アイスランドの楽しみ方
優良ツアー会社で叶える、理想のアイスランド旅行
一週間に渡り、アイスランド観光の定番となっているゴールデンサークルから、スナイフェルスネス半島にある人気のキルキュフェットルの山、南海岸のセリャランズフォスの滝と、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖などを訪れませんか?旅のしおりでは有名な観光スポットだけでなく、観光客の少ない場所もコッソリ教えます。
各地域で参加できる様々なオプションツアーを色々取り揃えております!お好きなアクティビティを追加し自分らしい計画にカスタマイズしてみませんか?
ゴールデンサークルではシルフラの泉でのシュノーケリング体験や、氷河の上を走るスノーモービル体験。南海岸では黒い氷の洞窟探検の他、火山の内部を探検するインサイド・ザ・ボルケーノツアー、アイゼンを装着しソゥルヘイマヨークトル氷河でのハイキングや、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖での氷河のかけらの間を進むボートツアー等々、様々なアクティビティを組み合わせることができます。
ご予約はお早めに!
ブルーラグーンは到着日に予定されていますが、フライトの時間によっては最終日に変更することもできます。フライトの長旅の後、ロードトリップの後、どちらに訪れてもリラックスできる、世界最大級の露天温泉です。溶岩地帯の真ん中にある、幻想的なミルキーブルーの世界でミネラルたっぷりの温泉をお楽しみください。
レイキャビクに到着したらハルパ・コンサートホールやハットルグリムスの教会(Hallgrímskirkja)、オールドハーバーと呼ばれる港や、一番のショッピングストリート、ロイガベーグル(Laugavegur)を散策してみましょう。カフェが多くあるほか、レストランやバーでアイスランドの料理を味わうのも忘れないように。
[宿泊場所] レイキャビク
スナイフェルス国立公園では、海岸線にたたずむ奇怪な岩々や、デューパロゥンサンドゥル(Djúpalónssandur)の海岸、そして多くの野鳥を観察することができます。
一方を山に、もう一方を海岸線に挟まれて走る道からは多くの滝や川、溶岩の大地など美しいアイスランドの自然の風景をお楽しみください。半島の北側には写真撮影で有名なキルキュフェル(Kirkjufell)の山もあります。
また、この日インサイド・ザ・ボルケーノツアーを追加することも可能です。古い火山火口を探検するツアーには、スナイフェルネス半島へ向かう前に参加できます。
[宿泊場所] スナイフェルスネス半島
ゴールデンサークルでは3つの観光スポットを楽しむことができます。ユネスコの世界遺産に登録されているシンクヴェトリル国立公園では大陸プレートの割れ目の間を歩く他にもシュノーケリングのオプションツアーで泳ぐこともできます。ゲイシール地熱地帯ではストロックル間欠泉の噴出する姿を見学。水しぶきでよく虹が現れるグトルフォスの滝では、その雄大さを間近でご覧いただけます。
1日のゴールデンサークルでのアドベンチャーの後には温泉も2カ所あります。フルージル(Flúðir)の町にはシークレットラグーン、ロイガヴァトン湖の近くにはフォンタナ・スパがあり、どちらも小さいながら美しい自然の中でゆっくりとお湯に浸かることができます。
[宿泊場所] ゴールデンサークル周辺
もうしばらく運転したらディルホゥラエイ(Dyrhólaey)やレイニスドランガル(Reynisdrangar)の岩々、そしてレイニスフィヤラ(Reynisfjara)のブラックサンドビーチを訪れましょう。大変美しい海岸線ですが、波が荒く引きが強いですので、水際には近寄らないようにしてください。
[宿泊場所] ヴィークの町
火山噴火によって堆積した砂が広がる荒野を抜けると美しいヴァトナヨークトル氷河が見えてきます。途中のキルキュバイヤルクロイストゥル(Kirkjubæjarklaustur)の村に立ち寄ったり、氷河の麓のスカフタフェットル(Skaftafell)自然保護区でハイキングをするのもいいでしょう。スカフタフェットル自然保護区には多くのハイキングルートがあり、そのうちの一つは、ハットルグリムス教会のデザインの元となったスヴァルティフォス(Svartifoss)の滝に続くコースもあります。
またオプションでスカフタフェットルでの氷河ハイキングも追加することが可能です。この日でなければ6日目に行うこともできます。この日の最後は美しい氷が浮かぶヨークルスアゥルロゥン氷河湖へ。打ち上げられた氷が浜に点々と続いてキラキラと輝く、ダイヤモンドビーチも訪れてみましょう。もう少し氷山を間近に見学したい方はここで参加できるボートツアーのオプションも追加することができます。
[宿泊場所] ヨークルスアゥルロゥン氷河湖周辺
レイキャビクへ戻る途中にも、またそれぞれの観光スポットへ寄ってみてもいいでしょう。太陽の位置や天候が違うと、同じ場所でも違う雰囲気を創り出します。時間があれば、フィヤズラゥルグリュゥブル(Fjaðrárgljúfur)の渓谷を訪れることもできます。
[宿泊場所] レイキャビク
フライトまで時間のある方はレイキャビクのダウンタウンを散策してみましょう。海沿いを散歩したり、チョルトニン湖(Tjornin)を散歩するのもいいでしょう。また到着日にブルーラグーンに行けなかった方はこの日にどうぞ。アイスランドの旅を思い返しながら温泉でリラックスするのはいかがでしょうか。ブルーラグーンからケプラビーク空港までは30分ほどのドライブです。フライト時間に合わせてブルーラグーンのチケットを手配しますので安心してお任せください。
最終日ギリギリまでアイスランドをお楽しみください!
フライト搭乗時間の2時間前にチェックインすることが必要ですので、その前にレンタカーを空港で返却しましょう。
・セルフドライブツアーで運転する方は、1年以上の運転経験が必要で日本の運転免許証と国際運転免許証が必要です。(ただし、英国発行など英語で記載・翻訳が確認できる免許証があれば、それで可。)追加ドライバーの方も同様です。レンタカーの予約は弊社で行いますが、実際の契約はお客様の責任となります。レンタカー会社との契約は、保険の内容等を理解した上で同意、サインをする必要があります。Guide to Iceland では通訳代行・調停・交渉といった責任は負いかねますので、英語でのやり取りや運転に不安のある方はパッケージツアーがおすすめです。
・インサイド・ザ・ボルケーノは5月10日から10月31日までとなり、最低参加年齢は12歳です。バス駐車場から火口までは約3㎞、小1時間のハイキングとなります。雨天決行ですのでレインウェアとハイキングシューズが必要です。ジーンズや綿素材の服は濡れると体温低下の原因となりますのでご遠慮ください。火口内部の気温は5℃前後ですので暖かい服装でお越しください。
・アクティビティのスケジュール等により、旅程が変更となったり、またアクティビティの順番が入れ替わることがあります。悪天候によりアクティビティが中止となった場合にはそのツアー分の返金となりますので Guide to Iceland までご連絡ください。
・分割払いをご希望の方はお問い合わせフォームでお知らせください。
・延泊をご希望の方はお問い合わせください。
下記ルームタイプや、スケジュール記載の宿泊施設例をご確認ください。 1名様の場合はシングルルーム、2名様以上の場合はツイン/ダブルルーム又はトリプルルームを手配いたします。お子様は保護者の方と同室となります。お部屋の追加には追加料金がかかります。 尚、クオリティタイプのホテルがない地域では、コンフォートタイプのホテルをご案内いたします(クオリティタイプへのアップグレード料金には、この点も反映されています)。 特別なご要望にもできる限り対応させていただきます。内容によっては追加料金が発生する場合もございますが、まずはお気軽にご相談ください。 画面右上のカレンダーから日付を選択すると空き状況をご確認いただけます。
シンプルなホテルや、ゲストハウスなどでのバスルーム付きの個室をご用意。観光スポットの近くのロケーションです。朝食付き。
ハイクオリティのホテルのお部屋や、シンプルなホテルのスーペリアルームをご用意。旅程にあわせてベストなロケーションを選定。朝食付き。
当ツアーでは、以下の車種をご利用いただけます。 モデルについて:すべての車種で、2年以内の新しいモデルをご用意しています。 保険について:スーパーエコノミー車はCDW保険のみです。その他の車種はCDW、GP及びSCDW保険が付帯します。 オフロード走行について:オフロード走行は車種に関わらず、法律で禁止されています。 カーナビについて:すべての車種にGPS機能付きのカーナビと無料Wi-Fi(通信容量無制限、デバイス10台まで接続可)がついています。 ロードサービスについて:24時間対応の緊急時ロードサービスをご利用いただけます。 年齢条件は車種により異なりますので各カテゴリの詳細をご確認ください。また、どの車種でも日本の運転免許証+国際運転免許証(または英文の運転免許証)と、1年以上の運転経験が必要です。 夏季はエコノミー4WDタイプがおすすめです。冬はコンフォート4WDまたはラグジュアリー4WDがおすすめです。
2WDのコンパクトカーです。Toyota Aygoまたは同等の車。平均的なコンディションで問題なく旅行できます。大人2人で荷物がかなり少ない人向け。リングロードなど一般的な道は運転できますが、山岳道路やハイランドは走行できません。運転者の最低年齢20歳。
2WDの一般的な乗用車です。Toyota Yarisまたは同等の車。平均的なコンディションで快適に旅行できます。大人3人で荷物が少なめの人向け。リングロードなど一般道は運転できますが、山岳道路やハイランドは走行できません。運転者の最低年齢20歳。
4WDの小型SUVやジープです。Dacia Dusterまたは同等の車。大人3人と大きなスーツケース2個を載せるのに良い大きさです。砂利道や雪道でも安定した走りができます。山岳地帯・ハイランドでの基本的な走行も可能です。運転者の最低年齢20歳。
中型4WD(4x4)ジープまたはSUVです。トヨタRav4(オートマチック)やスズキVitara(マニュアル)など。4人+大きなスーツケース3個を楽に積める大きさです。砂利道や雪道でも安定した走りができます。山岳地帯・ハイランドでの基本的な走行も可能です。運転者の最低年齢21歳。
4WDの大型ジープです。トヨタ・ランドクルーザーまたは同等の車。大人4人+大きなスーツケース4個を楽に積めます。リングロードなど一般的な道はもちろん、山岳地帯・ハイランドの道も全て走行できます。運転者の最低年齢21歳。
9人乗りの大型バンです。メルセデスベンツ Vito(4WDマニュアル、ハイランド走行可、雪道の運転にも適しています)などの車。大人5人~7人と、その荷物を載せるのに良い大きさです。9人乗ると荷物スペースが限られます。運転者の最低年齢23歳。