アイスランドの楽しみ方
優良ツアー会社で叶える、理想のアイスランド旅行
6日間に渡るこの冬季セルフドライブツアーではゴールデンサークルを始め、南海岸の様々な観光スポットと、南東部のヨークルスアゥルロン氷河湖やダイヤモンドビーチの観光を含めたパッケージです。グトルフォスの滝、セリャランズフォスの滝やスコゥガフォスの滝など、アイスランドの数ある滝のなかでも、名瀑といわれる滝を訪れることができます。さらには、漆黒の砂が圧倒するレイニスフィヤラ(Reynisfjara)のブラックサンドビーチも見学していただけます。11月~3月の旅行を予定される方は、憧れの氷の洞窟ツアーもオプションとして追加することができます。
もちろん晴天時の夜にはオーロラのチャンスも!オーロラはよく晴れた夜に観測できる可能性があります。もちろん、自然現象ですのでいつどこで見られるかは保証できませんが、長く滞在すれば観察のチャンスは増えます
このセルフドライブツアーでは最も有名な場所から穴場的なスポットまでカスタムの旅のしおりで紹介します。好きな時間に出発し、気が済むまで撮影時間や見学時間を過ごし、自由気ままに訪れたい場所だけ訪れることができる自由な旅を楽しもう!
昼間到着する場合、ブルーラグーンを訪れることもできますが、すぐにレイキャビクへ移動することもできます。ブルーラグーンの入場は到着・出発フライトの時間に合わせてベストな時間で手配します。幻想的な青の世界でミネラルたっぷりの温泉に浸かって長時間フライトの疲れを癒すのはいかがでしょうか。
レイキャビクに到着したら、ドライブしながら町の観光をしたり、ダウンタウンで散策を楽しんだりできます。
[宿泊場所] レイキャビク
まず始めにシンクヴェトリル国立公園を訪れ、2つの大陸プレートの裂け目を見学します。ここではアイスランドの政治に関わる重要な歴史を学んだり、シルフラと呼ばれる泉でシュノーケリングをすることもできます。次に、ゲイシール地熱地帯を訪れ、火山ガスの噴気孔や、温水泉、ストロックル間欠泉を見学します。ストロックル間欠泉は活発に活動しており、約10分おきに高さ40mほど噴出します。
その後、雄大なグトルフォスの滝へ向います。この滝は「黄金の滝」という意味で、滝口のそばまで歩くことができ、そこではグトルフォスの滝の力強く美しい姿を望むことができます。最後に、ケリズ(Kerið)と呼ばれる、古い火山の火口跡を訪れます。この古い火口は現在は水で満たされており、美しい碧い湖となっています。
[宿泊場所] クヴォルスヴォトルル(Hvolsvöllur)
ここからすぐのヴィーク(Vik)で少し休憩してからホテルへと向かいましょう。
[宿泊場所] キルキュバイヤルクロイストゥル(Kirkjubæjarklaustur)
さらに進むと、スカフタフェットル(Skaftafell)自然保護区に到着します。ここはヴァトナヨークトル(Vatnajokull)国立公園の一部でもあります。スカフタフェットル自然保護区ではスヴァルティフォス(Svartifoss)の滝という珍しい姿の滝に続くハイキングコースを楽しむ他にも、ガイド同行の氷河ハイキングを追加することもできます。
ここから40分ほどのドライブで、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖とダイヤモンドビーチに到着します。ここでは湖に浮かぶ氷塊の間をクルーズすることができます。ヨークルスアゥルロゥン氷河湖はアイスランドで最も美しい景勝地のひとつだと言われ、観光時間は十分に取りましょう。
また、この日は氷の洞窟ツアーへの参加も可能です。このオプショナルツアーは11月から3月までしか行われず、大変人気があるため、すぐ売り切れとなってしまいます。ご希望の方はお早めにお申し込みください。
[宿泊場所] キルキュバイヤルクロイストゥル
また、早めにレイキャビクに到着したら博物館や美術館に足を運んでみるのもお勧めです。もう少しドライブしたい方はレイキャネス半島に寄り道するのはいかがでしょうか。ブルーラグーンを含め様々な地熱活動の様子が見れるレイキャネス半島は観光客も多くはなく、荒々しい大地の様子が興味深い場所です。
[宿泊場所] レイキャビク
フライト搭乗時間の2時間前にチェックインする必要がありますので、その前に空港でレンタカーを返却しましょう。フライトの時間に合わせ、レイキャビクでご自由にドライブするのはいかがでしょうか。午後にフライト予定の場合は、ブルーラグーンを予定することも可能となります。旅の疲れを癒すにはぴったりの場所です。フライト時間に合わせてブルーラグーンのチケットを手配しますので安心してお任せください。レイキャビクのランドマークのハットルグリムス教会(Hallgrímskirkja)、ペルトラン(Perlan)展望台やまたグロッタ(Grótta)の灯台などを観光スポットを訪れても良いでしょう。ケプラビーク空港が位置するレイキャネス(Reykjanes)半島の観光もお勧めです。
・セルフドライブツアーで運転する方は、1年以上の運転経験が必要で日本の運転免許証と国際運転免許証が必要です。(ただし、英国発行など英語で記載・翻訳が確認できる免許証があれば、それで可。)追加ドライバーの方も同様です。
・レンタカーの予約は弊社で行いますが、実際の契約はお客様の責任となります。レンタカー会社との契約は、保険の内容等を理解した上で同意、サインをする必要があります。英語でのやり取りに不安のある方はパッケージツアーがおすすめです。
・このツアーは9月から5月の間に催行されるため予約できます。しかし、氷の洞窟は自然にできた現象であり、冬期に限り探検することができます。そのため氷の洞窟ツアーのみ11月から3月までにご参加いただけます。
・オーロラは自然現象であり、必ず見られるという保証はありませんが、このツアーでは、晴天時にオーロラを観測できる可能性が高い場所にお客様をご案内します。
・アクティビティのスケジュール等により、旅程が変更となったり、またアクティビティの順番が入れ替わることがあります。
・悪天候によりアクティビティが中止となった場合にはそのツアー分の返金となりますのでGuide to Icelandまでご連絡ください。
・分割払いをご希望の方はお問い合わせフォームでお知らせください。
・延泊をご希望の方はお問い合わせください。
下記ルームタイプよりご希望のグレードを選択してご予約ください。スーパーエコノミーでは、ホステル大部屋のベッドの手配となります。エコノミー以上のグレードの場合は、個室となります。1名様のご利用の場合はシングルルーム、2名様以上のご利用の場合はツイン/ダブルルームや、トリプルルームとなります。クオリティタイプのホテルは、地域によっては無いエリアもあり、その場合にはコンフォートタイプのホテルとなります。クオリティタイプへのアップグレード追加料金は、この点も加味したものです。宿泊施設やホテルの指定はできませんが、旅行時期、旅程に最適な宿泊施設をご案内いたします。尚、宿泊地域によりホテルのグレードに差がある場合がございます。
ホステルの相部屋のベッドを手配します。朝食は付きません。トイレやシャワーは共有です。
観光スポット周辺のファームハウス、ゲストハウス、ホステルなどのお部屋をご用意いたします。お部屋は個室ですがバスルームは共有になります。
シンプルなホテルや、ゲストハウスなどでのバスルーム付きの個室をご用意。観光スポットの近くのロケーションです。朝食付き。
ハイクオリティのホテルのお部屋や、シンプルなホテルのスーペリアルームをご用意。旅程にあわせてベストなロケーションを選定。朝食付き。
こちらのセルフドライブツアーにご利用いただけるレンタカーの車種について、詳しくは下記ご確認ください。スーパーエコノミー車は、CDW保険のみ付いています。その他の車種はCDW、GPとSCDW保険がついています。 すべてのレンタカーは2年以内のモデル、GPS機能付きのカーナビと通信容量が無制限のポケットWi-Fi(最大同時接続数10台)をご用意致します。また、レンタル期間中は緊急時のロードサービスを24時間体制で提供しております。 夏季はエコノミー4WDタイプがおすすめです。冬には全てのタイプでウィンタータイヤを装着しますが、コンフォート4WDまたはラグジュアリー4WDをお勧めします。 注意①:セルフドライブツアーで運転する方は、1年以上の運転経験が必要で日本の運転免許証と国際運転免許証が必要です。 注意②:アイスランドでは標された道以外の走行(オフロード走行)は違法ですのでご注意ください。
Toyota Aygoと同等の2WDのコンパクトカー。大人2人で荷物がそれほど多くない人向けです。リングロードなど一般的な道は運転できますが、山岳道路やハイランドは走行できません。運転者の最低年齢20歳。
Toyota Yarisと同等の2WDの一般的な乗用車。大人3人と、その荷物を載せるのに良い大きさです。リングロードなど一般的な道は運転できますが、山岳道路やハイランドは走行できません。運転者の最低年齢20歳。
Dacia Dusterと同等の4WDの小型SUVやジープ。大人3人で大きなスーツケース2個を載せるのに良い大きさです。砂利道や雪道でも安定した走りができます。また、山岳地帯・ハイランドでの走行も可能です。運転者の最低年齢20歳。
トヨタ・Rav4と同等の4WDのミドルサイズSUVやジープ。大人4人で大きなスーツケース3個を載せるのに良い大きさです。砂利道や雪道でも安定した走りができます。また、山岳地帯・ハイランドでの走行も可能です。運転者の最低年齢21歳。
トヨタ・ランドクルーザーと同等の4WDの大型ジープ。大人4人で大きなスーツケース4個を載せるのに良い大きさです。リングロードなど一般的な道はもちろん、山岳地帯・ハイランドでの走行も可能です。運転者の最低年齢21歳。
メルセデスベンツヴィート(4WDマニュアル、高地機能を備え、冬の運転に適しています)などの大型9人乗りバンなど。大人5人~7人と、その荷物を載せるのに良い大きさです。最大9人乗りも可能ですが、収納スペースが限られてしまいます。運転者の最低年齢23歳。