現地ガイドと巡る!アイスランド一周サマーパッケージ9日間

1 / 30
現地ガイドと巡る!アイスランド一周サマーパッケージ9日間
売り切れ間近
売り切れ間近
キャンセル料なし
おすすめの旅行プラン
カスタマイズ自在
24時間年中無休カスタマーサービス

説明

まとめ

出発場所
ケプラヴィーク国際空港
解散場所
ケプラヴィーク国際空港(KEF), 235 KEFLAVÍKURFLUGVÖLLUR, Reykjanesbær,
所要時間
8泊9日
難易度
催行時期
3月 - 8月
最低年齢
8歳
宿泊施設
8泊込み
3,123件のレビュー

説明

アイスランドをぐるりと巡る9日間の旅へ。絶景のリングロードを巡るガイド付きツアーが含まれた、このバケーションパッケージで、最高の体験をお得に楽しめます。計画はすべて整っているので、旅の準備もラクラク。忘れられない冒険があなたを待っています。

南アイスランドでは、シンクヴェトリル国立公園、ゲイシール、グトルフォスの滝からなるゴールデンサークルをはじめ、レイニスフィヤラのブラックサンドビーチ、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖、そしてその道中にある数々の美しい滝を訪れます。さらに、経験豊富な氷河ガイドと一緒に氷河を登るチャンスも。

旅程は予約後に旅行コンシェルジュと相談してカスタマイズ可能なので、ご自身の希望に合った内容に調整できます。

その後は、東部フィヨルド地帯へ。山々と谷、美しい小さな町を巡り、澄みきった空気を深く吸い込んでください。観光客にはあまり知られていない、地元の人やベテランガイドしか知らないスポットにもご案内します。

続いて向かうのは北アイスランド。ここでは、地熱と自然が織りなす不思議な景観が広がるミーヴァトン湖周辺を訪れます。ミーヴァトン・ネイチャー・バスでリラックスした後は、ヨーロッパ屈指のホエールウォッチングスポットから、クジラを探して大西洋へ船出します。

旅の締めくくりには南へ戻り、レイキャビクで冒険が完結します。旅の途中には、さまざまなアクティビティをオプションで追加することも可能です。

空港送迎、宿泊、ツアーはすべて事前に手配済み。あとは、アイスランドの大自然を思う存分満喫するだけ。宿泊施設も厳選されており、希望に合わせて変更できます。また、無料キャンセル&全額返金保証付きなので、安心して旅の計画が立てられます。

アイスランドの自然、文化、歴史をまるごと体験できるこの9日間の旅。ご希望の日程をお選びいただき、空き状況をご確認ください。

もっと読む

含まれるもの

往復空港送迎
レイキャビクでの宿泊3泊(予約時に異なるグレードを選択可能)
郊外での5泊宿泊(専用バスルーム、朝食込み)
6日間のアイスランド一周の周遊バスツアー:少人数グループ
全日程朝食付き
スカフタフェットルでの氷河ハイキング
ホエールウォッチング・ツアー
全日程朝食付き
旅行コンシェルジュサービス
年中無休24時間対応のサポートデスク
付加価値税(VAT)・すべての税金

目的地

レイキャビク / 3泊
アイスランド南西部 / 1泊
南海岸 / 1泊
アイスランド南東部 / 1泊
イーストフィヨルド / 1泊
北アイスランド / 1泊
アークレイリ

地図

見どころ

ハットルグリムス教会
ロイガヴェーグル大通り
ソゥルファリズの彫像
ハルパ・コンサート・ホール
レイキャビク港
チョルトニン湖
シンクヴェトリル国立公園
オクスアルアゥルフォスの滝
ゲイシール間欠泉
グトルフォスの滝
ケリズの火口跡
セリャラントスフォスの滝
スコゥガフォスの滝
ディルホゥラエイ岬
レイニスフィヤラ黒砂海岸
レイニスドランガル
スカフタフェットル自然保護区
ヨークルスアゥルロゥン氷河湖
ダイヤモンドビーチ
ヴェストラホルン山
ハットルオルムスタザスコゥルの森
ラーガルフリョゥト湖
デティフォスの滝
アゥスビルギ渓谷
ミーヴァトン湖
ゴーザフォスの滝
エイヤフィヨルズル
クヴィートセルクル

アクティビティ

氷河ハイキング
シュノーケリング
ホエールウォッチング
観光
温泉
パフィン・ツアー

旅行の詳細

Travel dates

人数

空港送迎

空港送迎

旅程をカスタマイズする

1日目

1日目 - レイキャビク

  • レイキャビク - 到着日
  • さらに表示
  • ハットルグリムス教会(Hallgrimskirkja Church)
  • ロイガヴェーグル通り(Laugavegur Street)
  • サン・ボイジャー(Sun Voyager Sculpture)
  • ハルパ・コンサートホール(Harpa Concert Hall)
  • オールド・ハーバー(Old Harbor)
  • チョルトニン湖(Tjörnin)
  • さらに表示

ようこそアイスランドへ。ここは、温泉、火山、滝、そして広がる溶岩台地の国です。

ケプラヴィーク国際空港(Keflavik Airport)に到着したら、お選びいただいた移動手段でレイキャビク(Reykjavik)へ向かいます。道中では、レイキャネス半島(Reykjanes Peninsula)特有の荒々しくも幻想的な景色をお楽しみください。

長旅の疲れを癒すのにぴったりなのが、空港と市内の間にあるブルーラグーン(Blue Lagoon)。溶岩原に囲まれたこの温かなミネラル豊富な温泉は、肌に良いシリカ泥と心地よい蒸気で知られ、心も体もじんわりと癒されます。

午後3時までに到着される場合は、さっそくブルーラグーンを訪れ、「コンフォート」または「プレミアム」からお好きな入場プランをお選びいただけます。到着が遅い場合は、出発日に訪れるよう予定を調整することも可能です。旅行コンシェルジュがスケジュール調整をお手伝いしますのでご安心ください。

温泉でリフレッシュした後は、世界最北の首都レイキャビクへ。この街は、レストランやカフェ、個性的なブティック、バー、そして多彩なイベントが集まる魅力的な場所です。

小さな町のような親しみやすさと、大都市のような活気を併せ持つこの街で、アイスランド最初の夜をゆったりとお楽しみください。

もっと読む

1日目の宿泊施設

1 日目の体験

2日目

2日目 - アイスランド南西部

  • アイスランド南西部
  • さらに表示
  • シンクヴェトリル国立公園
  • オクサラフォス滝
  • ゲイシール地熱地帯(Geysir geothermal area)
  • グトルフォス滝(Gullfoss)
  • ケリズ火口湖(Kerid Crater)
  • さらに表示

2日目は、宿泊先でガイドがお迎えし、レイキャビクを東へ出発します。

最初に訪れるのは、ユネスコ世界遺産にも登録されているシンクヴェトリル国立公園(Thingvellir National Park)。ここは、ヨーロッパとアメリカの大陸プレートがぶつかり合い、切り立った崖や溶岩に覆われた谷が広がる場所です。

その後、エフスティダルル(Efstidalur)という家族経営の酪農農場へ。ここでは、アイスランドののどかな田舎の暮らしを垣間見ることができます。敷地内のカフェでは、静かな牧草地を眺めながら軽食やドリンクを楽しめます。特におすすめは、自家飼育の牛から搾ったミルクで作る手作りアイスクリーム。これ以上に新鮮なアイスはなかなか味わえません。

その後は、シンクヴェトリルのもうひとつの見どころであるオクサルアゥルフォスの滝(Öxarárfoss)や、透明度の高い水が大陸間の裂け目を流れるシルフラ(Silfra)へ。ここは、約1,000年前にアイスランド人が世界最古の民主議会を開いた、歴史的にも重要な地です。

続いて向かうのは、ゲイシール(Geysir)温泉地があるホイカダールル渓谷(Haukadalur)。現在ゲイシールは活動を休止していますが、すぐそばにあるストロックル間欠泉(Strokkur)は、5〜10分おきに約20メートルの高さまで熱水を噴き上げ、訪れる人々を驚かせます。

そして最後は、グトルフォスの滝(Gullfoss)へ。氷河から流れるクヴィータアゥ川(Hvítá)が、二段になった滝となって深い渓谷へと流れ落ちます。霧を巻き上げながら豪快に流れ落ちるその姿は、まさに圧巻です。

この日の宿泊は、絶景が広がるゴールデンサークルエリアにて。大自然に囲まれた素晴らしい一日を締めくくります。

もっと読む

2 日目の体験

3日目

3日目 - 南海岸

  • 南海岸
  • さらに表示
  • セリャランズフォスの滝
  • スコゥガフォス滝(Skogafoss)
  • ディルホゥラエイ(Dyrhólaey)
  • レイニスフィヤラ(Reynisfjara)のブラックサンドビーチ
  • レイニスドランガルの海食柱(Reynisdrangar Sea Stacks)
  • さらに表示

3日目は早朝に出発し、南海岸沿いを走ってヴァトナヨークトル国立公園(Vatnajökull National Park)を目指します。その道中では、南アイスランドを代表する壮大な景色を次々と巡ります。

まず訪れるのは、滝の裏側に小さな洞窟があることで有名なセリャラントスフォスの滝(Seljalandsfoss)。滝の裏側を歩いて眺める景色は、まるで別世界のような美しさです。

続いては、幅広く豪快に流れ落ちるスコゥガフォスの滝(Skógafoss)へ。この滝は、エイヤフィヤトラヨークトル氷河(Eyjafjallajökull)を水源とし、その迫力は圧巻です。

さらに、海に突き出した壮大な岩のアーチ、ディルホゥラエイ海食崖(Dyrhólaey)を訪れます。黒い砂浜、広大な平野、遠くの山々といった風景が広がるこの場所からのパノラマビューは息をのむ美しさです。

その後は、レイニスフィヤラ(Reynisfjara)のブラックサンドビーチへ。ここでは、海から突き出たレイニスドランガル(Reynisdrangar)の奇岩群を間近に見ることができます。まるで大きなトロールが海から立ち上がったかのような幻想的な景観です。

さらに、忘れられない体験をしたい方には、自然が作り出した氷の洞窟の探検もおすすめです。氷河が溶けたり凍ったりする過程で形成されるこの洞窟は、どれひとつとして同じ形はなく、唯一無二の自然の芸術。内部に足を踏み入れた瞬間、その神秘的な美しさに心を奪われることでしょう。

この日の旅の終点は、南海岸の小さな町ヴィーク・イ・ミールダル(Vík í Mýrdal)。この愛らしい海辺の村で、ゆったりと夜を過ごします。

もっと読む
4日目

4日目 - アイスランド南東部

  • アイスランド南東部
  • さらに表示
  • スカフタフェットル自然保護区(Skaftafell Nature Reserve)
  • ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)
  • ダイヤモンドビーチ(Diamond Beach)
  • さらに表示

4日目は、ヴァトナヨークトル国立公園(Vatnajökull National Park)へ向かい、アイスランドの“宝石”とも称されるヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jökulsárlón)を訪れます。ここでは、ブレイザメルクルヨークトル氷河(Breiðamerkurjökull)から巨大な氷塊が崩れ落ち、青く静かな湖面をゆったりと漂います。その幻想的な光景は、見る人を圧倒する美しさです。

5月から8月の間に訪れる方は、湖上を進むボートツアーに参加することも可能です。間近で氷の彫刻のような氷山を観察でき、ガイドがこの湖の地質や歴史について詳しく説明してくれます。運がよければ、アザラシの姿を目にすることも。

湖の見学後は、すぐ近くにあるダイヤモンドビーチ(Diamond Beach)へ。黒い砂浜に、湖から流れ出した氷塊が打ち寄せられ、まるで宝石が散りばめられたような美しい景観が広がります。自然愛好家や写真家にとって、ここはアイスランドでも特に人気の高いスポットのひとつです。

この日はさらに、ヴァトナヨークトル国立公園内にあるスカフタフェットル自然保護区(Skaftafell Nature Reserve)にも立ち寄ります。ここでは氷河ハイキングに挑戦します。ヘルメットやアイゼン、アイスアックスなどの装備を身につけ、氷の世界へと足を踏み入れます。氷河の上からは、アイスランド南部に広がる絶景を一望できます。

この日の締めくくりは、南東アイスランドにある自然豊かなエリアでの宿泊。大自然に囲まれながら、感動的な一日をゆったりと振り返ります。

もっと読む
5日目

5日目 - イーストフィヨルド

  • イーストフィヨルド
  • さらに表示
  • ヴェストラホルン山
  • ハットルオルムススターザスコゥガルの森(Hallormsstadaskogur)
  • ラーガルフリョゥト湖
  • さらに表示

5日目は、人里離れた東部フィヨルド地方(Eastfjords)を巡ります。

ここは、切り立った山々や蛇行する川、美しい風景が広がるエリアです。道中では、ガイドがこれまでに深まったグループの雰囲気や希望をもとに、いくつかの立ち寄りスポットを選んでご案内します。

この日の特徴的な立ち寄り先のひとつが、地元の芸術と地質で知られる魅力的な町ドューパヴィーク(Djúpivogur)。周辺地域で採掘された宝石や鉱石を磨き上げて展示するオイズンの石と鉱物博物館(Auduns Rock Collection)は、世界中から訪問者が訪れる人気スポットです。

その後は、いくつかの素朴で趣のある村々にも立ち寄りながら、アイスランドの田舎の暮らしに触れていただきます。そして、東部フィヨルド地方の中心都市エイイルススタジル(Egilsstaðir)を訪れます。

エイイルススタジルの近くには、アイスランド最大の国立森林ハットルオルムススターザスコゥガルの森(Hallormsstadaskogar)と、伝説に包まれたラーガルフリョゥト湖(Lagarfljót)が広がっています。この湖には、何世紀にもわたり目撃情報が語り継がれてきた神秘的な生き物が棲んでいるとされており、その伝説はスコットランドのネス湖の怪物に似ていながらも、さらに古い歴史を持つと言われています。

ご予約時にオプションを選択していれば、この日の午後には美しい東部の風景の中を馬に乗って散策することもできます。

この日の宿泊はエイイルススタジルにて。時間があれば、地元のプールに浸かって旅の疲れを癒したり、湖畔をのんびり散歩したりして過ごすのもおすすめです。

もっと読む
6日目

6日目 - 北アイスランド

  • 北アイスランド
  • さらに表示
  • デッティフォス滝(Dettifoss)
  • アウスビルギ渓谷(Asbyrgi)
  • ミーヴァトン湖エリア(Myvatn area)
  • ゴーザフォスの滝(Godafoss)
  • アークレイリ(Akureyri)
  • さらに表示

6日目は、「ゴールデンサークル」に並ぶ人気観光ルート「ダイヤモンドサークル(Diamond Circle)」を巡りながら、ミーヴァトン湖(Lake Mývatn)周辺の絶景を満喫します。

出発前にひと息つきたい方は、ヴォーク・バス(Vök Baths)で温泉に浸かってリラックスするのがおすすめ。静かな地熱の湯と美しい景観を楽しめるスパ施設です。

この日の冒険は、ヨークルスアゥルグリュブル渓谷(Jökulsárgljúfur)にある、ヨーロッパ最大級の水量を誇るデティフォス滝(Dettifoss)からスタートします。その後、馬の蹄の形をした緑豊かなアウスビルギ渓谷(Ásbyrgi)へ。伝説によれば、この谷は北欧神話の神オーディンの8本足の馬、スレイプニルが地面に足をつけた際にできた足跡だとされています。

自然と神話が交差するこの地を後にし、次に訪れるのは色とりどりの家々、木造の美しい教会、そして可愛らしい港で知られるフーサヴィーク(Húsavík)の町です。

その後は、ミーヴァトン湖周辺の苔に覆われた溶岩原を走り抜けます。このエリアは地熱活動が非常に活発で、ナゥマスカルズ峠(Námaskarð)では、地面から湯気が立ち上る泥沼や噴気孔といった不思議な風景が広がっています。

続いて訪れるのは、歴史と自然美が融合したゴーザフォスの滝(Goðafoss)。約1,000年前、アイスランドがキリスト教を国教として受け入れることを決めた際、偶像がこの滝に投げ入れられたという逸話が残る神聖な場所です。

最後は、北部アイスランドの中心都市アークレイリ(Akureyri)に到着。このにぎやかな町で、旅の6日目を締めくくります。

もっと読む
7日目

7日目 - レイキャビク

  • レイキャビク
  • さらに表示
  • エイヤフィヨルズルのフィヨルド
  • クヴィートセルクルの奇岩
  • さらに表示

7日目は、北部の町アークレイリ(Akureyri)に別れを告げ、レイキャビクへと戻る旅が始まります。

まず向かうのは、美しいエイヤフィヨルズル(Eyjafjörður)沿いにあるホイガネス(Hauganes)の町。ここでは、景色を楽しみながら足を伸ばしたり、軽食をとったり、ゆったりとした時間を過ごせます。地元の見どころを歩いて巡ったり、オプションでアクティビティに参加することも可能です。

特におすすめなのがホエールウォッチング。アイスランド北部の海域はクジラが集まるスポットとして知られ、ホイガネスはその拠点として最適な場所です。クルーズ船に乗って大海原へ出れば、目の前にクジラが現れる、感動的な体験が待っています。

その後は、神秘的なクヴィートセルクル(Hvítserkur)地域へ。この地には、伝説に包まれた同名の岩が沖合にそびえ立っています。地元の言い伝えによれば、日没までに帰り損ねたトロールが太陽の光を浴びて石になった姿だとされています。独特の形状と物語性から、アイスランドで最も写真に撮られるスポットのひとつです。

旅も終盤に差しかかり、この日の締めくくりはレイキャビクへの帰路。こうして、アイスランド一周の冒険は一つの円を描くように完結します。

もっと読む

7日目の宿泊施設

8日目

8日目 - レイキャビク

  • レイキャビク
  • さらに表示

8日目は、レイキャビクでの自由行動日。のんびりと街を散策しながら、ご自身のペースでアイスランド文化を満喫してください。

レイキャビクには見どころがたくさんあります。街のシンボル、ハットルグリムス教会(Hallgrimskirkja)をはじめ、ガラス張りの美しいハルパ・コンサートホール(Harpa Concert Hall)、そしてアイスランドの自然科学に触れられるペルトラン(Perlan)など、魅力的なスポットが市内に点在しています。

海の生き物に興味がある方は、ファクサフロゥイ湾(Faxaflói Bay)でのホエールウォッチングもおすすめです。経験豊富なガイドと共に出航し、クジラやイルカ、ネズミイルカに出会えるスポットへとご案内します。アイスランドの海岸線を新たな視点から楽しめる、貴重な体験です。

さらに、今日はいくつかのオプショナルツアーからお好きなアクティビティを選ぶこともできます。

ひとつ目は「アイスランドの縮図」と呼ばれるスナイフェルスネス半島(Snæfellsnes Peninsula)への日帰りツアー。スナイフェルスヨークトル氷河(Snæfellsjökull)や、アイスランドで最も写真に撮られている山、キルキュフェットル山(Kirkjufell)など、見どころが満載です。

ふたつ目の選択肢は、シンクヴェトリル国立公園(Thingvellir National Park)にあるシルフラ(Silfra)でのシュノーケリング。氷河の湧き水が流れるこの裂け目は、透明度の高さと鮮やかなブルーの世界で知られています。参加には泳げることが条件となります。

そしてスリルを求める方には、ラングヨークトル氷河(Langjökull)でのスノーモービル体験がおすすめ。広大な氷河を駆け抜けながら、壮大な風景とスピードの爽快感を同時に味わえます。

もっと読む

8日目の宿泊施設

8 日目の体験

9日目

9日目 - レイキャビク

  • レイキャビク - 出発日
  • さらに表示

いよいよ旅の最終日。アイスランドでの夏のバケーションも、ひとまずここで締めくくりとなります。

この日は、レイキャビクでピックアップを受け、再び黒い溶岩台地を抜けて、ケプラヴィーク国際空港(Keflavík International Airport)へとお送りします。フライトの時間に間に合うよう、余裕を持って到着できるように手配されていますのでご安心ください。

この旅が素晴らしい思い出となっていれば幸いです。またいつか、アイスランドでお会いできる日を楽しみにしています!

もっと読む

9 日目の体験

持ち物

暖かく、雨風に耐えられる服装(防水のアウター、ニット帽や手袋、マフラー等)
歩きやすいハイキングシューズ
水着やタオル

備考

 

・快適な滞在をお楽しみいただけるよう、お一人でご参加の場合はシングルルーム、2名でのご予約にはダブルルームをご用意いたします。3名以上のグループには、トリプルルームを基本としてご案内します。例えば、8名でご参加の場合は、トリプルルーム2部屋とダブルルーム1部屋を手配いたします。

・お部屋の希望がある場合は、お気軽に主催会社までお問い合わせください。他の手配方法についてもご相談いただけます。

・アイスランドの天候は変わりやすく、状況によっては安全面を考慮してアクティビティ内容が変更となる場合があります。その際には、別のアクティビティや体験をご提案し、旅を存分に楽しんでいただけるようサポートいたします。

・宿泊施設のほとんどには朝食が含まれていますが、一部のホステルやゲストハウスでは含まれていないこともあります。朝食の有無は、ご予約時にお渡しする情報に明記されていますのでご確認ください。

 

もっと読む

動画

体験者の声

同様の旅行パッケージ

Link to appstore phone
アイスランド最大の旅行アプリをインストール

アイスランド最大の旅行アプリをスマートフォンにダウンロード。旅のすべてを1か所で管理できます。

アイスランド最大の旅行マーケットプレイスをポケットに。スマートフォンのカメラでQRコードを読み取り、表示されるリンクをクリックしてください。電話番号またはメールアドレスを入力すれば、SMSやEメールでもダウンロードリンクを受け取ることができます。