説明
まとめ
説明
あまり知られていないアイスランドの北部海岸をめぐる魅力的なツアーです。南海岸と同様に、北部にも地熱地帯や滝、川、渓谷、ハイキングコースなど多くの見どころがありますが、観光客にはまだあまり知られていません。
このツアーでは、力強い4WDジープまたはバンに乗って、ミーヴァトン湖(Lake Mývatn)周辺の壮大な景観を快適に巡ります。アークレイリの宿泊先から出発し、アイスランド最長のフィヨルド、エイヤフィヨルズル(Eyjafjörður)の海岸線を、美しい山々と丘陵に囲まれながらドライブします。
最初の立ち寄り地は「神々の滝」と称されるゴーザフォス(Goðafoss)。川幅いっぱいに広がる迫力のある滝で、轟々と流れ落ちる大量の水が霧を生み、しばしば虹が現れる光景に、訪れる人々は魅了されます。
次に向かうのは、ヨーロッパで最も水量が多いデティフォス滝(Dettifoss)と、毎年夏に数千羽の野鳥が集まるミーヴァトン湖の湿地保護区です。
道中には、ナゥマフィヤトル山(Námafjall)付近のクヴェーラロンド(Hverarönd)地熱地帯など、興味深い地質スポットも豊富。大地の裂け目から噴き出す蒸気や泥湯が見られ、足元に高温の地熱が広がっているため、必ず整備された遊歩道から外れないようご注意ください。
また、スークトゥスタザギガル(Skútustaðagígar)では、火山噴火によって湖の水と熱い溶岩が接触し、爆発して形成された偽クレーターが点在しています。
さらに、神秘的なディムボルギル(Dimmuborgir)の溶岩地帯も訪れます。そこでは、過去の噴火によって形成されたアーチ状の岩や洞窟が広がり、「隠れ人(Hidden People)」が住んでいるという伝説も残っています。もし美しい見知らぬ人がごちそうを差し出してきたら、うっかり食べてしまわないようご注意を。エルフの呪いを受けてしまうかもしれません。
旅の締めくくりには、「北の都」アークレイリへ戻る途中、フィヨルド越しに街を見渡せる絶景スポットにも立ち寄ります。写真撮影にぴったりの美しい風景です。
北アイスランドを巡るツアーは今、日に日に人気が高まっています。この貴重な体験を逃さないよう、ご希望の日程を選んで空き状況をご確認ください。