カスタマイズ可能!理想のアイスランド旅行を作れるサマーパッケージ7日間

1 / 31
カスタマイズ可能!理想のアイスランド旅行を作れるサマーパッケージ7日間
売り切れ間近
売り切れ間近
キャンセル料なし
おすすめの旅行プラン
カスタマイズ自在
24時間年中無休カスタマーサービス

説明

まとめ

出発場所
ケプラヴィーク国際空港
解散場所
ケプラヴィーク国際空港, 235 KEFLAVÍKURFLUGVÖLLUR, Reykjanesbær,
所要時間
6泊7日
難易度
催行時期
3月 - 10月
最低年齢
5歳
宿泊施設
6泊込み
3,123件のレビュー

説明

アイスランドでの完璧な休日プランをお探しなら、この7日間の夏季パッケージがおすすめです。レイニスフィヤラの黒砂海岸やヨークルスアゥルロゥン氷河湖など、アイスランドの最も美しい観光スポットを巡ります。

また、ブルーラグーン訪問やハイランド地域でのハイキングなど、エキサイティングなアクティビティを追加して、あなただけの旅にカスタマイズも可能です。自分のペースで旅行したいけれど、手配は他の人に任せたいという方に最適です!

完璧なアイスランド旅程を計画するために、もう何週間もかける必要がありません。あなたの代わりに、アイスランドを知り尽くしたプロが旅程を組み立てました。さらにそれを、とてもお得な価格でご提供しているのがこのパッケージツアーです。

自分で旅行を計画するのも楽しいですが、魅力的なスポットを見逃してしまう可能性もあります。しかしこのパッケージには、見て体験すべき必須のスポットがすべて含まれていることをお約束します。

この7日間のパッケージには、有名なゴールデンサークルツアーが含まれています。さらにアクティブな旅にカスタマイズしたければ、氷河でのスノーモービル、シルフラ(Silfra)の裂け目でのシュノーケリング、アイスランド馬の乗馬体験などのオプションを追加することもできます。

オプションは全て、高い評価と良いレビューを獲得しているものばかりです。これが、この2週間のパッケージツアーが人気の理由の一つでもあります。また、すべての年齢の方にとって、最も気楽な旅のかたちでもあります。

またこのパッケージには、アイスランドの美しい南海岸を2日間かけて巡るバスツアーもついています。銀色の滝、黒砂海岸、荘厳な氷河、そして壮観な氷河湖をご堪能いただけます。5月以降に旅行される場合は、氷河ハイキングやヨークルスアゥルロゥン氷河湖での氷山間のセーリングも体験できます。

レイキャビクに戻った後は、ラングヨークトル氷河の内部を探検できるツアーや、火山の溶岩洞窟に入るツアー、またハイランド地域への旅や、ホエールウォッチングツアーも選べます。

すべての宿泊施設、移動手段、アクティビティは到着前に全て手配されますので、あなたがするのは、アイスランドでの時間をどのように過ごすかを決めるだけです。さらに、このツアーには週7日いつでも連絡できる専属の旅行コンシェルジュサービスがついていますので、お気軽にご相談ください。

ご希望の日程をお選びいただき、空き状況をご確認ください。

もっと読む

含まれるもの

空港往復送迎
レイキャビクでの宿泊5泊(予約時に異なるグレードを選択可能)
ヴァトナヨークトル国立公園エリアのホテルで1泊(専用バスルーム、朝食付き)
全日程朝食付き
ゴールデンサークル 少人数ミニバスツアー(他のアクティビティを追加可能)
南海岸2日間 少人数のミニバスツアー(他のアクティビティを追加可能)
詳細な旅程表
専属の旅行コンシェルジュ
年中無休24時間対応のサポートデスク
Into the Glacier日帰りツアー(Inside the Volcano日帰りツアーにアップグレード可)
VATおよびすべての税金

目的地

レイキャビク / 5泊
アイスランド南東部 / 1泊

地図

見どころ

ハットルグリムス教会
ロイガヴェーグル大通り
ソゥルファリズの彫像
ハルパ・コンサート・ホール
レイキャビク港
チョルトニン湖
シンクヴェトリル国立公園
ゲイシール間欠泉
グトルフォスの滝
セリャラントスフォスの滝
スコゥガフォスの滝
レイニスフィヤラ黒砂海岸
レイニスドランガル
ヨークルスアゥルロゥン氷河湖
ダイヤモンドビーチ

アクティビティ

氷河ハイキング
シュノーケリング
ハイキング
スノーモービル
スーパージープ
乗馬
ホエールウォッチング
観光
ボートツアー
温泉
文化体験
氷の洞窟
移動
博物館
パフィン・ツアー

旅行の詳細

Travel dates

人数

空港送迎

空港送迎

旅程をカスタマイズする

1日目

1日目 - レイキャビク

  • レイキャビク - 到着日
  • さらに表示
  • ハットルグリムス教会(Hallgrimskirkja Church)
  • ロイガヴェーグル通り(Laugavegur Street)
  • サン・ボイジャー(Sun Voyager Sculpture)
  • ハルパ・コンサートホール(Harpa Concert Hall)
  • オールド・ハーバー(Old Harbor)
  • チョルトニン湖(Tjörnin)
  • さらに表示

飛行機で溶岩原の真ん中に降り立ったら、まずはレイキャビクに向かいましょう。

ケフラビーク空港に迎えのバスがお待ちしています。

到着時間が早い方はブルーラグーンを予定することも可能となります。長時間フライトの疲れをミルキーブルーのミネラルたっぷりの温泉で癒すのはいかがでしょうか。フライト時間に合わせてブルーラグーンのチケットを手配しますのでご安心ください

レイキャビク市内についてからの一日はゆっくりと市内でお過ごしください。市内観光やショッピング、カフェ巡りがおすすめです。世界的に見ても、レイキャビクは人口に対し、カフェの数の割合が高いことで有名なのですよ。

ハルパ・コンサートホールは、この街を代表する文化の中心地です。 コンサート、展覧会、フェスティバルの会場として地元の人々から愛されています。

ハルパ・コンサートホールから3.9km離れたところにあるペルトラン博物館。 ペルトランの豊かな自然に関する展示や体験型の展示が特徴です。 半球状の回転式ガラスドームは展望台にもなっており、街の景観を楽しむこともできます。

約2.5キロメートル離れたハットルグリムス教会(Hallgrimskirkja)にも立ち寄ってみましょう。 高さ74.5メートルの教会はアイスランドで最も高く、レイキャビクで最も有名なランドマークのひとつです。

また、美食の街としても知られるレイキャビクには、レストランもたくさんあります。夜になると、ライブミュージックやショーを楽しめる多くのバーやカクテルラウンジで街は賑わいを見せます。

白夜の時期には一晩中薄明かりが続き、街は夜通し夕暮れのような幻想的な雰囲気に包まれます。

もっと読む

1日目の宿泊施設

1 日目の体験

2日目

2日目 - レイキャビク

  • レイキャビク
  • さらに表示
  • シンクヴェトリル国立公園
  • ゲイシール地熱地帯(Geysir geothermal area)
  • グトルフォス滝(Gullfoss)
  • さらに表示

2日目からは街を出て自然を満喫しに行きましょう。レイキャビクから遠くない、美しい観光地が集まる東側にはゴールデンサークルがあります。アウトドアウェアに身を包んだら、ハイキングシューズをしっかり履き、カメラも忘れず持って出発しましょう。

ゴールデンサークル一つ目のスポットはシングヴェトリル国立公園です。この公園はユネスコ世界遺産に登録されていてアルマンナギャオと呼ばれる北アメリカプレートとヨーロッパ大陸プレートの狭間から形成された渓谷が有名です。

このプレート間の狭間は東西に引き裂かれおり、毎年2-3センチずつ広がっていると言われています。過去にプレート同士の相争いによって地震が起こり、土地が引き裂かれたように、ここには長い間の荒廃や破壊、再生の歴史があるのです。

更にここでは100年以上前にヨーロッパで初めて国会議会を開催し、尚且つそれは北欧で初の民主制議会だったという歴史深い場所でもあります。シングヴェトリルはアイスランド語で国会の地という意味です。シングヴェトラヴァ湖の近くにはシルフラの泉があり、その水の透明さから銀の泉と呼ばれています。ダイビングやシュノーケリングで大変人気のスポットです。ただしシュノーケリング体験参加者は水に慣れていて、自力で泳げる必要があります。

2つ目のスポットは、ホイカダールル (Haukadalur)の渓谷にある世界的に有名な間欠泉のゲイシール(Geysir)です。ここ周辺は活発な地熱地帯になっており、ストロックル間欠泉は毎5分ほどで空に勢いよく温泉を噴出させています。このエリアの泥は多様なミネラルと高温のお湯に温められることから、様々な色をしており、まるで別世界に来たような雰囲気を味わえます。

街に戻る前の最後のスポットは、グトルフォスの滝です。この滝は氷河の雪解け水によって出来た川クヴィータゥ(Hvítá)からの水が流れており、そのパワフルさからアイスランドで人気の観光地です。冬の凍っている様子もとても美しいのですが、夏の真夜中の太陽の下輝くグトルフォスの滝もまた見事です。天気が良いと虹が出ますが、またそれが息を呑む美しさです。

さらに盛りだくさんの内容にしたい方は、アクティビティを追加することができます。冒険したい方はシルフラの泉のシュノーケリングツアーを追加したり、ラングヨークトル氷河でのスノーモービルツアーも追加できます。アイスランドの伝統的な体験をしたい方は、ぜひ乗馬体験をしてみてはいかがでしょう。アイスランドの馬特有の有名な歩様をその足で乗って確かめてください。

この日の夜もレイキャビクの宿泊施設でお休みください。

もっと読む

2日目の宿泊施設

2 日目の体験

3日目

3日目 - アイスランド南東部

  • アイスランド南東部
  • さらに表示
  • セリャランズフォスの滝
  • スコゥガフォス滝(Skogafoss)
  • レイニスフィヤラ(Reynisfjara)のブラックサンドビーチ
  • レイニスドランガルの海食柱(Reynisdrangar Sea Stacks)
  • さらに表示

ステップ1:英語から日本語への翻訳

今日は、ガイドがあなたを迎えに来て、街から連れ出します。南部の海岸線に沿って進み、ヴァトナヨークトル国立公園(Vatnajökull National Park)へ向かいます。そこでヨーロッパ最大の氷河のふもとで一夜を過ごす予定です。道中では、壮大な景色とスリリングな冒険があなたを待っています。

今日最初の立ち寄り先は、セリャラントスフォスの滝(Seljalandsfoss)です。この滝はリングロードに近いため、高い評価を受けている観光地です。また、60メートル(197フィート)の高さから岩の入り江の前に水が落ちる、印象的な構造が特徴です。

この高くて細い滝は小さな洞窟の上から落ちているため、訪問者は水の流れの後ろに回り込むことができ、落ちる湧き水を完全に一周することができます。

次は別の滝で、同じく美しいですが、全く異なる特徴を持つスコゥガフォス滝(Skógafoss)です。スコゥガフォスは幅広く力強い滝で、水が下の平らな土地に当たる際に大量の霧を発生させます。高さ60メートル(197フィート)、幅25メートル(82フィート)で、アイスランド最大級の滝の一つです。晴れた日には、霧の中に二重の虹ができます。

南海岸には、エイヤフィヤトラヨークトル(Eyjafjallajökull)とカトラ火山(Katla)という2つの氷河に覆われた火山がそびえ立っています。前者は2010年に噴火し、数日間すべての航空交通を停止させたことで有名です。一方、後者はミールダルスヨークトル氷河(Mýrdalsjökull)の氷冠の下で休眠状態にあります。

この日にもっとスリルを加えたい場合は、ミールダルスヨークトルの流出氷河の一つであるソゥルへイマヨークトル氷河(Sólheimajökull)でのハイキングアドベンチャーを選ぶことができます。このアドベンチャーでは、深い青色のクレバス、霜に覆われた山頂、そして過去の火山噴火による黒い灰で覆われた白い氷河のピークという素晴らしい景色を楽しむことができます。

そこから、レイニスフィヤラ(Reynisfjara)の黒砂のビーチへ向かいます。ここでは、北大西洋の波が暗い海岸線に打ち寄せ、66メートル(217フィート)の高さのレイニスドランガル(Reynisdrangar)の海の岩柱に砕ける、轟音を聞くことができます。近くの崖に巣作りするパフィン(ニシツノメドリ)を見かけることもありますので、注意して見てみてください。

その後、東へ進み続け、アイスランド南東部の宿泊先に到着します。

3日目は、ガイドがホテルまで迎えに来て、南部へと出発します。

南海岸に沿って進み、ヴァトナヨークトル国立公園(Vatnajökull National Park)を目指します。道中では、息をのむような絶景とスリリングな冒険があなたを待っています。

最初に訪れるのは、セリャラントスフォス滝(Seljalandsfoss)です。リングロードからすぐの場所にあるため、人気の高い観光スポットになっています。高さ60メートルから流れ落ちる様子はとても印象的です。

そしてこの滝は、小さな洞窟の上から落ちているため、滝の裏側を歩くことができるという珍しい特徴があり、滝を完全に一周できる貴重な体験ができます。

次に訪れるのは、セリャラントスフォス滝と同じように美しいけれど、全く異なる特徴を持つスコゥガフォス滝(Skógafoss)です。幅広く力強い流れが特徴で、水が下の平地に当たる際に大量の霧を発生させます。高さ60メートル、幅25メートルという規模はアイスランド最大級で、晴れた日には霧の中に二重の虹がかかる光景を見ることができます。

南海岸には、エイヤフィヤトラヨークトル(Eyjafjallajökull)とカトラ火山(Katla)という2つの氷河に覆われた火山がそびえています。エイヤフィヤトラヨークトルは2010年に噴火して数日間世界の航空交通を混乱させたことで知られています。一方、カトラ火山はミールダルスヨークトル氷河(Mýrdalsjökull)の氷冠の下で休眠状態にあります。

もっとアクティブな体験をしたい方は、ミールダルスヨークトルの支流であるソゥルへイマヨークトル氷河(Sólheimajökull)でのハイキングツアーがおすすめです。深い青色のクレバス、霜に覆われた山頂、過去の火山噴火による黒い火山灰をまとった白い氷河の絶景を楽しむことができます。

その後、レイニスフィヤラ(Reynisfjara)の黒砂ビーチへと向かいます。ここでは北大西洋の荒々しい波が暗い海岸線に打ち寄せ、66メートルの高さを誇るレイニスドランガル(Reynisdrangar)の奇岩に砕ける荒々しい波の様子を見ることができます。近くの崖ではパフィンが巣作りしていることもありますので、ぜひ探してみてください。

この日の最後は、アイスランド南東部の宿泊施設へと向かいます。

もっと読む

3 日目の体験

4日目

4日目 - レイキャビク

  • レイキャビク
  • さらに表示
  • ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)
  • ダイヤモンドビーチ(Diamond Beach)
  • さらに表示

この日はアイスランドで最も美しい場所のひとつ、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖を探検します。 このラグーンはアイスランドで最も深く最も大きなもので、深さは248メートル、表面積は18平方キロメートルあります。

ヨークルスアゥルロウン氷河湖の氷山は、約1000年前ほど前に近くの氷河から割れた巨大な氷山で埋め尽くされています。1934年、ブレイザメルクルヨークル氷河が後退をはじめ、1970年代以降、ラグーンの大きさは約4倍になっています。

穏やかな水面をゆったりと海に向かって浮かんでいる巨大な氷山の間には、アザラシがの姿もよく見られます。また夏にはキョクアジサシをはじめ、多くの鳥類も見られます。

5月から10月にかけて旅行される方で、氷山を間近で見たい方は、ボートツアーをお勧めします。 水陸両用ボートに乗り込み、巨大な氷山の間を航行します。

少し歩くと、日光に照らされた氷山は黒い砂の上で宝石のように輝くダイヤモンド・ビーチがあります。小さな氷山が黒砂の上でキラキラと輝き、小さなダイヤモンドのように見えることからこのように名付けられました。

たくさんの写真を撮った後は、ガイドがお気に入りの場所にいくつか立ち寄りつつ、レイキャビクに戻ります。

もっと読む

4日目の宿泊施設

5日目

5日目 - レイキャビク

  • レイキャビク
  • さらに表示

この日は火山か氷河のアクティビティをお選びいただきます。

オプション①:インサイド・ザ・ボルケーノツアー

レイキャビクの郊外にあるスリーフヌーカギグル火山。この火山は古い火口部分の溶岩が地下へ流れたたため大きな空洞ができた不思議な洞窟です。ゴンドラで火口の底へと降りていくアドベンチャー感あふれるツアー。洞窟部分の鉱物から成るカラフルな岩壁は、まるでファンタジー小説のドワーフの住む砦やドラゴンの宝探しの旅なんかに出て来そうな異世界の雰囲気があります。

火口に到着すると、マグマだまりの奥深くへと進むエレベータークレーンに乗り込みます。 火山の中心部までの所要時間は約6分、全長198メートル。 ゆっくりと下る間に、マグマだまりの独特の美しさに驚かれるはずです。奥に進むにつれて、約4,000年前に火山が最後に噴火した際の強烈な熱と圧力の賜物である青、黄色、赤、オレンジ、スミレ色などの鮮やかな地層が見えてきます。

オプション②:スノーモービル&アイストンネルツアー

この日のもう一つのオプションは、ラングヨークトル氷河の内部にある氷のトンネルツアーです。真っ青の巨大な氷塊に入って行く体験は神秘的な体験になること間違いなしです。スノーモービルで氷河を疾走した後、氷河の内部を探検し、氷河の青い氷塊の奥深くにある氷のトンネルを訪れます。

氷河へ向かう前に、ヘルメット、目出し帽、手袋、スノーモービル用スーツなどの安全装備を着用し、インストラクターがスノーモービルの操作を指導します。

さらに近くにはフロインフォッサルの滝があります。フロインフォッサルの滝は、溶岩の間を流れ落ち川に合流するいくつもの小さな滝で構成されています。お隣にはもう一つの美しい滝、バルナフォスの滝があります。

一日の終わりは、レイキャビクでのんびり過ごすもよし、アクティブに街を散策するもよしです。

もっと読む

5日目の宿泊施設

5 日目の体験

6日目

6日目 - レイキャビク

  • レイキャビク
  • さらに表示

6日目はさらにアドベンチャーの旅を続けるか、もしくはレイキャビクの市内散策を楽しむかのオプションがあります。

オプション①:ハイランドツアー

もっと自然を楽しみたい方は、ランドマンナロイガルという自然豊かなアイスランド中央高地でスーパージープツアーに出かけてみましょう。巨大なヘクラ火山からすぐのこのエリアは、様々な色彩の流紋岩の作り出す景色が美しいことから有名です。

ランドマンナロイガルには、火山活動によって緑、ピンク、黄色などさまざまな色に染まった見事な流紋岩の山々、そして入浴可能な美しい天然温泉も多くあります。

ハイキングが人気の場所ですが、天然の地熱温泉もあり、一風変わった山の冒険が楽しめます。アイスランドの自然をまだまだ満喫したい方にはぴったりの場所です。

オプション②:レイキャビク市内散策

レイキャビクの散策を楽しむ方には24時間有効のシティーカードがお勧め。アゥルバイル野外民族博物館やセトルメント・エキシビション博物館、市内の公共プール、公共交通機関などが無料でご利用いただけます。多くの博物館、美術館を訪れるならシティーカードが便利です。

数多くある博物館の中でも、アゥルバイル野外民族博物館ではレイキャビクの街の歴史を見ることができますし、セトルメント・エキシビション博物館ではヴァイキングの移住の歴史を学ぶことができます。

また、レイキャビクの旧港からボートに乗って、ホエールウォッチングツアーに参加することもできます。あるいは、ブルーラグーンへの訪問をこの日に組み込むこともできます。どちらを選んでも、今日一日は間違いなく素晴らしい思い出になるでしょう。

もっと読む

6日目の宿泊施設

6 日目の体験

7日目

7日目 - レイキャビク

  • レイキャビク - 出発日
  • さらに表示

今日で炎と氷の国アイスランドとはお別れです。

フライト時刻が夕方~夜で少し余裕のある方は、レイキャビクを少し散策してみましょう。ハットルグリムス教会やハルパコンサートホールを訪れたり、メインストリートであるロイガベーグル通りでショッピングをしたり、ダウンタウンで最後のお土産を買ったりするのもいいでしょう。

また、ブルーラグーンに寄ってから空港へ行くこともできます。ブルーラグーンはケプラビーク空港から約30分ほどの距離あります。長時間フライトの前にミルキーブルーのお湯に浸かってリラックスするのもオススメです。

早朝便の方も、フライトに合わせたバスを手配しますのでご安心ください。また是非アイスランドへお越しください!

もっと読む

7 日目の体験

持ち物

暖かい服装
しっかりしたハイキングシューズ
防水のアウター上下
水着
カメラ

備考

・「Inside the Volcano」ツアーは5月10日~10月31日まで催行されており、参加年齢は8歳以上です。5~7歳のお子様連れのお客様は、5日目のアクティビティは「Into the Glacier」を選択してください。

・5日目の「Inside the Volcano」ツアーは、綿製のズボン(ジーンズ含む)やアウターではご参加いただけませんのでご注意ください。防水性のある服としっかりしたハイキングシューズお越しください。火口内部の気温は5~6℃前後ですので、濡れにくく温かい恰好をすることが大切です。また、このスリーフヌカギグル火山ツアーでは駐車場から火口までハイキングをします。片道約3㎞の道のりです。参加者のペースにもよりますが平均45~50分ほどかかります。ハイキングにはガイドが同行します。

・アイスランドご到着日時に合わせて一部旅程を調整させていただく場合がございます。

・氷河湖ボートツアーは5月~10月のみです。

・一部ホステル・ゲストハウスには朝食が含まれません。予めご了承ください。

もっと読む

動画

体験者の声

同様の旅行パッケージ

Link to appstore phone
アイスランド最大の旅行アプリをインストール

アイスランド最大の旅行アプリをスマートフォンにダウンロード。旅のすべてを1か所で管理できます。

アイスランド最大の旅行マーケットプレイスをポケットに。スマートフォンのカメラでQRコードを読み取り、表示されるリンクをクリックしてください。電話番号またはメールアドレスを入力すれば、SMSやEメールでもダウンロードリンクを受け取ることができます。