南部&西部アイスランドを巡る1週間のレンタカー旅ツアー|氷の洞窟探検付き

1 / 57
ダイヤモンドビーチでは、氷塊の間を流れる波と紫に染まる空が幻想的な風景を生み出しています。
売り切れ間近
売り切れ間近
キャンセル料なし
24時間年中無休カスタマーサービス
おすすめの旅行プラン
カスタマイズ自在

説明

まとめ

出発場所
ケプラヴィーク国際空港
解散場所
ケプラヴィーク国際空港、Reykjanesbær, Iceland
所要時間
7泊8日
難易度
催行時期
9月 - 4月
宿泊施設
7泊込み
レンタカー
8日間間込み
3,123件のレビュー

説明

ゴールデンサークル、南海岸、スナイフェルスネス半島(Snæfellsnes)、レイキャビクなど、アイスランドの人気エリアを1週間かけて巡る冬のレンタカー旅、セルフドライブツアーです。オーロラを見たい方、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖やヴァトナヨークトル氷河の氷の洞窟など、自然の神秘を満喫したい方にぴったりの人気ツアーです。

この冬のセルフドライブツアーでは、自由な旅程で、アイスランドを自分のペースで巡ることができます。旅の計画はプロがサポートしますので、安心して旅をお楽し見ください。8日間かけて雄大な景色をドライブしながら、昼間は絶景を堪能し、夜はオーロラ観賞に出かけましょう。

ツアーには7泊分の厳選された宿泊施設とレンタカーが含まれており、予算や好みに応じてアップグレードも可能です。旅の途中には、24時間いつでも対応の旅行コンシェルジュサービスも付いており、万が一のときも安心です。詳細かつカスタマイズ可能な旅程表もあるので、主要スポットも穴場も見逃すことなく巡ることができます。

旅は、ケプラヴィーク国際空港(Keflavik International Airport)またはレイキャビクでレンタカーを受け取るところから始まります。Wi-Fi付きの車で、ここから8日間の冒険がスタートします。

初日はレイキャビクで1泊し、翌日からはスナイフェルスネス半島の絶景ドライブへ。象徴的なキルキュフェットル山や、スティッキスホゥルムルなどの小さな海辺の町を訪れます。道中では、スナイフェルスヨークトル氷河を頂く火山が遠くにそびえ立つ姿も見られます。

続いては、アイスランドを代表する観光ルート「ゴールデンサークル」へ。シンクヴェトリル国立公園では地球の大陸プレートの間を歩き、ストロックル間欠泉の噴出や、グトルフォス滝の迫力ある流れを間近で見ることができます。アクティブ派の方には、透明度抜群のシルフラの割れ目でのシュノーケリング体験もおすすめです。

旅は南海岸へと続きます。そこではセリャラントスフォスの滝やスコゥガフォス滝、レイニスフィヤラの黒砂海岸、そしてヨークルスアゥルロゥン氷河湖に浮かぶ氷山など、目を見張るような風景が待っています。

中でもハイライトは、ヴァトナヨークトル国立公園(Vatnajökull)にある氷の洞窟探検。氷の洞窟は冬の間だけ氷河の融水が再び凍ることで現れ、この季節にしか体験できない特別なアクティビティです。

その他にも、氷河ハイキング、乗馬、ホエールウォッチング、スノーモービルなど、多彩なアクティビティをオプションで追加できます。現地で人気のツアーを特別価格で提供しており、時間もお金も節約できます。

旅の疲れを癒すには、温泉でのリラックスタイムもおすすめです。ブルーラグーン(Blue Lagoon)ではミネラルたっぷりの湯と絶景を、スカイラグーン(Sky Lagoon)ではレイキャビク近郊で心地よい湯に浸かるひとときを楽しめます。

西部・南部アイスランドの魅力をたっぷり味わった後は、レンタカーを返却し、旅の終わりを迎えます。到着から出発まで万全のサポート体制で、安心して旅を楽しめます。

なお、旅行計画に変更が生じた場合でも、出発の24時間前までであれば全額返金が可能です。

青く輝く氷河、黒い砂浜、凍った滝、そして夜空に舞うオーロラ。そんな感動の風景が広がる8日間のセルフドライブツアー、今すぐ日程を選んで空き状況をチェックし、ご予約ください。

もっと読む

含まれるもの

7泊分のご宿泊
8日間のレンタカー(新しくきれいな車両をご用意します)
レンタカーの自車両損害補償制度(CDW保険)
レンタカーの飛び石保険(Gravel Protection)
レンタカー走行距離無制限
使い放題の車載WiFi
詳細な旅程表&トラベルプラン
旅行コンシェルジュサービス
24時間年中無休のホットライン
付加価値税(VAT)・すべての税金

目的地

レイキャビク / 3泊
スナイフェルスネス半島 / 1泊
アルナルスタピ
ヘルナール
スティッキスホゥルムル
アイスランド南西部 / 1泊
ロイガルヴァトン
フルージル
南海岸 / 1泊
ヴィーク村
アイスランド南東部 / 1泊
キルキュバイヤルクロイストゥル
ホプン
Valahnukamol Boulder

地図

見どころ

ハットルグリムス教会
ロイガヴェーグル大通り
ソゥルファリズの彫像
ハルパ・コンサート・ホール
レイキャビク港
チョルトニン湖
イートリ・トゥンガ海岸
ブージル
Budakirkja Church
ビャルナルフォスの滝
ロイザフェルスギャウの谷
ガートクレットゥルの岩のアーチ
スナイフェルスヨークトル氷河
ロゥンドランガル
Dritvík Cove
デューパロゥンサンドゥル
Svortuloftの灯台と断崖
キルキュフェットルスフォスの滝
キルキュフェットル山
シンクヴェトリル国立公園
ブルゥアルフォスの滝
ゲイシール間欠泉
グトルフォスの滝
ケリズの火口跡
セリャラントスフォスの滝
グリューブラブーイ
スコゥガフォスの滝
クヴェルヌフォスの滝
ソゥルヘイマヨークトル氷河
ディルホゥラエイ岬
レイニスフィヤラ黒砂海岸
レイニスドランガル
Vik i Myrdal Church
ヴァトナヨークトル氷河
スカフタフェットル自然保護区
スヴァルティフォスの滝
フィヤットルスアゥルロゥン氷河湖
ヨークルスアゥルロゥン氷河湖
ダイヤモンドビーチ
フャズラオルグリューブル
Thufa
フリョゥムスカゥラガルズル公園
クリースヴィーク
ブリームケティットルの潮だまり
グンヌクヴェル地熱地帯
レイキャネスヴィティ灯台
大陸間の橋
Hafnarberg Sea Cliffs

アクティビティ

氷河ハイキング
シュノーケリング
洞窟探検
四輪バギー
スノーモービル
スーパージープ
アイスクライミング
乗馬
ホエールウォッチング
観光
ボートツアー
オーロラ鑑賞
温泉
文化体験
ヘリコプター
氷の洞窟
ドライブ旅行
ジップライン
街歩きツアー
食べる・飲む
博物館
展覧会

旅行の詳細

Travel dates

人数

レンタカー

レンタカー

小型車

小型車

Category
小型車
Transmission
People
Large bags
中型車

中型車

Category
中型
Transmission
People
Large bags
プレミアムカー

プレミアムカー

Category
プレミアムカー
Transmission
People
Large bags
large car

large car

Category
大型車
Transmission
People
Large bags
SUV

SUV

Category
JEEPSUV
Transmission
People
Large bags

旅程をカスタマイズする

1日目

1日目 - レイキャビク

  • レイキャビク - 到着日
  • さらに表示
  • レイキャビク(Reykjavik)
  • ハットルグリムス教会(Hallgrimskirkja Church)
  • ロイガヴェーグル通り(Laugavegur Street)
  • サン・ボイジャー(Sun Voyager Sculpture)
  • ハルパ・コンサートホール(Harpa Concert Hall)
  • オールド・ハーバー(Old Harbor)
  • チョルトニン湖(Tjörnin)
  • さらに表示

ようこそ、アイスランドでの忘れられない冬のセルフドライブ冒険の旅へ。

ケプラヴィーク国際空港(Keflavik International Airport)に到着したら、まずはレンタカーを受け取り、いよいよセルフドライブツアーがスタートします。最初の目的地は、空港から約50km離れたアイスランドの首都レイキャビクです。

空港を出発してすぐに目にするのは、レイキャネス半島(Reykjanes Peninsula)に広がる苔むした溶岩原。このエリアは地熱活動が活発なため、独特な火山景観が広がっています。アイスランドらしいダイナミックな自然の姿が、旅のはじめから迎えてくれます。

レイキャビクへ向かう前に、世界的に有名なブルーラグーン(Blue Lagoon)に立ち寄って、温かな地熱温泉に浸かってみてはいかがでしょうか。ブルーラグーンは、美しいミルキーブルー色の湯と豊富なミネラル、癒し効果で知られるスパ施設で、苔に覆われた溶岩地帯に囲まれた幻想的なロケーションも魅力です。

ブルーラグーンの立ち寄りは、フライト時間に合わせて旅程に組み込まれます。もし初日に訪れる時間がない場合でも、別の日に変更することも可能です。旅行コンシェルジュがスケジュール調整をお手伝いしますので、お気軽にご相談ください。

その後は、冬の夜に輝くレイキャビクの街へ向かいましょう。

ブルーラグーンを選ばなかった方には、レイキャビク近郊のコーパヴォグル(Kópavogur)にあるスカイラグーン(Sky Lagoon)もおすすめです。インフィニティプールから望む大西洋の絶景と、「スキョルの7ステップ・ウェルネス・リチュアル」で、心も身体もリラックスできます。

長旅の一日を終える頃、宿泊先に向かう前に空を見上げてみてください。運が良ければ、この夜オーロラに出会えるかもしれません。アイスランドは世界有数のオーロラ観賞スポットとして知られています。夜空が暗くなったら、ぜひそのチャンスを逃さずに。

もし体力に余裕があれば、レイキャビクの街を少し歩いてみましょう。宿先の近くには、地元の料理を楽しめるレストランから国際色豊かなグルメスポットまで、さまざまなお店があります。旅の初日の締めくくりに、ゆったりとしたディナータイムをお楽しみください。

もっと読む

1日目の宿泊施設

1 日目の体験

2日目

2日目 - スナイフェルスネス半島

  • スナイフェルスネス半島
  • さらに表示
  • イートゥリ・トゥンガの浜
  • ブージルの集落(Búðir)
  • ブージルの黒い教会(Budir Church)
  • ビャルナルフォス滝(Bjarnarfoss)
  • ロイザフェルスギャゥ渓谷(Raudafeldsgja Gorge)
  • ガートクレットゥルの奇岩(Gatklettur Rock)
  • アルナルスタピ(Arnarstapi)
  • ヘルナール村(Hellnar Village)
  • スナイフェルスヨークトル(Snaefellsjokull)
  • ロゥンドランガルの玄武岩の崖(Londrangar Basalt Cliffs)
  • ドリートヴィーク(Dritvík)
  • デューパロンサンドゥルの黒い小石浜(Djupalonssandur)
  • スヴォルトゥロフトの断崖(Svortuloft Cliffs)
  • キルキュフェルスフォスの滝(Kirkjufellsfoss Waterfall)
  • キルキュフェットル山
  • スティッキスホゥルムル(Stykkisholmur)
  • さらに表示

2日目からは、レイキャビクを離れて本格的なアイスランドの旅が始まります。この日は北へ向かい、レイキャビクから約136km離れたスナイフェルスネス半島(Snæfellsnes)へ向かいます。「アイスランドの縮図」とも称されるこの地域には、アイスランドらしい多様な景観がコンパクトに詰まっています。

神話や伝説が息づくこの神秘的な半島では、現実と空想のあいだを旅しているような感覚に包まれるでしょう。地域を見下ろすようにそびえるスナイフェルスヨークトル氷河(Snæfellsjökull)は、ジュール・ヴェルヌの小説『地底旅行』の舞台としても知られています。

半島南岸では、黒砂が広がるデューパロンサンドゥル(Djúpalónssandur)や、海にそそり立つロゥンドランガル(Lóndrangar)の岩塔群が出迎えてくれます。北大西洋から打ち寄せる波が、これらの海岸に幽玄な雰囲気を添えています。

近くには、漁業文化が色濃く残る海辺の村、ヘルナール(Hellnar)とアルナルスタピ(Arnarstapi)があります。かわいらしい家々やカフェが立ち並び、散策にぴったり。地元の人々と触れ合いながら、その土地ならではの文化を感じることができます。

道中でぜひ立ち寄っていただきたいのが、ブージル(Búðir)という小さな集落。手つかずの自然に囲まれた中に、ひときわ目を引く黒い教会ブーダキルキャ(Búðakirkja)が静かに佇んでいます。また近くのイートゥリ・トゥンガ(Ytri-Tunga)ビーチでは、金色の砂浜でくつろぐアザラシたちに出会えるかもしれません。黒砂のビーチが多い中で、この場所は隠れた名スポットです。

さらに北へ進むと、アイスランドでもっとも写真に撮られている山のひとつ、キルキュフェットル山(Kirkjufell)が見えてきます。その高さは463mですが、その独特な形から多くの旅行者を魅了しています。近くのスティッキスホゥルムル(Stykkishólmur)は、カラフルな建物が並ぶ、のどかな漁村です。

この日の締めくくりには、ふたつの魅力的な体験から選べます。

ひとつは、オゥラフスヴィーク(Ólafsvík)から出発するホエールウォッチングツアー。運が良ければ、イルカや海鳥に加えて、ザトウクジラやマッコウクジラといった大型のクジラに出会えるかもしれません。

もうひとつは、西アイスランドにあるクロイマ・スパ(Krauma Spa)でのリラクゼーション。ヨーロッパ最大の湧出量を誇る温泉ディルダルトゥングクヴェル(Deildartunguhver)を源泉としたスパで、極上のひとときを過ごせます。

この日もたっぷり観光を楽しんだら、スナイフェルスネス半島内の宿泊施設でゆっくりとお休みください。空が晴れていれば、夜にはオーロラが姿を見せるかもしれません。外に出て空を見上げてみましょう。

もっと読む

2日目の宿泊施設

2 日目の体験

3日目

3日目 - アイスランド南西部

  • アイスランド南西部
  • さらに表示
  • シンクヴェトリル国立公園
  • ロイガルヴァトン(Laugarvatn)
  • ブルゥアルフォス滝(Brúarfoss)
  • ゲイシール地熱地帯(Geysir geothermal area)
  • グトルフォス滝(Gullfoss)
  • フルージル(Fludir)
  • ケリズ火口湖(Kerid Crater)
  • さらに表示

3日目は、南東へ向かい、アイスランドでも特に有名な観光ルート、ゴールデンサークル(Golden Circle)を巡ります。このルートでは、アイスランドを代表する3つの絶景スポットを訪れます。

ゴールデンサークルへ向かう途中、まず通るのがボルガルフィヨルズル(Borgarfjörður)エリア。この地域は、溶岩洞窟や溶岩トンネルで知られています。中でもアイスランド最大級の溶岩洞窟、ヴィズゲルミル(Víðgelmir)では、アドベンチャー感満点のラバケービング体験が楽しめます。

ラバケービングツアーでは、凍った鍾乳石や奇岩が織りなす地下の世界を探検しながら、アイスランドの火山の歴史に触れることができます。ツアーはガイド同行のため、安心して楽しめます。

その後、ゴールデンサークルの最初の見どころである、シンクヴェトリル国立公園(Þingvellir National Park)へ向かいます。ユネスコ世界遺産にも登録されているこの場所は、930年にアイスランドの国会「アルシング(Althingi)」が創設された歴史ある地で、地質学的にも価値が高い場所です。公園内には、シルフラ(Silfra)の亀裂、アルマンナギャゥ(Almannagjá)の峡谷、そして美しいオクサルアゥルフォスの滝(Öxarárfoss)などがあります。

冒険好きの方には、世界でも有数の透明度を誇るシルフラの割れ目でのシュノーケリング体験がおすすめ。参加には泳げることが条件となりますが、保温性のあるドライスーツが用意されており、寒さの心配なく水中世界を楽しめます。

次に訪れるのは、ホイカダールル地熱谷(Haukadalur)。ここには、間欠泉「ゲイシール(Geysir)」があり、この名前は世界中の間欠泉の呼び名の由来にもなりました。現在ゲイシールは活動を休止していますが、すぐ近くのストロックル間欠泉(Strokkur)は約5~10分ごとに熱湯を20メートルもの高さまで噴き上げます。

ゴールデンサークル最後の目的地は、グトルフォスの滝(Gullfoss)。ラングヨークトル氷河(Langjökull)を水源とするクヴィータアゥ川(Hvítá)にかかるこの巨大な滝は、2段にわたって深い渓谷に流れ落ち、その轟音が周囲に響き渡ります。

少し足を伸ばせば、ケリズ火口湖(Kerið)にも立ち寄れます。赤と黒の火山岩に囲まれた鮮やかな青い湖面は、冬の風景とのコントラストが美しく、絶好の撮影スポットです。

もしシルフラでのシュノーケリングをしなかった場合は、グトルフォスから出発するスノーモービルツアーに参加するのもおすすめです。ラングヨークトル氷河の上を駆け抜けながら、雪をまとった山々や輝く氷原の壮大な景色を堪能できます。

この日はゴールデンサークル周辺の宿泊施設で一泊。夜空が澄んでいれば、オーロラが現れるかもしれません。一日の締めくくりに、夜空を見上げてみてください。

もっと読む

3日目の宿泊施設

3 日目の体験

4日目

4日目 - 南海岸

  • 南海岸
  • さらに表示
  • セリャランズフォスの滝
  • グリューブラブーイ滝(Gljúfrabúi)
  • スコゥガフォス滝(Skogafoss)
  • クヴェルヌフォス滝(Kvernufoss Waterfall)
  • ソゥルへイマヨークトル氷河
  • ディルホゥラエイ(Dyrhólaey)
  • レイニスフィヤラ(Reynisfjara)のブラックサンドビーチ
  • レイニスドランガルの海食柱(Reynisdrangar Sea Stacks)
  • ヴィーク村
  • ヴィーク・イ・ミールダル教会(Vik i Myrdal Church)
  • さらに表示

4日目は、アイスランドの低地を抜けて南海岸(South Coast)へと向かいます。南海岸はレイキャビクからもアクセスしやすく、ダイナミックな自然景観が魅力の人気エリアです。

この日の冒険は、2つの絶景滝からスタート。セリャラントスフォス(Seljalandsfoss)とスコゥガフォス(Skógafoss)は、いずれも高さ60メートルを超える滝で、冬には氷と雪に包まれ、幻想的な美しさを見せてくれます。

滝を巡った後は、アイスランドの有名な火山と氷河が待ち受けています。まずは、2010年に噴火したことで世界的に知られるエイヤフィヤトラヨークトル火山(Eyjafjallajökull)の麓をドライブ。そして、その隣に広がるのが、巨大なミールダルスヨークトル氷河(Mýrdalsjökull)です。

ミールダルスヨークトルでは、スリル満点の氷河ハイキングに挑戦することができます。支流氷河のソゥルへイマヨークトル(Sólheimajökull)では、深いクレバスや雪原、氷の壁など、間近で氷の世界を体感できます。

もうひとつの選択肢は、ミールダルスヨークトルでのスノーモービルツアー。氷河の上を駆け抜ける爽快なアクティビティで、初心者でも操作しやすく、アイスランドらしい冬の冒険を気軽に楽しめます。

氷河でのアクティビティを満喫したあとは、ヴィーク・イ・ミールダル(Vík í Mýrdal)という小さな村へと向かいます。この村は、レイニスフィヤラ(Reynisfjara)の黒砂海岸で有名。玄武岩の崖や海中の岩柱群が特徴的で、北大西洋の波が打ち寄せる様子は圧巻です。

夜になる前に、ヴィークの村内を散策したり、小高い丘に建つ教会まで歩いてみたりするのもおすすめです。そこからは村と海岸線を一望できる絶景が広がります。天候が良ければ、この地域でもオーロラを観測できるチャンスがあります。

この日は、アドベンチャーと絶景に満ちた一日となるでしょう。夜は南アイスランドの宿で、しっかりと体を休めてください。

もっと読む

4日目の宿泊施設

4 日目の体験

5日目

5日目 - アイスランド南東部

  • アイスランド南東部
  • さらに表示
  • キルキュバイヤルクロイストゥル村(Kirkjubaejarklaustur)
  • ヴァトナヨークトル国立公園(Vatnajokull National Park)
  • スカフタフェットル自然保護区(Skaftafell Nature Reserve)
  • スヴァルティフォス滝(Svartifoss)
  • フャトルスアゥルロゥン氷河湖(Fjallsarlon Glacier Lagoon)
  • ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)
  • ダイヤモンドビーチ(Diamond Beach)
  • ホプン村
  • さらに表示

5日目は、さらに奥地へと進み、アイスランド南東部の手つかずの自然を満喫します。この日は、ヨーロッパ最大の氷河・ヴァトナヨークトル氷河(Vatnajökull)の魅力に迫ります。

出発前に、ヴィーク(Vík)での乗馬体験をオプションで追加することも可能です。アイスランドで最も有名な黒砂海岸をアイスランドホースで駆けるこのアクティビティは、旅の思い出に残る体験になるでしょう。

その後、スケイザルアゥルサンドゥル(Skeiðarársandur)の幻想的な黒い砂原をドライブして、スカフタフェットル自然保護区(Skaftafell Nature Reserve)へ向かいます。ここは、ヴァトナヨークトル氷河に囲まれたエリアで、まさに氷と火の国アイスランドの縮図ともいえる場所です。

冒険心をくすぐられる方には、ガイド付きの氷河ハイキングがおすすめです。ヴァトナヨークトルの起伏に富んだ氷の世界を歩きながら、美しい氷の造形や深いクレバスを間近に見ることができます。スカフタフェットルには様々なレベルのハイキングコースが整備されており、初心者でも安心して参加できます。

この冬、ヴァトナヨークトル国立公園では、西の氷の洞窟(Western Ice Cave)と東の氷の洞窟(Eastern Ice Cave)という2つの美しい氷の洞窟が発見されています。天候や視界の状況に応じて、当日ベストな洞窟を訪れる氷の洞窟探検(Ice caving)は、ぜひ旅に加えていただきたい特別な体験です。

この氷の洞窟ツアーは、午後に参加することも、翌日に回すことも可能です。旅程に合わせて柔軟にスケジュールを調整できるので、天候に応じてベストなタイミングで訪れることができます。

氷河での冒険を終えたら、アイスランド最高峰・クヴァンナダルスフニュークル(Hvannadalshnúkur)のそばを通り、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jökulsárlón)へと向かいます。湖では巨大な氷山が海へと流れ込み、波に削られて氷の彫刻のような姿で岸へ打ち寄せられます。

さらに冒険したい方には、氷河上部で行われる氷の洞窟探検もおすすめです。氷の洞窟は地球上でも限られた場所でしか見られない神秘的な自然現象で、その輝く青い氷の世界はまさに「一生に一度」の絶景です。

もしこの日に氷の洞窟へ行く時間がなかったとしても、翌日にしっかりと体験できる時間が確保されていますのでご安心ください。

充実した一日を終えたあとは、南東アイスランドの宿泊施設でゆっくりとお休みください。天候が良ければ、この夜もオーロラに出会えるかもしれません。空を見上げてみましょう。

もっと読む

5日目の宿泊施設

5 日目の体験

6日目

6日目 - レイキャビク

  • レイキャビク
  • さらに表示
  • フャズラオルグリューブル渓谷(Fjaðrárgljúfur)
  • レイキャビク(Reykjavik)
  • さらに表示

6日目は、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jökulsárlón)からスタートします。ここはヴァトナヨークトル氷河(Vatnajökull)の支流氷河から溶け出した水によって形成されており、深さは約200メートルで、アイスランドで最も深い湖です。湖面には無数の氷山が静かに浮かび、幻想的な風景が広がります。

もっと近くでこの氷の世界を感じたい方には、氷山の間を進むボートツアーがおすすめ。手のひらサイズからビルほどの大きさまである氷の塊が、白や青に輝きながら黒い湖面に浮かぶ様子は、まさに自然の芸術です。

ヨークルスアゥルロゥンの南には、ダイヤモンドビーチ(Diamond Beach)があります。ここでは、湖から流れ出た氷の破片が黒砂の浜辺に打ち上げられ、太陽の光を浴びてまるでダイヤモンドのように輝きます。ビーチの名前にふさわしい美しさです。

10月から3月の期間中に訪れている方には、ヴァトナヨークトル氷河に隠された青の氷の洞窟探検がおすすめです。スーパージープで氷河の高所までアクセスし、氷帽の奥深くにある神秘の洞窟を目指します。

この氷の洞窟は、夏に氷河の中を流れる川が乾いた後、冬の間に凍って出現する自然の奇跡。経験豊富なガイドが案内してくれるので、安全に貴重な体験を楽しめます。

もし氷の洞窟の季節外であっても、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖では見どころが満載。氷山がゆっくりと湖を漂う様子を、さまざまな角度から眺めるだけでも心が洗われるような感動があります。

ヴァトナヨークトル国立公園での感動を胸に、この日の午後にはレイキャビクへ戻ります。時間に余裕があれば、南海岸沿いの見逃していたスポットにも立ち寄ることができます。

レイキャビクへ向かう途中には、地熱で知られる町・クヴェラゲルジ(Hveragerði)にもぜひお立ち寄りを。もしこの日の予定が余裕あるものであれば、文化体験を楽しむために、ストックスエイリ(Stokkseyri)という海辺の村を訪れるのもおすすめです。ユニークな博物館が点在しており、アイスランドの豊かな文化や歴史に触れることができます。

旅の終わりには、レイキャビクの宿でゆったりとくつろぎながら、アイスランドの大自然を巡ったこの素晴らしい旅を振り返ってください。

もっと読む

6日目の宿泊施設

6 日目の体験

7日目

7日目 - レイキャビク

  • レイキャビク
  • さらに表示
  • レイキャビクの公園とナイトライフ
  • レイキャビク(Reykjavik)
  • チョルトニン湖(Tjörnin)
  • スーヴァ(Þúfa)アートインスタレーション(Þúfa Art Installation)
  • フリョゥムスカゥラガルズル公園(Hljómskálagarður Park)
  • さらに表示

これまでの冒険に満ちた日々とは打って変わって、7日目は少しゆったりとした一日。車の運転もほとんどなく、アイスランドの首都レイキャビク(Reykjavík)の街をじっくりと散策します。

街には、個性的なカフェや、カラフルでユニークなトタン屋根の家々、ストリートアート、そして多彩なグルメが溢れており、誰もが楽しめる魅力に満ちています。この日は、そんなレイキャビクの魅力を自分のペースで発見するチャンスです。

ダウンタウンをのんびり歩きながら、お気に入りのコーヒーを探してみてください。アイスランドの人々はコーヒーにこだわりがあり、どのカフェでも本格的な一杯が味わえます。冬の冷えた体を、あたたかい飲み物でじんわり温めましょう。

街歩きの途中には、世界でも屈指の美味しさを誇るホットドッグを味わえる、バイヤリン・スベストゥ(Bæjarins Beztu)にもぜひ立ち寄ってみてください。

時間があれば、レイキャビクにある博物館を訪れてみるのもおすすめです。ヴァイキングの歴史や現代アートに触れられる施設が多数あり、見応えもたっぷりです。「レイキャビク・シティカード(Reykjavik City Card)」を使えば、美術館や温水プールなどの入場料が割引または無料になることもあります。事前予約時に手配可能です。

よりユニークな体験を求めるなら、ホエールズ・オブ・アイスランド(Whales of Iceland)展を訪れてみましょう。ここでは、アイスランド周辺の海に生息するクジラたちの実物大モデルが展示されています。

また、FlyOver Icelandでは、特別な映像と音響を駆使した仮想飛行体験を楽しめます。アイスランドの壮大な自然をまるで空から眺めているような、臨場感あるアトラクションです。

アクティブに過ごしたい方には、郊外での乗馬体験、港から出発するホエールウォッチング、地熱地帯へのヘリコプター遊覧飛行などもおすすめです。夜には、海の上からオーロラを追いかけるナイトクルーズに参加すれば、この旅を締めくくる最高の思い出になるかもしれません。

どんなアクティビティを選んでも、レイキャビクでの一日はきっと充実したものになるはずです。思い思いに楽しんだあとは、宿泊先でゆっくりと身体を休めましょう。

もっと読む

7日目の宿泊施設

7 日目の体験

8日目

8日目 - レイキャビク

  • レイキャビク - 出発日
  • さらに表示
  • クリースヴィーク(Krýsuvík)
  • ブリームケティットル(Brimketill)溶岩潮だまり
  • グンヌクヴェル(Gunnuhver)
  • ヴァラヌカモールの岩礫海岸(Valahnukamol Boulder Ridge)
  • レイキャネスヴィティ灯台(Reykjanesviti Lighthouse)
  • 大陸間の橋(The Bridge Between Continents)
  • ハプナルベルグ海食崖(Hafnarberg Sea Cliffs)
  • さらに表示

どんな素晴らしい旅にも終わりは訪れます。今日は、氷と火の国・アイスランドでの旅の最終日です。

8日目は、レンタカーを返却し、ケプラヴィーク国際空港から帰路につく日です。とはいえ、フライトが遅い時間であれば、最後までアイスランドを満喫するチャンスはまだあります。

出発まで時間に余裕がある方は、レイキャビク中心部のロイガヴェーグル通り(Laugavegur Street)でお土産探しを楽しんでみてください。通り沿いには、おしゃれなブティックやスーベニアショップ、カフェやレストランが立ち並び、予算に合わせて手頃な品からちょっと贅沢なギフトまで、さまざまなアイテムが見つかります。

初日にブルーラグーンを訪れていない方は、この日に訪れるのもおすすめです。アイスランドを代表する地熱スパで、ミネラル豊富な温泉にゆったりと浸かりながら、旅の疲れを癒しましょう。ブルーラグーンはレイキャビクの外で最も有名な観光地のひとつなので、記念写真もぜひお忘れなく。

さらに時間に余裕がある方は、レイキャネス半島(Reykjanes Peninsula)をドライブしてみるのもおすすめです。クレイヴァルヴァトン湖(Kleifarvatn)では、雪に囲まれた溶岩山と湖が織りなす幻想的な景色が広がり、クリースヴィーク(Krýsuvík)では、地熱で湧き上がる泥の池や蒸気孔を間近で見ることができます。また、グンヌクヴェル(Gunnuhver)という活発な地熱エリアも必見です。

出発の時間が近づいたら、空港でレンタカーを返却し、旅の締めくくりへ。美しい自然と心に残る体験が詰まったアイスランドの旅を胸に、帰路につきましょう。

皆さまの旅が素晴らしいものとなったことを願いつつ、またアイスランドの新たな魅力に出会う旅でお会いできる日を楽しみにしています。どうぞお気をつけてお帰りください。

もっと読む

8 日目の体験

ご利用方法

信頼の旅行サイトでアイスランドの旅を予約。即時予約、最低価格保証、24時間サポート付き。

席を確保する
信頼のアイスランド旅行サイトですぐに予約完了。予約と同時に席を確保し、旅を最大限に楽しめるようサポートします。安全な決済で個人情報も保護。最低価格保証。
即時予約確定
予約後すぐに、集合場所やスケジュールを含むeチケットと旅程をお届け。追加料金一切なし、キャンセル時は全額返金保証付きで、安心してご利用いただけます。
旅程をカスタマイズ
プロが作成した旅程を自由にカスタマイズ可能。予約後すぐに旅程全体をお届けし、旅行コンシェルジュが細部までサポート。事前の計画も、途中の変更もスムーズで安心です。
プロのサポートを活用
アイスランドNo.1の旅行サイトチームによる、現地情報やおすすめ、信頼できるおすすめ情報で、プロのように旅を計画。出発前から旅の途中、帰国後まで、より深く、より賢く旅を楽しむお手伝いをします。
VIPクラブ特典の利用
ご予約いただくと、Guide to Iceland VIPクラブにご招待。人気レストランやショップなどで使える優先サービス、特別特典、限定割引をご利用いただけます。旅をさらにお得に楽しみましょう。
安心の旅
到着から出発まで、旅の間中24時間サポート。必要なときにすぐにサポートが得られるので、アイスランドの旅を最高に楽しめます。
席を確保する
信頼のアイスランド旅行サイトですぐに予約完了。予約と同時に席を確保し、旅を最大限に楽しめるようサポートします。安全な決済で個人情報も保護。最低価格保証。
即時予約確定
予約後すぐに、集合場所やスケジュールを含むeチケットと旅程をお届け。追加料金一切なし、キャンセル時は全額返金保証付きで、安心してご利用いただけます。
旅程をカスタマイズ
プロが作成した旅程を自由にカスタマイズ可能。予約後すぐに旅程全体をお届けし、旅行コンシェルジュが細部までサポート。事前の計画も、途中の変更もスムーズで安心です。
プロのサポートを活用
アイスランドNo.1の旅行サイトチームによる、現地情報やおすすめ、信頼できるおすすめ情報で、プロのように旅を計画。出発前から旅の途中、帰国後まで、より深く、より賢く旅を楽しむお手伝いをします。
VIPクラブ特典の利用
ご予約いただくと、Guide to Iceland VIPクラブにご招待。人気レストランやショップなどで使える優先サービス、特別特典、限定割引をご利用いただけます。旅をさらにお得に楽しみましょう。
安心の旅
到着から出発まで、旅の間中24時間サポート。必要なときにすぐにサポートが得られるので、アイスランドの旅を最高に楽しめます。

持ち物

暖かい服装、防水仕様のアウター
運転免許証
冬用のハイキングシューズ
水着とタオル
カメラ

備考

・旅程は柔軟に調整可能です。到着時間に合わせてスケジュールを組み直すこともできるため、滞在中の時間を最大限に活用し、1日1日を充実させることができます。

・セルフドライブツアーの出発地点は、レイキャビクまたはケプラヴィーク国際空港(Keflavik International Airport)からお選びいただけます。安全で快適なドライブを楽しんでいただくために、有効な運転免許証と、1年以上の運転経験が必要です。

・なお、Toyota Aygoなどのコンパクトカーをご選択いただいた場合、飛び石保険(Gravel protection)は含まれませんのでご注意ください。

・スノーモービルなど、一部のオプショナルツアーに参加する際にも運転免許証の提示が必要となります。また、シュノーケリングやダイビングなどのアクティビティに参加される場合、基礎疾患がある方や一定の年齢以上の方には、医師の診断書の提出が求められることがあります。加えて、水に慣れており、泳げることも参加条件となります。

・オーロラは自然現象のため必ず見られるとは限りませんが、旅程はできる限りオーロラ観賞のチャンスを高められるよう設計されています。

・万が一、悪天候によりアクティビティが中止となった場合でも、代替ツアーのご提案や再調整をお手伝いいたします。内容に応じて、差額の返金にも対応いたしますのでご安心ください。

・ヴァトナヨークトル氷河の氷の洞窟探検は、例年10月から4月の期間のみ参加可能です。

・このツアーは冬季限定で行われます。アイスランドの冬は天候が大きく変化しやすく、雪や氷が多く、日照時間も限られています。

・冬季のアイスランドでは道路や歩道が滑りやすくなっているため、滑り止めのついた靴や、アイスグリップカバーの着用をおすすめします。これらのカバーは、国内のほとんどのスーパーマーケットやガソリンスタンドで購入可能です。

・宿泊施設によっては朝食が含まれていない場合もありますが、ルート沿いにある魅力的なカフェやレストランをお楽しみください。

・ご希望であれば、ケプラヴィーク国際空港ではなく、レイキャビク市内でレンタカーを受け取ることも可能です。

もっと読む

動画

安心をお約束します

あなたの旅を安心・オーダーメイド・適正価格でご提供。驚きもストレスもありません。

体験者の声

同様の旅行パッケージ

Link to appstore phone
アイスランド最大の旅行アプリをインストール

アイスランド最大の旅行アプリをスマートフォンにダウンロード。旅のすべてを1か所で管理できます。

アイスランド最大の旅行マーケットプレイスをポケットに。スマートフォンのカメラでQRコードを読み取り、表示されるリンクをクリックしてください。電話番号またはメールアドレスを入力すれば、SMSやEメールでもダウンロードリンクを受け取ることができます。