4泊5日で中央高原地帯も!アイスランド南海岸+ランドマンナロイガルのドライブ旅行

キャンセル料なし
24時間年中無休カスタマーサービス
おすすめの旅行プラン

説明

まとめ

開始場所・時間
アイスランド
開始時間
随時
所要時間
5 日間
終了場所
アイスランド
難易度
催行時期
6月 - 9月
終了時刻
随時
最低年齢
無し

説明

5日しかないけどアイスランドの中央高原地帯は絶対見たい!そんな方におすすめの現地発4泊5日のコンパクトなセルフドライブ・ツアーです。

ハイランド地方と、定番ブルーラグーン温泉やゴールデンサークル&南海岸を回ります。宿とレンタカーがセットになったセルフドライブ・ツアーなので、個別手配の煩わしさがありません。

ハイランド地方は夏しかアクセスできない秘境。カルディラルール(Kaldidalur)の谷やランドマンナロイガル(Landmannalaugar)の山々、ロイガフルン(Laugahraun)の溶岩原やリョウティポットルル湖(Ljotipollur)などをお楽しみください。

南海岸のセリャラントスフォス&スコゥガフォスの滝や、レイニスフィヤラの黒砂海岸、ゴールデンサークルの三大名所もルートに入っています。

アクティビティをプラスしたい方はオプションにお申込みください。氷河ハイキングやスノーモービル体験、ブルーラグーン温泉などをプラスできます。

アイスランドの秘境、ハイランド地方を訪ねる現地発5日間ドライブ旅行!日付を選択すると空き状況を確認できます。

もっと見る

含まれるもの

レンタカー5日間(Toyota Aygo又は同等車種、アップグレード可)
4泊分の宿(ホテルグレードの選択可。朝食有無、施設については宿泊施設詳細をご覧ください)
レンタカーの保険(CDW自車両損害補償制度、GP飛び石保険)
詳細な旅程表(PDF送付)(英文のみ)
経験豊富なスタッフによるサポート
消費税
車内で使える無料WiFi

アクティビティ

氷河ハイキング
シュノーケリング
スノーモービル
乗馬
観光
氷の洞窟

スケジュール

1 日目
レイキャビクのダウンタウン

1 日目 - アイスランドへようこそ

アイスランド5日間の旅はケプラヴィーク国際空港から始まります。まずは空港の営業所で今回の旅の相棒となるレンタカーをピックアップしてください。

空港の近くには有名なブルーラグーン温泉があります。早速寄り道をしてみては?ミルキーブルーのお湯は美肌効果もあり、リュクスなスパ・トリートメントも受けられます。周囲には苔むした溶岩が広がり、浮世離れした雰囲気です。時差ぼけ解消にもおすすめ!希望者はオプションを追加してください。フライト時間に合わせてブルーラグーンの入場券を手配します。時間がない方は他の日に訪れることもできますので、担当者にご相談ください。

空港のあるレイキャネス半島(Reykjanes Peninsula)のドライブもおすすめです。

ブルーラグーンからは約30分でレイキャビクに着きます。宿にチェックインしたら、自由に街歩きをお楽しみください。

夜はレイキャビク泊です。

もっと見る
2 日目
夕暮れ時のレイニスフィヤラのブラックサンドビーチ

2 日目 - 南海岸

今日から本格的なドライブ旅行の始まりです。2日目はレイキャビクを出発してアイスランドの南海岸を走ります。

南海岸の最初のおすすめスポットはセリャラントスフォスの滝(Seljalandsfoss)です。高さ60メートルの崖の上から流れ落ちる美しい滝です。背後に洞窟があり、少し濡れても構わないという方は裏見を楽しむことができます。少し先にはスコゥガフォス(Skogafoss)というもう一つの滝があります。落差は同じくらいですが、水量が多くダイナミックな滝です。日が射すと水しぶきに虹がかかることも。

更に海岸沿いにドライブしましょう。やがてレイニスフィヤラのブラックサンドビーチ(Reynisfjara Black Sand Beach)に着きます。アイスランドの砂浜は火山性の黒砂が多いのですが、レイニスフィヤラははっとするような美しさを秘めています。沖合には、石になったトロールだという言い伝えのあるレイニスドランガル(Reynisdrangar)の海食柱があり、たくさんの海鳥が飛び交っています。

黒砂海岸の近くにあるのがヴィーク・イ・ミールダル村(Vik i Myrdal)です。南海岸の美しい自然に囲まれたかわいらしい村で、お土産を買ったり、カフェで軽食をとったりと、ドライブの休憩におすすめです。

この日はオプショナルツアーを3種類ご用意しています。一つはソゥルヘイマヨークトル(Solheimajokull)の氷河ハイキングです。経験豊富なガイドがご案内します。ハイキングよりも車が好き、と言う方はミールダルスヨークトル氷河(Myrdalsjokull)のスノーモービル・ツアーはいかがですか。カトラ・アイスケーブ・ツアー(Katla Ice Cave)では、氷河の地下にできた天然の氷の洞窟を見学することができます。

一日南海岸の観光を楽しんだら、セルフォス(Selfoss)という小さな町まで戻り、宿にチェックインしてください。

もっと見る
3 日目
アイスランドの中央高原地帯にあるランドマンナロイガル地方

3 日目 - ランドマンナロイガル

3日目はいよいよアイスランド島の内陸部に広がる高原地帯、ハイランド地方に向かいます。目指すはフィヤットラバク(Fjallabak)という自然保護区の中にあるランドマンナロイガル(Landmannalaugar)です。移動距離が長めなので、早起きがおすすめ!

ランドマンナロイガルは本当に美しい場所です。緩やかに起伏する山々は、色とりどりの流紋岩が剥き出しになっていて、まるで虹のようです。

地熱地帯なのであちこちに湯けむりがたなびいており、入浴できる温泉もたくさんあります。足湯だけでも温泉気分を味わえますが、全身浸かりたい方は水着を忘れずに!

夜は、明日のゴールデンサークル観光に備えて近くの宿を手配します。

もっと見る
4 日目
ゴールデンサークルの名所、ゲイシール地熱地帯

4 日目 - ゴールデンサークル&カルディダルル

4日目はまずはゴールデンサークル観光を楽しみましょう。今日も早起きがおすすめです。

ゴールデンサークル最初の観光名所はゲイシール間欠泉(Geysir)です。英語の ”geysir"(

=間欠泉)の語源となった温泉です。ゲイシールは現在は滅多に噴出しないのですが、お隣のストロックル(Strokkur)は数分おきに熱水を噴き上げています。

次の名所はグトルフォスの滝(Gullfoss)です。落差32メートルの二段滝で、実際に訪れるとその大きさ、水量、轟音に圧倒されます。大迫力の名瀑です。

ゴールデンサークル三番目の名所はシンクヴェトリル国立公園(Thingvellir National Park)です。西暦930年から19世紀まで1000年近くもの間、アイスランド議会「アルシンギ」(Althingi)が開かれていた場所です(今はレイキャビクに移っています)。また、アルマンナギャゥ(Almannagja)という峡谷があり、北米プレートとユーラシアプレートの間を実際に歩くことができます。

ゴールデンサークルを回ったら、カルディダルル(Kaldidalur)の谷を通ってレイクホルト(Reykholt)に向かいましょう。昔のアイスランド人は、アルシンギ議会に出席するためにハイランド地方のこの道を通っていったそうです。

レイクホルト村は12世紀の詩人・歴史家・政治家であったスノッリ・ストゥルソン(Snorri Sturluson)ゆかりの地です。アイスランドで最も有名な学校もありました。

4日目のオプショナル・アクティビティは、アイスランド在来馬の乗馬ツアー、ラングヨークトル氷河(Langjokull)のスノーモービル・ツアー、またはシルフラの泉(Silfra)でのシュノーケリング体験です。どれもアイスランドらしさ満点のアクティビティですので、是非試してみては?

夜はレイキャビク泊です。早めに戻って、街歩きやナイトライフを楽しんでも。

もっと見る
5 日目
レンタカーで自由に回れるセルフドライブ・ツアーはアイスランド旅行に最適

5 日目 - 出国日

アイスランド旅行最終日です。素敵な思い出ができたでしょうか?

夕方以降のフライトでご出発の方は、この日にブルーラグーン温泉を訪れることもできます。温泉でリラックスして飛行機の長旅に備えては。もちろん、最後までレイキャビクの街歩きを楽しんでもOKです。

どうぞお気をつけてお帰りください!

もっと見る

必要なもの

防寒着
歩きやすいしっかりした靴
水着、バスタオル
英文の運転免許証

備考

セルフドライブ・ツアーの起点はレイキャビク市内、またはケプラヴィーク国際空港です。

運転者は、1年以上の運転経験と、日本の運転免許証及び国際運転免許証が必要です。(ただし、英国発行など英語で記載・翻訳が確認できる免許証があれば国際免許証は不要)。追加ドライバーの方も同様です。

ケプラヴィーク国際空港ご到着時間に合わせて旅程を一部変更させていただく場合がございます。

一部追加オプションには、運転免許や関連情報の事前送付が必要なアクテビティがあります。シュノーケリングやダイビングには医師の診断書の提示を求められることもありますのでご留意ください。

アイスランドは夏でも天候が非常に変わりやすいため、適切な服装をお持ちください。

もっと見る

宿泊施設

下記ルームタイプや、スケジュール記載の宿泊施設例をご確認ください。

スーパーエコノミーは、ドミトリータイプの相部屋で人数分のベッドを手配します。その他のグレードは、1名様の場合はシングルルーム、2名様以上の場合はツイン/ダブルルーム又はトリプルルームを手配します。お子様は保護者の方と同室となります。お部屋の追加には追加料金がかかります。

基本的には提携宿泊先をご案内しますが、部屋数には限りがあります。ご旅行日に提携宿泊先が満室の場合には、同等のグレードで最良のお部屋を手配いたします。

尚、一部クオリティタイプのホテルがない地域もございます。その場合は、クオリティタイプをご選択いただいたお客様にもコンフォートタイプのホテルをご案内します(クオリティタイプへのアップグレード料金には、この点も反映されています)。

特別なご要望にもできる限り対応させていただきます。内容によっては追加料金が発生する場合もございますが、まずはお気軽にご相談ください。

画面右上のカレンダーから日付を選択すると空き状況をご確認いただけます。

スーパーエコノミー

人気観光地のあるエリアのゲストハウスやホステルの相部屋、ドミトリーのベッドを手配します。バスルームは共用です。朝食はつきません。

エコノミー

人気観光地に近いゲストハウスやファームハウス、ホステルの個室を手配します。バスルームは共用です。朝食はつきません。

コンフォート

三つ星ホテルや上位グレードのゲストハウスなどのバスルーム付きの個室をご用意。人気観光地にとても近いロケーションです。朝食込み。

クオリティ

四つ星ホテルのお部屋や、上位グレードの三つ星ホテルのスーペリアルームなど、専用バスルーム付き個室をご用意。旅程にあわせてベストなロケーションを選定。朝食込み。

レンタカーの車種

当ツアーでは、以下の車種をご利用いただけます。

モデルについて:すべての車種で、2年以内の新しいモデルをご用意しています。

保険について:スーパーエコノミー車はCDW保険(自車両損害補償制度)のみです。その他の車種はGP(飛び石保険)も付帯します。

オフロード走行について:オフロード走行は車種に関わらず、法律で禁止されています。

WiFiについて:すべての車種に無料Wi-Fi(通信容量無制限、デバイス10台まで接続可)がついています。

ロードサービスについて:24時間対応の緊急時ロードサービスをご利用いただけます。

運転者について:年齢条件は車種により異なりますので各カテゴリの詳細をご確認ください。また、どの車種でも免許取得後一年以上経過していなければ運転できません。日本の免許証の場合は、国際免許証の提示も必要です。

夏季はエコノミー4WDタイプがおすすめです。冬はコンフォート4WDまたはラグジュアリー4WDがおすすめです。

冬は全てのレンタカーに冬用のタイヤが装着されています。

コンフォート 4WD

中型4WD(4x4)ジープまたはSUVです。トヨタRav4(オートマ)やスズキVitara(マニュアル)など。4人+大きなスーツケース3個を楽に積める大きさです。砂利道や雪道でも安定した走りができます。山岳地帯・ハイランドでの基本的な走行も可能です。運転者の最低年齢21歳。

ラグジュアリー 4WD

4WDの大型ジープです。トヨタ・ランドクルーザーまたは同等の車。大人4人+大きなスーツケース4個を楽に積めます。リングロードなど一般的な道はもちろん、山岳地帯・ハイランドの道も全て走行できます。運転者の最低年齢21歳。

バン

9人乗りの大型バンです。メルセデスベンツ Vito などのマニュアル車。大人5人~7人と、その荷物を載せるのに良い大きさです。9人乗ると荷物スペースが限られます。運転者の最低年齢23歳。

動画

体験者の声

類似ツアー