9日間ウィンターホリデー│アイスランドのエッセンス
説明
詳細
説明
冬のアイスランドを9日間で満喫したいならこのパッケージがオススメ!
有名な観光地のブルーラグーンやゴールデンサークルを始め、珍しい氷の洞窟探検と異世界のような美しさを持つヨークルスアゥルロゥン氷河湖を訪れます。また小さなアイスランドと呼ばれるスナイフェルスネス半島へ。この半島では、アイスランドでよく見かける溶岩の大地や氷河などが凝縮されており、まとめて見学することができます。
そしてこの9日間のツアーは、アークレイリまでのフライトが付いたアイスランド北部への日帰りツアーも含まれています。北部最大の町、アークレイリまで国内便を利用し移動、ミーヴァトン湖をはじめとする北部アイスランドを巡ります。火口跡の風景や奇怪な溶岩の大地がご覧いただけます。
全ての宿泊はこのツアーに含まれており、様々な追加オプションを選択できるので自分なりの旅にカスタマイズすることができます。ゴールデンサークルツアーに参加される日はシルフラ泉でのシュノーケリング体験、氷河の上を走り抜けるスノーモービル体験や、モフモフとし体格の小さくてかわいいアイスランドの馬と触れ合う乗馬ツアーなどがお楽しみいただけます。オーロラ観賞の時間をたっぷりとご用意しますので、夜空に舞い踊るオーロラを見られる確率も高まります。9日間のアイスランド旅行を充実した旅にしたいならこのパッケージツアー!参加人数には限りがありますので予約はお早めに!
あり
地図
アトラクション
アクティビティ
スケジュール

1 日目 - 到着日
アイスランドへようこそ!
空港に降り立つとアイスランドのきりっとした冷たい風がお出迎え。ここから冬のアドベンチャーが始まります!
混載シャトルバスは到着フライトに合わせて出発するスケジュールになりますので、深夜の到着や遅延などの場合でも安心です。到着時間が早い方は、初日にブルーラグーンを予定することも可能となります。フライト時間に合わせてブルーラグーンのチケットを手配しますのでご安心ください。
レイキャビクに着いたら、このツアーに含まれているオーロラ観賞のボート又はバスツアーに参加することもできます。ボートツアーのお客様はレイキャビクの港のオールドハーバーまでお越しいただき、街の人工的な光から離れた沖合へ。バスツアーのお客様はご宿泊先または最寄のバス停からご乗車いただきます。晴れて暗い夜空ではオーロラが観察できるチャンスが高まります。
[宿泊場所] レイキャビク

2 日目 - ゴールデンサークル
2日目の日はアイスランドで最も人気のある観光地のゴールデンサークルを訪れます。シンクヴェトリル国立公園、ゲイシール地熱地帯と、グトルフォスの滝を巡ります。
シンクヴェトリル国立公園では北米大陸とユーラシア大陸の間を歩くことができます。9世紀に世界最古の民主議会がこの場所で行われ、現在はユネスコの世界遺産に登録さています。またここにはシルフラと名付けられた大陸の割れ目に形成された泉があります。非常に透明度の高い水で満たされており、鮮やかな青色の水中の世界が広がります。ご希望の方はこのシルフラの泉でシュノーケリング体験のオプションツアーを追加することができます。
次は間欠泉が有名なゲイシールへ。地熱活動が活発なため、地下から伝わってくる熱が蒸気の噴出やお湯になって現れます。間欠泉の代名詞ともいえるゲイシールですが、過去1万年間ずっと活動をし続けたものの、現在活動休止をしています。その隣にあるストロックル間欠泉は現在でも10分毎に30mほどの高さまで高温のお湯を噴出します。
最後のストップはグトルフォスの滝。「黄金の滝」という意味で、太陽の光に照らされた水しぶきが黄金色に輝くことから、その名がつけられたそうです。冬のグトルフォスの滝は、雪や凍結した川べりを削りながら、轟々と滝壺へと流れ落ちて行きます。冬には一層雄大でパワフルな風景がご覧いただけます。
アドベンチャーを求める方はこの日にオプションツアーのスノーモービル体験を追加してください。アイスランドで2番に大きい氷河、ラングヨークトルの上をスノーモービルで爽快に走り抜けます。その他、乗馬ツアーのオプションも用意しております。ポニーのように体が小さなアイスランドの馬は、冬の寒さに耐えるためモフモフとし、かわいい馬です。息をのむほど美しい冬の連山の風景を眺めながら乗馬を体験するのもアイスランドならではの体験です。
追加オプションの乗馬ツアー、スノーモービル、やシュノーケリングをお選びいただきましたらこの日にブルーラグーンに行くことはできませんのでご注意ください。到着と出発フライトに合わせ、ベストな時間帯でのブルーラグーンの入場をアレンジ致しますので安心してお任せください。
新たにオーロラのバスツアーに行きたい方は、追加のオーロラツアーをご予約の上、郊外のオーロラ観賞スポットへ行き、夜を過ごすこともできます。
[宿泊場所] レイキャビク

3 日目 - 南海岸
3日目はアイスランドの有名な観光スポットが沢山ある南海岸に進みます。
レイキャビクを出発したら、雪が積もった山々を通り、白銀の世界へ。最初に見学する名瀑のセリャラントスフォスではキラキラと輝くつららや氷とともに美しい景色が目の前に広がります。滝の裏側を歩けることで有名な滝ですが、冬季には地面が凍結し非常に危険ですので歩かないでください。次は写真や映画撮影に大人気のスコーガフォスの滝を訪れます。セリャラントスフォスと同じくらいの高さですが、その滝幅は広く、迫力があります。
昼間休憩後は続いて、漆黒の砂が広がる海岸、レイニスフィヤラに進んでいきます。波の引きが強いため、絶対に水際に近づかないようにしてください。この海岸からヨーロッパ最大の面積を誇る氷河、ヴァトナヨークトル氷河が見られます。
夕方、スカフタフェットル自然保護区を通り抜け、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖を訪れます。スカフタフェットル自然保護区は、昔、火山噴火のため溶岩に覆われ、不毛の大地になっていました。長い時を経て現在では豊かな植生を観察することができます。
ヨークルスアゥルロゥン氷河湖に浮かび流れる氷山は、ブレイザメルクルヨークトル (Breiðamerkurjökull) 氷河から崩れ落ちた氷河のかけらです。夜空に舞い踊るオーロラの下、海までゆっくりと流れ続ける氷山の景色は一生の思い出になるでしょう。
[宿泊場所] ヨークルスアゥルロゥン氷河湖又はスカフタフェットル自然保護区周辺

4 日目 - 氷の洞窟
いよいよ氷の洞窟を体験する日が来ました!
改造されたトラックに乗り込んだら、深い雪道を走り抜け、ヴァトナヨークトル氷河へと向かいます。氷の洞窟内を含む氷河での歩行には、アイゼンを着用しますので、足首が隠れるハイキングブーツが必要です。
毎年秋になると、専門のガイドがこのヴァトナヨークトル氷河を訪れ、氷の洞窟ツアーに適した洞窟を探します。氷河にできる天然の洞窟のため、気温の変化で溶けたり、また凍結したりするため、氷の洞窟は常に変化しています。つまり、氷の洞窟は毎年、毎日違う様子であり、非常にユニークな経験ができる場所なのです。
氷の洞窟の周辺ではたっぷりと45分ほどの滞在時間があります。気温がグッと下がることがありますので、必ず暖かい服に、マフラーやニット帽を準備してお越しください。安全のためヘルメットを被ってもらいますので、飾りの無い帽子をご用意ください。
氷の洞窟でのユニークな体験の後は、レイキャビクへの帰路につきます。途中でまたヨークルスアゥルロゥン氷河湖を通りますので、昼間の太陽に照らされたヨークルスアゥルロゥンの姿をお楽しみください。運が良ければ、氷山の上に日向ぼっこしているアザラシの姿も見られるかもしれません。
[宿泊場所] レイキャビク

5 日目 - スナイフェルスネス半島
この日からはスナイフェルスネス半島を巡る2日間の旅へ。アイスランドのミニチュア版と言われる自然豊かなエリアです。
まずはイートリ・トゥンガ(Ytri tunga)と呼ばれる浜辺を目指します。ここはアザラシが多いことで知られていますが、冬になるととても静かで和やかな場所になります。その次はロイザフェルズギャウ(Rauðafeldsgjá)を訪れます。崖にできた割れ目はボトンスフィヤットル(Botnsfjall)の山の下まで続き、夏にはコケに覆われる世界が楽しめます。冬季はその表面が氷や雪に包まれます。
2つの漁村を通り抜け、この半島で一番古い漁村のヘルナル(Hellnar)へ。1時間ほどの散策時間があります。 美しい景色が眺められるこの地域では写真撮影エリアとして人気を集めています。
そして、オプションツアーをお申込みの方はスナイフェルスヨークトル国立公園では溶岩洞窟ツアーを向かいます。訪れるのはヴァッツヘトリル洞窟という7千年前にできた古い溶岩の洞窟です。続いて、2つの海岸、デューパロゥンサンドゥルとドリートヴィークを訪れます。最後はロゥンドランガル(Lóndrangar)という70mの高さのある岩を見学。海沿いに歩くと美しい景色が広がっています。
[宿泊場所] ボルガネス周辺

6 日目 - アイスランド西部
スナイフェルスネス半島の2日目はとんがった頂上が印象的なキルキュフェットル(Kirkjufell)の山やゲルズベルグ(Gerðuberg)の柱状節理の玄武岩を訪れます。ぜひその独特な姿を写真に収めてみましょう。
その後ボルガルフョルズル地域にある2つの滝、フロインフォッサルの滝とバルナフォスの滝を見学。バルナフォスの滝は子供たちの滝という意味があります。昔、二人の子供がこの滝に沈んで亡くなったという悲劇的なストーリーからこの滝の名がつけられました。
最後に、ヨーロッパ最大の湧出量を誇るディルダルトゥングクヴェール(Deildartunguhver)を訪れ、レイキャビクへの帰路につきます。
[宿泊場所] レイキャビク

7 日目 - アイスランド北部
今日は北部アイスランドの首都と呼ばれるアークレイリの町まで国内便で移動し、日帰りツアーに参加します。
レイキャビク市内にある国内線の空港まで各自でお越しいただき、午前の便でアークレイリへ。アークレイリの町に到着後、空港でガイドと合流してツアーが始まります。
すぐ、ミーヴァトン湖のエリアを訪れ、火山活動でできた火口跡のや美しい湖の景色をお楽しみください。溶岩でできた奇怪な岩が立ち並ぶディンムボルギル(Dimmuborgir)を訪れますが、ここはアイスランド語で「闇の街」という意味です。黒くゴツゴツとする奇岩が特別な雰囲気をしているため、トロールや妖精がここに隠れているという伝説を生み出しており、その名前の意味もうなずけます。
次はグリョタギャウの地下温泉とクヴェーリル地熱地帯へ。冬の寒さの中に湧き出す温泉や蒸気噴出のコントラストが素晴らしいシャッターチャンスになりますのでお楽しみください。
この日の最後は地熱温泉、ミーヴァトン・ネイチャー・バスでリラックス。
[宿泊場所] レイキャビク

8 日目 - レイキャビクを散策する1日
この日を有効に使い、レイキャビク市内の散策に出ましょう。
小さなお店やユニークなカフェが軒を連ねるダウンタウン。お土産にはアイスランドウールでできた小物や写真集などはいかがでしょうか。リトラ・ヨーラブジンというクリスマスをテーマにしたお店では一年中、クリスマスの気分が楽しめます。アイスランドの名物、ロブスタースープやラム肉のスープも数多くあるレストランとカフェでご賞味いただけます。レイキャビクの若者に愛されているコーヒー専門店のブレンドを飲めば、ローカルな気分も味わえます。
コンパクトなレイキャビクのダウンタウンは、徒歩での散策でも十分に楽しめます! オールドハーバーを見渡せるハルパ・コンサート・ホールを見学したり、オールドハーバーからホエールウォッチングツアーに参加したり、レイキャビクのランドマークのハットルグリムス教会(Hallgrimskirkja)を訪れましょう。アイスランドの文化に興味のある方は、美術館やアートギャラリー、シアターなどを訪れ、アートカルチャーシーンを見学することもできます。
夜はオーロラのバスツアーを追加することもできます。出発前の最後のオーロラを探しに行きましょう。
[宿泊場所] レイキャビク

9 日目 - 出国
アイスランドでの最終日は残りわずかな時間を有効に使い、レイキャビク市内の散策やお土産などのショッピングを楽しんでください。
遅めのフライトの方は空港に行く寄り道にブルーラグーンを訪れ、帰る前のリラックスタイムを楽しんでいただけます。
時間になりましたら、手配したシャトルバスで空港へ向かっていきます。搭乗時間に合わせてアレンジしますのでお任せください。
またアイスランドでお会いできることを楽しみにしています!
必要なもの
備考
・アクティビティの予定により、旅程の順番が変わる場合がございますのでご了承ください。
・氷の洞窟について:氷の洞窟は氷河が作り出す自然現象です。気温が高かったり荒天となった場合、洞窟に立ち入るのが危険と判断されることがあります。その場合には安全を考慮し氷の洞窟ツアーを中止する可能性があります。中止となった場合には、参加できる代替えツアーに振り替えるか、中止したツアー分の返金をさせていただきます。
・オーロラツアーについて:オーロラは自然現象であり、必ず見られるという保証はありません。パッケージに含まれているオーロラツアーは特典として無料で提供しているツアーです。ツアー中にオーロラが見られない場合は、別の可能な日に振替えできますが、悪天候などのため滞在期間中にオーロラツアーが催行されない場合の返金や、ツアーが催行され、オーロラが観察できない場合の返金は致しかねます。
・冬のアイスランドでは積雪だけでなく、地面が凍結し滑りやすくなることがあります。靴底が滑りにくいように加工されている靴や、脱着式の滑り止め(スパイク)を準備しておくことをお勧めします。簡易スパイクはアイスランドまたは日本でも購入できます。
・分割払いをご希望の方はお問い合わせフォームでお知らせください。
・延泊をご希望の方はお問い合わせください。
レイキャビクの宿泊施設
宿泊施設のグレードの詳細は、下記をご確認ください。宿泊施設例はそれぞれのスケジュールをご覧ください。
スーパーエコノミーを除き、1名様のご利用の場合はシングルルーム、2名様以上の場合はダブル/ツインルームや、トリプルルームとなります。グループの中で1名様以上の人数がシングルルームをご希望の場合は、別々にご予約ください。特別なリクエストがある場合できる限りのアレンジは致しますが、追加料金が発生する可能性があります。パッケージに含まれるマルチデイツアーは郊外のホテルでは宿泊グレードは指定できません。
宿泊施設やホテルの指定はできませんが、旅行時期、旅程に最適な宿泊施設をご案内いたします。尚、宿泊地域によりホテルのグレードに差がある場合がございます。アイスランドはホテル数があまり多くありませんので、早めにお申し込みいただければ、より良いお部屋をご案内できる可能性が高くなります。
ゲストハウスやホステルの相部屋、ドミトリーのベッドとなります。HI Hostelなどレイキャビク周辺のホステルが代表例です。共用バスルーム。朝食無し。
Capital Innのようなゲストハウスの個室となります。共用バスルーム。朝食は付きません。
レイキャビクのダウンタウン又はその周辺にあるホテル・クレットゥル(Hótel Klettur)などのシンプルなホテルやゲストハウス。バスルーム付きの個室をご用意。朝食付き。
レイキャビクのダウンタウン、メインストリートにあるホテル・アルダ(Hotel Alda)などのハイクオリティのホテル。居心地のいいホテルのお部屋をご用意。朝食付き。