圧巻の6日間のオーロラハンティングツアー | 氷の洞窟探検付き

残りわずか
残りわずか
キャンセル料なし
おすすめの旅行プラン
カスタマイズ自在
24時間年中無休カスタマーサービス

説明

まとめ

出発場所
ケプラヴィーク国際空港
解散場所
ケプラヴィーク国際空港
所要時間
5泊6日
難易度
催行時期
9月 - 3月
最低年齢
8歳
宿泊施設
5泊込み

説明

アイスランドの冬の魅力を探検しつつ、オーロラを追い求める6日間のパッケージツアーです。アイスランドで最も人気の観光地を訪れ、ブルーラグーン温泉でシルキーブルーのお湯に浸かり、人気の観光ルートゴールデンサークルを巡り、さらに風光明媚な南海岸を旅したい方は、今すぐこのツアーをご確認ください。

この冬のパッケージツアーで、これ以上ない快適な旅をお楽しみください。宿泊施設、交通手段、アイスランドの素晴らしい観光スポットへのガイド付きツアーのすべてを手配いたします。オーロラを含む全ての絶景やスリリングなアクティビティを心から楽しめるよう、細かな手配は私たちにお任せください。

このパッケージツアーでは、ゴールデンサークル探検、南海岸を通ってヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)まで旅し、冬にしか入ることができない天然の氷の洞窟を訪れます。この冬、ヴァトナヨークトル国立公園の西と東で2つの美しい氷の洞窟が発見されました。天候や視界などのコンディションを見極めながら、その日最高の状態の氷の洞窟へとご案内します。

また、毎晩日が暮れた後には、雄大なオーロラを追い求めます。世界的に有名なブルーラグーンでは、火山性ごつごつとした景観の中、温かい地熱の湯に浸かることができます。

また、スリリングな体験を組み合わせて、旅をさらに刺激的にしてみませんか?アイスランドの在来馬に乗って起伏に富んだ地形を進んだり、シンクヴェトリル国立公園にある2つの大陸間の裂け目でシュノーケリングをしたり、ラングヨークトル氷河(Langjokull)の白い雪原をスノーモービルで走り抜けたり、レイキャビクの沖でクジラの跳躍を観察したり、スナイフェルスネス半島(Snaefellsnes)の野生的な景観を探検したり、オプショナルツアーも豊富にございます。

旅のプランニングの手間は必要ありません。このパッケージツアーでは、手頃な価格で、人気の観光スポットを網羅しております。お客様はただ、アイスランドの自然の絶景と文化体験に集中し、一生の思い出をお持ち帰りください。

自分で運転する必要もありません。プロのドライバー・ガイドが運転する小型バスで快適に移動しながら、素晴らしい景観をご堪能ください。

ご予約時に、楽しいアクティビティと息を呑むような見どころを詳しく説明した旅程表をお渡しします。時間を最大限に活用して、忘れられない思い出を作ってください。

皆さまから高い評価をいただいているこのパッケージツアーは、専属の旅行コーディネーターが24時間365日対応し、旅行中のご質問やサポートを提供してます。

柔軟性を考慮し、出発24時間前までは無料でキャンセルでき、全額返金を受けることができます。安心して予定を調整してください。

この素晴らしい6日間のパッケージツアーをお見逃しなく!日程を選んで、今すぐ予約状況をご確認ください。

もっと読む

含まれるもの

往復空港送迎
レイキャビクでの宿泊4泊(予約時に異なるグレードを選択可能)
ゴールデンサークル観光:少人数グループ、追加オプション有
南海岸2日間 少人数ミニバスツアー
郊外のホテル1泊(朝食込み、専用バスルーム)
全日程朝食付き
氷の洞窟
オーロラ鑑賞ツアー
詳細な旅程表
専属旅行プランナー
年中無休24時間対応のサポートデスク
VATおよびすべての税金
Guide to IcelandのVIP Club利用(旅行割引・特典あり)

目的地

レイキャビク / 4泊
観光情報:アイスランド南東部 / 1泊
Blue Ice Cave Tours Iceland - Vatnajökull Glacier - Expedition

地図

見どころ

シンクヴェトリル国立公園
ゲイシール間欠泉
グトルフォスの滝
スカフタフェットル自然保護区
ヨークルスアゥルロゥン氷河湖
ダイヤモンドビーチ
セリャランズフォスの滝
スコゥガフォスの滝
レイニスフィヤラ黒砂海岸
レイニスドランガル

アクティビティ

シュノーケリング
洞窟探検
ATVバギー
スノーモービル
乗馬
ホエールウォッチング
観光
ボート・ツアー
オーロラ鑑賞
温泉
文化体験
氷の洞窟

旅行の詳細

Travel dates

人数

空港送迎

空港送迎

旅程をカスタマイズする

1日目

1日目 - レイキャビク

  • レイキャビク - 到着日
  • さらに表示

魅惑の国アイスランドへようこそ!空港を一歩出た瞬間から、アイスランドの冬の冒険が始まります。

ケプラヴィーク国際空港から活気に満ちた首都レイキャビクまでの道のりでは、アイスランドの圧倒的に荒々しい火山景観の眺めを楽しむことができ、忘れられない旅の始まりとなるでしょう。

首都へ向かう途中、世界的に有名なブルーラグーン温泉に立ち寄ることができます。苔むした溶岩地帯の中にあるこの地熱スパは、ミネラル豊富な癒しの湯、印象的なシルキーブルーの温水、そして贅沢なスパ体験で知られています。ブルーラグーンを旅程に加える場合は、到着日、または便の時間に合わせて別日に組み込むこともできます。 

アイスランドの首都レイキャビクでは、自由時間に街歩きをお楽しみください。宿泊施設は、便利な立地と快適さを重視して選ばれており、街の魅力を存分に味わえる場所にあります。

夕方にはレイキャビクの趣のある通りを散策して地元の文化に触れたり、街中のバーやカフェで美味しい料理を楽しんだりするのはいかがでしょうか。

また、夜には無料のオーロラ観賞ボートツアーもご用意しています。ハルパ・コンサートホール(Harpa Concert Hall)近くの旧港(Old Harbor)から観光船に乗り、神秘的な光のショーを期待して夜空を見上げてみましょう。

または、オーロラ・ミニバスツアーに参加して、静かな田園地帯でアイスランドの大自然を背景に輝くオーロラの観察を楽しむこともできます。

夜はレイキャビクに戻ってお休みください。

もっと読む

1 日の宿泊施設

1 日目の体験

2日目

2日目 - レイキャビク

  • レイキャビク
  • さらに表示
  • シンクヴェトリル国立公園(Thingvellir National Park)
  • ゲイシール地熱地帯(Geysir geothermal area)
  • グトルフォスの滝(Gullfoss)
  • さらに表示

この日は、ゴールデンサークル(Golden Circle)観光ルートの有名なスポットを訪れます。シンクヴェトリル国立公園(Thingvellir)、ゲイシール地熱地帯(Geysir)、グトルフォス滝(Gullfoss)などが含まれます。乗馬をお選びの方は、シンクヴェトリル国立公園へ向かう前にそのアクティビティからスタートします。

シンクヴェトリル国立公園は、世界の文化における重要性が認められ、ユネスコ世界遺産に登録されています。最初の議会は930年にこの谷に設立されました。バイキングの首長たちは、毎年この美しい場所に集まって法律について話し合っていました。

当時の人々も同じように、シンクヴァトラヴァトン湖(Thingvallavatn)のほとりに立ち、今日シュノーケリングやダイビングで人気のシルフラの裂け目(Silfra)の銀色の水を眺めていたことでしょう。オプショナルで、このシュノーケリングツアーにも参加できます。参加には水に慣れていて泳げることが条件です。大陸プレートの分裂を示すこの峡谷は、地球の強い圧力によって毎年少しずつ広がっているんです。

年間わずか2センチずつの移動なので、1000年前は少し狭かったとはいえ、当時の有名なバイキングも、この場所を歩いていたことでしょう。

ゴールデンサークルの2番目の目的地、ゲイシール地熱地帯は、勢いよく水を噴き上げる間欠泉で有名です。地中深くで沸騰し強い圧力で動く間欠泉は、見る人をわくわくさせます。本家のゲイシールは約1万年の活動の後休眠状態ですが、隣りのストロックル間欠泉(Strokkur)は10分ごとに噴火し、高さ40メートルもの水を噴き上げます。エリア内を散策して、岩の上を流れる水や、鉱物が作り出す美しい色彩を観察してみましょう!

グトルフォス滝では、氷河の解けた水が川を流れ、2段の滝を転がるように流れ落ち、下の渓谷へと注ぎ込む様子を見ることができます。その勢いから、この滝のさらに下流はホワイトウォーター・ラフティングの人気スポットになっています。

グトルフォス滝を見学した後は、ラングヨークトル氷河(Langjokull)でスノーモービル体験を楽しみましょう。

充実した一日の後はレイキャビクに戻り、次の冒険に備えてもう一泊します。

もっと読む

2 日の宿泊施設

2 日目の体験

3日目

3日目 - 観光情報:アイスランド南東部

  • 観光情報:アイスランド南東部
  • さらに表示
  • スカフタフェットル自然保護区(Skaftafell Nature Reserve)
  • ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)
  • ダイヤモンドビーチ(Diamond Beach)
  • セリャランズフォス(Seljalandsfoss)
  • スコゥガフォスの滝(Skogafoss)
  • レイニスフィヤラのブラックサンドビーチ
  • レイニスドランガルの海食柱(Reynisdrangar Sea Stacks)
  • さらに表示

アイスランドで最も人気のある観光ルート、風光明媚な南海岸の2日間が始まります。

まず最初に、魅力的な2つの滝を訪れます。セリャラントスフォス滝(Seljalandsfoss)は、滝の裏側に小道があり、氷柱の輝きと流れ落ちる水のベールに包まれた景色を楽しめます。冬季は地面が凍っているので、足元に注意が必要です。

次に訪れるスコウガフォス滝(Skogafoss)は、高く幅広い滝で、霧に包まれた淵には財宝が隠されているという言い伝えがあります。

その後、真珠のような霜と黒い砂で知られるレイニスフィヤラ(Reynisfjara)の黒砂海岸へ向かいます。黒い玄武岩の断崖に囲まれ、波が打ち寄せる海には壮大な岩柱が立っています。この場所は劇的な美しさを持つ一方で、常に大波が打ち寄せる危険な場所でもあります。

続いて、アイスランド最大のヴァトナヨークトル氷河(Vatnajokull)のそばにある人気のハイキング・キャンプ地、スカフタフェットル国立公園(Skaftafell)を訪れます。ハイキングコースからは、アイスランド最高峰のHvannadalshnjukurが見え、標高は2,110メートルに達します。

ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)では、遠くのブレイザメルクルヨークル氷河(Breidamerkurjokull)から砕け落ちた氷の塊が、融解水とともに湖に流れ込み、最終的に海へと流れ出ていく様子を見ることができます。運が良ければ、氷の上で戯れるアザラシの姿を観れるかも。カ近くのダイヤモンドビーチでは、黒い砂浜に打ち上げられた氷の塊が太陽の光を受けて宝石のようにきらめいています。

夜は、オーロラ観察に最適な場所にあるアイスランド南東部の居心地の良い郊外のホテルで過ごします。

もっと読む

3 日目の体験

4日目

4日目 - レイキャビク

  • レイキャビク
  • さらに表示
  • ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)
  • この日のアクティビティ:スーパーブルー・アイスケーブ
  • ダイヤモンドビーチ(Diamond Beach)
  • さらに表示

特別仕様に改造されたスーパージープに乗り込み、ヴァトナヨークトル氷河(Vatnajokull)の下にある天然の青い氷の洞窟へ向かいます。

しっかりとした足首までのハイキングブーツをお履きください。洞窟探検中は足を濡らさないことが大切です。

専門家たちは毎年秋になると、安全で美しい形の氷の洞窟を探し出します。洞窟の中は、細かな霜と、青く透明で複雑な氷の造形美を見ることができる氷の壁に囲まれています。これらの洞窟は自然が作り出した芸術作品で、天候による氷への影響で常に変化するため、二つとして同じものはありません。

この冬、ヴァトナヨークトル国立公園の西と東で2つの美しい氷の洞窟が発見されました。天候や視界などのコンディションを見極めながら、その日最高の状態の氷の洞窟へとご案内します。

気温が低いので、暖かい服装でお越しください。ガイドがヘルメットを用意しますので、その下に被れる防寒帽をお持ちください。

レイキャビクに戻る前に、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖で2度目の休憩を取ります。昼の光に照らされたラグーンで、色とりどころの氷と見事な氷の造形をお楽しみください。

レイキャビクへの帰路では、ガイドが神秘的なオーロラを探します。オーロラが出現した場合は、景色の良い場所で止まりますのでカメラの準備をお忘れなく。

レイキャビクに戻ってからは、その日に見た絶景や体験を振り返りつつ夜をお過ごしください。

もっと読む

4 日の宿泊施設

5日目

5日目 - レイキャビク

  • レイキャビク
  • さらに表示

5日目はレイキャビク観光とスナイフェルスネス半島(Snaefellsnes Peninsula)観光からお好きな方をお選びいただけます。

スナイフェルスネス半島(Snaefellsnes Peninsula)は小さなエリアにアイスランドらしい風景がぎゅっと詰まっていることから、「アイスランドの縮図」と呼ばれている場所です。氷河を被った火山スナイフェルスヨークトル(Snaefellsjokull)を中心とする国立公園や、ドラマチックなキルキュフェットル山(Kirkjufell)、イートゥリ・トゥンガ(Ytri Tunga)とデューパロンサンドゥル(Djupalonssandur)の浜などの名所があります。

アイスランドの自然を満喫したい方は、スナイフェルスネス半島がおすすめです。

レイキャビクの街歩きを選んだ方は、オプションもご用意しています。

一つ目は、氷河やパフィンの崖、火山などについてインタラクティブな展示が楽しめるペルトラン(Perlan)です。入場券を手配します。展望台からは、レイキャビクの大パノラマが望めます。

二つ目はFlyOver Icelandという映像体験です。巨大なスクリーンと風、香りの演出を組み合わせてアイスランドの絶景の上を飛んでいる感覚をシミュレーションした新感覚のアトラクションです。

三つ目はスカイ・ラグーン(Sky Lagoon)です。海に隣接したインフィニティ・プールとサウナがある、野趣あふれる露天風呂です。旅の疲れを癒すのにぴったりな7ステップのメニューがあります。

歴史や文化に興味がある方は是非四つ目のオプションを。地元ガイドと歩くレイキャビクの歴史ツアーです。アイスランドの伝統料理が味わえるランチ付き。

アドベンチャーが大好きな方はレイキャビク郊外のATVバギー・ツアーもあります(1時間)。溶岩台地を見ながらアウトドアを楽しむスリル満点の体験です。

また、レイキャビク港発のホエールウォッチング・ツアーもあります。冬でもイルカやミンククジラなどを見られる可能性大です。

最後のオプションは、レイキャビク・シティ・カード(Reykjavik City Card)を使った博物館・美術館や温水プール巡りです。24時間有効で、市内の博物館やギャラリー、温水プールを無料、または割引料金で入場できるお得なカードです。

もちろん、オプションを利用せずにのんびり街歩きを楽しんでもOKです。目抜き通りの近くには美しい国会議事堂があり、港まで足を延ばすとヴァイキング船をイメージしたサンボヤジャーの彫像も見られます。

ハットルグリムス教会(Hallgrimskirkja)やハルパ・コンサートホール(Harpa Concert Hall)もおすすめです。

もっと読む

5 日の宿泊施設

5 日目の体験

6日目

6日目 - レイキャビク

  • レイキャビク - 出発日
  • さらに表示

アイスランド最終日は、ホテルからケプラヴィーク国際空港まで、便利なエアポートシャトルをご利用いただけます。

お帰りの便が遅い場合は、出発前に有名なブルーラグーン温泉で心身をリフレッシュされることをおすすめします。ミネラル豊富な温かい湯に浸かりながら、炎と氷の国での素晴らしい冒険を振り返ってみてください。ブルーラグーンの癒しの雰囲気と若返りの効果は、アイスランドの旅を締めくくるのに最適です。

また、遅い便をご利用の方は、レイキャビクを散策するのもおすすめです。魅力的な街並みを探索したり、地元の美術館や博物館を訪れたり、評判の高い食文化を堪能したりと、やれることはたくさんあります。

アイスランドとのお別れに際し、どうぞ安全なご帰国の旅となりますように。そして季節を変えてどうぞまたお越しくださいね。

もっと読む

6 日目の体験

持ち物

カメラ
水着
雨風に耐えられる暖かい服
雪でも大丈夫なハイキングシューズ
雨に強いアウター、ズボン

備考

・オーロラは自然現象のため必ず見られる保証はありませんが、できるだけ見られるようにスケジュールを工夫しています。

・アイスランドご到着日時に合わせて一部旅程を調整させていただく場合がございます。

・一部ホステル・ゲストハウスには朝食が含まれません。予めご了承ください。

・オプションのアクティビティには有効な運転免許証や追加情報の提出が必要なものがあります。またシュノーケリング/ダイビング体験は自力で泳げること、水中で落ち着いていられること、医師の診断書等を提示することが基本条件となります。

・悪天候の場合、予定していたアクティビティが中止になることがあります。その際はリスケジュールや別のアクティビティの手配をお手伝いし、差額は返金いたします。

・冬のアイスランドでは道路・歩道も滑りやすくなっています。滑りにくい靴や着脱式スパイクをお持ちください。着脱式スパイクは各地のスーパーやガソリンスタンドで購入できます。

 

もっと読む

動画

体験者の声

同様の旅行パッケージ

Link to appstore phone
アイスランド最大の旅行アプリをインストール

アイスランド最大の旅行アプリをスマートフォンにダウンロード。旅のすべてを1か所で管理できます。

アイスランド最大の旅行マーケットプレイスをポケットに。スマートフォンのカメラでQRコードを読み取り、表示されるリンクをクリックしてください。電話番号またはメールアドレスを入力すれば、SMSやEメールでもダウンロードリンクを受け取ることができます。