冬の1週間オーロラ・パッケージ|氷の洞窟&国立公園も

1 / 40
冬の1週間オーロラ・パッケージ|氷の洞窟&国立公園も
売り切れ間近
売り切れ間近
キャンセル料なし
おすすめの旅行プラン
カスタマイズ自在
24時間年中無休カスタマーサービス

説明

まとめ

出発場所
ケプラヴィーク国際空港(KEF)、アイスランド
解散場所
ケプラヴィーク国際空港(KEF)、アイスランド
所要時間
7泊8日
難易度
催行時期
9月 - 4月
最低年齢
8歳
宿泊施設
7泊込み
3,123件のレビュー

説明

ゴールデンサークル、ブルーラグーン、スナイフェルスネス半島、南海岸、ヴァトナヨークトル国立公園など壮大な見どころを巡り最高のアイスランドを堪能する、8日間の記憶に残るアイスランド旅行に出かけませんか。オーロラ鑑賞の素晴らしいチャンスがある冬のアイスランドを体験したい方におすすめの、大人気の旅行パッケージです。

パッケージツアーを選べば旅行の手配の心配をしたり、どこを訪れようかと悩む必要はありません。宿泊も現地移動手段もすべてこちらで予約しますので、アイスランドの雪道を自分で運転せずに各観光スポットを思い切り楽しむことができます。

このパッケージでは詳細な旅行日程表をもらえるだけでなく、24時間体制で旅のあらゆる面をサポートするパーソナル・トラベルエージェントもご利用いただけます。また、現地のアクティビティやツアーは行き先について解説し、旅の安全を確保してくれる地元専門ガイドがご案内するものをご予約します。

このパッケージは知らない国をストレスなく観光し、その美しさを満喫したい方にぴったりの旅行プランです。ご要望をお聞かせいただければ、理想の旅を手配させていただきます。ご予定が直前に変更になってしまった場合でも、ご出発予定時刻の24時間前までであれば、バケーションをキャンセルして全額払い戻しを受けることができます。

旅の過半はレイキャビクのダウンタウン・エリアの快適で居心地の良いホテルに滞在します。さらに南海岸とアイスランド西部のスナイフェルスネス半島を訪れる泊りがけツアーにも参加します。

レイキャビクの外で行われるツアーでは、美しいオーロラを見られる可能性があります。気象条件が整えば、アイスランドの大きな夜空に舞う光のカーテンが見られるでしょう。

このパッケージにはさらに、アイスランドの氷河の氷の洞窟探検という一生に一度の体験も含まれています。経験豊富な氷河ガイドがヴァトナヨークトル氷河の中にある見事なクリスタルブルーのアイスケーブへとご案内します。アイスランドの氷河を間近で体験できるまたとない機会です。

ご予約時に追加できるオプショナルツアーもあります。アイスランドの田舎で楽しむ乗馬体験、地熱の恵みに浴してリラックスできるブルーラグーン温泉、氷河を駆け抜けるスノーモービル・ツアーなどをご用意しました。

レイキャビク、南海岸、アイスランド西部などを訪れて、冬のアイスランドの冬の魔法を体験してみてください!日付を選択して、今すぐ空席状況をチェック。

もっと読む

含まれるもの

往復空港送迎
レイキャビクでの宿泊5泊(予約時に異なるグレードを選択可能)
ヴァトナヨークトル国立公園エリアのカントリーホテルで1泊(朝食付き、専用バスルーム)
スナイフェルスネス半島のカントリーホテルに1泊(朝食付き、専用バスルーム)
マイクロバスで行く少人数制ゴールデンサークル観光ツアー(他のアクティビティを追加可能)
マイクロバスで行く少人数制1泊2日スナイフェルスネス半島ツアー
マイクロバスで行く少人数制1泊2日南海岸ツアー
全日程朝食付き
氷の洞窟探検
オーロラ鑑賞ツアー
詳細な旅程表
パーソナル・トラベルエージェント
年中無休24時間対応のサポートデスク
消費税・すべての税金

目的地

レイキャビク / 5泊
アイスランド南東部 / 1泊
Blue Ice Cave Tours Iceland - Vatnajökull Glacier - Expedition
スナイフェルスネス半島 / 1泊
デイルダルトゥングクヴェル

地図

見どころ

ハットルグリムス教会
ロイガヴェーグル大通り
ソゥルファリズの彫像
ハルパ・コンサート・ホール
レイキャビク港
チョルトニン湖
シンクヴェトリル国立公園
ゲイシール間欠泉
グトルフォスの滝
セリャラントスフォスの滝
スコゥガフォスの滝
レイニスフィヤラ黒砂海岸
レイニスドランガル
スカフタフェットル自然保護区
ヨークルスアゥルロゥン氷河湖
ダイヤモンドビーチ
イートリ・トゥンガ海岸
ロゥンドランガル
デューパロゥンサンドゥル
スナイフェルスヨークトル氷河
キルキュフェットル山
フロインフォッサルの滝

アクティビティ

シュノーケリング
洞窟探検
ATVバギー
スノーモービル
乗馬
観光
ボートツアー
オーロラ鑑賞
温泉
文化体験
氷の洞窟
セスナ機遊覧

旅行の詳細

Travel dates

人数

空港送迎

空港送迎

旅程をカスタマイズする

1日目

1日目 - レイキャビク

  • レイキャビク - 到着日
  • さらに表示
  • ハットルグリムス教会(Hallgrimskirkja Church)
  • ロイガヴェーグル通り(Laugavegur Street)
  • サン・ボイジャー(Sun Voyager Sculpture)
  • ハルパ・コンサートホール(Harpa Concert Hall)
  • オールド・ハーバー(Old Harbor)
  • チョルトニン湖(Tjörnin)
  • さらに表示

アイスランドへようこそ!

ケプラヴィーク国際空港に着陸し荷物を受け取ったら、レイキャネス半島を通って世界最北の首都レイキャビクに向かいます。空港送迎はシャトルバスか、有料で貸切車両にアップグレードすることもできます。

レイキャビクに向かう途中でブルーラグーン温泉に立ち寄ることも可能です。この世界的に有名な地熱スパはその効能、鮮やかなターコイズ色のお湯、そして贅沢なトリートメントで知られています。苔に覆われた溶岩原の中にあり、別世界のような雰囲気です。

ブルーラグーン温泉のチケットを追加された場合は、トラベルエージェントがご到着便の時間に合わせて手配させていただきます。飛行機の到着時間が夕方・夜で、今日ラグーンに行く時間がない場合は別日にアレンジできます。

またレイキャビクに直行される場合は、時間さえあれば見どころはたくさんあります。市内中心部のホテルで荷物を預けてリフレッシュしたら、午後の残りの時間は街歩きをお楽しみください。絵のように美しい通りを散策したり、旧港に足を運んだり、博物館を訪れるのもいいですね。

お腹が空いたら、市内の一流レストランでアイスランドの伝統的なディナーを楽しんでは。地元のパブやバーでちょっと一杯飲んでいくのもおすすめです。レイキャビクは小さな街ですが、ナイトライフは最高ですよ。

夜は特典オーロラ鑑賞ツアーをどうぞ。船かバスのツアーを選べます。船は旧港から乗り、海上を舞うオーロラを見に行きます。バスは田舎に出て、人里離れた素晴らしい場所で鮮やかに煌めく光を探します。

運悪くオーロラが見られなかったとしても、リベンジのチャンスはたくさんありますのでがっかりする必要はありません。

充実した一日の後はレイキャビクのダウンタウン・エリアにある快適で居心地の良いホテルでゆっくりとお休みください。

もっと読む

1日目の宿泊施設

1 日目の体験

2日目

2日目 - レイキャビク

  • レイキャビク
  • さらに表示
  • シンクヴェトリル国立公園
  • ゲイシール地熱地帯(Geysir geothermal area)
  • グトルフォス滝(Gullfoss)
  • さらに表示

8日間のアイスランド旅行の2日目はゴールデンサークルの雄大な景色をお楽しみください。

朝、この日の冒険へと皆様をご案内する現地の専門ガイドと他の参加者と合流してください。今日最初の目的地はUNESCO世界遺産であり、アイスランドに三つある国立公園のひとつでもあるシンクヴェトリル(Thingvellir National Park)です。

シンクヴェトリルは、10世紀に世界初の議会が設立された場所です。今でも公園内では、ヴァイキングたちの仮小屋や議場の名残を見ることができます。また、アイスランド最大の自然湖であるシンクヴァトラヴァトン湖( Thingvallavatn)をはじめとする、広大な自然の景観も見逃せません。

シンクヴェトリルにはまた、地下河川の澄んだ湧き水が流れる深い割れ目、シルフラ(Silfra)という大地の亀裂もあります。シルフラはユーラシア大陸プレートと北米プレートの狭間にあり、地質学的な運動をはっきりと見ることができるまたとない機会となっています。

もっと近くで見てみたい方はシルフラの泉でのシュノーケリング・ツアーを追加しましょう。シュノーケリングに参加するには水中で落ち着いていられること、泳げることが条件となります。

国立公園の散策が終わったらゴールデンサークル観光の旅を続け、ホイカダルルの谷(Haukadalur)にあるゲイシール地熱地帯(Geysir geothermal area)を訪ねます。

ゲイシールは英語の「間欠泉」(geyser)の語源となった大間欠泉です。現在は休眠中ですが、5~10分おきに噴出する隣のストロックルという間欠泉を見学することができます。他にも地熱のエネルギーが溢れ出すスチームベントや噴気孔、泥だまりなどを見られるでしょう。

今日最後の目的地は氷河の雪解け水が流れる美しい滝、グトルフォスの滝(Gullfoss)です。展望台からは、冬の氷雪を吹き飛ばす滝しぶきが顔にかかるほど近くで滝を鑑賞できます。

スリルを味わいたい方は、スノーモービル体験はいかが?グトルフォスの滝の駐車場からラングヨークトル氷河に向かい、氷冠を高速で駆け抜けます。

また、今日は乗馬ツアーを楽しむこともできます。アイスランド在来馬は気立てがよく、独特の歩法ができることで有名。田舎のトレイルを歩きながら、この二つの特質を堪能できるでしょう。美しい景色も楽しめて一石二鳥です。

盛りだくさんの一日の後はレイキャビクに戻り、街で楽しい夜をお過ごしください。帰りの車中では上空のオーロラを探すのを忘れずに。

二日目の夜はレイキャビク・ダウンタウンエリアの宿に連泊します。

もっと読む

2日目の宿泊施設

2 日目の体験

3日目

3日目 - アイスランド南東部

  • アイスランド南東部
  • さらに表示
  • セリャランズフォス
  • スコゥガフォス滝(Skogafoss)
  • レイニスフィヤラ(Reynisfjara)のブラックサンドビーチ
  • レイニスドランガルの海食柱(Reynisdrangar Sea Stacks)
  • スカフタフェットル自然保護区(Skaftafell Nature Reserve)
  • ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)
  • さらに表示

レイキャビク発の1泊2日ツアーに参加して南海岸の名所を巡りましょう。滝や黒砂のビーチ、そして「アイスランドの至宝」ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)などを訪れます。

アイスランドの南海岸は様々な自然の景観が見られることから観光客に人気のエリアです。経験豊富な地元ガイドの案内でレイキャビクを出発し、海岸沿いを旅します。 溶岩原や黒々とした崖を通り過ぎ、大西洋と雄大な氷河のドラマチックな景色を見ながら進みます。

まずはセリャランズフォスとスコガフォスという二つの見事な滝を見学します。高さは約60メートルとほぼ同じなのですが、趣が全く違います。セリャランズフォス(Seljalandsfoss)は細身で優美、スコゥガフォスは幅が広く雷のように力強い滝です。

二つの壮大な滝の景色を楽しんだ後は海岸沿いに旅を続け、レイニスフィヤラ(Reynisfjara)の黒砂海岸まで行きます。火山性の砂浜に打ち付ける荒々しい波を眺め、漆黒の砂と白い雪のコントラストをご堪能ください。

浜辺を散歩すればレイニスドランガル海食柱(Reynisdrangar)も見えるはずです。但しスニーカーウェーブという危険な波が突如現れるので、水際に近づきすぎないようくれぐれもご注意ください。

ここからさらに東へ進み、ヴァトナヨークトル国立公園内のスカフタフェットル自然保護区(Skaftafell Nature Reserve)に入ります。スカフタフェットルは以前は独立した国立公園でしたが、2008年にヴァトナヨートクルに吸収されました。美しい森林を散策し、大いなるヴァトナヨークトル氷河を見ることができます。

スカフタフェットルにはアイスランドの絶景中の絶景と言われるヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)があります。ブレイザメルクルヨークトル氷河の先端から巨大な氷塊が崩れ落ち、湖を漂って海に流れていきます。ダイヤモンドビーチと呼ばれる浜に漂着する前に、氷河湖に浮かぶ氷山を見ることができます。

氷山は思わず見とれてしまう美しさです。そのスケールはもちろん、氷河の奥深くに眠っていた、紫外線によって白く変色していない真っ青な氷を見ることができます。アザラシやカモメが戯れる姿も見られるので、シャッターチャンスを逃さないように!

夜、空に雲がかかっておらず条件がそろっていれば運よく氷河湖の上を舞うオーロラを見られるかもしれません。

夜はアイスランド南東部のカントリーホテルで一泊します。

もっと読む

3 日目の体験

4日目

4日目 - レイキャビク

  • レイキャビク
  • さらに表示
  • ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)
  • この日のアクティビティ:スーパーブルー・アイスケーブ
  • ダイヤモンドビーチ(Diamond Beach)
  • さらに表示

今日は非常に珍しい、アイスランドの氷河の中にある天然の氷の洞窟を訪れることができます。

宿で朝食を済ませたら、再びグループで集合し、スーパージープでヴァトナヨークトル氷河(Vatnajokull)に向かいます。スーパージープとは、アイスランドの険しい地形でオフロード走行ができるよう特別に改造された車です。氷の洞窟探検を始める前に氷冠までアドベンチャー感覚のドライブを楽しめます。

駐車場から氷の洞窟まで少しハイキングをします。氷の上を歩けるよう、しっかりしたハイキングブーツが必要です。体験中の水濡れを防げるので足首まで覆うタイプがベストです。

氷の洞窟(アイスケーブ)は夏には溶けてなくなってしまうので、アイスランドでは冬になると毎年、専門家チームが氷冠を歩き回り、安全に入れる洞窟を探します。冬でも氷河は溶けて、凍って、を繰り返しているので、氷の洞窟は常に変化しています。この冬、ヴァトナヨークトル国立公園の西と東で2つの美しい氷の洞窟が発見されました。天候や視界などのコンディションを見極めながら、その日最高の状態の氷の洞窟へとご案内します。アイスケーブとの一期一会の出会いをどうぞお楽しみに。

洞窟に一歩足を踏み入れると、クリスタルブルーの氷やレース編みのように繊細な結晶の幻想的な眺めが待っています。自然の気まぐれで形作られた氷の彫刻や、洞窟の天井から伸びる尖った氷柱も見られます。魔法の国に迷い込んだような体験です。氷河で約45分ほど、見学や写真撮影タイムがあります。

この息をのむような体験の後は、ヨークルスアゥルロゥンに戻り、昨日とは違う氷河湖の表情を楽しみます。そして、南海岸を通ってレイキャビクに帰ります。

移動中にオーロラが現れたら、ドライバーは一旦停車しますので鑑賞や写真撮影をどうぞ。アイスランドの田舎に瞬くオーロラは、一生忘れられない思い出になるでしょう。

レイキャビクには夕方・夜に到着予定です。市の中心部で夕食をとり、宿泊施設にお戻りください。

もっと読む

4日目の宿泊施設

5日目

5日目 - スナイフェルスネス半島

  • スナイフェルスネス半島
  • さらに表示
  • イートゥリ・トゥンガの浜
  • ロゥンドランガルの玄武岩の崖(Londrangar Basalt Cliffs)
  • デューパロンサンドゥルの黒い小石浜(Djupalonssandur)
  • スナイフェルスヨークトル(Snaefellsjokull)
  • さらに表示

1泊2日のスナイフェルスネス半島&西部アイスランド・ツアーに参加して「ミニ・アイスランド」を訪れ、滝や氷河、黒い砂浜、山、温泉などの見どころを楽しみます。

2日間ツアーのガイドと合流後、他の参加者と共にレイキャビクを出発します。少人数制のツアーなのでガイドに質問などもしやすく、和気あいあいとした旅行体験を楽しめるでしょう。

まずボルガルネスの町に向かって北上し、スネフェルスネス半島の南海岸に沿って西に向かいます。ここでイートゥリ・トゥンガ(Ytri-Tunga)というビーチに立ち寄ります。アザラシがよく岩の上で日向ぼっこをしている黄金色の砂浜です。

そして海岸沿いをさらに進み、アルナルスタピ(Arnarstapi)とヘトルナル(Hellnar)の漁村まで行きます。海辺の絶景ハイキング・コースを歩くと、崖の上を歩いて眼下に広がる海の景色を楽しむことができます。旅を続ける前にトレイルを散策する時間があるでしょう。

次の目的地は次の目的地はスナイフェルスヨークトル国立公園(Snaefellsjokull National Park)です。双耳峰のスナイフェルスヨークトル成層火山があります。氷河に覆われたこの火山は、晴れた日にはレイキャビクからもその姿が見えます。ジュール・ヴェルヌの小説『地底旅行』では、地下世界への入り口として描かれました。

国立公園を散策できるほか、ご予約時にお申込みいただいた方はヴァッツヘットリル溶岩洞窟(Vatnshellir)のオプショナル・ツアーに参加できます。溶岩洞窟の中に降りていき、およそ7,000年前の噴火の劇的な爪痕を見られます。

その後、難破した漁船の残骸が見られるデューパロンサンドゥル(Djupalonssandur)という黒砂海岸を訪れます。奇妙な火山岩の間を抜けてビーチにたどり着くと、すべすべした火山性の小石の浜と惚れ惚れするようなオーシャンビューが広がっています。

夜はご予約時に選択された宿泊施設によって、スナイフェルスネス半島の海沿いの村か、ボルガルネスの居心地の良いホテルに宿泊します。どちらも西アイスランドにあります。

ボルガルネスに向かう方は最後にキルキュフェットル山(Kirkjufell)に立ち寄ります。円錐形のユニークな形のためひと目でそれとわかる特徴的な山で、今ではアイスランドで最もよく写真に撮られる山のひとつとなっています。スナイフェルスネス半島に宿泊される方は、明日の朝この山を訪れることができます。

もっと読む

5 日目の体験

6日目

6日目 - レイキャビク

  • レイキャビク
  • さらに表示
  • キルキュフェットル山
  • フロインフォッサル滝&バルナフォスの滝(Hraunfossar & Barnafoss)
  • ディルダルトゥングクヴェル温泉
  • さらに表示

8日間のアイスランド冒険旅行の6日目は西アイスランドの見どころを訪ねます。

前日スナイフェルスネス半島に宿泊された方は、まずキルキュフェットル山(Kirkjufell)とキルキュフェットルスフォスの滝を訪れます。人気テレビドラマシリーズ『ゲーム・オブ・スローンズ』のファンなら、壁の北の「矢じりのような形をした山」として見覚えがあるのではないでしょうか。

その後半島を出て西部アイスランドに入り、ボルガルネスの町に立ち寄ってボルガルフィヨルズル(Borgarfjordur)というフィヨルドを堪能します。次に向かうのはフロインフォッサルとバルナフォスという二つの滝です。

この二つの滝は歩いてすぐの距離にあるのですが、その姿は全く異なります。フロインフォッサル(Hraunfossar)は溶岩原から染み出る水が流れ落ちる一連の滝で、バルナフォス(Barnafoss)は勢いのある力強い滝です。

このエリアのもうひとつの人気スポットは欧州最大の湧出量を誇るディルダルトゥングクヴェル(Deildartunguhver)の源泉です。一帯の地熱エネルギーは西アイスランドの多くの家庭の暖房に利用されています。

木道を歩き、源泉を覗き込むことができます。お湯は常に約97℃と、非常に高温なため入浴はできませんが、景色を眺めながらガイドがアイスランドの地熱発電について解説してくれるでしょう。

ここから内陸に向かい、かつてスノッリ・ストゥルルソン(Snorri Sturluson)が住んでいたレイクホルト(Reykholt)という歴史ある村を訪ねます。ストゥルルソンはアイスランド中世の偉人で、政治家であり、酋長であり、詩人・学者であり、また北欧の神話や信仰を現代に伝える貴重な文献、「散文エッダ」の作者でもあるとされています。

レイクホルト観光の後はレイキャビクに戻ります。夜は近くのパブでナイトライフを満喫するもよし、宿に直行してゆっくりするもよし。ご自由にお過ごしください。

もっと読む

6日目の宿泊施設

7日目

7日目 - レイキャビク

  • レイキャビク
  • さらに表示

旅も残すところあと二日。終日フリーでレイキャビク観光を楽しんでもいいですし、オプショナルツアーに参加することもできます。

アイスランドで丸一日過ごせる最後の日なので、のんびり過ごしたい方もいらっしゃるでしょう。レイキャビクには本当に見どころがたくさんあるので、街歩きだけで十分楽しめます。

アイスランドで2番目の高さを誇るハットルグリムス教会(Hallgrimskirkja)の塔に登って、街の眺望や写真撮影を楽しんでは。

もうひとつの人気ビューポイントは素晴らしい展望台があるペルラン博物館(Perlan Museum)です。アイスランドの自然についての展示も充実しています。興味がある方は、ツアーお申込み時にペルトランの入場券をプラスできます。

アートが好きな方は午前か午後の時間を使ってレイキャビク屈指の美術館を訪れてもいいでしょう。おすすめはアイスランド国立美術館(National Gallery of Iceland)です。三つの建物に分かれており、見ごたえ十分です。Einar Jonsson Museumや彫刻庭園(Sculpture Garden)も人気です。

複数の美術館・博物館に行く方は、Reykjavik City Cardがお得です。ツアーご予約時にパッケージに追加すれば、市内各地の博物館・美術館やレイキャビクのすべてのプールの共通入場券として利用でき、さらにバスも無料で乗れます。

最後までアドベンチャーを楽しみたい方は、素敵なオプショナル・ツアーもアレンジ可能です。

レイキャビク市内で楽しむなら、帰国前にアイスランドの伝統的な食べ物や飲み物を味わえる食べ歩きツアーはいかが。フレンドリーな地元ガイドがお気に入りのお店をご案内し、アイスランドの食文化について解説してくれます。

スリルを求める方はアイスランドの田園地帯を高速で駆け抜けるATVライドを楽しめます。リラックス派は是非リュクスな地熱スパ、スカイラグーン温泉の入場券をご予約ください。

夜は再びレイキャビクのホテルに宿泊しますが、バスツアーを追加して最後にもう一度、オーロラ鑑賞に挑戦するのもいいですね。

もっと読む

7日目の宿泊施設

7 日目の体験

8日目

8日目 - レイキャビク

  • レイキャビク - 出発日
  • さらに表示

アイスランドとお別れの日です。

フライトの時間に合わせて各自シャトルバス(アップグレードした方は貸切車両)でケプラヴィーク国際空港に向かってください。

時間に余裕がある方は最終日もレイキャビクのおしゃれなショップを覗いてみたり、グルメを味わったり、お土産のショッピングをしたり、市内の有名なランドマークで記念撮影を楽しむことができます。

フライトの時間が遅い方で、ブルーラグーン温泉を今日訪れることにしている方は、最後にリラックスしてから空港に向かうことができます。ブルーラグーンはミネラル豊富なお湯に身を沈め、炎と氷の国での素晴らしい冒険を振り返り、心と身体を癒すのに最高の場所です。

アイスランド旅行をお楽しみいただけましたでしょうか?また是非遊びに来てくださいね!

もっと読む

8 日目の体験

持ち物

防寒着、防水性の服
しっかりしたハイキングシューズ
ニット帽、手袋、マフラー
ラゲージ
パスポート
水筒、マイボトルなど
カメラ、充電器
水着、タオル

備考

オプションのアクティビティには有効な運転免許証や、パーソナル・トラベルエージェントへの追加情報の事前送付が必要なものもあります。

一部ホステル・ゲストハウスには朝食が含まれません。予めご了承ください。

シュノーケリング体験の参加は水中で落ち着いていられること、自力で泳げること、健康状態を証明する書類を提示することが条件となります。

オーロラは自然現象のため必ず見られる保証はありませんが、できるだけ見られるように旅程を工夫しています。

極端な悪天候の場合、予定していたアクティビティが急遽中止になることがあります。その際はパーソナル・トラベルエージェントにご連絡を頂ければリスケジュールや別のアクティビティの手配をお手伝いさせていただきます。差額が生じた場合は返金いたします。

冬のアイスランドでは道路・歩道も滑りやすくなっています。滑りにくい靴や着脱式スパイクをお持ちください。着脱式スパイクは各地のスーパーやガソリンスタンドで購入できます。

もっと読む

動画

体験者の声

同様の旅行パッケージ

Link to appstore phone
アイスランド最大の旅行アプリをインストール

アイスランド最大の旅行アプリをスマートフォンにダウンロード。旅のすべてを1か所で管理できます。

アイスランド最大の旅行マーケットプレイスをポケットに。スマートフォンのカメラでQRコードを読み取り、表示されるリンクをクリックしてください。電話番号またはメールアドレスを入力すれば、SMSやEメールでもダウンロードリンクを受け取ることができます。