9日間でアイスランド一周オーロラ鑑賞レンタカーの旅|絶景と温泉が満載のルート!

1 / 48
アイスランドのホイカダールル渓谷で、夕焼けの雪景色を背景に噴き上がるゲイシール間欠泉。
売り切れ間近
売り切れ間近
キャンセル料なし
24時間年中無休カスタマーサービス
おすすめの旅行プラン
カスタマイズ自在

説明

まとめ

出発場所
Keflavik International Airport, Iceland(ケプラヴィーク国際空港)
解散場所
Keflavik International Airport, Iceland(ケプラヴィーク国際空港)
所要時間
8泊9日
難易度
催行時期
9月 - 4月
宿泊施設
8泊込み
レンタカー
9日間間込み
3,123件のレビュー

説明

冬のアイスランドで9日間の素晴らしい冒険を体験しましょう。日中はリングロード一周ドライブ、夜は神秘的なオーロラを探しに出かけます。アイスランドの人気観光地も秘境もじっくり楽しみたい方にぴったりな、口コミ高評価のレンタカー旅のツアーです。

このパッケージなら、長期間かけて旅行計画を立てる必要はありません。ご予約後、現地に精通したスタッフが厳選した9日間の詳細なオリジナル旅程表(予約後のカスタマイズも可能)をお送りしますので、人気スポットから穴場まで見逃しません。

緊急時も24時間体制で旅行コンシェルジュがサポートするので、ご希望に合わせて自由にドライブ旅行ができ、安心して旅を満喫できます。

到着から出発まで、必要なものはすべてこのパッケージに含まれています。9日間レンタカー、こだわり抜いた8泊分の宿泊施設(ご希望・ご予算に応じてアップグレード可能)もセットです。

旅はケプラヴィーク国際空港またはレイキャビクでのレンタカー受け取りからスタート。最新型の車両は季節に合わせた仕様で、無料Wi-Fiと快適な車内空間を備えています。

最初の4日間は、レイキャビクやゴールデンサークル、南海岸などアイスランド屈指の名所を巡ります。雄大な氷河、雪に覆われた山々、黒砂のビーチ、ユニークな地形など、どこを走っても迫力ある景色が広がります。

ゴールデンサークルでは、シンクヴェトリル国立公園やゲイシール地熱地帯、グトルフォス氷河といった絶景ポイントへ。南海岸ドライブでは、スコゥガフォスや荘厳なレイニスフィヤラ、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖の神秘的な氷河まで体感できます。

リングロードをさらに進むと、手つかずの自然が息づく東フィヨルドや北アイスランドもお楽しみいただけます。魅力的な漁村や火山の絶景が広がるミーヴァトン湖、愛らしい町アークレイリも見逃せません。

さらに、乗馬やスノーモービル、シュノーケリング、地熱温泉浴、氷河ハイキングなど、多彩なアクティビティも各日選択できます。現地の専門家が厳選したオプションなので、価格もお得、時間も節約。

毎晩、オーロラ鑑賞の時間もぜひご用意ください。アイスランドは世界有数のオーロラ観賞地。この滅多にないチャンスをお見逃しなく!

アイスランド一周を満喫した後は、レイキャビクまたは空港でレンタカーを返却し、大きな思い出と共に帰国となります。

旅程変更など想定外のトラブルが起きてもご安心を。ご出発24時間前までのキャンセルは全額返金保証です。

暖かいコートを用意して、人生に残る冬のセルフドライブ旅行へ!ご希望の日程で「空き状況を確認する」ボタンから今すぐご予約ください。

もっと読む

含まれるもの

8泊分の宿泊施設
9日間分の新しいレンタカー
CDWレンタカー保険
飛び石保険
走行距離無制限
車内Wi-Fi使い放題
詳細な旅程表・旅行プラン
旅行コンシェルジュのサポート
24時間対応ヘルプライン
付加価値税・各種税金すべて込み

目的地

レイキャビク / 2泊
アイスランド南西部 / 1泊
ロイガルヴァトン
フルージル
南海岸 / 1泊
ヴィーク村
アイスランド南東部 / 1泊
キルキュバイヤルクロイストゥル
ホプン
イーストフィヨルド / 1泊
デューピヴォーグル
セイジスフィヨルズル
エイイルススタジル
北東部 / 1泊
北アイスランド / 1泊
フーサヴィーク
アークレイリ
ブロンドゥオゥス
Thingeyrarkirkja Church
クヴァムスタンギ
ボルガネス
Valahnukamol Boulder

地図

見どころ

ハットルグリムス教会
ロイガヴェーグル大通り
ソゥルファリズの彫像
ハルパ・コンサート・ホール
レイキャビク港
チョルトニン湖
シンクヴェトリル国立公園
ブルゥアルフォスの滝
ゲイシール間欠泉
グトルフォスの滝
ケリズの火口跡
セリャラントスフォスの滝
グリューブラブーイ
スコゥガフォスの滝
クヴェルヌフォスの滝
ソゥルヘイマヨークトル氷河
ディルホゥラエイ岬
レイニスフィヤラ黒砂海岸
レイニスドランガル
Vik i Myrdal Church
ヴァトナヨークトル氷河
スカフタフェットル自然保護区
スヴァルティフォスの滝
フィヤットルスアゥルロゥン氷河湖
ヨークルスアゥルロゥン氷河湖
ダイヤモンドビーチ
ヴェストラホルン山
エイストラホルン山
Beljandi Waterfall
Flogufossの滝
Folaldafossの滝
ラーガルフリョゥト湖
ハットルオルムスタザスコゥルの森
Klifbrekkufossarの滝
ストゥズラギル渓谷
Seydisfjordur Church
デティフォスの滝
セルフォスの滝
フリョゥザクレッタルの岩
ヨークルスアゥルグリューフル
アゥスビルギ渓谷
ナゥマスカルズ地熱地帯
グリョゥタギャゥの洞窟
ディムボルギルの溶岩柱
スクートゥスタザギガル
ミーヴァトン湖
金魚池(温泉池)
ゴーザフォスの滝
アルドエイヤルフォス
キャルトナスコゥルの森
アークレイリ教会
アークレイリ植物園
クヴィートセルクル
クリースヴィーク
ブリームケティットルの潮だまり
グンヌクヴェル地熱地帯
レイキャネスヴィティ灯台
大陸間の橋
Hafnarberg Sea Cliffs

アクティビティ

氷河ハイキング
シュノーケリング
洞窟探検
四輪バギー
スノーモービル
スーパージープ
乗馬
ホエールウォッチング
観光
ボートツアー
オーロラ鑑賞
温泉
文化体験
ヘリコプター
氷の洞窟
ドライブ旅行
街歩きツアー

旅行の詳細

Travel dates

人数

レンタカー

レンタカー

小型車

小型車

Category
小型車
Transmission
People
Large bags
中型車

中型車

Category
中型
Transmission
People
Large bags
プレミアムカー

プレミアムカー

Category
プレミアムカー
Transmission
People
Large bags
large car

large car

Category
大型車
Transmission
People
Large bags
SUV

SUV

Category
JEEPSUV
Transmission
People
Large bags

旅程をカスタマイズする

1日目

1日目 - レイキャビク

  • レイキャビク - 到着日
  • さらに表示
  • レイキャビク(Reykjavik)
  • ハットルグリムス教会(Hallgrimskirkja Church)
  • ロイガヴェーグル通り(Laugavegur Street)
  • サン・ボイジャー(Sun Voyager Sculpture)
  • ハルパ・コンサートホール(Harpa Concert Hall)
  • オールド・ハーバー(Old Harbor)
  • チョルトニン湖(Tjörnin)
  • さらに表示

アイスランドに到着したら、いよいよ冬のセルフドライブツアーがスタート。ケプラヴィーク国際空港でレンタカーを受け取り、リングロードを9日間かけて一周する旅が始まります。

ケプラヴィーク空港からは、レイキャネス半島(Reykjanes Peninsula)の月面のような景色をドライブしながらレイキャビクを目指します。火山地形や溶岩台地、地熱活動など、地球の力を感じられる寄り道スポットも点在。途中で火山と自然の歴史を垣間見ることができます。

旅の疲れを癒やしたいなら、世界的に有名なブルーラグーン温泉(Blue Lagoon)でリラックスするのもおすすめです。ミネラル豊富な乳青色の温泉に浸かり、苔に覆われた溶岩原の中でリフレッシュ。

ブルーラグーンのオプションを加えた場合は、この日の到着時間に合わせてご案内します。不可能な場合は、他の日に変更できますので、担当コンシェルジュにご相談ください。

レイキャビク到着後はホテルで旅の疲れを癒やし、ゆっくり休むのも良し、市内を散策してみるのもおすすめです。ハルパ・コンサートホール(Harpa Concert Hall)の輝くガラス建築や、ハットルグリムス教会(Hallgrimskirkja Church)、ロイガヴェーグル通り(Laugavegur Street)のレストランやショップなど街歩きも楽しめます。

ブルーラグーンを予約していない場合は、レイキャビク近郊のスカイラグーン(Sky Lagoon)も絶景の地熱スパとして人気。リラクゼーションに特化したスカイラグーン独自「7ステップの入浴儀式(Skjol bathing ritual)」も体験できます。

1日目の終わりには、レイキャビクの快適な宿でしっかり休憩し、これから始まる冒険に備えましょう!

もっと読む

1日目の宿泊施設

1 日目の体験

2日目

2日目 - アイスランド南西部

  • アイスランド南西部
  • さらに表示
  • シンクヴェトリル国立公園
  • ロイガルヴァトン(Laugarvatn)
  • ブルゥアルフォス滝(Brúarfoss)
  • ゲイシール地熱地帯(Geysir geothermal area)
  • グトルフォス滝(Gullfoss)
  • フルージル(Fludir)
  • ケリズ火口湖(Kerid Crater)
  • さらに表示

2日目は、アイスランド屈指の人気ドライブルート「ゴールデンサークル」(約300km)を巡ります。アイスランドを代表する観光名所3か所が、このルート沿いに点在しています。

最初に訪れるのは、シンクヴェトリル国立公園(Thingvellir National Park)。ユーラシア・北アメリカ両大陸プレートの割れ目が見られるユネスコ世界遺産で、世界最古の議会の地としても有名。HBOドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』の「ブラッディ・ゲート」ロケ地でもあります。

アクティブ派の方は、シンクヴェトリル国立公園のシルフラ(Silfra Fissure)でシュノーケリング体験もおすすめ。ドライスーツ着用で、澄みきった冷たい水の中を大陸間を漂うように進みます。参加の条件としては「泳げること」「水に慣れていること」です。

次は、ホイカダールル渓谷(Haukadalur Valley)のゲイシール地熱地帯(Geysir Geothermal Area)へ。奇岩や間欠泉が点在する広大な地熱ゾーンで、中でもストロックル間欠泉(Strokkur)は5〜10分おきに20mもの高さまで熱水を噴き上げます。

ゴールデンサークルの最後は、アイスランド屈指の絶景スポット、グトルフォス滝(Gullfoss Waterfall)。二段に分かれて轟音と共に渓谷へ流れ落ちる豪快な滝で、写真映え間違いなしです。

グトルフォスからは、ラングヨークトル氷河(Langjokull Glacier)でのスノーモービル体験もオプションで参加可能。全身防寒つなぎとヘルメットを着用し、真っ白な氷原を駆け抜ける爽快さは格別です。

のんびり派の方には、アイスランドホースで雪に覆われたカントリーサイドをのんびり乗馬するプランも人気。この馬たちは小柄で穏やかな性格で知られています。

観光の締めくくりには、ロイガルヴァトン湖畔にあるフォンタナ・スパ(Laugarvatn Fontana Spa)で温泉に浸かるのも至福のひととき。湖畔の静かな空間でゆったりと過ごせば、その日一日の疲れも癒やされます。

アクティブに満喫した後は、ゴールデンサークル周辺の宿泊先でゆっくり休みつつ、晴れていれば、夕方や夜には近くでオーロラ観賞にもチャレンジしてみてください。

もっと読む

2日目の宿泊施設

2 日目の体験

3日目

3日目 - 南海岸

  • 南海岸
  • さらに表示
  • セリャランズフォスの滝
  • グリューブラブーイ滝(Gljúfrabúi)
  • スコゥガフォス滝(Skogafoss)
  • クヴェルヌフォス滝(Kvernufoss Waterfall)
  • ソゥルへイマヨークトル氷河
  • ディルホゥラエイ(Dyrhólaey)
  • レイニスフィヤラ(Reynisfjara)のブラックサンドビーチ
  • レイニスドランガルの海食柱(Reynisdrangar Sea Stacks)
  • ヴィーク村
  • ヴィーク・イ・ミールダル教会(Vik i Myrdal Church)
  • さらに表示

アイスランド冬のセルフドライブツアー3日目は、絶景が広がる南海岸エリアへ。ここには壮大な滝、黒砂海岸、巨大な氷河、迫力のある風景が詰まっています。

最初に訪れるのは名瀑セリャランズフォス(Seljalandsfoss)です。落差60mの滝の裏側を歩くことができ、冬には雪化粧した幻想的な姿が人気のフォトスポットです。

次はスコゥガフォス(Skogafoss)。幅25m・高さ25mの広大な滝で、勢いよく流れ落ちる水しぶきが美しい虹を生みます。運が良ければ、珍しいダブルレインボーを見ることも。

その後はレイニスフィヤラ(Reynisfjara)黒砂海岸へ。切り立つ玄武岩の崖と力強い大西洋の波が打ち寄せる、アイスランドならではの絶景が広がります。海中からそびえ立つレイニスドランガル(Reynisdrangar)の岩柱群の景観は圧巻です。

アドベンチャーに挑戦したい方は、ソゥルヘイマヨークトル氷河(Solheimajokull)の氷上ハイキングへどうぞ。無限に広がる氷床を踏みしめて歩く音、そして火山と地殻変動が生み出した大地の鼓動を全身で感じる山歩きは一生モノの体験です。

ソゥルヘイマヨークトルの頂上からの景色はどこを切り取っても写真映え抜群。アイスランドの形成の歴史について、現地ガイドがしっかりサポートしてくれるので初心者でも安心です。

また、ヘトラ村(Hella)の洞窟探検ツアーに参加すれば、アイスランドの大地が秘める古代の人造トンネル&ミステリーに触れることができます。

さらに氷の洞窟探検に興味がある方は、カトラ火山氷の洞窟(Katla Ice Cave)へ。今日行っても、明日にずらしてもOKです。

たっぷり遊んだ後は南アイスランド地域の宿泊先でゆっくり。天気が良ければ、オーロラを追いかけて夜空を見上げてみてください。

もっと読む

3日目の宿泊施設

3 日目の体験

4日目

4日目 - アイスランド南東部

  • アイスランド南東部
  • さらに表示
  • キルキュバイヤルクロイストゥル村(Kirkjubaejarklaustur)
  • ヴァトナヨークトル国立公園(Vatnajokull National Park)
  • スカフタフェットル自然保護区(Skaftafell Nature Reserve)
  • スヴァルティフォス滝(Svartifoss)
  • フャトルスアゥルロゥン氷河湖(Fjallsarlon Glacier Lagoon)
  • ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)
  • ダイヤモンドビーチ(Diamond Beach)
  • ホプン村
  • さらに表示

4日目は、ヴァトナヨークトル国立公園(Vatnajökull National Park)の氷に覆われた絶景を巡ります。ヴァトナヨークトル国立公園は、輝く青い氷河や、人気の見どころであるスカフタフェットル自然保護区(Skaftafell Nature Reserve)、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jökulsárlón Glacial Lagoon)、ダイヤモンドビーチ(Diamond Beach)などで有名です。

まずはスカフタフェットルでガイド付き氷河ハイキングに参加して、冒険の一日を始めましょう。美しい氷の造形が広がる氷河を歩き、アイスランドの雪景色を一望できます。

氷河の上を歩くのが苦手な方は、スヴァルティフォス(Svartifoss)滝までの短いハイキングもおすすめです。柱状の玄武岩に囲まれたこの滝は、レイキャビクの有名なシンボル、ハットルグリムス教会(Hallgrímskirkja)の建築にもインスピレーションを与えました。

スカフタフェットルを満喫したら、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖へ向かいましょう。この壮大な湖はアイスランドで最も深く、深さは200メートルにも及びます。

ヨークルスアゥルロゥンの周辺は、映画『ダイ・アナザー・デイ』『トゥームレイダー』『バットマン ビギンズ』のロケ地としても有名。運が良ければ、氷山の上で寝そべるアザラシや、水中を優雅に泳ぐ姿も見られるかもしれません。

9月に訪れる方は、水陸両用ボートやゾディアックボートで、迫力ある氷山の間近までアプローチできます。氷山の中には2階建ての建物ほどの高さを誇るものもあり、息をのむ体験となるでしょう。

すぐ近くのダイヤモンドビーチには、打ち上げられた氷河のかけらが黒い砂浜に散りばめられ、宝石のような景観が広がります。この美しいコントラストは、アイスランドでも随一のフォトスポットです。

さらなる冒険を求める方は、氷河の上でスノーモービル体験を追加できます。ミールダルスヨークトル氷河(Myrdalsjokull)やヴァトナヨークトル氷河で催行されるツアーから選ぶことができます。

ヴァトナヨークトルでは、時期限定のアクティビティもあります。季節や月によって体験できる内容が異なるため、事前にチェックしましょう。

10月から3月には、ヴァトナヨークトル氷河に自然にできる氷の洞窟(Ice Cave)が探検できます。氷の洞窟は、アイスランドなどごく限られた場所でだけ見られる希少な自然現象です。

ヴァトナヨークトルには、冬季に入れる氷の洞窟として「西の氷の洞窟」と「東の氷の洞窟」があります。天候や視界によって、ガイドがベストな洞窟を選んで案内しますので、最高の氷の洞窟体験ができるでしょう。

充実した1日を終えたあとは、南東アイスランドの宿泊先へ。晴れた夜には、オーロラを探しに外へ出てみるのもおすすめです。

もっと読む

4日目の宿泊施設

4 日目の体験

5日目

5日目 - イーストフィヨルド

  • イーストフィヨルド
  • さらに表示
  • ヴェストラホルン山
  • エイストラホルン山(Eystrahorn Mountain)
  • デューピヴォーグル(Djupivogur)
  • ベルヤンディ滝(Beljandi Waterfall)
  • フロゴフォス滝(Flögufoss)
  • フォラルダフォス滝(Folaldafoss)
  • ラーガルフリョゥト湖
  • ハットルオルムススターザスコゥガルの森(Hallormsstadaskogur)
  • クリフブレックフォッサル滝(Klifbrekkufossar Waterfalls)
  • ストゥズラギル峡谷(Studlagil)
  • セイジスフィヨルズル(Seydisfjordur)
  • セイジスフィヨルズル教会(Seydisfjordur Church)
  • エイイルススタジルの町
  • さらに表示

冬の冒険旅行の5日目は、アイスランドの首都から最も遠い東フィヨルド地方を探検しましょう。移動距離は長めですが、アイスランドで最もかわいらしい村々に立ち寄る素敵な機会がたくさんあります。

ホプン(Hofn)を出発すると、ストックスネス半島(Stokksnes Peninsula)とその海岸線に聳える特徴的な山々が見送ってくれます。特に印象的なのは標高454メートルのヴェストラホルン山(Vestrahorn)で、冬は雪に覆われています。

東フィヨルド地方の特徴は険しい山々、海の景色、そして野生動物が多いことです。アイスランドのこの辺りに多くのは野鳥、アザラシ、トナカイが生息しています。冬は野生のトナカイの群れが谷に移動するため、リングロード付近でもトナカイを見ることができます。

東フィヨルド地方の魅力を更に高めているのは、この地方まで足を延ばす観光客が少ないことです。人の姿がなく、近代的な開発の手が入っていない、原始のままの自然の風景がふんだんに見られるこの辺境の地は、静けさに浸れるとてものどかな場所です。

ドライブをしながら、趣のある地元の村やアイスランドの民話に彩られたスポットに立ち寄ってみましょう。デューピヴォグル(Djupivogur)、エスキフィヨルズル(Eskifjordur)、セイジスフィヨルズル(Seydisfjordur)などはドライブの休憩にぴったりです。こうした村で美しい通りを散策したり、フレンドリーな地元の人々と言葉を交わしたりすれば地元の文化に触れることができます。

デューピヴォグルでは、是非港を訪れてみてください。Eggs of Merry Bay と呼ばれる地元のアート作品があります。村の周辺で営巣する34種の野鳥を表現した、34個の卵の彫刻です。

デューピヴォーグルを探索した後は、漁業の伝統で知られる山に囲まれた村、エスキフィヨルズルまで車を走らせましょう。その後、芸術的な魅力にあふれるカラフルな街セイジスフィヨルズルへ向かいます。ここでは息をのむようなフィヨルドの絶景と、青い教会へと続くかわいらしい虹色のストリートを楽しめます。

東アイスランドの小さな村々から北に車を走らせると、アイスランド最大の森であるハットルオルムススターザスコゥガルの森(Hallormsstadaskogur Forest)を通過します。さらに走り続け、ラーガルフリョゥト湖(Lagarfljot)の岸辺にある町、エイイルススタジル(Egilsstadir)に立ち寄ります。豊かな自然に囲まれた東アイスランドの中心地であるこの町では、たくさんのハイキングコース、歴史的名所、そして豊かな地元文化を探索することができます。

ツアーお申込み時にヴォーク・バス温泉(Vok Baths)の入場券を追加することもできます。身も心も蘇ると評判の湖畔のスパです。東アイスランドの宿で休む前の一日の締めくくりにゆっくりしていってはいかがでしょうか。

夜になり東アイスランドの宿泊施設で落ち着いたら、空を見上げてみましょう。オーロラをが見えるかもしれません。

もっと読む

5日目の宿泊施設

5 日目の体験

6日目

6日目 - 北東部

  • 北東部
  • さらに表示
  • デッティフォス滝(Dettifoss)
  • セルフォス滝(Selfoss Waterfall)
  • フリョゥザクレッタルの岩(Hljóðaklettar)
  • Jökulsárgljúfur
  • アウスビルギ渓谷(Asbyrgi Canyon)
  • ナゥマスカルズ峠
  • グリョタギャゥ洞窟(Grjotagja)
  • ディムボルギルの溶岩地形
  • スクートゥスタザギガル偽クレーター(Skútustaðagígar)
  • ミーヴァトン湖エリア(Myvatn area)
  • さらに表示

冬の旅の6日目は北アイスランドを訪れ、北部で最も有名なスポットのひとつであるミーヴァトン湖を観光します。地熱が豊富で、不思議な地質や地形がみられるこのエリアには非常に多彩な見どころがあります。

ミーヴァトン湖(Myvatn)はアイスランド最大級の湖で、周囲にはミーヴァトン地方として知られる火山地形が広がっています。湖は穏やかな水をたたえ、周囲の火山の峰々やドラマチックな溶岩の造形、冬の雪景色を映し出しています。

冬のミーヴァトン湖は、他の季節とは違う独特の風情があります。例えば湖にある偽クレーターは雪が積もると輪郭がくっきりと浮かび上がります。写真撮影やちょっとしたハイキングには絶好の背景です。

ミーヴァトン地方では、ディムボルギル溶岩原(Dimmuborgir)も見逃せません。溶岩の色と形から「暗黒の砦」と呼ばれることもあります。約2300年前の火山の噴火により北アイスランドに誕生した不思議な地形です。

近くにはナゥマスカルズ峠(Namaskard)という地熱地帯があり、熱泉や噴気孔が見られます。ナゥマスカルズ峠に近づくと、蒸気を吐き出す噴気孔、沸騰する泥、色とりどりの鉱物が堆積した大地が織りなす印象的なパノラマが目に飛び込んできます。

風景は白一色で、地面から立ち上る湯気が浮世離れした雰囲気を醸し出しています。

観光を満喫した後は、ミーヴァトン・ネイチャー・バス温泉(Myvatn Nature Baths)を訪れてみてはいかがでしょう。「北のブルーラグーン」とも呼ばれるミネラル豊富な温泉は一日の終わりに疲れを癒すのに最適です。美しい風景の中でパステルカラーに移ろう空を眺めながらお湯に浸かり、静かなひと時をお楽しみください。運がよければ夜空に舞うオーロラが見られるかもしれません。

夜はアイスランド北部の快適な宿に宿泊します。

もっと読む

6日目の宿泊施設

6 日目の体験

7日目

7日目 - 北アイスランド

  • 北アイスランド
  • さらに表示
  • フーサヴィークの町
  • 金魚の温泉池(Geothermal Goldfish Pond)
  • ゴーザフォスの滝(Godafoss)
  • アルドエイヤルフォス滝(Aldeyjarfoss Waterfall)
  • キャルナスコゥガル(Kjarnaskógur)
  • アークレイリ(Akureyri)
  • アークレイリ教会(Akureyrarkirkja Church)
  • アークレイリ植物園 (Akureyri Botanical Garden)
  • さらに表示

この冬のアドベンチャー7日目は、北アイスランドの中心都市アークレイリ(Akureyri)へドライブします。今日のドライブは、寄り道の数によって短くも長くもなります。

道中では、象徴的なゴーザフォス滝(「神々の滝」)を見学しましょう。高さ12メートルのこの滝は、かつて首長が北欧の神々の像を投げ込んだと言われ、崖を勢いよく流れ落ちるその姿は、冬にはまさに壮観です。

アークレイリに到着する前には、アイスランド最大のレクリエーション・フォレストであるキャルナスコゥグル(Kjarnaskogur)にも立ち寄れます。100万本を超える木々が植えられた800ヘクタールの森は、冬でも屋外アクティビティがたくさん楽しめます。

アークレイリのダウンタウンでは、現地の人々と一緒にリラックスした1日を過ごせます。街にはブティック、カフェ、バーが立ち並び、アートや音楽のイベントも年間を通じて盛り上がっています。

滞在中は、ホエールウォッチングツアーに参加してみてはいかがでしょう。アークレイリが面するエイヤフィヨルズル(Eyjafjordur)は、ザトウクジラが多く生息することで有名です。熟練のガイドがクジラやイルカ、ネズミイルカを探すベストスポットへ案内してくれ、遭遇率も非常に高いのが特徴。

時間があれば、さらに30分北上し、アゥルスコゥグサンドゥル(Arskogssandur)にあるビョウルボージン・ビアスパ(Bjorbodin Beer Spa)へ足を延ばしましょう。ここでは、ビール風呂に浸かりながらビールを飲める、というユニークな体験ができます。旅の締めくくりにぴったりです。

夜は北アイスランドの居心地の良い宿でくつろぎながら、空をチェック!オーロラが幻想的に舞う姿を見られるかもしれません。

もっと読む

7日目の宿泊施設

7 日目の体験

8日目

8日目 - レイキャビク

  • レイキャビク
  • さらに表示
  • ブロンドゥオゥス村
  • クヴィートセルクルの奇岩
  • シングエイラキルキャ教会(Þingeyrarkirkja)
  • クヴァムスタンギ(Hvammstangi)
  • ボルガルネスの町(Borgarnes)
  • レイキャビク(Reykjavik)
  • さらに表示

8日目は、アイスランド一周の旅もいよいよ終盤。リングロード(ルート1号線)でレイキャビクに戻ります。首都に戻る前には、北西部・西部アイスランドの知られざる名所を巡るチャンスもあります。

北部の絶景を満喫したら、アークレイリを出発して再び南下のドライブへ。雪をかぶった山々や、静かな町並み、目を引く岩山など、随所で素晴らしい風景に出会えるので自由に立ち寄りましょう。

北西地域では、豊かな中世の歴史で知られるホゥラル・イ・ヒャルタダール(Holar i Hjaltadal)にも立ち寄ることも可能です。その後、リングロード沿いに穏やかな町、ブロンドゥオゥス(Blonduos)へ。雪に包まれた美しい山々に囲まれています。

もう一つおすすめなのはボルガルヴィルキ(Borgarvirki)。ここは独特な玄武岩の要塞・遺跡で、周囲の風景を一望できます。近くにはクヴィートセゥルクル(Hvitserkur)という海中から49フィートの高さでそびえる奇岩もあります。

さらに北アイスランドから西に向かう道中では、レイクホルト(Reykholt)やボルガルネス(Borgarnes)など活気ある街にも立ち寄れます。いずれもボルガルフィヨルズル(Borgarfjordur)の風光明媚な海辺近くに位置しています。ボルグ・ア・ミールム(Borg a Myrum)では、趣ある歴史的な教会と農場にも立ち寄りましょう。

このエリアにも多くの滝が点在します。なかでも、フロインフォッサル滝(Hraunfossar)とバルナフォス滝(Barnafoss)はぜひ訪れたい二大名所です。溶岩原から無数に流れ出るフロインフォッサル滝と、轟音とともに落ちるバルナフォス滝、その周囲の風景はどちらも圧巻です。

レイキャビク到着後はホテルにチェックインし、この街ならではの限定スポット巡りで締めくくりましょう。心地良いバーで旅の思い出を語り合ったり、市内の素晴らしいレストランで本格的なアイスランド料理を味わうのもおすすめ。

特別な夜にしたいなら、レイキャビク発のオーロラツアーに参加してみてください。現地ガイドが晴れた夜空へご案内します。車でグロッタの灯台(Grotta Lighthouse)へ行けば、オーロラ鑑賞にも最適。現地スタイルで行くなら、大人気のアイスクリームも忘れずに。冬でもアイスクリームを楽しむのがアイスランド流です!

もっと読む

8日目の宿泊施設

8 日目の体験

9日目

9日目 - レイキャビク

  • レイキャビク - 出発日
  • さらに表示
  • クリースヴィーク(Krýsuvík)
  • ブリームケティットル(Brimketill)溶岩潮だまり
  • グンヌクヴェル(Gunnuhver)
  • ヴァラヌカモールの岩礫海岸(Valahnukamol Boulder Ridge)
  • レイキャネスヴィティ灯台(Reykjanesviti Lighthouse)
  • 大陸間の橋(The Bridge Between Continents)
  • ハプナルベルグ海食崖(Hafnarberg Sea Cliffs)
  • さらに表示

アイスランドでの冬のセルフドライブツアーも、いよいよ最終日です。最後にお土産をゲットしたり、セルフィーをもう一枚撮ったり、荷物をしっかりまとめて旅の締めくくりをしましょう。

早朝便をご利用の方は、どうぞお気をつけてご帰国ください。ケプラヴィーク国際空港まで車で向かい、到着後レンタカーをご返却のうえ搭乗手続きとなります。

フライトが午後以降の場合は、もう一つ冒険を楽しむチャンスがあります!レイキャビクのダウンタウンを散策したり、レイキャネス半島の自然を巡るのもおすすめです。

まだレイキャビクの街歩きをしていない方は、この機会がラストチャンス!ロイガヴェーグル通りは最後のお買い物にぴったり。雑貨・お土産店から地元ブランドのセレクトショップまで、手頃なアイテムからプレミアムな品まで揃っています。

周辺には、レイキャビクを代表するハットルグリムス教会やハルパ・コンサートホールもありますので、併せて是非ご覧ください。

レイキャネス半島では、地熱地帯の独特な景観が見られます。ゴツゴツとした溶岩原に囲まれたクレイヴァルヴァトン湖や、クリースヴィークの湧き出る温泉もおすすめ。少し足を延ばせば、グンヌクヴェルの力強い蒸気や泥湯も間近に楽しめます。

さらにリラックスした時間を過ごしたい方は、ブルーラグーンで運転疲れを癒しましょう。温かくミネラルたっぷりのラグーンに浸かりながら、旅の思い出をゆっくり振り返ることができます。

温泉でリフレッシュした後や、最後の観光を楽しんだら、いよいよアイスランドとお別れのときです。ケプラヴィーク国際空港に向かい、ご帰国便にご搭乗ください。素晴らしい旅路をお祈りするとともに、またのご来訪を心よりお待ちしております!

もっと読む

9 日目の体験

ご利用方法

信頼の旅行サイトでアイスランドの旅を予約。即時予約、最低価格保証、24時間サポート付き。

席を確保する
信頼のアイスランド旅行サイトですぐに予約完了。予約と同時に席を確保し、旅を最大限に楽しめるようサポートします。安全な決済で個人情報も保護。最低価格保証。
即時予約確定
予約後すぐに、集合場所やスケジュールを含むeチケットと旅程をお届け。追加料金一切なし、キャンセル時は全額返金保証付きで、安心してご利用いただけます。
旅程をカスタマイズ
プロが作成した旅程を自由にカスタマイズ可能。予約後すぐに旅程全体をお届けし、旅行コンシェルジュが細部までサポート。事前の計画も、途中の変更もスムーズで安心です。
プロのサポートを活用
アイスランドNo.1の旅行サイトチームによる、現地情報やおすすめ、信頼できるおすすめ情報で、プロのように旅を計画。出発前から旅の途中、帰国後まで、より深く、より賢く旅を楽しむお手伝いをします。
VIPクラブ特典の利用
ご予約いただくと、Guide to Iceland VIPクラブにご招待。人気レストランやショップなどで使える優先サービス、特別特典、限定割引をご利用いただけます。旅をさらにお得に楽しみましょう。
安心の旅
到着から出発まで、旅の間中24時間サポート。必要なときにすぐにサポートが得られるので、アイスランドの旅を最高に楽しめます。
席を確保する
信頼のアイスランド旅行サイトですぐに予約完了。予約と同時に席を確保し、旅を最大限に楽しめるようサポートします。安全な決済で個人情報も保護。最低価格保証。
即時予約確定
予約後すぐに、集合場所やスケジュールを含むeチケットと旅程をお届け。追加料金一切なし、キャンセル時は全額返金保証付きで、安心してご利用いただけます。
旅程をカスタマイズ
プロが作成した旅程を自由にカスタマイズ可能。予約後すぐに旅程全体をお届けし、旅行コンシェルジュが細部までサポート。事前の計画も、途中の変更もスムーズで安心です。
プロのサポートを活用
アイスランドNo.1の旅行サイトチームによる、現地情報やおすすめ、信頼できるおすすめ情報で、プロのように旅を計画。出発前から旅の途中、帰国後まで、より深く、より賢く旅を楽しむお手伝いをします。
VIPクラブ特典の利用
ご予約いただくと、Guide to Iceland VIPクラブにご招待。人気レストランやショップなどで使える優先サービス、特別特典、限定割引をご利用いただけます。旅をさらにお得に楽しみましょう。
安心の旅
到着から出発まで、旅の間中24時間サポート。必要なときにすぐにサポートが得られるので、アイスランドの旅を最高に楽しめます。

持ち物

防寒着
冬用ハイキングシューズ
カメラ
水着・タオル
有効な運転免許証

備考

ご到着日・時刻によって旅程が入れ替わる場合があります。

セルフドライブツアー(レンタカー旅プラン)はレイキャビクまたはケプラヴィーク国際空港からスタートします。運転には1年以上の運転歴がある有効な運転免許証が必要です。トヨタAygoなどを選択した場合は、飛び石保険が含まれておりませんのでご注意ください。

一部ホテルやゲストハウスでは朝食が含まれていない場合があります。その際は、現地のカフェやレストランで本場のアイスランド料理をご自由にお楽しみください。

雪上車やスノーモービル体験などオプションアクティビティ利用時は、運転免許証の提示や追加情報の提出が必要になる場合があります。シュノーケリングやダイビングは、年齢や体調によって医師の診断書が必要になる場合があり、水に慣れていて泳げることが条件となります。

オーロラは自然現象のため必ず見られるわけではありませんが、本行程は観測チャンスを最大限にするよう設計されています。

悪天候などでアクティビティが中止になる場合もございます。中止の場合は、できるかぎり代替アクティビティのご提案や再予約をサポートし、未実施分はご返金いたします。

このセルフドライブは冬季を前提としています。アイスランドは冬の天候変動が激しく、積雪や凍結は当たり前、日照時間も短いです。

冬のアイスランドは道路や歩道が滑りやすいので、滑り止め付きシューズやアイスグリップカバーをご持参ください。シューズカバーは、アイスランドのスーパーマーケットやガソリンスタンドでも購入できます。

もっと読む

動画

安心をお約束します

あなたの旅を安心・オーダーメイド・適正価格でご提供。驚きもストレスもありません。

体験者の声

同様の旅行パッケージ

Link to appstore phone
アイスランド最大の旅行アプリをインストール

アイスランド最大の旅行アプリをスマートフォンにダウンロード。旅のすべてを1か所で管理できます。

アイスランド最大の旅行マーケットプレイスをポケットに。スマートフォンのカメラでQRコードを読み取り、表示されるリンクをクリックしてください。電話番号またはメールアドレスを入力すれば、SMSやEメールでもダウンロードリンクを受け取ることができます。