南海岸3日間のオーロラ・セルフドライブ|氷の洞窟探検も
説明
まとめ
説明
含まれるもの
目的地
地図
見どころ
アクティビティ
旅行の詳細
レンタカー
レンタカー
小型車
中型車
プレミアムカー
large car
SUV
旅程をカスタマイズする
1日目 - 観光情報:アイスランド南東部
- 観光情報:アイスランド南東部 - 到着日
- さらに表示
- セリャランズフォス(Seljalandsfoss)
- スコゥガフォスの滝(Skogafoss)
- レイニスフィヤラのブラックサンドビーチ
- ディルホゥラエイ(Dyrhólaey)
- レイニスドランガルの海食柱(Reynisdrangar Sea Stacks)
- さらに表示
冬のアイスランド旅行の初日はレイキャビクまたはケプラヴィーク国際空港からスタートします。どちらの場所でも、これからの3日間の移動手段となるレンタカーをピックアップできます。
アイスランドの南海岸をドライブして、その最も美しいスポットを訪れましょう。アイスランドのこの地域は景勝地が多く、アイスランドの首都にも近いことからこの国で一番観光客に人気のあるエリアの一つです。今日のドライブでは華麗な滝、レイニスフィヤラの黒砂海岸、ディルホゥラエイの断崖を訪れます。
この辺りの風景で特に印象的なのはスコゥガフォス(Skogafoss)とセリャランズフォス(Seljalandsfoss)の滝で、どちらも60メートルの高さから流れ落ちています。スコゥガフォスは晴れた日によく虹がかかる滝として、またセリャランズフォスは裏見の滝として有名です。少しマイナーですがやはり美しいグリューブラブーイの滝(Gljufrabui)やクヴェルヌフォス(Kvernufoss)を見に行くこともできます。
これらの滝からそう遠くないところにあるのがヴィーク村(Vik)と、レイニスフィヤラ(Reynisfjara)というアイスランドで最も有名な黒砂のビーチです。どこまでも続く火山砂と玄武岩の柱状節理を擁するレイニスフィヤラは絶景ですが、大西洋の荒々しい波が絶え間なく打ち寄せてくるため、散策の際は十分ご注意ください。
また、雄大なエイヤフィヤトラヨークトル氷河火山(Eyjafjallajokull)とその兄貴分であるミールダルスヨークトル氷河(Myrdalsjokull)の裾野に広がるソゥルヘイマル(Solheimar)の黒い砂漠も通ります。晴れていれば、海岸沿いの道からも遠くにそびえ立つ巨大な氷河を仰ぐことができます。
氷河湖まで行くには、各スポットにどれくらい滞在するかによって6時間から10時間ほどかかります。でもこれこそがこのセルフドライブツアーの醍醐味。時間の使い方は決まっていないので、自由に旅をお楽しみください。
夜はアイスランド南東部の絶好のロケーションに泊まるので、夜はオーロラが見えないかどうか、是非探してみてください。
1 日の宿泊施設
1 日目の体験
2日目 - 観光情報:アイスランド南東部
- 観光情報:アイスランド南東部
- さらに表示
- ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)
- ダイヤモンドビーチ(Diamond Beach)
- さらに表示
2日目はいよいよ氷の洞窟ツアーです。複数の出発時間から好きな時間を選択できますが、ツアー出発の 15 分前までには集合場所にお越しください。氷の洞窟ツアーでは、スーパー ジープという改造車に乗り換えて氷河を登ります。氷の洞窟や周辺エリアの散策も含め、1時間ほど滞在します。ハイキングシューズ必須です!
ツアー以外の時間は自由にお過ごしください。おすすめはやはりヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jökulsárlón)とダイヤモンドビーチです。氷河から解け落ちた氷山が光の加減で色を変えるのを眺めたり、アザラシやカモメの写真を撮ったり、のんびり散策したり…。
日の入り後は再びオーロラハンティングに挑戦。雲のない夜はチャンス大です!
夜はホプン周辺の宿に連泊します。
2 日の宿泊施設
2 日目の体験
3日目 - 観光情報:アイスランド南東部
- 観光情報:アイスランド南東部 - 出発日
- さらに表示
- スカフタフェットル自然保護区(Skaftafell Nature Reserve)
- スヴァルティフォスの滝(Svartifoss)
- さらに表示
3日目の朝はスカフタフェットル自然保護区でオプショナルツアーに参加することができます。ヴァトナヨークトルの溢流氷河での氷河ハイキング体験です。初心者でも大丈夫な易しいルートで、氷河ガイドが同行するので安心です。氷河を間近に見ることができ、周囲の眺望も最高です!
この日の目的地はレイキャビクです。再び南海岸を戻ります。行きに見られなかった場所を訪ねてみてもいいですし、ちょっと回り道して北にある地熱地帯を覗いてみたり、小さな港町で獲れたてのシーフードを堪能しても!
レンタカーを返却してツアーは解散です。3日目の夜にレイキャビクのホテルで返却してもいいですし、翌朝ケプラヴィーク国際空港で返却することもできます。
3 日目の体験
持ち物
備考
これは冬季セルフドライブ・ツアーです。この時期はアイスランドの路面のコンディションはとても変わりやすいのでご注意ください。日が短く、積雪・凍結は頻繁におきます。雪みちの運転が不安な方は、パッケージツアーがおすすめです。
セルフドライブ・ツアーはレイキャビク市、またはケプラヴィーク国際空港から出発となります。運転する方は有効な運転免許証と1年以上の運転経験が必要です。レンタカーはトヨタ Aygo(または同等の車種)を選んだ場合、飛び石保険はつきません。またアイスランドご到着日時に合わせて一部旅程を調整させていただく場合がございます。予めご了承ください。
オーロラは自然現象のため必ず見られる保証はありませんが、好天時にはできるだけ見られるようにスケジュールを工夫しています。悪天候により予定していたアクティビティが中止になることがあります。その際はリスケジュールや別のアクティビティの手配をお手伝いし、差額は返金いたします。
冬のアイスランドでは道路・歩道も滑りやすくなっています。滑りにくい靴や着脱式スパイクをお持ちください。着脱式スパイクは各地のスーパーやガソリンスタンドで購入できます。
動画
体験者の声
同様の旅行パッケージ
アイスランド最大の旅行アプリをスマートフォンにダウンロード。旅のすべてを1か所で管理できます。
アイスランド最大の旅行マーケットプレイスをポケットに。スマートフォンのカメラでQRコードを読み取り、表示されるリンクをクリックしてください。電話番号またはメールアドレスを入力すれば、SMSやEメールでもダウンロードリンクを受け取ることができます。