アイスランドで人気のアクティビティ
人気の現地プロバイダーを利用して最高の旅を計画しよう
今年の冬は経験豊富なガイドと一緒に雄大なアイスランドの自然を満喫してみませんか?
日々の忙しさから脱出し、大自然を楽しみたい!そんな人にはのどかな田舎のホテルに泊まるこのプランがオススメです。レイキャビクにわざわざ戻ることなく、アイスランドをグルっと一周する旅に出かけてみましょう!
バスツアーなので雪道の運転が不安な方にもぴったりです。アイスランドの東西南北を反時計回りに巡り、ゴールデンサークルはもちろん、観光名所のヨークルスアゥルロゥン氷河湖、ミーヴァトン湖、スナイフェルスネス半島も見学することができます。
もう少しアクティビティをしたい方にはオプショナルツアーを用意しております。憧れの氷の洞窟など、お好きなツアーを追加し、より一層楽しい旅にカスタマイズをしていただけます。オプショナルツアーを選択しない場合、博物館や周辺のエリアへの見学も予定しますので充実した旅になること間違いなし。
このプランは小型バスを使いアイスランドを一周しますので、参加人数が16名までと限られています!ご予約はお早めに!
ケプラビーク空港に到着しましたら、空港シャトルバスを使いレイキャビクへと向かいます。シャトルバスはフライトの到着時間により出発しますので、深夜に到着する方やフライトの遅延が発生してしまった方でもバスを逃してしまう心配はありません。ブルーラグーンは往路・復路フライトのスケジュールに合わせてベストな時間で入場を予定しますので安心してお任せください。
レイキャビクに到着しましたら、街の散策やアイスランドのグルメを味わってみましょう。コンパクトなレイキャビクは気軽に散策できる美しい街です。
[宿泊場所] レイキャビク
2日目はまずアイスランドの最も有名な観光ルートと呼ばれるゴールデンサークルへ。この日に乗馬体験を追加した方はアイスランドの馬たちと仲良くしてホーストレッキングを体験してから観光を開始します。
ゴールデンサークルには3つの観光名所があります。最初に訪れるのはシンクヴェトリル国立公園です。シンクヴェトリル国立公園はユネスコの世界遺産としても登録され、大地の裂け目(ギャウ)が見られることで有名です。北米大陸とユーラシア大陸、この2つの大陸プレートが離れていく谷間があり、その間を歩くこともできます。
次に訪れるスポットはゲイシール地熱地帯となります。現在活動を中止しているゲイシール間欠泉の代わりに、ストロックル間欠泉を見学することができます。ストロックルの間欠泉は約10分おきに20mほどの隆正まで熱水を噴出している様子を間近で見ることができ、迫力満点のスポットです。ストロックル間欠泉の周辺では蒸気口や泥湯など、地熱活動を様々な形で観察することができます。
最後のスポットとなるグトルフォスの滝は「黄金の滝」という名前で知られています。勢いよく2段に流れ落ちるグトルフォスの滝は落差約30m、幅約70mを誇る雄大な滝です。
[宿泊場所] アイスランド南部
3日目は国道1号線沿いに南海岸を周遊します。
絶景スポットが沢山あることで人気の高い南海岸には、セリャラントスフォスとスコゥガフォスの滝があります。滝の裏側を歩けることで知られるセリャラントスフォスでは濡れることがありますので、レインウエアがあると便利です。雄大で迫力満点のスコゥガフォスの滝も美しさで引けを取りません。ハリウッド映画のロケ地として使われたこともあります。
次はソゥルヘイマヨークトル氷河へと進みます。オプショナルツアーで氷河ハイキングを追加した方はここで氷河ハイキングにチャレンジ。経験豊富なガイドがアイゼンの付け方等イチからレクチャーを行いますので、初心者の方も大歓迎です。氷河の上を歩きながら、アイスランドの特徴である氷河や火山についてガイドから説明を聞き、素晴らしい景色を見渡すことができます。
最後はレイニスフェイヤラのブラックサンドビーチを見学します。黒い砂浜に切り立つ柱状節理がドラマチックな雰囲気をもたらします。近くレイニスドランガルといった奇岩柱と、夏には沢山のパフィンが見られるディルホゥラエイも観察できます。
[宿泊場所] ヴィークの町周辺
4日目はヴィークの町を出発し、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖を目指す旅に出かけます。
面積18平方キロメートルを誇るヨークルスアゥルロゥン氷河湖はアイスランド最大の氷河湖です。巨大な氷の塊がプカプカと浮かび、まるで別世界にいるよう。アイスブルーの色に染まった幻想的な風景が広がります。
近くにあるダイヤモンドビーチもお見逃しなく。波に打ち上げられた氷のかけらが日差しを受け、黒い砂浜の上でダイヤモンドのようにキラキラと輝きます。
11月~3月の間に来られる方はオプショナルツアーとしてこの日に氷の洞窟探検を追加することができます。アイスランドの氷河に自然にできる氷の洞窟は冬に限り楽しむことができます。
[宿泊場所] ホプンの町周辺
5日目はヨークルスアゥルロゥン氷河湖を北上し、東フィヨルドに向かいます。イーストフィヨルドとも呼ばれるこのエリアはたくさんのフィヨルドが入れ組んだ独特な景色を見せてくれます。また途中で何回かフォトストップを致しますので、東アイスランドの自然のままの姿を写真におさめる機会があります。いくつかある小さな漁村にも立ち寄ります。この地域は野生動物が多く生息しているので、トナカイの群れが観察できるかもしれません。ガイドが大自然の魅力を堪能できるスポットまでお連れします。またアイスランドで最大の森林面積を誇る、ハットルオルムススターザスコゥガル(Hallormsstaðaskógur)国立公園があります。そして、その近くにあるラーガルフリョゥト(Lagarfljót)の湖にはドラゴンが住んでいるという伝説があります。
[宿泊場所] 東部フィヨルド周辺
6日目はアイスランド北部の観光の目玉、ミーヴァトン湖を目指していきます。火山活動でできたミーヴァトン湖やその周辺のエリアでは、ダイナミックな自然の風景が見られます。この日にはミーヴァトン湖の観光の他にもディムボルギルやナゥマスカルズ地熱地帯への見学が予定されています。
アイスランド語で「闇の町」を意味するディムボルギルでは溶岩でできた奇岩が迷路のようにそびえたち、まるで妖精の町にいるような不思議な雰囲気をもたらします。
ナゥマスカルズではボコボコと音を立てる泥温泉を始め、大量の蒸気が吹きあがる硫気孔、活発な地熱活動を観察することができます。
★オプショナルツアー:ミーヴァトン・ネイチャー・バス
ブルーラグーンのミニチュア版ともいえるこの温泉は、そこまで混雑していないのでリラックスしたい方にはお勧めです。
アークレイリの町にあるホテルに進む前に、ゴーザフォスの滝への見学が予定されます。運が良ければ雪と氷に覆われた神秘的な滝の姿が見られるかもしれません。水面は凍っているのに、その下から水が流れ落ちていきます。
[宿泊場所] アークレイリの町
7日目はアイスランド北部を観光します。最初の目的地は、エイヤフィヨルズゥルの町。アイスランド北部で農業の盛んな地域です。フィヨルドに沿って車を走らせると、牧歌的な風景や嶮峻な山脈の姿を見ることができます。
★オプショナルツアー①:ホエールウオッチング
アイスランド北部はホエールウオッチングに適した場所としても知られています。ホエールウオッチングツアーに参加すれば、クジラに出会えるチャンスも高まります。
★オプショナルツアー②:ビア・スパ
アドベンチャー満載の6日間のツアーの後、少しリラックスをしたいという方は是非ビア・スパでゆったりとしたひと時をどうぞ。ビールを飲みながら、お湯につかり、身体をリフレッシュすること間違いなし。
その後、クヴィートセルクールと呼ばれる絶景スポットへとご案内します。巨大な奇岩が海に切り立ち、まるで象のような珍しい形をするため世界から注目を集めています。
[宿泊場所] ボルガルネス
8日目はディルダルトゥングクヴェル温泉への見学で1日の観光ツアーを開始します。ヨーロッパ最大の湧出量を誇る温泉は非常に水温が高いため入浴はできませんが、素晴らしい風景を見せてくれます。
近くにある2つの滝、フロインフォッサルとバルナフォスの滝にも行く価値があります。フロインフォッサルの滝では溶岩の隙間から流れ出した水が美しい一方、バルナフォスの滝はごう音を轟かせる迫力のある滝です。
その次、アイスランド西部にあるレイクホルトの町へと進みます。レイクホルトの町はスノッリ・ストゥルルソンの故郷であり、アイスランド人の文化や歴史にとって重要な町です。スノッリ・ストゥルルソンはノルウェー王朝の歴史を語るサガ、「スノッリのエッダ」や「ヘイムスクリングラ」の筆者でありアイスランドの偉人の一人です。
[宿泊場所] ボルガルネスの町
9日目はスナイフェルスネス半島を訪れてから、レイキャビクへ。
スナイフェルスネス半島ではアイスランドの特徴である火山や氷河が、小さなエリアに集まっているため「アイスランドのミニチュア版」と呼ばれることもあります。
この日にはまずゲルズベルグ(Gerðuberg)を訪れます。柱状節理の壁が聳え立つ野原はまるで砦のようです。
次はイートリ・トゥンガ(Ytri-Tunga)海岸へ。運が良ければアザラシのコロニーが見られるかもしれません。
次の目的地はアルナルスタピという漁村です。美しい海岸線が堪能できる遊歩道を歩きながら、野鳥観察もできる自然豊かな場所です。
ここからはデューパロゥンサンドゥル(Djúpalónssandur)へと向かいます。砂ではなく黒い小石が敷き詰められた珍しい海岸です。晴れた日にはこの海岸から有名な小説「地底探検」の舞台となるスナイフェルスネスヨークトル氷河が見られます。
★オプショナルツアー:ヴァッツヘトリル洞窟探検
地底探検に興味がある方は、ヴァッツヘトリルの溶岩洞窟ツアーがおすすめ。難易度が低く、小さなお子様でも気軽に楽しめるアクティビティです。
1日の最後にキルキュフェットル山への見学が予定されます。この山はアイスランドで最も美しい山といっても過言ではないでしょう。写真撮影スポットとして非常に人気の高いこの山はアイコニックな形で、すぐ近くではキルキュフェットルフォスの滝を見ることもできます。
ツアー終了後はレイキャビクへ戻ります。
[宿泊場所] レイキャビク
アイスランドで過ごす最終日となります。ホテルをチェックアウトし、空港シャトルバスを使いケプラビーク空港へと進みます。夕方の便で出国される方はブルーラグーンを訪れてから直接ケプラビーク空港に行くこともできます。旅の疲れを癒すにはぴったりの場所です。フライト時間に合わせてブルーラグーンのチケットを手配しますのでご安心ください。最終日ギリギリまでアイスランドを楽しみましょう!
・オーロラについて:オーロラは自然現象であり、必ず見られるという保証はありませんが、晴天時にオーロラ観察のチャンスがある場所へお客様をご案内します。
・追加オプションのアクティビティによっては運転免許や健康であることなどが参加条件となる場合があります。その場合には、弊社担当者へ追加情報をお知らせいただく必要がある場合があります。
・冬のアイスランドでは積雪だけでなく、地面が凍結し滑りやすくなることがあります。靴底が滑りにくいように加工されている靴や、脱着式の滑り止め(スパイク)を準備しておくことをお勧めします。簡易スパイクはアイスランドまたは日本でも購入できます。
・アクティビティのスケジュール等により、旅程が変更となったり、またアクティビティの順番が入れ替わることがあります。
・悪天候によりアクティビティが中止となった場合にはそのツアー分の返金となりますのでGuide to Icelandまでご連絡ください。
・分割払いをご希望の方はお問い合わせフォームでお知らせください。
・延泊をご希望の方はお問い合わせください。
このキャンセル保険は、パッケージの全てをキャンセルする場合にのみ適用となり、キャンセル保険の費用は、ツアーまたはパッケージの期間によって異なります。万が一パッケージのキャンセルが必要となった場合、5日以内のツアーは、代金から保険料 5,000クローナ x 参加人数 を引いた差額を返金致します。6日以上のツアーは 5,000クローナに加え1日あたり1,000クローナ x 参加人数が追加されます。この保険を適用するには、バウチャー記載の出発日時の48時間前までにご連絡いただく必要があります。 キャンセルを希望する場合にはCancellation Requestと明記の上、ご予約番号、お名前とともに info@guidetoiceland.is まで、ご連絡ください。パッケージ内の各種アクティビティーや個々のサービスのみのキャンセルを希望する場合には適用となりません。パッケージをキャンセルの際はそれに含まれる全てのサービスを取り消し、ツアー代金を一括で返金致します。保険料の返金や、他のパッケージへの移譲は致しかねますので予めご了承ください。 【COVID-19によるキャンセル】 COVID-19関連の下記等の理由により予約をキャンセルする必要がある場合に限り、 パッケージの全額返金を致します。 ・ケプラヴィーク空港でCOVID-19陽性と判定された場合 テスト結果受取後4時間以内に、ご予約番号、お名前とテスト結果とともにinfo @ guidetoiceland.isまでご連絡ください。 ・COVID-19が原因でフライトがキャンセルされた場合 ご予約番号、お名前とCOVID-19によるフライトキャンセルの証明とともにキャンセルとなったフライトの出発予定時刻の前までにinfo @ guidetoiceland.isまでご連絡ください。 パッケージ内の各種アクティビティーや個々のサービスのみのキャンセルを希望する場合には適用となりません。パッケージをキャンセルの際はそれに含まれる全てのサービスを取り消し、ツアー代金を一括で返金致します。保険料の返金や、他のパッケージへの移譲は致しかねますので予めご了承ください。
宿泊施設のグレードの詳細は、下記をご確認ください。宿泊施設例はそれぞれのスケジュールをご覧ください。 スーパーエコノミーを除き、1名様のご利用の場合はシングルルーム、2名様以上の場合はダブル/ツインルームや、トリプルルームとなります。グループの中で1名様以上の人数がシングルルームをご希望の場合は、別々にご予約ください。特別なリクエストがある場合できる限りのアレンジは致しますが、追加料金が発生する可能性があります。パッケージに含まれるマルチデイツアーは郊外のホテルでは宿泊グレードは指定できません。 宿泊施設やホテルの指定はできませんが、旅行時期、旅程に最適な宿泊施設をご案内いたします。尚、宿泊地域によりホテルのグレードに差がある場合がございます。アイスランドはホテル数があまり多くありませんので、早めにお申し込みいただければ、より良いお部屋をご案内できる可能性が高くなります。
ゲストハウスやホステルの相部屋、ドミトリーのベッドとなります。HI Hostelなどレイキャビク周辺のホステルが代表例です。共用バスルーム。朝食無し。
Capital Innのようなゲストハウスの個室となります。共用バスルーム。朝食は付きません。
レイキャビクのダウンタウン又はその周辺にあるホテル・クレットゥル(Hótel Klettur)などのシンプルなホテルやゲストハウス。バスルーム付きの個室をご用意。朝食付き。
レイキャビクのダウンタウン、メインストリートにあるホテル・アルダ(Hotel Alda)などのハイクオリティのホテル。居心地のいいホテルのお部屋をご用意。朝食付き。