夏のセット割|ゴールデンサークル、スナイフェルスネス半島、氷河湖 3in1

1 / 12
雄大なスナイフェルスヨークルの山に対し、シャープな山頂が印象的なキルキュフェルの山
ゲイシール間欠泉は活動休止中だが隣のストロックルは現在でも活発に活動を続けている
アルナルスタピとヘトルナルの村が美しいスナイフェルスネスの海岸線の風景にアクセントを添える
ビー玉のような青い水が形を変え噴出するストロックル間欠泉はアイスランド観光では欠かせない
グトルフォスの滝はその姿もさることながら、歴史にも刻まれる滝だ
ヴィークの村とレイニスドランガル、その背後には美しい太陽が見える
クリスタルブルーの氷河のかけらはヨークルサロンから海へと流れていく
白夜のもとのシンクヴェトリル国立公園はカラフルだ
シンクヴェトリル国立公園にあるギャゥは地上で大陸プレートの分かれ目が見られる珍しい場所だ
玄武岩の奇怪な岩々はアイスランドの海岸沿いで多く見られる
南海岸の観光でも人気のスコゥガフォスの滝はこの写真では半分程度しか映っていない
売り切れ間近
売り切れ間近
キャンセル料なし
お得なセットプラン
おすすめの組み合わせ

説明

まとめ

開始場所
Reykjavík
コンビネーションの詳細
3 日帰りツアー
催行時期
3月 - 9月
最低年齢
5歳

説明

ホテルの予約が完了して、あとはアクティビティだけという方におススメしたいコンボツアーです。Guide to Icelandスタッフが選定したツアーのコンビネーションを申し込めば、簡単に旅行プランが完成!

このコンボツアーはアイスランドの観光の目玉となるスナイフェルスネス半島、ゴールデンサークルとシークレットラグーン、南海岸とヨークルスアゥルロゥン氷河湖でのボートツアー(7月から10月の期間のみ)を訪れる3つの日帰りツアーが含まれています。全てのツアーはレイキャビク市内からの送迎付き、ツアー後はお客様ご自身で手配した宿泊先でお休みください。ピックアップ場所は宿泊先に近いホテルをお選びいただけます。最寄りのピックアップポイントがわからないという方はお気軽にお問い合わせください。

このセットツアーを予約しましたら、セットツアー用の1つのバウチャーが発行されます。その後、それぞれの日帰りツアーのバウチャーをご予約時のメールアドレスに送ります。各バウチャーからピックアップ場所を変更もできますので、同じホテルにずっと泊まる必要はございません。

*ピックアップ場所の変更はツアー出発時刻の24時間前までです。詳しくは「ご利用規約」をご確認ください。

もっと読む

含まれるもの

スナイフェルスネス半島ツアー
ゴールデンサークル+シークレットラグーンのツアー
ヨークルスアゥルロゥン氷河湖へのツアー
シークレットラグーンの入場券
ヨークルスアゥルロゥン氷河湖での水陸両用ボートツアー(7月~10月)
英語ガイド

地図

見どころ

ゴールデンサークル
レイキャビク
ヨークルスアゥルロゥン氷河湖
ヴァトナヨークトル氷河
スナイフェルスヨークトル氷河
セリャラントスフォスの滝
ゲイシール間欠泉
グトルフォスの滝
エイヤフィヤトラヨークトル氷河
シンクヴェトリル国立公園
ストロックル間欠泉
スナイフェルスネス半島
ミールダルスヨークトル氷河
スカフタフェットル自然保護区
ヘルナール
アルナルスタピ
ヴィーク村
キルキュフェットル山
フルージル
オクスアルアゥルフォスの滝
ホイカダルル渓谷
グルンダルフィヨルズル
ロゥンドランガル
デューパロゥンサンドゥル
シークレットラグーン
南海岸
ダイヤモンドビーチ

アクティビティ

観光
ボートツアー
温泉
文化体験
バードウォッチング

旅行の日程

1日目

1日目 - スナイフェルスネス半島

1日目に訪れるのはスナイフェルスネス半島です。「アイスランドのミニチュア」とも呼ばれるこの半島は、その名通り表情豊かな自然があふれています。

バスに乗ったら、レイキャビクの北に位置するスナイフェルスネス半島へと進みます。

スナイフェルスネス半島には沢山の絶景スポットが点在しており、その中でも人気なキルキュフェットル(Kirkjufell)の山、アルナルスタピ(Arnarstapi)とヘルナル(Hellnar)、デューパロゥンサンドゥル(Djúpalónssandur)の見学が予定されます。特徴的な形をするキルキュフェットルの山はアイスランドのシンボル的な存在です。見る角度により形が変化し、撮影スポットとして非常に人気がある山です。

チャーミングなアルナルスタピとヘルナルでは、昔ながらのアイスランドの様子が楽しめます。この2つの村の間をハイキングするチャンスもあります。

デューパロゥンサンドゥルの海岸はアイスランドでも珍しく、砂ではなくコロコロとした小さな黒い小石が敷き詰められた海岸となっています。自然にできた、丸い小石でできたこの海岸。昔の船乗りたちの力比べに使われていた4つの大きな石も残っています。

スナイフェルスネス半島を周遊後、レイキャビクに戻ります。

もっと読む
2日目

2日目 - ゴールデンサークルとシークレットラグーン

アイスランド観光の定番と言っても過言ではない、ゴールデンサークル。シンクヴェトリル国立公園、ゲイシール地熱地帯、グトルフォスの滝といった三つの観光スポットで成り立っています。また、シークレットラグーンという温泉も訪れるので、リラックスしたい人にもおすすめ!

まず最初にシークレットラグーンへと向かいます。シークレットラグーンは文字通り、あまり人には知られていなかった場所。美しい風景を見ながら入浴をし、リフレッシュしたら、ゴールデンサークルの三つの観光スポットへと向かいます。

ゴールデンサークルで最初に訪れるのは、ゲイシール地熱地帯です。この地熱地帯では地熱活動の様子を様々な形で観察することができ、10分おきに熱湯を噴出するストロックル間欠泉の姿を見ることもできます。

最後はシンクヴェトリル国立公園を訪れます。ユネスコの世界遺産にも登録されているシンクヴェトリルではユーラシア大陸と北米大陸の間を歩くことができます。

ツアー後はレイキャビクに戻ります。

もっと読む
3日目

3日目 - ヨークルスアゥルロゥン氷河湖でのボートツアー

3日目にはいよいよアイスランドの観光のハイライトとなる南海岸へ。東部アイスランドに位置するヨークルスアゥルロゥン氷河湖まで広がる南海岸には多くの有名な観光スポットが並びます。

ヨークルスアゥルロゥン氷河湖までは車で約6時間の場所にあり、この日は朝早くに出発。レイキャビクを後にし、東へと進みます。まず最初はヴィークの町とレイニスフィヤラのブラックサンドビーチ。美しくも力強い浜辺の景色が魅力です。

その次はかの有名な氷河湖、ヨークルスアゥルロゥンへ。湖に浮かぶ氷山の間をクルーズするボートツアーに参加できます。運が良ければ氷上に顔を出すアザラシにも出会えるかもしれません。ヨークルスアゥルロゥン氷河湖の観光後はレイキャビクへの帰路につきます。

途中でセリャラントスフォスを見学します。セリャラントスフォスの滝では珍しく流れ落ちる滝の裏側を歩くことができます。水しぶきで濡れることがありますので、レインウエアや防水のアウターがあると便利です。

ツアー後はレイキャビクまでお送りします。

もっと読む

持ち物

タオル
水着
雨風に耐えられる暖かい服
ハイキングブーツ
カメラ

備考

このセットツアーを予約後、セットツアー用の1つのバウチャーが発行されます。その後、個々のバウチャーをご予約時のメールアドレスにお送りします。各バウチャーからピックアップ場所を変更もできますが、変更はツアー出発時刻の24時間前までです。

食事はツアーに含まれませんが、休憩時に購入できます。

ツアースケジュールは天候、交通状況等により事前の連絡なく変更となることがあります。

各ツアーの順番はスケジュール通りとなることがほとんどですが、ハイシーズンには順番が入れ替わり下記のスケジュールと変わることもあります。その場合レイキャビクでの宿泊日が変わりますのでご了承ください。

悪天候のためにツアーが中止となることがございます。中止となった場合には予約番号と共にGuide to Icelandまでご連絡ください。

もっと読む

動画

体験者の声

類似のツアー

Link to appstore phone
アイスランド最大の旅行アプリをインストール

アイスランド最大の旅行アプリをスマートフォンにダウンロード。旅のすべてを1か所で管理できます。

アイスランド最大の旅行マーケットプレイスをポケットに。スマートフォンのカメラでQRコードを読み取り、表示されるリンクをクリックしてください。電話番号またはメールアドレスを入力すれば、SMSやEメールでもダウンロードリンクを受け取ることができます。