2日間で巡るスナイフェルスネス半島&オーロラ・ツアー|レイキャビク発着

1 / 19
2-Day Snaefellsnes Peninsula Sightseeing & Northern Lights Tour from Reykjavik
売り切れ間近
売り切れ間近
キャンセル料なし
24時間年中無休カスタマーサービス
最低価格保証

説明

まとめ

開始場所
レイキャビク(アイスランド)
開始時間
09:00
所要時間
2 日間
終了場所
レイキャビク(アイスランド)
ツアーガイド言語
英語
難易度
催行時期
通年
最低年齢
6歳
3,123件のレビュー

説明

アイスランドの絶景エスケープ!息を呑むほど美しい風景が満載、オーロラ鑑賞のチャンスもある2日間のスナイフェルスネス半島ツアーです。アイコニックなキルキュフェットル山などアイスランド屈指の名所や穴場を訪れられます。地元の専門知識を駆使して企画されたシームレスな旅をとってもお得な価格でお楽しみください。

ガイドがドラマチックな海岸線や火山性の砂浜、氷河に覆われた山や歴史的な村々など、アイスランドで最も魅力的な風景をご案内します。旅ではまた、この国に息づく豊かな民間伝承や地球の不思議、そして火と氷の力によって生み出された美しい自然との出会いが待っています。

ツアーではジュール・ヴェルヌの『地底旅行』のインスピレーション源となった、氷河に覆われた伝説的な火山があるスナイフェルスヨークトル国立公園(Snaefellsjokull)を訪れます。また、見事な黒い砂浜や海に聳える断崖絶壁、地元の人しか知らないような穴場スポットも探索します。

レイキャビクでのピックアップ&ドロップオフも付いて最初から最後まで全部手配済み、ストレスフリーの楽ちん旅をお楽しみください。夜はどうしようと思われた方、その心配もご無用です。当ツアーには宿泊も含まれています!

すべてがシームレスな体験になっているため、冒険を心置きなく楽しめます。ハイライトのひとつはアイスランドで最もよく写真に撮られている山、キルキュフェットル山(Kirkjufell)です。教会のような特徴的な山容と、その周囲に広がる素晴らしい景色は見る者を魅了します。

スナイフェルスネス半島だけでなく、このツアーでは西アイスランドの素晴らしい風景も訪ねます。欧州で最も強力な源泉や、溶岩地帯を流れるドラマチックな滝、アイスランドの中世のサガと結びついた歴史ある村などを訪問予定です。

晩秋から冬はオーロラを見るチャンスがあります。この時期は夜が長く、光のカーテンを鑑賞できる可能性が高まります。

一方、夏の間に当ツアーをご予約された方は日が長いので、素晴らしい風景や知る人ぞ知るスポットの観光タイムを長めに確保できます。要するに、どの時期に訪れても最高のアイスランドをお楽しみいただけます。

また、100%安心してご予約いただけるよう、このツアーはキャンセル無料、全額返金可となっています。これなら、期せず予定が変わってしまったり、金銭的に厳しくなってしまったりしても大丈夫なので、何も気にせずに旅行前のワクワクを楽しむことができます。

この2日間のスナイフェルスネス半島ツアーで、アイスランドの魅力がぎゅっと詰まったミニ・アイスランドを体験してください。日付を選択して、今すぐ空き状況をチェック!

もっと読む

含まれるもの

レイキャビクでのピックアップ&ドロップオフ
スナイフェルスネス半島を巡る小型バスツアー
小型バス車内の無料Wi-Fi
小さなデイバック1個と、20キロまでの鞄1個分のスペース
英語を話せるプロのガイド
ホテル1泊(専用バスルーム付きのお部屋)
オーロラ鑑賞のチャンス

アクティビティ

洞窟探検
観光
オーロラ鑑賞
温泉

地図

見どころ

西アイスランド
フロインフォッサルの滝
スナイフェルスネス半島
ボルガルフィヨルズル湾
レイクホルト
バルナフォスの滝
アルナルスタピ
スナイフェルスヨークトル国立公園
クロイマ・スパ温泉
キルキュフェットル山
ガートクレットゥルの岩のアーチ
ヴァッツヘトリル溶岩洞窟
デューパロゥンサンドゥル
デイルダルトゥングクヴェル
ヘルナール
ボルガネス

旅行の日程

1日目

1日目 - スナイフェルスネス半島とオーロラ

冒険は事前に選択されたレイキャビク市内のピックアップ場所から始まります。全員が乗車した後、快適な小型バスでスナイフェルスネス(Snaefellsnes)半島へと向かいます。この地域は「ミニチュア版のアイスランド」として知られており、アイスランドの多様な景観が一つの地方にまとまっています。

この日の最初の目的地はアルナルスタピ(Arnarstapi)という漁村です。ここでは見事なガートクレットゥル(Gatklettur)のアーチをご覧いただきます。自然に浸食されてできた奇岩で、海岸線でひときわ目を引くランドマークです。この村ではまた、古い家々を通して伝統的なアイスランドの生活を垣間見ることができます。

次に向かうのは、スナイフェルスヨークトル氷河火山があるスナイフェルスヨークトル国立公園(Snaefellsjokull National Park)です。この公園にはジュール・ヴェルヌの『地底旅行』のインスピレーションの源となった、およそ8,000年前に形成された溶岩トンネル、ヴァッツヘットリル洞窟(Vatnshellir)もあります。

ガイド付きの洞窟ツアーに参加することもできます(有料オプション)。このツアーでは地下35メートルにあるヴァッツヘットリル洞窟に入っていきます。参加されない方には、国立公園内の他のおすすめスポットをガイドがお教えします。

近くのヘトルナル村(Hellnar)で昼食休憩をとった後は、デューパロンサンドゥルのビーチ(Djúpalónssandur)へ。1948年の難破船の残骸が散らばり、昔の漁師たちが海に出る前の腕試しに使った古い力石が残っていることで知られる、黒い砂浜です。

この日の最後の停車地は、アイスランドで最も写真に撮られている山とされるキルキュフェットル山(Kirkjufell)です。キルキュフェットルとは「教会山」という意味ですが、教会の尖塔のような特徴的なフォルムから付いたものでしょう。見間違えようのない姿は一帯の景観の中でもひときわ目立ち、スナイフェルスネス半島の必見スポットとなっています。

陽が沈むころには、オーロラ鑑賞のチャンスがありそうかガイドが予報をチェックします。条件が揃えば、刻々と色を変えながら空に輝く光の波を見られるかもしれません。アイスランドの絶景です。

スナイフェルスネス半島2日間のツアーの初日の夜は、ボルガルネスのカントリー・ホテルでゆったりとお過ごしいただきます。専用バスルーム付きの快適なお部屋で、翌日の朝食もつくのでおなかを一杯にしてから観光をスタートできます。

もっと読む
2日目

2日目 - 西部アイスランド

朝、ホテルで朝食を取った後は、西アイスランドの素晴らしい景観の中をさらに旅を続けます。

最初の立ち寄り先は、ボルガルフィヨルズルフィヨルドにある強力な温泉、ディルダルトゥングクヴェル温泉(Deildartunguhver)です。ここから湧き出る熱水は、近隣の町の暖房に使われており、ヨーロッパで最も強力な温泉と考えられています。

追加料金で、クロイマ・スパ温泉(Krauma Spa)を訪れることもできます。温かくミネラル豊富な地熱温泉は、リラックスにピッタリな場所です。

次に、アイスランド中世の有名な作家・歴史家であるスノッリ・ストゥルルソン(Snorri Sturluson)の住居でもあったレイクホルト村(Reykholt)を訪れます。

ぐっすり眠った後は、ホテルの朝食で一日が始まります。出発の準備ができたら旅を続けましょう。今日は西アイスランドの息をのむような風景を巡ります。

最初の目的地はボルガルフィヨルズル(Borgarfjordur)というフィヨルドにある強力な源泉、ディルダルトゥングクヴェル温泉(Deildartunguhver)です。お湯は近隣の町の暖房に利用されており、欧州で最もパワフルな温泉とされています。

近くのクロイマ温泉(Krauma Geothermal Baths)で入浴をすることもできます(有料オプション)。温泉によって自然に温められたプールがあり、ミネラル分をたっぷり含んだお湯に浸かってリラックスするのにぴったりのスポットです。

次に小さなレイクホルト村(Reykholt)を訪れます。ここにはかつて、中世の作家・歴史家であるスノッリ・ストゥルルソンが住んでいました。スノッリはアイスランド内戦に影響を与え、その文学作品を通じて古代北欧の神話を後世に残した功績で知られる人物です。

旅はこの地方の二つのユニークな滝、フロインフォッサル滝(Hraunfossar)とバルナフォス滝(Barnafoss)へと続きます。隣り合っていながら見た目は対照的で、形成も外観も全く違います。

フロインフォッサルは「溶岩の滝」とも呼ばれ、小さな滝が約900メートルにわたって連なっています。氷河を源流とする水が多孔質の溶岩から染み出し、繊細な流れとなって川に流れ込んでいます。

それとは対照的に、「子供の滝」と呼ばれるバルナフォスの滝は荒々しく、狭く岩がちな峡谷を流れています。ガイドがこの名前の由来となった興味深い昔話を披露しますのでお楽しみに。

2日間のスナイフェルスネス巡りツアーももうすぐおしまいです。レイキャビクに戻る小型バスに乗り込みましょう。条件がよければ、オーロラ鑑賞のために最後にもう一度だけ停車します。運がいい方は旅を終える前にこの自然現象をひと目見られるかもしれません。

レイキャビクに着いたら、帰国便がある方は国際空港に向かいましょう。アイスランドの絶景をさらに楽しむために氷の国に留まってもOKです。ツアーは解散となりますが、アイスランドの感動の余韻がまだ続いていることでしょう。素敵なお土産話やまた訪れたい場所ができたのではないでしょうか。

もっと読む

持ち物

カメラ
防寒・防水性のある衣服とアウター
ウォーキングやハイキング用のしっかりした靴
水筒/マイボトル

備考

お一人様につき、小さめのデイバッグ1つと20キロまでの鞄1つをお持ちいただけます。これ以外のお荷物はツアー運営会社のレイキャビク・オフィスにてお預かりいたします(少額の料金がかかります)。

オーロラを最も鑑賞しやすいのは夜が長い晩秋・冬です。またオーロラは自然現象であるため出現を保証することはできませんが、できる限りこの美しい光景をご鑑賞いただけるよう、工夫して旅程を組んでいます。

一方、夏は日が長いためアイスランドの素晴らしい風景を探検する時間を長くとれます。このツアーは通年催行なので、いつ訪れても最高のアイスランド体験をお楽しみいただけます!

もっと読む

動画

体験者の声

類似のツアー

Link to appstore phone
アイスランド最大の旅行アプリをインストール

アイスランド最大の旅行アプリをスマートフォンにダウンロード。旅のすべてを1か所で管理できます。

アイスランド最大の旅行マーケットプレイスをポケットに。スマートフォンのカメラでQRコードを読み取り、表示されるリンクをクリックしてください。電話番号またはメールアドレスを入力すれば、SMSやEメールでもダウンロードリンクを受け取ることができます。