説明
まとめ
説明
アイスランドの伝説や昔話に興味がある人集まれ!アイスランドの首都レイキャビクに棲むトロールやエルフ、フルドゥフォルク(huldufólk; hidden people)を探しに行くウォーキング・ツアーです。
北欧神話やサーガが好きな方、アイスランドの歴史文化について知りたい方におすすめ。
ツアーでは例えば、13人のユールラッズ(クリスマスにプレゼントを持ってきてくれるアイスランドのトロールたち)や、フルドゥフォルクやそのいたずらの話、アイスランドの文化や考え方に与えた影響などをご紹介します。
更にトロールとエルフの違いも解説。『指輪物語』のJ.R.R.トールキンはアイスランドの何に魅力を感じたのか?『ゲーム・オブ・スローンズ』のウェステロスの世界に近いものを感じる方もいらっしゃるかもしれません。
アイスランド人がなぜ読書が好きなのかもわかるでしょう(なんとアイスランド人の10人に一人は死ぬまでに本を出版するのだとか)。サーガは今のアイスランド社会ともつながっているのです。
そんな話をしながら、レイキャビクの古い墓地や「エルフの石」、カトリックの教会、チョルトニン池(Tjörnin)や国会議事堂などを訪ねます。
アイスランド人の心の奥に眠る伝説の世界を訪ねる、レイキャビクの北欧神話街歩きツアー!ご予約は今すぐこちらから。カレンダーで日付を選択すると空き状況をご確認いただけます。