格安5日間夏季セルフドライブプラン|ゴールデンサークル、南海岸、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖を目指す
説明
まとめ
説明
ゲストハウスやホステルで素泊まりし、ゴールデンサークルとヨークルスアゥルロゥン氷河湖を巡ってみませんか?この5日間の格安セルフドライブプランではアイスランドの大自然の風景を低価格で楽しむことができます!
5日間かけてアイスランドを代表する絶景スポットを自分のペースで観光することができます。ケプラビーク空港からレンタカーを使い、お好きな場所でお好きな時間を自由にお過ごしいただけます。
旅程ではまずアイスランドの有名な観光地であるゴールデンサークルでは黄金の滝の異名を持つグトルフォスの滝、ゲイシール間欠泉のある地熱地帯、ユネスコ世界遺産に登録されたシングヴェトリル国立公園を訪れます。
その他にも、アイスランドの南海岸を代表するセリャランズフォスの滝やスコゥガフォスの滝、レイニスフィヤラのブラックサンドビーチ、さらにはアイスランドの至宝ヨークルスアゥルロゥン氷河湖を訪れます。氷河湖では湖にうかぶ氷山をご覧いただけます。またダイアモンドビーチでは、砂浜に打ち上げられた氷塊が太陽の光を浴びてキラキラと輝く姿が見られます。アイスランドの大自然が作り出す光景はまさに圧巻です。
沢山のオプショナルツアーと組み合わせたいという方はご安心ください。このプランにはヨークルスアゥロゥン氷河湖で氷山の間を進むボートツアー、黒い氷の洞窟探検、ホエールウォッチングツアーやスノーモービル体験を追加し、旅をカスタマイズしていただけます。
5日間でアイスランドの観光地を巡るセルフドライブツアー!ご予約はお早めに!
含まれるもの
アクティビティ
スケジュール

1 日目 - アイスランド到着 レイキャビクへ
ケプラビーク国際空港に到着したら、早速レンタカーを受け取ります。ここからはGPS機能付きのカーナビに頼り、レイキャビクに移動していきます。
空港からレイキャビクへ向かう途中には広大な溶岩の大地が広がっています。到着時間が早い方は空港の近くにあるブルーラグーンを訪れてからレイキャビクに行くこともできます。ミルキーブルーの温泉で長時間フライトの疲れを癒すのはいかがでしょうか。フライト時間に合わせてブルーラグーンのチケットを手配しますので安心してお任せください。
レイキャビクに到着しましたら、街を散策したり、すぐホテルで休んだりすることもできます。
[宿泊場所] レイキャビク

2 日目 - ゴールデンサークル&南海岸の名瀑
この日は、アイスランド有数の名所が含まれる鉄板観光ルート、ゴールデンサークルを巡ります。
最初の名所はUNESCO世界遺産にも登録されているシンクヴェトリル国立公園(Thingvellir National Park)です。西暦930年にここで、世界最古の近代民主議会が設立されました。歴史的な重要性に加え、ヨーロッパ大陸とアメリカ大陸のプレートの境界が地表で見られる大変珍しい場所でもあります。希望者はここで、世界のダイビングのベストスポットとしてトップ10に入るシルフラの泉で極上のシュノーケリング体験をどうぞ。透視度はなんと100メートルになる日も!
次は地熱活動が活発なハウカダルール(Haukadalur)です。このエリア最大の間欠泉ゲイシール(Geysir)は、英語で間欠泉を意味する geyserの語源にもなった、世界の間欠泉の親玉のような存在です。ゲイシールは現在休眠中ですが、近くにあるストロックル間欠泉(Strokkur)は健在で、高さ20mの熱湯の柱を噴き上げる様子を見学できます。
ゴールデンサークル3カ所目は、非常にフォトジェニックなグトルフォスの滝(Gullfoss)です。クヴィータ川(Hvita)の一部であるグトルフォスはアイスランド語で「黄金の滝」の意。落差約32メートルの二段滝です。希望者はここで、ラングヨークトル氷河を駆け抜けるスノーモービル体験、または乗馬体験ツアーにご参加いただけます。
[宿泊場所] セルフォス(Selfoss)の町の周辺

3 日目 - ブラックサンドビーチと氷河
3日目は南海岸沿いに東へと進みます。
途中にアイスランドの2つの名瀑、スコゥガフォスの滝とセリャランズフォスの滝を見学し、ソゥルヘイマヨークトル氷河(Sólheimajökull)へと向かいます。氷河ハイキングやスノーモービルのオプショナルツアーを追加した方はソゥルヘイマヨークトル氷河の駐車場で集合していただきます。
続いては、レイニスフィヤラのブラックサンドビーチへ。荒々しい北大西洋の海辺では柱状節理の玄武岩が奇怪な様子を見せ、遠くには巨大な岩が守り人のような様相でそびえ立っています。ブラックサンドビーチを過ぎるとヴィークの町へと到着です。黒い氷の洞窟を探検するツアーに参加する場合、ヴィークの町で集合します。
さらに東へと進み、スカフタフェットル自然保護区を通過しヨークルスアゥロゥン氷河湖が姿を見せます。この氷河湖はブレイザメルクルヨークトル氷河(Breiðamerkurjökull)の端部分が湖へと崩れ落ち、氷河湖へと流れ出すことで、その不思議な風景を作りだしています。運が良ければその巨大な氷の塊の間にアザラシなどが見られるかもしれません。
道向かいの海岸線沿いには、海へと流れ出しさらに小さくなった氷河のかけらが点々と打ち上げられています。黒い砂浜に太陽の光を受けて輝く氷はダイヤモンドの原石のようです。そのことから、ダイヤモンドビーチと呼ばれることもあります。
[宿泊場所] ヴァトナヨークトル氷河周辺

4 日目 - 表情豊かな南海岸
4日目はレイキャビクへの帰路につき、2日目や3日目に逃してしまった各見どころを見学するチャンスがあります。アイスランド北部を出発する前にヨークルスアゥロゥン氷河湖で催行されるボートツアーに参加するのもお勧めです。もう少し間近に氷山を観察したい方はゾディアックボートも選択できます。
前日に訪れたレイニスフィヤラのブラックサンドビーチ近くには、ディルホゥラエイ(Dyrhólaey)があります。アイスランド語で「ドアの穴」という意味のあるこの崖には大きな穴が開いています。
レイキャビクに到着しましたら、ハルパコンサートホールや、ダウンタウンに多くある小さなカフェを訪れ、リラックスして過ごすのもいいかもしれません。
[宿泊場所] レイキャビク

5 日目 - 出国
セルフドライブツアーの最終日には空港でレンタカーを返却し、フライト搭乗の2時間前に空港でチェックインします。
復路フライトが遅く、1日目にブルーラグーンを訪れなかった方は空港に到着する前に寄り道することも可能です。旅の思い出を振り返りながらミネラルたっぷりの温泉に浸かってリラックスしましょう。フライト時間に合わせてブルーラグーンのチケットを手配しますので安心してお任せください。
アイスランドの活発な地熱活動をブルーラグーン周辺のエリアで観察することができますので、時間が余りましたらドライブして見に行きましょう!最終日ギリギリまでアイスランドをお楽しみください!
必要なもの
備考
・このセルフドライブツアーの総走行距離は1000㎞以上を予定しています。
・セルフドライブツアーで運転する方は、1年以上の運転経験が必要で日本の運転免許証と国際運転免許証が必要です。(ただし、英国発行など英語で記載・翻訳が確認できる免許証があれば、それで可。)追加ドライバーの方も同様です。レンタカーの予約は弊社で行いますが、実際の契約はお客様の責任となります。レンタカー会社との契約は、保険の内容等を理解した上で同意、サインをする必要があります。英語でのやり取りや運転に不安のある方はパッケージツアーがおすすめです。レンタカーの予約は弊社で行いますが、通訳代行・調停・交渉といった責任は負いかねます。
・アクティビティのスケジュール等により、旅程が変更となったり、またアクティビティの順番が入れ替わることがあります。悪天候によりアクティビティが中止となった場合にはそのツアー分の返金となりますので Guide to Iceland までご連絡ください。
・分割払いをご希望の方はお問い合わせフォームでお知らせください。
・延泊をご希望の方はお問い合わせください。
宿泊施設
下記ルームタイプや、スケジュール記載の宿泊施設例をご確認ください。
1名様の場合はシングルルーム、2名様以上の場合はツイン/ダブルルーム又はトリプルルームを手配いたします。お子様は保護者の方と同室となります。お部屋の追加には追加料金がかかります。
尚、クオリティタイプのホテルがない地域では、コンフォートタイプのホテルをご案内いたします(クオリティタイプへのアップグレード料金には、この点も反映されています)。
特別なご要望にもできる限り対応させていただきます。内容によっては追加料金が発生する場合もございますが、まずはお気軽にご相談ください。
画面右上のカレンダーから日付を選択すると空き状況をご確認いただけます。
ゲストハウスやホステルの相部屋、ドミトリーのベッドとなります。共用バスルーム。朝食無し。
ゲストハウスの個室となります。共用バスルーム。朝食は付きません。
レンタカーの車種
当ツアーでは、以下の車種をご利用いただけます。
モデルについて:レンタカーは新しいモデルまたは現行モデルで、2年以内の新しい車両をご用意しています。
保険について:スーパーエコノミー車には標準的なCDW(自車両損害補償制度)が付帯します。その他の車種はGP(飛び石保険)もついています。
オフロード走行について:オフロード走行は車種に関わらず、法律で禁止されています。
WiFiについて:すべての車種に無料Wi-Fi(通信容量無制限、デバイス10台まで接続可)がついています。
ロードサービスについて:24時間対応の緊急時ロードサービスをご利用いただけます。
運転者について:年齢条件は車種により異なりますので各カテゴリの詳細をご確認ください。また、どの車種でも免許取得後一年以上経過していなければ運転できません。日本の免許証の場合は、国際免許証の提示も必要です。
夏季はエコノミー4WDタイプがおすすめです。冬はコンフォート4WDまたはラグジュアリー4WDがおすすめです。
2WDのコンパクトカーです。Toyota Aygoまたは同等の車。平均的なコンディションで問題なく旅行できます。大人2人で荷物がかなり少ない人向け。リングロードなど一般的な道は運転できますが、山岳道路やハイランドは走行できません。運転者の最低年齢20歳。
2WDの一般的な乗用車です。Toyota Yarisまたは同等の車。平均的なコンディションで快適に旅行できます。大人3人で荷物が少なめの人向け。リングロードなど一般道は運転できますが、山岳道路やハイランドは走行できません。運転者の最低年齢20歳。
4WDの小型SUVやジープです。Dacia Dusterまたは同等の車。大人3人と大きなスーツケース2個を載せるのに良い大きさです。砂利道や雪道でも安定した走りができます。山岳地帯・ハイランドでの基本的な走行も可能です。運転者の最低年齢20歳。
中型4WD(4x4)ジープまたはSUVです。トヨタRav4(オートマチック)やスズキVitara(マニュアル)など。4人+大きなスーツケース3個を楽に積める大きさです。砂利道や雪道でも安定した走りができます。山岳地帯・ハイランドでの基本的な走行も可能です。運転者の最低年齢21歳。
4WDの大型ジープです。トヨタ・ランドクルーザーまたは同等の車。大人4人+大きなスーツケース4個を楽に積めます。リングロードなど一般的な道はもちろん、山岳地帯・ハイランドの道も全て走行できます。運転者の最低年齢21歳。
9人乗りの大型バンです。メルセデスベンツ Vito などのマニュアル車。大人5人~7人と、その荷物を載せるのに良い大きさです。9人乗ると荷物スペースが限られます。運転者の最低年齢23歳。