アイスランドの楽しみ方
優良ツアー会社で叶える、理想のアイスランド旅行
10日間をかけて、リングロードに沿って進み、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖、ミーヴァトン湖やデティフォスの滝などアイスランドが世界に誇る手つかずの大自然を存分にお楽しみいただきます。アイスランドの夏は真夜中まで沈まない太陽のもと、冬の間よりも日中長い時間アイスランドの絶景を堪能することができます。
またアドベンチャーが大好きな方には、ホエールウォッチング、乗馬や氷河ハイキング等の様々なオプショナルツアーをご用意しておりますのでご予約時に忘れずにお申込みください。
このパッケージには5泊6日の周遊バスツアーが含まれており、経験、知識豊富なスタッフが各観光地をご案内します。5泊6日の周遊バスツアーはもちろん9泊10日間の全宿泊先、またケプラヴィーク空港の送迎も含まれておりますのでご安心ください。
アイスランドの夏は、世界中から観光客が訪れる大人気のシーズンです。10日間の夏のパッケージのご予約はお早めに!ご予約は今すぐこちらからどうぞ。日付を選択すると空き状況をご確認ください。
弊社で手配したホテルにチェックインしたら、街を散策してみましょう。
コンパクトな町は徒歩で散策するのにぴったりです。
午前中や午後の早い時間に到着する方は、ケプラビーク空港からブルーラグーンへ行くことも可能です。
ブルーラグーンを訪れる日時については、お申し込み後担当者よりご案内させていただきます。
[宿泊場所]レイキャビク
[宿泊場所]レイキャビク
早速アイスランドの定番観光ルート、ゴールデンサークルに向かって出発です。最初の停車地は黒い溶岩原に鮮やかな苔のコントラストが美しいシンクヴェトリル国立公園(Þingvellir)です。ここは北米プレートとユーラシアプレートの境界が地上に顕れる、世界でも珍しい場所です。
次に、ゲイシールの地熱地帯を訪ねます。有名なストロックル間欠泉は5分から10分に一回の頻度で熱湯を噴き上げています。水柱の高さはなんと25メートル。ここでしか見られない豪壮なパフォーマンスです。ご希望の方は、シングヴェトリル国立公園の大陸間でシュノーケリングを楽しむことができます。世界でも珍しい透明感を誇るシルフラの泉をぜひお楽しみください。
1日目最後の停車地、グトルフォスの滝は、ラングヨークトル氷帽からおよそ32メートル下のGullfossgjúfur渓谷の深淵に流れ落ちていく巨大な滝です。深いところで70メートルになる渓谷ですが、滝は二段になっており、眺める角度によって表情が変わるため、写真愛好家にも人気のスポットです。この日にエフスティダールル(Efstidalur)という牧場にも足を運んでいきます。家族経営のこの牧場では新鮮な牛乳で作られたアイスクリームを試食することもできます。3日目のオプショナルツアーとして、シルフラの泉でシュノーケリング体験をお選びいただけます。シルフラの泉はユーラシアと北米、2つの大陸プレートの間に位置し、その間を泳ぐシュノーケリングツアーとなります。世界でアイスランドでしかできない貴重な体験をぜひお楽しみください!
「宿泊場所」ゴールデンサークル・エリア
その次に、ディルホゥラエイ海食崖を見学します。野鳥で賑わっているこの場所はまるで展望台のように南海岸の360度の眺望ができます。
この日の締めくくりはレイニスフィヤラ(Reynisfjara)のブラックサンドビーチです。名前の通り真っ黒い砂浜、そして背後にそびえる玄武岩の柱状節理や海食柱が独特の世界を作り出しています。その後、のどかな海岸沿いの町ヴィークに到着します。
この日にアクティビティを追加したい方はミールダルスヨークトル氷河にできる洞窟を探検してみてはいかがでしょうか。カトラのアイスケイブと呼ばれるスポットでは氷と火山灰でできた不思議な空間に入ることができます。
[宿泊場所]ヴィークの町
アイスランドで一番美しい場所と謳われる湖には、ブレイザメルクルヨークル(Breiðamerkurjökull)氷河から崩れ落ちた氷山が、青い水にプカプカと浮かび幻想的な風景を楽しむことができます。
興味のある方は5月から8月までオプションのボートツアーに参加し、ひと味違う1日にすることができます。ゆっくりとクルージングをしながら、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖の歴史や氷河について知り尽くす水陸両用ボートツアーに参加してみませんか?運が良ければアザラシの姿が見られるかもしれません。
氷河湖の観光の後はダイヤモンドビーチへと足を運んでみませんか?氷河湖に浮かんでいた氷山が流れ着く砂浜はアイスランドでも人気の撮影スポットとして注目されています。この海岸では氷のかけらが飾る真っ黒の砂浜が広がり、行く価値のある場所です。
ダイヤモンドビーチを散策後、スカフタフェットル(Skaftafell)自然保護区を訪れます。このエリアはヴァトナヨークトル国立公園内にあり、南海岸の美しい自然を堪能することができます。この日は氷河ハイキングが予定されています。万年雪をアイゼンで踏みしめる感覚を楽しみつつ、スカフタフェットル自然保護区の高見からの展望をお楽しみください。必要な安全装備は全てガイドが貸し出してくれますので気軽に参加できます。
[宿泊場所]ヨークルスアゥルロゥンエリア
まずはオイズンさんの石と鉱物博物館(Auðun’s Rock Museum)を訪ねていきます。デューピヴォーグルという村にある小さな博物館では30年ほど集め続けているありとあらゆる石を間近に見ることができます。
アイスランドの中でも人口が少ない地域ですが、昔ながらの漁村が残っており、それぞれ独特の個性をもっています。こうした古き良きアイスランドもご紹介しつつ、東の中心地、エイイルススタジル(Egilsstaðir)に向かいます。イーストフィヨルド最大の町であり、近くにはハットルオルムススターザスコゥガル(Hallormsstaðaskógar)というアイスランド最大の森林地帯と、ネッシーのような怪物が棲むという伝説を持つラーガルフリョゥト湖(Lagafljót)などの見どころもあります。
エイイルスタジルからビール工場の見学に参加することも可能です。アイスランドで人気が急上昇しているクラフト・ビールの文化を現地、マイクロブルワリーで味わってみてはどうでしょうか。
「宿泊場所」エイイルススタジル
次に訪ねるのはアウスビルギ(Ásbyrgi)です。この馬蹄型の巨大な渓谷はノース伝説にも登場します。曰く、主神オーディンが愛した八本足の馬、スレイプニルの足跡なんだとか。デティフォスに負けずとも劣ららない大迫力のパノラマです。
北岸にそって更に進み、フーサヴィーク(Húsavík)という小さな漁村で一休みします。壮麗な山に囲まれた美しい港やかわいらしい町並み、ゆったりとした時間の流れなど、北欧ならではの雰囲気をお楽しみください。
そして温泉で有名なミーヴァトン・エリア(Mývatn)へ。ミーヴァトンは「羽虫の湖」という意味ですが、この辺り一帯は地熱活動が非常に活発で、特にナゥマスカルズ(Námskarð)付近では湯気が立ち上る噴気孔や煮えたぎる泥湯など、地球のエネルギーを目の当たりにすることができます。
7日目のオプション・アクティビティはミーヴァトン・ネイチャーバス(Mývatn Nature Baths)です。地熱地帯と来たらやはり温泉。大空の下、雄大な景色を望みながらお湯に浸かれば旅の疲れも吹き飛びます。
アイスランド北部の観光の目玉を巡る1日の最後に「北の都」アークレイリ(Akureyri)のホテルへと進みますが、その前にゴーザフォスの滝(Goðafoss)に寄り道をします。その昔、アイスランド人がキリスト教に改宗した証として、土着の神々の偶像をこの滝に投じたと言われています。歴史の舞台としても自然の景観としてもドラマチックな滝です。
「宿泊場所」アークレイリの町
次はホイガネス(Hauganes)という小さな村へとご案内致します。ホイガネスはエイヤフィヨルズルと呼ばれる素晴らしいフィヨルドに位置し、ホエールウォッチングツアーの出発地点です。この日に村の観光をしたい方はご自由に散策をしていただけます。ホエールウォッチングツアーにご参加になる方は港で集合して船に乗っていただけます。
次いで南へと進みますが、クヴィートセルクールへ( Hvítserkur)の見学が予定されます。アイスランド西北部にある巨大な奇岩は15mほど高さを誇り、フーナフロゥイ湾にあります。海に面するまるで象のような形をするこの岩は撮影スポットとして人気を集めています。
「宿泊場所」レイキャビク
2つ目のオプションはスナイフェルスネス半島日帰りツアーです。氷河を冠する火山、スナイフェルの山周辺は国立公園となっており、キルキュフェットルの山など美しい風景が続く半島です。 アイスランドの大自然の魅力や特徴が詰まったスナイフェルスネス半島ツアーは人気のツアーの1つです。
2つ目のオプションはシルフラの泉でのシュノーケリング体験です。三日目に観光したシンクヴェトリル国立公園内にあります。水は冷たいですが、天然の湧き水なので非常に透明度が高く、世界有数のシュノーケリングスポットになっています。ドライスーツや、ダイビングフード、グローブの貸し出しがありますので、冷たくても水中散策を十分にお楽しみいただけます。
3つ目のオプションはスノーモービル体験です。アイスランドで二番目に大きいラングヨークトル氷河(Langjökull)を駆け抜けます。氷帽で左右に開ける絶景をお楽しみください。運転者は免許証が必要ですが、同乗者は6歳以上ならOKです。
[宿泊場所]レイキャビク
ホテルをチェックアウトし、シャトルバスでケプラビーク空港へ向かいます。
フライトの時間に合わせバスをアレンジしますので、空いた時間にはレイキャビク散策や、ブルーラグーンをお楽しみください。
・悪天候などにより旅程が変更となることもありますのでご了承ください。ツアーやアクティビティが中止となった場合、代替えのツアーをアレンジ、差額は返金をさせていただきます。
・分割払いをご希望の方はお問い合わせフォームでお知らせください。
・延泊をご希望の方はお問い合わせください。
宿泊施設のグレードの詳細は、下記をご確認ください。宿泊施設例はそれぞれのスケジュールをご覧ください。 スーパーエコノミーを除き、1名様のご利用の場合はシングルルーム、2名様以上の場合はダブル/ツインルームや、トリプルルームとなります。グループの中で1名様以上の人数がシングルルームをご希望の場合は、別々にご予約ください。特別なリクエストがある場合できる限りのアレンジは致しますが、追加料金が発生する可能性があります。パッケージに含まれるマルチデイツアーは郊外のホテルでは宿泊グレードは指定できません。 宿泊施設やホテルの指定はできませんが、旅行時期、旅程に最適な宿泊施設をご案内いたします。尚、宿泊地域によりホテルのグレードに差がある場合がございます。アイスランドはホテル数があまり多くありませんので、早めにお申し込みいただければ、より良いお部屋をご案内できる可能性が高くなります。
ゲストハウスやホステルの相部屋、ドミトリーのベッドとなります。HI Hostelなどレイキャビク周辺のホステルが代表例です。共用バスルーム。朝食無し。
Capital Innのようなゲストハウスの個室となります。共用バスルーム。朝食は付きません。
レイキャビクのダウンタウン又はその周辺にあるホテル・クレットゥル(Hótel Klettur)などのシンプルなホテルやゲストハウス。バスルーム付きの個室をご用意。朝食付き。
レイキャビクのダウンタウン、メインストリートにあるホテル・アルダ(Hotel Alda)などのハイクオリティのホテル。居心地のいいホテルのお部屋をご用意。朝食付き。