grjótagjá)という溶岩窟もあります。1984年に50度以上を記録したのをピークに、最近では湯温が徐々に下がってきていますが、今でもお湯はかなり熱いです。
温泉でまったりしするなら、ミーヴァトン・ネイチャー・バス(Mývatn Nature Baths)がおすすめです。シリカが豊富な泉質は温度もほどよく、リラックス効果があります。
この日の夜はミーヴァトン・エリア泊です。
7日目もミーヴァトン湖エリアで過ごします。ヴァトナヨークトル国立公園にあるヨークルスアゥルグリュブル渓谷(Jökulsárgljúfur)をドライブして、欧州一パワフルなデティフォスの滝を訪ねるルートはいかがでしょうか。
ヨーロッパのホエールウォッチングの名所として有名なフーサヴィーク村(Húsavík)で、ホエールウォッチング・クルーズに参加するのもおすすめです。RIBボート・ツアーを選べば、パフィンを間近で見ることができます。エイヤフィヨルズル(Eyjafjörður)をのんびり回り、美しい谷やフィヨルドでハイキングを楽しんでも。Súlur峠からの見晴らしは最高です。
この日もアークレイリ泊です。
8日目は、まずはアイスランド在来馬が多いことで知られるスカーガフィヨルズル(Skagafjörður)の谷に向かいます。ここで乗馬をしてもいいですし、朝の出発を少し遅らせて、アークレイリでホエールウォッチングを楽しんでも。
そこから山並みが美しい「トロールの半島」Tröllaskagi、ニシン漁で栄えたシグルフィヨルズル村(Siglufjörður)や、素晴らしい眺望が自慢の町営温泉プールがある、ホフスオゥス(Hofsós)の町を通ります。
このエリアにはアイスランドの伝統工芸品を見られるAlþýðulistやRúnalistというギャラリーがあるので、寄り道におすすめです。
夜はブロンドゥオゥス・エリア泊(Blönduós)です。
9日目は、スナイフェルスネス半島(Snæfellsnes)にあるスティッキスホゥルムル(Stykkishólmur)という村を目指します。少し回り道になりますが、ブロンドゥオゥスの近くにあるクヴィートセルクール(Hvítserkur)の奇岩は一見の価値ありです。
またグルンダルフィヨルズルという村の外れには、ガイドブックやポスターでお馴染みのキルキュフェットル山(Kirkjufell)があります。近くに美しい湖と滝があり、合わせてフレームに収めることができれば最強のアイスランド写真の完成です。
夜はスナイフェルスネス半島泊です。
スナイフェルスネス半島ではたくさんの美しい風景やアクティビティを楽しむことができます。
半島の先端には、成層火山スナイフェルスヨークトルを擁する同名の国立公園があります。ドリトヴィーク(Dritvík)の入り江やデューパロゥンサンドゥル(Djúpalónssandur)ビーチなど、海沿いのドライブがおすすめです。
また、アルナルスタピ(Arnarstapi)やヘルナル(Hellnar)、ブージル(Búðir)といった小さな集落を訪ねてもいいですし、崖からの眺望が楽しめるハイキングも爽快です。更なるアクティビティとして、今から8000年も前にできたヴァッツヘットリル(Vatnshellir)の溶岩洞窟探検もできます。
夏に限り、この日にスナイフェルスヨークトル氷河を楽しむツアーもございます。グルンダフィヨルズルの町から出発するツアーは氷河のふもとまで改造されたジープで移動し、スノーキャットという特殊の車に乗り氷河の上まで進みます。氷河の上から見渡せる絶景を撮影したい方におすすめです。
夜は再びスナイフェルスネス泊です。
11日目はアイスランド西部を回ります。ボルガルネースには入植の歴史や国の成り立ちを学べる、セトルメント・センターという博物館や、欧州最大の温泉ディルダルトゥングクヴェル(Deildartunguhver)があります。またフロインフォッサル(Hraunfossar)とバルナフォス(Barnafoss)の滝は必見です。
歴史に興味がある方は、レイクホルト(Reykholt)にある中世史研究センター、Snorrastofaを訪ねても。13世紀にアイスランドに移り住んだスノッリ・ストゥルルソンがヘイムスクリングラ・サガを編集した場所です。彼は北欧神話の聖典であるエッダの著者でもあります。
この日はオプショナル・ツアーを三種類ご用意しています。正統派の洞窟探検が楽しめるのはヴィズゲルミル溶岩窟(Viðgelmir)です。ラングヨークトル(Langjökull)では、人工の氷のトンネルを通って氷河の「中」に入ることができます。
三つ目のオプションは、インサイド・ザ・ボルケーノツアーです。休眠火山の地下深く潜り、本物のマグマ溜まりを見学することができます。
そしてレイキャビクへ。首都への帰路は有料トンネルを通ってもいいですが、クヴァールフィヨルズル(Hvalfjörður)というフィヨルド沿いのドライブがおすすめ。途中で車を降りて2時間ほどハイキングをすると、アイスランド一の高さを誇るグリームルの滝(Glymur)を見ることができます。
夜はレイキャビク泊です。
フライトの時間に合わせてケプラヴィーク国際空港に向かい、車を返却してください。
時間に余裕があり、初日にブルーラグーン・スパに行かなかった方は、世界的に有名な温泉で心身を癒しつつ旅の思い出を振り返るのも一興です。
夏のドライブ旅行はいかがでしたか。是非またアイスランドに遊びに来てくださいね!
・このセルフドライブツアーの総走行距離は2000㎞以上を予定しています。
・セルフドライブツアーで運転する方は、1年以上の運転経験が必要で日本の運転免許証と国際運転免許証が必要です。(ただし、英国発行など英語で記載・翻訳が確認できる免許証があれば、それで可。)追加ドライバーの方も同様です。レンタカーの予約は弊社で行いますが、実際の契約はお客様の責任となります。レンタカー会社との契約は、保険の内容等を理解した上で同意、サインをする必要があります。英語でのやり取りや運転に不安のある方はパッケージツアーがおすすめです。
・アクティビティのスケジュール等により、旅程が変更となったり、またアクティビティの順番が入れ替わることがあります。
・悪天候によりアクティビティが中止となった場合にはそのツアー分の返金となりますのでGuide to Icelandまでご連絡ください。
・分割払いをご希望の方はお問い合わせフォームでお知らせください。
・延泊をご希望の方はお問い合わせください。
下記ルームタイプよりご希望のグレードを選択してご予約ください。1名様のご利用の場合はシングルルーム利用となります。コンフォートタイプで2名様以上のご利用の場合はツイン/ダブルルームや、トリプルルームとなります。お子様がいる場合には保護者の方と同室となります。追加でお部屋が必要な場合には追加料金がかかります。クオリティタイプのホテルは、地域によっては無いエリアもあり、その場合にはコンフォートタイプのホテルとなります。クオリティタイプへのアップグレード追加料金は、この点も加味したものです。宿泊施設やホテルの指定はできませんが、旅行時期、旅程に最適な宿泊施設をご案内いたします。尚、宿泊地域によりホテルのグレードに差がある場合がございます。
シンプルなホテルや、ゲストハウスなどでのバスルーム付きの個室をご用意。観光スポットの近くのロケーションです。朝食付き。
ハイクオリティのホテルのお部屋や、シンプルなホテルのスーペリアルームをご用意。旅程にあわせてベストなロケーションを選定。朝食付き。
こちらのセルフドライブツアーにご利用いただけるレンタカーの車種について、詳しくは下記ご確認ください。スーパーエコノミー車は、CDW保険のみ付いています。その他の車種はCDW、GPとSCDW保険がついています。 すべてのレンタカーは2年以内のモデル、GPS機能付きのカーナビと通信容量が無制限のポケットWi-Fi(最大同時接続数10台)をご用意致します。また、レンタル期間中は緊急時のロードサービスを24時間体制で提供しております。 夏季はエコノミー4WDタイプがおすすめです。冬には全てのタイプでウィンタータイヤを装着しますが、コンフォート4WDまたはラグジュアリー4WDをお勧めします。 注意①:セルフドライブツアーで運転する方は、1年以上の運転経験が必要で日本の運転免許証と国際運転免許証が必要です。 注意②:アイスランドでは標された道以外の走行(オフロード走行)は違法ですのでご注意ください。
Toyota Aygoと同等の2WDのコンパクトカー。大人2人で荷物がそれほど多くない人向けです。リングロードなど一般的な道は運転できますが、山岳道路やハイランドは走行できません。運転者の最低年齢20歳。
Toyota Yarisと同等の2WDの一般的な乗用車。大人3人と、その荷物を載せるのに良い大きさです。リングロードなど一般的な道は運転できますが、山岳道路やハイランドは走行できません。運転者の最低年齢20歳。
Dacia Dusterと同等の4WDの小型SUVやジープ。大人3人で大きなスーツケース2個を載せるのに良い大きさです。砂利道や雪道でも安定した走りができます。また、山岳地帯・ハイランドでの走行も可能です。運転者の最低年齢20歳。
トヨタ・Rav4と同等の4WDのミドルサイズSUVやジープ。大人4人で大きなスーツケース3個を載せるのに良い大きさです。砂利道や雪道でも安定した走りができます。また、山岳地帯・ハイランドでの走行も可能です。運転者の最低年齢21歳。
トヨタ・ランドクルーザーと同等の4WDの大型ジープ。大人4人で大きなスーツケース4個を載せるのに良い大きさです。リングロードなど一般的な道はもちろん、山岳地帯・ハイランドでの走行も可能です。運転者の最低年齢21歳。
夏はRenault Traficと同等の2WDの大型のバン、冬は山岳道路でも可能な4WDのMercedes Benz Vitoと同等のバン。大人5人~7人と、その荷物を載せるのに良い大きさです。最大9人乗りも可能ですが、収納スペースが限られてしまいます。運転者の最低年齢23歳。
スタッフ一押しのレストランでご夕食をご希望の場合はこちらのオプションをご予約のツアーに追加してください。 ディナーのオプションをご利用の方のために、日程を考慮して最適な時間にレストランでのテーブルをご用意致します。お肉、お魚やベジタリアンのセットメニューから現地でお好きなものをお選びください。また、アラカルトメニューをご希望の場合はバウチャーに含まれる金額との差額をお支払いいただければセットメニュー以外のものでもご賞味いただけます。万が一アレルギーやお食事制限がおありでしたら、レストランに到着後、スタッフに直接お知らせいただければ幸いです。 各種予約バウチャーと共にレストランのバウチャーをご用意致します。お食事オプションをキャンセルしても返金いたしかねますので予めご了承ください。
このキャンセル保険は、パッケージの全てをキャンセルする場合にのみ適用となり、キャンセル保険の費用は、ツアーまたはパッケージの期間によって異なります。万が一パッケージのキャンセルが必要となった場合、5日以内のツアーは、代金から保険料 5,000クローナ x 参加人数 を引いた差額を返金致します。6日以上のツアーは 5,000クローナに加え1日あたり1,000クローナ x 参加人数が追加されます。この保険を適用するには、バウチャー記載の出発日時の48時間前までにご連絡いただく必要があります。 キャンセルを希望する場合にはCancellation Requestと明記の上、ご予約番号、お名前とともに info@guidetoiceland.is まで、ご連絡ください。パッケージ内の各種アクティビティーや個々のサービスのみのキャンセルを希望する場合には適用となりません。パッケージをキャンセルの際はそれに含まれる全てのサービスを取り消し、ツアー代金を一括で返金致します。保険料の返金や、他のパッケージへの移譲は致しかねますので予めご了承ください。 【COVID-19によるキャンセル】 COVID-19関連の下記等の理由により予約をキャンセルする必要がある場合に限り、 パッケージの全額返金を致します。 ・ケプラヴィーク空港でCOVID-19陽性と判定された場合 テスト結果受取後4時間以内に、ご予約番号、お名前とテスト結果とともにinfo @ guidetoiceland.isまでご連絡ください。 ・COVID-19が原因でフライトがキャンセルされた場合 ご予約番号、お名前とCOVID-19によるフライトキャンセルの証明とともにキャンセルとなったフライトの出発予定時刻の前までにinfo @ guidetoiceland.isまでご連絡ください。 パッケージ内の各種アクティビティーや個々のサービスのみのキャンセルを希望する場合には適用となりません。パッケージをキャンセルの際はそれに含まれる全てのサービスを取り消し、ツアー代金を一括で返金致します。保険料の返金や、他のパッケージへの移譲は致しかねますので予めご了承ください。