9日間のオーロラ・セルフドライブツアー|リングロード完走、滝&温泉も

売り切れ間近
売り切れ間近
キャンセル料なし
24時間年中無休カスタマーサービス
おすすめの旅行プラン
カスタマイズ自在

説明

まとめ

出発場所
ケプラヴィーク国際空港
解散場所
ケプラヴィーク国際空港
所要時間
8泊9日
難易度
催行時期
9月 - 4月
宿泊施設
8泊込み
レンタカー
9日間間込み

説明

アイスランドを巡る9日間のセルフドライブ・ツアーで冬のワンダーランドを体験してみませんか?この冬季限定ドライブ旅行プランでは昼間はリングロードの名所を観光し、夜はオーロラ鑑賞に挑戦できます。レンタカーを運転して自分のペースで旅を楽しみたい方にぴったりの旅程です。

ケプラヴィーク国際空港に着いたら空港のすぐ外でレンタカーを受け取り、アイスランドの周遊ドライブに出発です。アイスランドの地形をしっかり走れる、乗り心地の良いWiFi付きの新車をご用意します。

この人気のホリデー・プランなら自分で旅行計画を立てる煩わしさも、穴場を見逃してしまう心配もありません。ご予約時にお送りしている詳細な旅程表にはアイスランドのリングロード沿いの人気スポットや知る人ぞ知る名所の観光情報・地図・ルートを記載しています。

パッケージには8泊分の快適な宿泊もついています。ご予算に合わせてアップグレードもOK。スタンダードルームは共用バスルーム、クオリティ及びコンフォートは専用バスルームと朝食付きです。

最初の4日間は首都、ゴールデンサークル、南海岸などアイスランドで最も有名なエリアを巡ります。雄大な滝、雪を頂いた峰、黒砂海岸、珍しい地形が待つ美しいルートです。

ゴールデンサークルではシンクヴェトリル国立公園、ゲイシール地熱地帯、グトルフォスの滝を訪れます。また南海岸ドライブではスコゥガフォスの滝、レイニスフィヤラ黒砂海岸、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖などに行くことができます。

その後リングロードを反時計回りに進み、東フィヨルドと北部アイスランドの手つかずの原野をお楽しみください。都会を遠く離れたこの地方にはかわいらしい海辺の村々、ミーヴァトン湖、絵のように美しいアークレイリの町があります。

自由に旅を楽しめるだけでなく、わくわくするようなアドベンチャー体験を追加することもできます。この冬のドライブでは毎日、旅程に乗馬、シュノーケリング、スノーモービル、温泉、氷河探検などのガイド付きツアーに参加するオプションがあります。

さらに夜は毎晩1~2時間オーロラ探しもできます。アイスランドは世界で最もオーロラがよく見られる国の一つなので、この貴重な機会をお見逃しなく。

このセルフドライブ・ツアーでは好きなペースでアイスランドを楽しめるので、思い通りの旅が叶います。またご質問がある時、サポートや緊急時のヘルプが必要な時に24時間年中無休で連絡がとれるパーソナル・トラベルエージェントとヘルプラインもつきます。

大充実の冬のドライブを楽しんだ後はレイキャビクまたは空港でレンタカーを返却して解散となります。アイスランドの素敵な思い出とともに帰国便に乗りましょう。

キャンセルはご出発の24時間前までであれば全額払い戻しを受けられますので、急に予定が変わってしまっても安心です。

さあ、暖かいコートを持ってアイスランドに9日間の冬のエスケープ旅行に出かけましょう。一生の思い出になること間違いなしです。日付を選択し、今すぐ空き状況をご確認ください。

もっと読む

含まれるもの

8泊分の宿
全泊分の朝食(コンチネンタル・ブレックファースト)
9日間のレンタカー(新しくきれいな車両をご用意します)
レンタカーの自車両損害補償制度(CDW保険)
レンタカーの飛び石保険(Gravel Protection)
レンタカー走行距離無制限
使い放題の車載WiFi
詳細な旅程表&トラベルプラン
パーソナル・トラベルエージェント
24時間年中無休のホットライン
消費税・その他税金

目的地

レイキャビク / 2泊
アイスランド南西部 / 1泊
南海岸 / 1泊
アイスランド南東部 / 1泊
イーストフィヨルド / 1泊
北東部 / 1泊
北アイスランド / 1泊
レイクホルト

地図

見どころ

シンクヴェトリル国立公園
ゲイシール間欠泉
グトルフォスの滝
ケリズの火口跡
セリャラントスフォスの滝
スコゥガフォスの滝
レイニスフィヤラ黒砂海岸
レイニスドランガル
スカフタフェットル自然保護区
スヴァルティフォスの滝
ヨークルスアゥルロゥン氷河湖
ダイヤモンドビーチ
ヴェストラホルン山
ストックスネス
ハットルオルムスタザスコゥルの森
ボルガルフィヨルズル・エイストリ
ミーヴァトン湖
ゴーザフォスの滝
キャルトナスコゥルの森
Hraundrangi
Hólar in Hjaltadalur村
クヴィートセルクル
ボルガルヴィルキ岩頸
フロインフォッサルの滝
Borg á Mýrum
クレイヴァルヴァトン湖
クリースヴィーク
グンヌクヴェル地熱地帯

アクティビティ

氷河ハイキング
シュノーケリング
洞窟探検
ATVバギー
スノーモービル
乗馬
ホエールウォッチング
観光
ボートツアー
オーロラ鑑賞
温泉
氷の洞窟
ドライブ旅行

旅行の詳細

旅行日程
2月20日 - 2月28日

人数

1名
1名

レンタカー

レンタカー

小型車

小型車

Category
小型車
Transmission
People
Large bags
中型車

中型車

Category
中型
Transmission
People
Large bags
プレミアムカー

プレミアムカー

Category
プレミアムカー
Transmission
People
Large bags
large car

large car

Category
大型車
Transmission
People
Large bags
SUV

SUV

Category
JEEPSUV
Transmission
People
Large bags

旅程をカスタマイズする

1日目

2月20日木曜日

  • レイキャビク - 到着日
  • さらに表示

アイスランドの冬のセルフドライブツアーは飛行機を降りたところからスタートします。ケプラヴィーク国際空港の外で9日間のリングロード・ドライブの相棒となるレンタカーをピックアップしてください。

市内への移動手段の心配をする必要はありません。着陸したらすぐにドライブを始められます。空港から月面のような風景が広がるレイキャネス半島を横切り、今日の目的地レイキャビクに向かいます。

アイスランドの首都に向かう途中、半島で何か所か寄り道をしても。どれもアイスランドの不思議な地質学や火山の歴史に触れるのにぴったりの場所です。

例えばクリースヴィーク地熱地帯(Krysuvik)に立ち寄れば、沸騰するカラフルな泥沼や噴気孔を見ることができます。木製の遊歩道があり、地熱の驚異を堪能しながら周囲の広大な冬景色を楽しめるでしょう。

またこのエリアで最も人気のある観光地はブルーラグーン温泉です。ブルーラグーンはミネラル豊富なミルキーブルーのお湯や贅沢なマッサージトリートメントで知られる、世界的に有名なスパです。苔むした溶岩原の真ん中に佇む湖のような露天風呂はとても幻想的な雰囲気です。

ブルーラグーンを追加される方は飛行機の到着時間に合わせて入場券を手配させていただきます。今日ラグーンに行く時間がない方は別日に追加することも可能です。トラベル・コンサルタントにお任せください。

レイキャビクに到着し宿にチェックインしたら余った時間はダウンタウンの見どころを見て回ることができます。

輝くガラスの建築が美しいハルパ劇場(Harpa)、壮大なハットルグリムス教会(Hallgrimskirkja)、賑やかなロイガヴェーグル通り(Laugavegur)など。明日からのドライブに備えて早めに休んでもいいですし、レストランやバー、カフェで活気に満ちた多様な雰囲気に浸っても。

ブルーラグーンに行かない方は代わりにレイキャビクのスカイラグーン温泉を予約しては。この地熱スパは究極のリラックス、リフレッシュ体験が得られる7つのステップから成るSkjolという入浴リチュアルが自慢です。スタンダード入場券のほか、プライベート更衣室を利用できるプレミアム入場券にアップグレードすることもできます。

夜は首都レイキャビク泊です。

もっと読む

1 日の宿泊施設

1 日目の体験

2日目

2月21日金曜日

  • アイスランド南西部
  • さらに表示
  • シンクヴェトリル国立公園
  • ゲイシール地熱地帯(Geysir geothermal area)
  • グトルフォスの滝(Gullfoss)
  • ケリズ火口湖(Kerid Crater)
  • さらに表示

2日目はアイスランドの定番観光ルート、ゴールデンサークル(The Golden Circle)を巡ります。全長300キロの美しいルートで、アイスランドで最も人気の三大名所を訪れることができます。

最初の名所はアイスランドで最も愛されている観光地のひとつ、シンクヴェトリル国立公園(Thingvellir National Park)です。北米大陸プレートとユーラシア大陸プレートの境界に広がる非常に美しいエリアです。世界最古の議会が創始された場所でもあり、また人気ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』には Bloody Gateとして登場しました。

次の目的地はホイカダルールの谷にあるゲイシール地熱地帯(Geysir geothermal area)です。広大な地熱地帯に奇岩や間欠泉が点在しています。最も人気のある間欠泉はストロックル(Strokkur)といい、5~10分おきに噴出して20メートルもの高さまで熱水を豪快に噴き上げています。

ゴールデンサークルの3つ目の見どころはアイスランドで最も美しく、最もよく写真に撮られる滝のひとつ、グトルフォスの滝(Gullfoss)です。壮大なスケールと水量で見る者を圧倒します。

この日に楽しいアクティビティを追加したい方は、シンクヴェトリル国立公園のシルフラの泉(Silfra)でシュノーケリングができます。保温性に優れたドライスーツを着て、二つの大陸の間を流れる冷たく澄んだ水に浮かぶことができます。参加者は水中で落ち着いていられること、自力で泳げることが条件となります。

またラングヨークトル氷河(Langjokull)のガイド付きスノーモービル・ツアーに参加するオプションもあります。防寒用カバーオールとヘルメットの貸し出しを受けて、氷河を疾走してみては。

動物が好きな方はゴールデンサークルの谷での乗馬がおすすめです。アイスランド在来馬は小柄ながらがっしりとした体格と優しい性格で知られています。アイスランド在来馬に乗って歩く冬の原野は最高です。

この日の最後の追加オプションはロイガルヴァトン・フォンタナスパ温泉(Laugarvatn Fontana Spa)の入場券です。湖畔ののどかな温泉は、一日の最後にリラックスするのにぴったりです。

盛りだくさんの一日を楽しんだらゴールデンサークル近くのホテルでお休みください。雲がなければ夜はオーロラ探しに出かけることもできます。

もっと読む

2 日の宿泊施設

2 日目の体験

3日目

2月22日土曜日

  • 南海岸
  • さらに表示
  • セリャランズフォス
  • スコゥガフォスの滝(Skogafoss)
  • レイニスフィヤラのブラックサンドビーチ
  • レイニスドランガルの海食柱(Reynisdrangar Sea Stacks)
  • さらに表示

冬の旅の3日目は絵のように美しい南海岸に入りましょう。たくさんの滝やどこまでも続く黒砂海岸、氷河など数々の絶景が楽しめるエリアです。

最初に訪れるのは落差60メートルの滝、セリャランズフォス(Seljalandsfoss)です。雪化粧をした冬の姿は素晴らしいので、写真撮影に絶好のスポットです。

このエリアにはもう一つ、スコゥガフォス(Skogafoss)という滝があります。高さはセリャランズフォスと同じですが、幅が25メートルもあります。囂々と流れる水が崖下の平らな地面にぶつかり、霧のような滝しぶきを上げています。日によっては霧に日光が差して珍しいダブルレインボーがかかります。

次にレイニスフィヤラ海岸(Reynisfjara)の絶景を見に行きましょう。この黒い砂浜では地球上のどことも違った景色が見られます。アイスランドと大西洋の冷たい海を隔てる黒砂の帯が印象的です。

ビーチを囲む崖には、荒波が打ち寄せるこの海で餌をとる鳥を始め様々な野生動物が生息しています。冬になるとほとんどの鳥は南に渡ってしまいますが、浜辺の美しさは変わりません。

今日はソゥルヘイマヨークトル氷河(Solheimajokull)を間近で見られるアクティビティ・オプションも選べます。万年雪をブーツでザクザクと踏みしめながら氷河の険しい地形をハイキングをする、アイスランドで是非楽しみたい爽快な体験です。

ソゥルヘイマヨークルの頂上からの眺めは絶景で、最高の写真が撮れます。アイスランドの景観を形作った地殻変動や火山活動についても学べるでしょう。ガイドが案内するツアーなので、初心者も経験豊富なツアーリーダーがしっかりサポートします。

今日もう一つの追加オプションはヘトラ洞窟(Caves of Hella)のガイド付きツアーです。アイスランドの不思議な地下世界に足を踏み入れ、地中の迷路のように入り組んだ洞窟を探検します。

夜は南アイスランドの居心地の良い宿でお休みください。

もっと読む

3 日の宿泊施設

3 日目の体験

4日目

2月23日日曜日

  • アイスランド南東部
  • さらに表示
  • スカフタフェットル自然保護区(Skaftafell Nature Reserve)
  • スヴァルティフォスの滝(Svartifoss)
  • ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)
  • ダイヤモンドビーチ(Diamond Beach)
  • さらに表示

4日目はヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)の静逸な景色が待っています。ヴァトナヨークル国立公園(Vatnajokull National Park)にある、深さ200メートルのアイスランド最深の湖です。

冷たい湖を漂う氷山が青く輝いて見える様が非常に美しく、人気の観光地となっています。『007:ダイ・アナザー・デイ』や『トゥームレイダー』、『バットマン ビギンズ』など数々のハリウッド映画のロケも行われました。

運が良ければ氷山の上でうたた寝をしたり、優雅に泳ぐアザラシの姿が見られるかもしれません。近くにはダイヤモンドビーチと呼ばれる黒砂海岸があります。氷山のかけらが打ち寄せられ、無数の宝石のように輝いていることからこの名前が付きました。

9月に氷河湖を訪れる方は水陸両用船かゾディアックボートで氷山を間近で見ることができます。聳え立つ氷山は本当に大きく、二階建てビルより背の高いものもあります。

一方10月から翌3月の間に訪れる方は氷の洞窟を見学する特別な体験を楽しめます。アイスケーブは地球上でも数か所でしか見られない非常に珍しい自然現象です。ヴァトナヨークル氷河では季節の移り変わりとともに溶けてなくなり、寒くなるとまた新たなものが形成されます。

この冬のヴァトナヨークトル国立公園では、二つの非常に美しい氷の洞窟が発見されました。「東のアイスケーブ」と「西のアイスケーブ」です。旅行にこの感動体験をプラスすれば、当日の天気や視界に合わせてアクセスできるベストな氷の洞窟に案内してもらえるので、究極のアイスケイビング体験を楽しめます。

この日の最後のオプショナル・アクティビティはブラックビーチのバギー・ツアーです。美しい景色もアドレナリン全開のスリルが融合した心躍るアドベンチャーで、アイスランドの有名な海岸の風景をユニークな視点から楽しむことができます。

この息をのむようなエリアの見どころを一日堪能したら、南東アイスランドの宿泊施設でお休みください。晴れていればオーロラ探しに最適な場所です。

もっと読む

4 日の宿泊施設

4 日目の体験

5日目

2月24日月曜日

  • イーストフィヨルド
  • さらに表示
  • ヴェストラホルン
  • ストックスネス半島&ヴェストラホルン山(Stokksnes Peninsula & Vestrahorn)
  • ハットルオルムススターザスコゥガルの森(Hallormsstadaskogur)
  • さらに表示

冬の冒険旅行の5日目はアイスランドの首都から最も遠い東フィヨルド地方を探検しましょう。移動距離は長めですが、アイスランドで最もかわいらしい村々に立ち寄る素敵な機会がたくさんあります。

ホプンを出発すると、ストックスネス半島とその海岸線に聳える特徴的な山々が見送ってくれます。特に印象的なのは標高454メートルのヴェストラホルン山(Vestrahorn)で、冬は雪に覆われています。

東フィヨルド地方の特徴は険しい山々、海の景色、そして野生動物が多いことです。アイスランドのこの辺りに多くのは野鳥、アザラシ、トナカイが生息しています。冬は野生のトナカイの群れが谷に移動するためリングロード付近でもトナカイを見ることができます。

東フィヨルド地方の魅力を更に高めているのはこの地方まで足を延ばす観光客が少ないことです。人の姿がなく、近代的な開発の手が入っていない原始のままの自然の風景がふんだんに見られるこの辺境の地は、静けさに浸れるとてものどかな場所です。

ドライブをしながら趣のある地元の村やアイスランドの民話に彩られたスポットに立ち寄ってみましょう。デューピヴォグル、エスキフィヨルズル、セイジスフィヨルズルなどはドライブの休憩にぴったりです。こうした村で美しい通りを散策したり、フレンドリーな地元の人々と言葉を交わしたりすれば地元の文化に触れることができます。

デューピヴォグルでは是非港を訪れてみてください。Eggs of Merry Bay と呼ばれる地元のアート作品があります。村の周辺で営巣する34種の野鳥を表現した、34個の卵の彫刻です。

今日の最終目的地はエイイルススタジル(Egilsstadir)です。エイイルススタジルに着くと、ラーガルフルヨゥト川(Lagarfljot)の川べに広がる絵のように美しい風景が迎えてくれます。緑豊かな景色と近代的なインフラが調和し、静かでありながら活気に満ちた雰囲気です。ここは東アイスランドの中心的な町で、この地域の豊かな文化や民俗、素晴らしい自然を楽しめる多くの景勝地や史跡への玄関口となっています。

ツアーお申込み時にヴォーク・バス温泉(Vok Baths)の入場券を追加することもできます。身も心も蘇ると評判の湖畔のスパです。東アイスランドの宿で休む前の一日の締めくくりにゆっくりしていっては。

もっと読む

5 日の宿泊施設

5 日目の体験

6日目

2月25日火曜日

  • 北東部
  • さらに表示
  • ボルガルフィヨルズル・エイストリのフィヨルドと谷(Borgarfjörður eystri)
  • ミーヴァトン湖エリア(Myvatn area)
  • さらに表示

 

冬の旅の6日目は北アイスランドを訪れ、北部で最も有名なスポットのひとつであるミーヴァトン湖を観光します。地熱が豊富で、不思議な地質や地形がみられるこのエリアには非常に多彩な見どころがあります。

ミーヴァトン湖(Myvatn)はアイスランド最大級の湖で、周囲にはミーヴァトン地方として知られる火山地形が広がっています。湖は穏やかな水をたたえ、周囲の火山の峰々やドラマチックな溶岩の造形、冬の雪景色を映し出しています。

冬のミーヴァトン湖は他の季節とは違う独特の風情があります。例えば湖にある偽クレーターは雪が積もると輪郭がくっきりと浮かび上がります。写真撮影やちょっとしたハイキングには絶好の背景です。

ミーヴァトン地方ではディムボルギル溶岩原(Dimmuborgir)も見逃せません。溶岩の色と形から「暗黒の砦」と呼ばれることもあります。約2300年前の火山の噴火により北アイスランドに誕生した不思議な地形です。

近くにはナゥマスカルズ峠(Namaskard)という地熱地帯があり熱泉や噴気孔が見られます。ナゥマスカルズ峠に近づくと蒸気を吐き出す噴気孔、沸騰する泥、色とりどりの鉱物が堆積した大地が織りなす印象的なパノラマが目に飛び込んできます。

風景は白一色で、地面から立ち上る湯気が浮世離れした雰囲気を醸し出しています。

観光を満喫した後はミーヴァトン・ネイチャー・バス温泉(Myvatn Nature Baths)を訪れては。「北のブルーラグーン」とも呼ばれるミネラル豊富な温泉は一日の終わりに疲れを癒すのに最適です。美しい風景の中でパステルカラーに移ろう空を眺めながらお湯に浸かり、静かなひと時をお楽しみください。運がよければ夜空に舞うオーロラが見られるかもしれません。

夜はアイスランド北部の快適な宿に宿泊します。

もっと読む

6 日の宿泊施設

6 日目の体験

7日目

2月26日水曜日

  • 北アイスランド
  • さらに表示
  • ゴーザフォスの滝(Godafoss)
  • キャルナスコゥガル(Kjarnaskógur)
  • さらに表示

ウィンターパッケージの7日目はアイスランド北部の首都アークレイリまでドライブします。今日のドライブはどれくらい寄り道をしたいかによって短くも長くもなります。

アークレイリに向かう途中では例えば魅力的な歴史を持つ壮大な滝、ゴーザフォス(Godafoss)を訪れることができます。ゴーザフォスとは「神々の滝」という意味で、これは何世紀も前に酋長が北欧の神々の偶像を滝壺に投げ棄てたというエピソードに由来します。

歴史上重要なこのエピソード以外にゴーザフォスはその美しさでも有名です。高さ12メートル、幅30メートルあり、弓なりの崖を流れています。

アークレイリの手前のKjarnaskogurの森でのんびりしていくのもおすすめです。約1977エーカーの広さを誇るこの森はアイスランド最大級の森林で、100万本以上の樹木が生えています。アークレイリの大切なレクリエーションの場で、冬でも多くのアウトドアアクティビティを楽しむことができます。

アークレイリに着いたらダウンタウンで地元の人たちに混じってのんびり過ごしては。町にはたくさんのブティック、カフェ、バーがあります。アートや音楽シーンも活発で、年間を通して多くのイベントが開催されています。

アークレイリ滞在中にアクティビティを楽しみたい方はホエールウォッチング・ツアーを予約しましょう。アークレイリのあるエイヤフィヨルズル(Eyjafjordur)というフィヨルドはザトウクジラがたくさんいることで有名です。経験豊富なガイドはクジラやイルカを見つけやすい場所を熟知しており、この海域のツアーは高い目撃率を誇ります。

アークレイリからさらに車で30分ほど北上すればArskogssandurにあるビョウルボージン・ビール・スパ(Bjorbodin Beer Spa)を訪れることもできます。ビール風呂に入りながらビールを頂けるユニークな体験ができる施設です!

今日も楽しい一日を過ごしたら北部アイスランドの宿に宿泊します。

もっと読む

7 日の宿泊施設

7 日目の体験

8日目

2月27日木曜日

  • レイキャビク
  • さらに表示
  • フロインドランガル(Oxnadalurのフロイン近く)
  • ホゥラル
  • クヴィートセルクルの奇岩
  • ボルガルヴィルキの玄武岩と遺跡
  • レイクホルトの史跡(Reykholt historical site)
  • フロインフォッサル&バルナフォスの滝(Hraunfossar & Barnafoss)
  • ボルグ・アゥ・ミールムの教会と農場(Borg á Mýrum)
  • さらに表示

8日目はレイキャビクに戻ります。リングロード(1号線)周遊の完走日です。首都に戻る途中で、アイスランド北西部と西部の隠れた名所を観光することができます。

アイスランド北部の見どころを満喫したら、アークレイリを別れを告げてドライブを続けましょう。

南に向かう旅ではまだ見ぬ美しい景色が待っています。たくさん寄り道をして、息をのむような景色を楽しみください。地平線まで続くアイスランドのミステリアスな景色がどんどん変化していくのを快適な車内から眺めてみましょう。

アイスランド北西部ではブロンドゥオゥスの町(Blonduous)やクヴィートセルクル(Hvitserkur)の奇岩を覗いてみては。ブロンドゥオゥスは雪を頂いた峰々に囲まれた静かな町、クヴィートセルクルは高さ15メートルの不思議な岩です。

北アイスランドから西部に入っていくとレイクホルト(Reykholt)やボルガルネス(Borgarnes)のような賑やかな町が現れます。どちらもボルガルフィヨルズル(Borgarfjordur)という絶景フィヨルドや西アイスランドの景勝地の近くにあります。

アイスランドの他の地域と同様、このエリアにもたくさんの滝があります。中でもバルナフォス(Barnafoss)とフロインフォッサル(Hraunfossar)はそのドラマチックな姿と珍しい崖で知られています。

どちらも溶岩原に囲まれた、穏やかなフロインフォッサルと豪快なバルナフォスは絵になる光景で、自然やカメラが好きな方に人気のスポットです。

レイキャビクに到着し、宿にチェックインしたら都会らしい楽しみを満喫しましょう。居心地のいいバーを見つけて、これまでの冒険を振り返りって祝杯をあげたり、首都のおいしいレストランで本場のアイスランド料理を味わうのもいいですね。

もっと読む

8 日の宿泊施設

8 日目の体験

9日目

2月28日金曜日

  • レイキャビク - 出発日
  • さらに表示
  • クレイヴァルヴァトン湖
  • クリースヴィーク(Krýsuvík)
  • グンヌクヴェル(Gunnuhver)
  • さらに表示

アイスランドの冬のセルフドライブ・ツアーは今日で最終日です。買い残したお土産を買って、最後のセルフィ―を撮ったら荷物をまとめましょう。

早めの便で帰国される方はどうぞお気をつけてお帰りください。ケプラヴィーク国際空港に行き、飛行機に乗る前にレンタカーを返却してください。

遅いフライトで帰国される方はそれまでレイキャビクとレイキャネス半島の観光を楽しめます。

レイキャビクのダウンタウンをまだ散策していない方はこれが最後のチャンスです。ロイガヴェーグル通り(Laugavegur)にはご予算に応じてお手頃なお土産から贅沢なご褒美アイテムまで、様々なショップやお土産屋さん、地元のブティックが並んでいます。

ロイガヴェーグルから少し行ったところにはレイキャビクで最も有名なランドマークであるハットルグリムス教会(Hallgrimskirkja)とハルパ劇場(Harpa)があります。街を見守るように聳え立つハットルグリムス教会はヴァトナヨークル国立公園にある滝を縁どる玄武岩からインスピレーションを得たユニークなデザインが特徴です。

一方、ハルパ劇場は様々な演劇やコンサート、企業のイベントなどが行われる首都の文化の中心地です。オーロラやアイスランドの自然からインスピレーションを得た700枚以上のガラスパネルで構成された建築が見事で、数々の賞を受賞しています。

フライトの時間が遅く、今日ブルーラグーン温泉を訪れることにしている方は最後にリラックスしてから空港に向かうことができます。ブルーラグーン温泉は首都の外で最も多くの観光客が訪れる人気スポットです。

ブルーラグーンはミネラル豊富なお湯に浸かりながら旅の疲れを癒すのに最高の場所です。炎と氷の国での素晴らしい冒険を振り返ってみては。

温泉でリラックスした後は帰りのフライトに間に合うよう空港へ向かいましょう。それでは、また次のアイスランド旅行でお会いしましょう!

もっと読む

9 日目の体験

持ち物

防寒着
冬用ハイキングシューズ
カメラ
水着、バスタオル
有効な運転免許証

備考

セルフドライブ・ツアーはレイキャビク市、またはケプラヴィーク国際空港から出発となります。運転する方は有効な運転免許証と1年以上の運転経験が必要です。アイスランドご到着日時に合わせて一部旅程を調整させていただく場合がございます。レンタカーはトヨタ Aygo(または同等の車種)を選んだ場合、飛び石保険はつきません。

一部ホステル・ゲストハウスには朝食が含まれません。予めご了承ください。

オプションのアクティビティの中には有効な運転免許証が必要なものや、トラベルプランナーに追加情報を送付しなければいけないものもあります。シュノーケリングやダイビングでは健康状態を証明する書類等の提示が必要な場合があり、参加するには自力で泳げること、水中で落ち着いていられることが基本条件となります。

オーロラは自然現象のため必ず見られる保証はありませんが、好天時にはできるだけ見られるように旅程を組んでいます。

悪天候により予定していたアクティビティが中止になることがあります。その際はリスケジュールや別のアクティビティの手配をお手伝いし、差額は返金いたします。尚、氷の洞窟にアクセスできるのは10月から3月の間のみです。

このセルフドライブ・ツアーは冬季限定です。冬のアイスランドでは路面のコンディションが大変変わりやすいのでご注意ください。日が短く、積雪・凍結は頻繁におきます。雪みちの運転が不安な方は、パッケージツアーがおすすめです。

冬のアイスランドでは道路・歩道も滑りやすくなっています。滑りにくい靴や着脱式スパイクをお持ちください。着脱式スパイクは各地のスーパーやガソリンスタンドで購入できます。

もっと読む

動画

体験者の声

同様の旅行パッケージ

Link to appstore phone
アイスランド最大の旅行アプリをインストール

アイスランド最大の旅行アプリをスマートフォンにダウンロード。旅のすべてを1か所で管理できます。

アイスランド最大の旅行マーケットプレイスをポケットに。スマートフォンのカメラでQRコードを読み取り、表示されるリンクをクリックしてください。電話番号またはメールアドレスを入力すれば、SMSやEメールでもダウンロードリンクを受け取ることができます。