説明
まとめ
説明
アイスランドの大自然を巡るゴールデンサークル観光の後、シークレットラグーン温泉で地熱の恵みに癒やされる、贅沢な1日ツアーです。温泉文化を体験しつつ、定番の絶景を楽しみたい方には見逃せないプランです。
レイキャビク市内の指定集合場所で、フレンドリーなガイドと快適な車両によりツアーがスタートします。まずは観光から始まり、世界的にも有名なシンクヴェトリル国立公園(Thingvellir)、ゲイシール地熱地帯(Geysir)、グトルフォスの滝(Gullfoss)を訪れます。
シンクヴェトリル国立公園は、3つの理由でアイスランドを代表する場所とされています。ひとつは、地球のプレートが接する独特の地質。ふたつめは、森林や湧水、溶岩原など豊かな自然。そして、ここが西暦930年に世界最古の議会が開かれた場所であるという歴史的意義により、ユネスコ世界遺産にも登録されています。
ゲイシール地熱地帯では、有名なストロックル間欠泉(Strokkur)が見どころです。5〜10分おきに20メートル以上の熱湯を噴き上げる様子は圧巻。周辺には他にも湯気を上げる温泉や地熱噴出口が点在しており、幻想的な景観が広がります。
グトルフォスの滝は、アイスランドで最も有名な滝です。ラングヨークトル氷河(Langjökull)から流れる水が、古代の渓谷に轟音とともに流れ落ちる迫力は、まさに自然の力強さを物語っています。かつてはダム開発の危機に瀕していましたが、ひとりの地元女性の努力により保護されました。
観光の後は、フルージル(Flúðir)にあるフリズヘイマル・トマト農園(Fridheimar)での昼食タイム。地熱を利用した温室栽培を見学しながら、地元産の新鮮なトマトを使った料理が味わえます。
そして、ツアーの締めくくりはシークレットラグーン。アイスランド最古の水泳用温泉プールで、すぐそばには小さな間欠泉もあります。心地よい温度の湯に浸かりながら、旅の疲れを癒やすには絶好のスポットです。泳ぎが苦手な方やお子様向けに浮き具も用意されており、更衣室は屋内で清潔、快適に利用できます。
しっかりリフレッシュしたあとは、レイキャビクへ戻り、充実した1日を締めくくります。
シンクヴェトリル、ゲイシール、グトルフォスの三大名所を巡り、地熱温室での昼食、シークレットラグーンでの温泉体験がセットになった充実の1日ツアー。
ご希望の日程をお選びいただき、空き状況をご確認ください。