12日間のウィンターパッケージ|氷の洞窟探検付き

1 / 21
この12日間のアドベンチャー・パッケージのルートを示す地図。
売り切れ間近
売り切れ間近
キャンセル料なし
おすすめの旅行プラン
カスタマイズ自在
24時間年中無休カスタマーサービス

説明

まとめ

出発場所
ケプラヴィーク国際空港
解散場所
ケプラヴィーク国際空港
所要時間
11泊12日
難易度
催行時期
8月 - 3月
最低年齢
12歳
宿泊施設
11泊込み
3,123件のレビュー

説明

アイスランドのリングロードを巡りつつ、数え切れないほどの魅力的なロケーションを訪れる12日間の冬季パッケージツアーです。氷河ハイキング、スノーモービル、氷の洞窟探検、溶岩洞窟の地下世界の探検など、アウトドアアクティビティを楽しみたいアドベンチャー好きな旅行者にもぴったりです。

リングロードは島を一周する舗装道路ですが、冬季は自身での運転が難しい場合があります。このパッケージツアーでは、交通手段や宿泊施設もすべて手配しますので、旅を楽しむことだけに集中できます。

また、詳しい旅程表もお渡ししますので、旅のプランに何週間も費やす必要はありません。経験豊富なガイドが安全を確保しながらご案内し、またご質問などは24時間年中無休で専属旅行コンシェルジュがお手伝いします。

予定が変更になった場合のキャンセルも簡単です。出発予定時刻の24時間前までにキャンセルすれば、全額返金を受けることができますので、リスクフリーで一生に一度の旅行を計画できます。

このツアーでは、アイスランドのリングロードを反時計回りに進み、有名なゴールデンサークル、風光明媚な南海岸、そして壮大な氷山が浮かぶヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jökulsárlón)を訪れた後、イーストフィヨルド(East Fjords)へと向かいます。

そこから北アイスランドの地熱地帯に進み、ミーヴァトン湖(Lake Mývatn)とアークレイリ(Akureyri)を訪問します。次に西へ向かい、「ミニチュア・アイスランド」と呼ばれるスナイフェルスネス半島(Snæfellsnes)に向かい、壮観なスナイフェルスヨークトル国立公園(Snæfellsjökull National Park)を見学します。最後は活気あふれるレイキャビクで旅を締めくくります。

尚このツアーでは、旅をより思い出深いものにする現地ツアーにも参加します。国内で最も人気のある氷河でのハイキング、ホエールウォッチング、そして、まるで稲妻の光のように青く美しい氷河の氷の洞窟探検などを体験できます。また、世界的に有名なブルーラグーン温泉スパでくつろぐ機会もあります。

さらに、レイキャビク滞在中は、郊外での乗馬や、市街のスカイラインを望むスリリングなヘリコプターツアーなど、オプションの追加ツアーも可能です。

滝、氷河、山、フィヨルド、火山を訪れる素晴らしい冬のパッケージツアーで、忘れられない12日間のアイスランド旅行をお楽しみください。

ご希望の日程をお選びいただき、空き状況をご確認ください。

もっと読む

含まれるもの

ケプラヴィーク空港⇔レイキャビクの往復シャトルバス
レイキャビクで4泊 (ホテルグレードの選択可)
郊外のホテル7泊(朝食付き、専用バスルームは予約状況によります - 詳しくは下記をご覧ください)
8日間のリングロード&スナイフェルスネス半島周遊ガイド付きミニバスツアー
オーロラ鑑賞ツアー
全日朝食付き
詳細の旅程
専属の旅行コンシェルジェ
24時間年中無休のサポート
付加価値税(VAT)およびすべての税金
Guide to IcelandのVIPクラブ会員特典(旅行割引やお得なサービスあり)
氷河ハイキング
オーロラ観測
氷の洞窟ツアー
ホエールウォッチング
手荷物1個分のスペース、最大61cmまで

目的地

レイキャビク / 4泊
アイスランド南西部 / 1泊
南海岸 / 1泊
ヴィーク村
アイスランド南東部 / 1泊
Blue Ice Cave Tours Iceland - Vatnajökull Glacier - Expedition
ホプン
イーストフィヨルド / 1泊
エイイルススタジル
北アイスランド / 1泊
アークレイリ
西アイスランド / 2泊
ホイガネス村
ボルガネス
アルナルスタピ
レイクホルト

地図

見どころ

ハットルグリムス教会
ロイガヴェーグル大通り
ソゥルファリズの彫像
ハルパ・コンサート・ホール
レイキャビク港
チョルトニン湖
ゴールデンサークル
シンクヴェトリル国立公園
ゲイシール間欠泉
グトルフォスの滝
セリャラントスフォスの滝
スコゥガフォスの滝
レイニスフィヤラ黒砂海岸
レイニスドランガル
スカフタフェットル自然保護区
ヨークルスアゥルロゥン氷河湖
ダイヤモンドビーチ
ハットルオルムスタザスコゥルの森
ラーガルフリョゥト湖
ミーヴァトン湖
ゴーザフォスの滝
エイヤフィヨルズル
トロットラスカギ
クヴィートセルクル
イートリ・トゥンガ海岸
ロゥンドランガル
デューパロゥンサンドゥル
スナイフェルスヨークトル氷河
キルキュフェットル山
デイルダルトゥングクヴェル
フロインフォッサルの滝
レイキャビク市庁舎
Reykjavik City Library
フリョゥムスカゥラガルズル公園
オスキュフリズの丘
グロッタ
Thufa
Einar Jonsson 美術館・彫刻庭園
Skolavordustigur通り
観光情報:Kolaportid 蚤の市観光情報:Kolaportid 蚤の市

アクティビティ

氷河ハイキング
乗馬
ホエールウォッチング
観光
オーロラ鑑賞
文化体験
ヘリコプター
氷の洞窟

旅行の詳細

Travel dates

人数

空港送迎

空港送迎

旅程をカスタマイズする

1日目

1日目 - レイキャビク

  • レイキャビク - 到着日
  • さらに表示
  • レイキャビク(Reykjavik)
  • ハットルグリムス教会(Hallgrimskirkja Church)
  • ロイガヴェーグル通り(Laugavegur Street)
  • サン・ボイジャー(Sun Voyager Sculpture)
  • ハルパ・コンサートホール(Harpa Concert Hall)
  • オールド・ハーバー(Old Harbor)
  • チョルトニン湖(Tjörnin)
  • さらに表示

アイスランドへようこそ! 壮大な火と氷の国で、冬の冒険の始まりです。

ケプラヴィーク国際空港に到着したら、予約バウチャーをレイキャビク行きのバスチケットと交換しましょう。空港シャトルバスは通常30分おきに運行しているので、フライトが遅れても心配ありません。

そのまま世界最北の首都レイキャビクへ向かうこともできます。宿泊施設にチェックインして荷物を置いたら、市内の有名な博物館、美術館、ブティック、カフェなどの散策をお楽しみください。

また、レイキャビクへの途中でブルーラグーン温泉(Blue Lagoon)に立ち寄ることもできます。癒しの温泉、鮮やかなミルキーブルー、贅沢なスパトリートメントで知られるこの世界的に有名なこの地熱スパは、苔に覆われた溶岩原の中にあり、まるで異世界のような雰囲気を醸し出しています。

シリカを豊富に含む温かい湯船に浸かり、長いフライトの疲れを癒せば、素晴らしい旅のスタートになります。尚、この日に時間がない場合でも心配いりません。ブルーラグーン訪問をオプション追加している場合は、専属の旅行コンシェルジェが最適な日に予約を調整いたします。

街歩きやブルーラグーンでの温泉浴を楽しんだ後は、レイキャビクの夜をお楽しみください。アイスランドの首都は、一流のレストラン、バー、パブが点在しており、夜も魅力的です。

この日はレイキャビク中心部の宿泊施設でしっかり休息をお取りください。

もっと読む

1日目の宿泊施設

1 日目の体験

2日目

2日目 - アイスランド南西部

  • アイスランド南西部
  • さらに表示
  • ゴールデンサークル観光日
  • シンクヴェトリル国立公園
  • ゲイシール地熱地帯(Geysir geothermal area)
  • グトルフォス滝(Gullfoss)
  • さらに表示

2日目は、ゴールデンサークルの観光ルートで壮大な景色をお楽しみください。

レイキャビクでの朝食後、8日間のリングロード・ツアーを案内する現地の専門ガイドや、一緒に旅をする他の参加者と出会います。少人数制のツアーなので、1週間を通してガイドや旅仲間と共に、アットホームな雰囲気で旅をお楽しみいただけます。

ミニバスに乗って市内を出発し、この日最初の観光地であるシンクヴェトリル国立公園(Thingvellir National Park)へ向かいます。ユネスコ世界遺産にも登録されているこの公園は、アイスランドにある3つの国立公園の1つです。湖や滝、川、山々、苔に覆われた溶岩地帯、森林、渓谷など見どころ満載です。

シンクヴェトリルは、離れていく2つのプレートの間に位置しています。通常は地下で起こるこの地殻変動を、地上で目にすることができる、世界でも珍しい場所です。

また、西暦930年に世界最古の議会であるアルシング(Althingi)が設立された場所でもあり、この地域の地質や歴史については、ガイドが丁寧に説明いたします。

ここから、ホイカダールル渓谷(Haukadalur Valley)にあるゲイシール(Geysir)地熱地帯へ進みます。泥池や蒸気噴出口、間欠泉が特徴的な火山地帯です。

ストロックル間欠泉(Strokkur)では、数分おきに約40メートルの高さまで熱水が噴き上がる様子を見ることができます。カメラの準備をお忘れなく!

この日最後のスポットは、壮大なグトルフォス滝(Gullfoss)です。氷河の融水が流れ込む2段の滝は、約32メートルの高さから轟音とともに落下します。滝のふちを歩きながら、迫力ある眺めと轟音をお楽しみいただけます。

その後は、ゴールデンサークル周辺の宿泊施設までご案内します。夜は、ゆっくりとくつろぎながら、雄大なオーロラをお待ちください。空に雲がなければ、オーロラを見られるチャンスです。

もっと読む

2 日目の体験

3日目

3日目 - 南海岸

  • 南海岸
  • さらに表示
  • セリャランズフォス滝(Seljalandsfoss Waterfall)
  • スコゥガフォス滝(Skogafoss)
  • レイニスフィヤラ(Reynisfjara)のブラックサンドビーチ
  • レイニスドランガルの海食柱(Reynisdrangar Sea Stacks)
  • ヴィーク村
  • さらに表示

3日目は、スリリングな氷河ハイキングと、アイスランドの南海岸の見どころ探訪をお楽しみください。

ゴールデンサークル周辺の宿泊施設で朝食を済ませた後、グループに合流してこの日のアドベンチャーが始まります。

最初に2つの滝、スコゥガフォス滝(Skogafoss)とセリャラントスフォスの滝(Seljalandsfoss)に立ち寄ります。どちらも高さ約60メートルありますが、セリャラントスフォスの滝は細く、後ろに美しい洞窟があり、一方スコゥガフォス滝は幅広く迫力があり、それぞれに魅力的な滝です。

次はさらに南海岸沿いを進み、ミールダルスヨークトル(Myrdalsjokull)氷河帽の出口の1つ、ソゥルへイマヨークトル氷河(Solheimajokull)で氷河ハイキング体験です。

氷河ハイキングは、アイスランド滞在の中でも素晴らしい体験です。熟練のガイドと共に、圧倒的な氷の世界の壮大な眺めをお楽しみください。

ここでは、世界で最も純度の高い水の1つを飲むことができます。水源から直接飲む体験は、きっと忘れられない思い出になるはずです!カメラと共にマイボトルもお忘れなく。

氷河ハイキングの後は、ミニバスに戻り海岸沿いの旅を続けます。

続いて、アイスランドで最も有名なレイニスフィヤラ(Reynisfjara)のビーチへご案内します。黒い砂浜を歩きながら、周囲の白い雪や氷とのコントラストをお楽しみください。大西洋沿岸に立つレイニスドランガル(Reynisdrangar)の海食柱は素晴らしい眺めです。

このビーチは「ゲーム・オブ・スローンズ」や「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」など、さまざまな映画やテレビ番組のロケ地としても有名です。なお、危険な寄せ波が突然現れるため、水際に近づきすぎないよう十分ご注意ください。

その後、絵のように美しい漁村ヴィークへ向かい、夜は南アイスランドでお過ごしいただきます。

もっと読む
4日目

4日目 - アイスランド南東部

  • アイスランド南東部
  • さらに表示
  • スカフタフェットル自然保護区(Skaftafell Nature Reserve)
  • ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)
  • この日のアクティビティ:スーパーブルー・アイスケーブ
  • ダイヤモンドビーチ(Diamond Beach)
  • ホプン村
  • さらに表示

4日目も南海岸観光は続きます。

アイスランドの至宝、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)の雄大な景色と、一生に一度の氷の洞窟アドベンチャーをお楽しみください。

ヴィークの宿泊施設で朝食を済ませた後は、氷河、火山、溶岩地帯を通り、最初の目的地であるヴァトナヨークトル国立公園(Vatnajokull National Park)のスカフタフェットル自然保護区(Skaftafell Nature Reserve)へ向かいます。

自然保護区内のヨークルスアゥルロゥン氷河湖は、国内で最も美しい景観の1つです。水面に浮かぶ氷山は、一目で夢中になる光景です。

湖面にぷかぷかと浮かぶ氷山の眺めを楽しみつつ、ダイヤモンドビーチの火山の黒砂を進むと、岸に流れ着いたまるで宝石のような氷山のかけらに心を奪われるはずです。カメラのバッテリーはフル充電にしておきましょう!

きらめく氷の眺めを楽しんだ後は、スリル満点の氷の洞窟探検です。氷河湖の駐車場で経験豊富なガイドと合流し、スーパージープで氷河へ向かいます。

今シーズンは、ヴァトナヨークトル氷河の西と東に、2つの美しい氷の洞窟が発見されました。天候や視界を考慮して、その日最高の状態にある方の氷の洞窟を訪れるため、最高の氷の窟体験をお楽しみいただけます。

国内有数の氷の絶景を楽しむ魔法のような1日の後は、南東アイスランドの宿泊施設へチェックインします。

もっと読む
5日目

5日目 - イーストフィヨルド

  • イーストフィヨルド
  • さらに表示
  • ハットルオルムススターザスコゥガルの森(Hallormsstadaskogur)
  • ラーガルフリョゥト湖
  • エイイルススタジルの町
  • さらに表示

5日目は南海岸を離れて東フィヨルドへ向かいます。

アイスランドの見過ごされがちな東フィヨルド地方を巡り、山々や漁村、滝の雄大な景色に浸ってください。

宿泊施設で朝食を済ませた後、ミニバスに乗り、リングロードに沿って東アイスランドへ向かいます。この日は、絵のように美しいフィヨルドと雪に覆われた山々の途中、写真撮影や休憩のため、数箇所のスポットで立ち寄ります。

是非この地域に生息する野生のトナカイを探してみてください。トナカイはアイスランド原産ではありませんが、1700年代からこの土地を歩き回っています。

Breiddalsvikの沿岸町近くにあるMeleyriの黒砂浜を散策したり、趣のある漁村にて東フィヨルドの歴史を学びます。アイスランドで最も写真に撮られている山の1つ、ヴェストラホルン(Vestrahorn)山の写真もお忘れなく。

また、ガイドは東アイスランドの隠れた名所へもご案内します。現地ガイドと一緒に旅することで、観光スポットについての詳しい情報を得られ、アイスランドの文化や歴史についてより深く学ぶことができるのが、ガイド付きツアーの醍醐味です。

乗馬ツアーをオプション追加している場合は、この日に体験します。アイスランドの馬は、「トルト」と呼ばれる独特の歩き方をする、人懐っこく賢い品種です。冬の新鮮な空気の中、この可愛らしい馬たちと田園を散策するのは素晴らしい体験です。

または、この日はヴォーク・バス地熱温泉(Vok Baths)を訪れることもできます。この温泉は、ウリッザヴァトン湖のほとりにあり、美しい湖の眺めとともにリラックスするのに最適です。ブルーラグーンを訪れる方は、それぞれの温泉の特徴を比べながらお楽しみください。

楽しい1日の後は、東アイスランドの宿泊施設へ向かいます。

もっと読む
6日目

6日目 - 北アイスランド

  • 北アイスランド
  • さらに表示
  • ミーヴァトン湖エリア(Myvatn area)
  • ゴーザフォスの滝(Godafoss)
  • アークレイリ(Akureyri)
  • さらに表示

6日目は東部を離れてアイスランド北部へと向かいます。

北アイスランドへの旅の始まりは、美しいミーヴァトン湖(Lake Myvatn)の地熱地帯での素晴らしい観光からスタートします。

朝食を済ませた後、グループに合流してミニバスに乗り、リングロードに沿って北上し、ミーヴァトン湖に向かいます。道中では、ヴァトナヨークトル国立公園(Vatnajokull National Park)の絶景をお楽しみいただけます。

ミーヴァトン湖の面積は約36.5平方キロメートルで、アイスランドで4番目に大きな湖です。さまざまな鳥類の生息地であり、散策を楽しむのに最適な場所ですが、この地域には他にも数々の見どころがあります。

ナゥマスカルズ峠(Namaskard Pass)の地熱地帯へご案内し、迫力ある噴気孔、温泉、噴気口をご覧いただきます。ナゥマフィヤトル山(Namafjall)に位置するこの場所では、地熱活動のため植物は生育していません。代わりに、温泉の周辺では大地に鮮やかな色彩が走っているのを見ることができます。

もうひとつの魅力的な見どころは、ディムボルギル(Dimmuborgir)の溶岩要塞です。草原を歩きながら、固まった溶岩でできた壮大な地形や、岩石や洞窟をご覧ください。ここで見られる火山性の地形の形成過程や、この地域にまつわる神話や伝説についてガイドがご説明します。

ミーヴァトン湖の観光を終えたら、北アイスランドの中心地であるアークレイリ(Akureyri)の町へ向かう途中、北アイスランドで最も美しい滝のひとつ、ゴーザフォス滝(Godafoss)(「神々の滝」)に立ち寄ります。

この滝には、アイスランドがキリスト教を受け入れた際、ある司祭が象徴的な行為として、ノルド神の偶像をこの滝に投げ入れたという伝説も残されています。

その後は、アークレイリの街を自由に探訪しましょう。クリスマスハウスはおすすめの立ち寄りスポットですよ。

夜は北アイスランドの快適なホテルでお過ごしいただきます。

もっと読む
7日目

7日目 - 西アイスランド

  • 西アイスランド
  • さらに表示
  • アークレイリ(Akureyri)
  • エイヤフィヨルズルのフィヨルド
  • ホイガネス村
  • トロール半島(Troll Peninsula)
  • クヴィートセルクルの奇岩
  • ボルガルネスの町(Borgarnes)
  • さらに表示

7日目は、北アイスランドの見どころを巡り、美しいホエールウォッチングツアーをお楽しみいただきます。

早起きできれば、植物園やアークレイリ教会など、この街の見どころをもっと探訪してみましょう。

朝食後、ホイガネス(Hauganes)という趣のある村へ向かいます。美しい海岸の景色や黒砂海岸、ホエールウォッチングで知られている場所です。

ボートに乗り込み、まずはホエールウォッチングへ。

北アイスランドは、クジラを見るのに最適な地域で、運が良ければ、ザトウクジラ、ミンククジラ、マッコウクジラ、ナガスクジラなどを見ることができます。また、ネズミイルカやハナジロカマイルカもこの海域を泳いでいますので、しっかり目を凝らし、カメラを構えておきましょう!

次に、トロットラスカギ半島(Trollskagi)を離れ、ヴァッツネス半島(Vatnsnes)のフーナフロゥイ湾(Hunafjordur)に向かいます。ここはアイスランドでもアザラシを見るのに最適な場所のひとつです。

半島の端まで行くと、クヴィートセルクル(Hvirserkur)の岩層を見ることができます。この高さ15メートルの海食柱は、水を飲む象、もしくはドラゴンに見えるとも言われています。どちらに見えるか、楽しみにお越しください。

ここから西アイスランドのボルガルネス(Borgarnes)の街へ向かいます。途中、景色の良いところで何度か停車します。ボルガルネスは、ボルガルフィヨルズル(Borgarfjordur)のフィヨルドの半島に位置する美しい場所です。

またこのエリアは、夜遅くまで起きてオーロラを探すのに最適な場所です。ガイドにオーロラの予報を確認してみましょう。もし予報が良ければ、頭上で踊る緑、黄、白、ピンクの光を待つ価値は十分にありますよ。

これから2泊、西アイスランドの素敵なホテルで過ごします。

もっと読む
8日目

8日目 - 西アイスランド

  • 西アイスランド
  • さらに表示
  • イートゥリ・トゥンガの浜
  • アルナルスタピの集落(Arnarstapi)
  • ロゥンドランガルの玄武岩の崖(Londrangar Basalt Cliffs)
  • デューパロンサンドゥルの黒い小石浜(Djupalonssandur)
  • スナイフェルスヨークトル(Snaefellsjokull)
  • キルキュフェットル山
  • さらに表示

西アイスランドの美しいスナイフェルスネス(Snaefellsnes)半島を巡る日帰り旅行で、「ミニチュア版アイスランド」の魅力を発見しましょう。

同じホテルにもう1泊するので、荷造りは必要ありません。ゆっくりと朝食を楽しんだ後、グループに合流してスナイフェルスネス半島の西へ向かいます。

アイスランド人は、この半島を「ミニチュア版アイスランド」と呼んでいます。それは、アイスランドで見られるあらゆる自然の特徴がこの半島にもあるからです。この日の日帰り旅行では、山、氷河、渓谷、溶岩原、クレーター、黒砂海岸、滝など、様々な種類の景観をご堪能いただけます。

まずは南海岸沿いを走り、ヘトルナル(Hellnar)とアルナルスタピ(Arnarstapi)という漁村に立ち寄ります。崖からの眺めを楽しんだり、崖下の玄武岩柱に打ち寄せる波を眺めたり、観光の時間は十分にとります。

次に、半島の目玉のひとつ、スナイフェルスヨークトル国立公園(Snaefellsjokull National Park)へ向かいます。

この国立公園には、氷河に覆われた火山、スナイフェルスヨークトル氷河があります。この山は、晴れた日にはレイキャビクからも見える巨大なもので、ジュール・ヴェルヌの小説『地底旅行』では地下世界への入口として登場しました。

国立公園を探索した後は、さらに半島一周の旅を続けます。この日のもうひとつのハイライトは、キルキュフェットル山(Kirkjufell)です。

おそらくアイスランドで最も有名な山で、矢じりのような形をしており、人気テレビドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」でさらに人気の写真スポットとなりました。キルキュフェルスフォス滝まで歩くと、山と滝の絶景コラボが楽しめます。

さらなる冒険をお求めの方は、この日に溶岩洞窟ツアーを追加することができます。ヴィズゲルミル(Vidgelmir)溶岩トンネルの奥深くまで降りて行き、アイスランドの火山噴火がもつ驚くべき力をより深く体感してみましょう。

盛りだくさんの一日を終えた後は、西アイスランドの宿泊施設に戻ります。オーロラを探したり、ホテルの温水浴槽やサウナでくつろいだりしながら、ゆっくりとお休みください。

もっと読む
9日目

9日目 - レイキャビク

  • レイキャビク
  • さらに表示
  • ディルダルトゥングクヴェル温泉
  • レイクホルトの史跡(Reykholt historical site)
  • フロインフォッサル滝&バルナフォスの滝(Hraunfossar & Barnafoss)
  • レイキャビク(Reykjavik)
  • さらに表示

9日目は、西アイスランドの見どころを探訪してから、レイキャビクに戻ります。

宿泊施設で朝食を済ませてスタートです。

この日最初の目的地は、ヨーロッパで最も強力とされるディルダルトゥングクヴェル(Deildartunguhver)温泉です。

ここの地熱エネルギーは、約50キロメートル離れた街々まで熱を供給できるほどの凄まじい力があります。木製の遊歩道を歩いてのぞき込むことはできますが、水温が常時97度と高温なため、もちろん入浴することはできません。

ここからは、静かな道路を通って内陸部の歴史ある村、レイクホルト(Reykholt)に向かいます。

レイクホルトは、中世アイスランドの最も重要な人物の一人、スノッリ・ストゥルルソン(Snorri Sturlurson)の故郷です。彼は詩人、学者、族長であり、『エギルのサガ』の作者でした。

次に、フロインフォッサル(Hraunfossar)とバルナフォス(Barnafoss)という2つの独特な滝を訪れます。

どちらもラングヨークトル氷河(Langjokull)から水を得ていますが、その姿は大きく異なります。フロインフォッサル滝は色彩豊かで、古代の噴火による溶岩流が刻んだ小川を通って穏やかに水が流れており、一方のバルナフォス滝は、より高いところから、力強く、轟音を立てて下の渓谷に落ちています。全く違う特徴を持つ滝ですが、どちらも立ち寄る価値は十分のスポットです。

この日の最後にレイキャビクへ向かいます。近くのパブに立ち寄って街の夜の賑わいを楽しむのもよし、宿泊施設でくつろぎながら心身をリラックスさせるのもよし。

これから3泊をレイキャビクの宿泊施設で過ごすので、荷物を解いておくつろぎください。

もっと読む

9日目の宿泊施設

10日目

10日目 - レイキャビク

  • レイキャビク
  • さらに表示
  • レイキャビク自由行動日
  • レイキャビク市庁舎(Reykjavík City Hall)
  • レイキャビク市立図書館(グロウフィン本館 (Grófin))
  • フリョゥムスカゥラガルズル公園(Hljómskálagarður Park)
  • さらに表示

10日目は、アイスランドの首都で観光を楽しむか、アウトドア冒険かをお選びいただけます。これからの2日間は、ガイドなしで自由に首都の観光を楽しんだり、さらなる冒険に参加することになります。

首都レイキャビクには、美術館、歴史博物館、ショップ、美しい広場や公園など、見どころや楽しみ方がたくさんあります。

ロイガヴェーグル(Laugavegur)というショッピング街を歩き、地元のカフェで軽食を楽しむところから一日を始るのがいいでしょう。ハットルグリムス教会(Hallgrimskirkja)に行って塔に登れば、素晴らしい街の眺めが楽しめます。旧港の海岸のパノラマとハルパ・コンサートホール(Harpa)の景観も印象的です。

ゆっくりとリラックスしたい気分でしたら、地元の地熱プールで、アイスランドの地元民のように過ごしてみましょう。

レイキャビクでの過ごし方は自由ですが、ここでの時間と経験を最大限に活用したいなら、追加のアクティビティをおすすめします。予約時に追加するか、旅行中に旅行コンシェルジュにご相談いただいても結構です。

ラングヨークトル氷河(Langjokull)で氷の冒険はいかがでしょう。氷河の中に作られた人工の氷の洞窟を探検しながら、アイスランドの雄大な氷河のひとつを間近で体験できます。

あるいは、街の上をヘリコプターで飛び、エシャン山(Esjan)に着陸して素晴らしい眺めを楽しむ贅沢でスリリングなツアーもあります。

初日にブルーラグーンに行けなかった方は、この日に行くこともできます。ただし、帰りの飛行機の出発時刻が遅い場合は、レイキャネス半島に2度行かなくていいように、最終日に訪れることをおすすめします。

この日もレイキャビクでお休みください。

もっと読む

10日目の宿泊施設

10 日目の体験

11日目

11日目 - レイキャビク

  • レイキャビク
  • さらに表示
  • レイキャビクのおすすめランドマーク
  • ペルトランの丘(オスキュフリズ)- Perlan Hill (Öskjuhlíð)
  • グロッタの灯台(Grótta Lighthouse)
  • スーヴァ(Þúfa)アートインスタレーション(Þúfa Art Installation)
  • さらに表示

アイスランド最後の一日は、レイキャビクでの観光か、オプショナルツアーで旅の締めくくりをどうぞ。

レイキャビクの宿泊施設に朝食が含まれていない場合は、地元のカフェで朝食を楽しむところから一日を始めてみませんか?スキールなど、伝統的なアイスランド料理を試すチャンスです。スキールは、タンパク質が豊富で脂肪が少ないヨーグルトのような地元の食品で、とても美味しいですよ。

ツアーを予約する際最後の一日に、スリル満点のATVツアーか、人なつっこいアイスランドの馬との乗馬という、2つのオプショナルツアーを追加することができます。

ATVツアーは、アイスランドの田舎の険しい地形を駆け抜け、川を渡り、丘を仲間たちとレースするように上っていくスリリングな体験ツアーです。

一方、乗馬ツアーは、もっとゆっくりと景色を堪能したい方に最適です。

レイキャビクにとどまる方も、最後の一日まで飽きることはありません。レイキャビクには多くのギャラリーや博物館など見どころ満載です。

Einar Jonsson Museum and Sculpture Gardenは地元で人気があり、国立美術館はより多様な作品を展示しています。近くにはチョルトニン湖(Tjornin)もあり、時間が足りないくらいです!

アイスランドの歴史についてもっと学びたい方には、レイキャビク市立博物館のSettlement Exhibitionがお勧めです。アイスランドの初期の入植者が誰で、なぜここに来たのかについて、明確な理解を得ることができます。

今夜が帰国前の最後のオーロラ観賞のチャンスとなります。レイキャビクではめったに見られないので、まだ見ていない方はオーロラハンティングツアーの予約を検討してみてください。旅行コンシェルジェがお手伝いします。街を離れて、頭上の空でまたたくオーロラの素晴らしい眺めを楽しんでみませんか。

アイスランド最後の夜は、レイキャビクの宿泊施設でお過ごしください。

もっと読む

11日目の宿泊施設

11 日目の体験

12日目

12日目 - レイキャビク

  • レイキャビク - 出発日
  • さらに表示
  • レイキャビク自由行動日
  • エイナル・ヨウンソン彫刻庭園(Einar Jónsson Sculpture Garden)
  • スコゥラヴォルズスティグル通り(Skólavörðustígur Street)
  • コーラポルティズフリーマーケット(Kolaportið Flea Market)
  • さらに表示

最終日は空港シャトルバスでケプラビーク空港へ向かいます。

レイキャビクに別れを告げ、空港シャトルバスに乗り込みましょう。バスはフライトの時間に合わせて手配させていただきます。

到着日にブルーラグーンに行かなかった方は、この日にブルーラグーンを予定することも出来ます。長時間フライトの前に、ミルキーブルーの温泉でゆっくりとリフレッシュしてください。

日本までお気をつけてお帰りください。よろしければまたアイスランドにも遊びにきてくださいね。

もっと読む

12 日目の体験

持ち物

雨風に耐えられる暖かい服
しっかりしたハイキングブーツ
帽子、手袋、マフラーなどの防寒小物
荷物
パスポート
マイボトル
カメラ、充電器
水着、タオル

備考

オーロラは自然現象のため、観測を保証することはできません。この旅程は、天候が許せばオーロラを見る機会を最大限に確保できるよう設計されています。

指定のゲストハウスやホステルには朝食が含まれていない場合があります。詳しくは宿泊施設の案内をご確認ください。

悪天候の場合、一部のアクティビティが直前でキャンセルされることがあります。選択したアクティビティがキャンセルされた場合は、専属旅行エージェントに連絡して、アクティビティの日程変更や別のアクティビティの予約について相談できます。料金に差額が生じた場合は返金されます。

アイスランドの道路や歩道は冬季に滑りやすくなります。滑り止め付きの靴か、アイスランド国内のスーパーマーケットやガソリンスタンドで購入できる滑り止め用の靴カバー(簡易アイゼンなど)の持参をおすすめします。

もっと読む

動画

体験者の声

同様の旅行パッケージ

Link to appstore phone
アイスランド最大の旅行アプリをインストール

アイスランド最大の旅行アプリをスマートフォンにダウンロード。旅のすべてを1か所で管理できます。

アイスランド最大の旅行マーケットプレイスをポケットに。スマートフォンのカメラでQRコードを読み取り、表示されるリンクをクリックしてください。電話番号またはメールアドレスを入力すれば、SMSやEメールでもダウンロードリンクを受け取ることができます。