特別な7日間・オーロラ輝く冬のアイスランド

1 / 22
Unique 7-Day Northern Lights Winter Vacation to Iceland
Unique 7-Day Northern Lights Winter Vacation to Iceland
Unique 7-Day Northern Lights Winter Vacation to Iceland
Unique 7-Day Northern Lights Winter Vacation to Iceland
Unique 7-Day Northern Lights Winter Vacation to Iceland
Unique 7-Day Northern Lights Winter Vacation to Iceland
Unique 7-Day Northern Lights Winter Vacation to Iceland
Unique 7-Day Northern Lights Winter Vacation to Iceland
Unique 7-Day Northern Lights Winter Vacation to Iceland
Unique 7-Day Northern Lights Winter Vacation to Iceland
Unique 7-Day Northern Lights Winter Vacation to Iceland
Unique 7-Day Northern Lights Winter Vacation to Iceland
Unique 7-Day Northern Lights Winter Vacation to Iceland
Unique 7-Day Northern Lights Winter Vacation to Iceland
Unique 7-Day Northern Lights Winter Vacation to Iceland
Unique 7-Day Northern Lights Winter Vacation to Iceland
Unique 7-Day Northern Lights Winter Vacation to Iceland
Unique 7-Day Northern Lights Winter Vacation to Iceland
Unique 7-Day Northern Lights Winter Vacation to Iceland
Unique 7-Day Northern Lights Winter Vacation to Iceland
Unique 7-Day Northern Lights Winter Vacation to Iceland
売り切れ間近
売り切れ間近
キャンセル料なし
おすすめの旅行プラン
カスタマイズ自在
24時間年中無休カスタマーサービス

説明

まとめ

出発場所
ケプラヴィーク国際空港(KEF)
解散場所
ケプラヴィーク国際空港(KEF)
所要時間
6泊7日
難易度
催行時期
9月 - 3月
最低年齢
8歳
宿泊施設
6泊込み

説明

大自然のワンダーランド!冬のアイスランドを1週間かけて旅し、氷の洞窟探検やブルーラグーン温泉、ゴールデンサークルの絶景巡りなど、ここでしかできない体験をめいっぱい楽しみませんか?氷雪に覆われた壮大な風景を巡り、憧れのオーロラを見てみたい方にぴったりの、一生に一度のホリデー・プランです。

何週間も費やして自分でアイスランド旅行を計画する代わりにレビューでも高評価のこのパッケージを予約して、面倒な予約手配は私たちにお任せください。宿泊・現地移動もすべてアレンジしますので、冬のアイスランドの悪路を自分で運転する心配もいりません。

ご予約後、ルート上の各観光地の魅力を紹介した詳しい旅行日程表が届きます。ご参加いただくのはしっかり企画されたツアーやアクティビティなので、現地の専門ガイドが同行し、質問に答えたり、アイスランドの歴史・地理・文化などについて地元ならではの情報を共有してくれるでしょう。

このバケーション・パッケージにはさらに、旅のあらゆる面を年中無休・24時間体制でサポートするパーソナル・トラベルエージェントがつきます。直前に予定が変わってしまった場合でも、ご出発予定時刻の24時間前までなら無料でキャンセルでき、全額返金を受けられます。

この素晴らしい旅で訪れるのはアイスランドの絶景観光ルートであるゴールデンサークル、南海岸、スナイフェルスネス半島(Snaefellsnes)の人気名所の数々。それぞれのエリアに、アイスランドに三つある国立公園が一つずつあります。国立公園から国立公園へと旅をしながら、温泉、滝、氷河、火山など、さまざまな自然の魅力をお楽しみください。

夜は毎晩、感動必至の壮大な自然現象、オーロラを見られる可能性があります。この自然の奇跡をできるだけご覧いただけるよう、到着日には首都郊外のネオンが届かない大自然の中に出るバスツアーか、海上からの鑑賞を狙うボートツアーのいずれかに参加し、ガイドの案内でオーロラハンティングに挑戦します。

滞在中はレイキャビクに4泊、さらにアイスランドの雄大な自然の中にある居心地のよいカントリーホテルに2泊します。光害がないので、オーロラを見られるチャンスがぐっとアップします。

うち1泊は「アイスランドの縮図」と呼ばれるほど観光地が多く、景観が変化に富んでいる地方、スナイフェルスネス半島です。もう1泊のホテルは南海岸にあるので、冬のアイスランドならではのもう一つの自然現象、サファイアブルーの氷の洞窟を存分に楽しむことができます。

この素晴らしいルートで観光を楽しむだけでなく、わくわくするようなオプショナルツアーに参加することもできます。二つの大陸プレートの狭間でシュノーケルを楽しんだり、スノーモービルで氷河を疾走したり、フレンドリーなアイスランド在来馬と仲良くなって田舎で乗馬をしたり。

また、世界的に有名なブルーラグーン温泉の入場券をプラスすることもできます。地熱の恵みに浸かってリラックスし、悩みが溶けていくのを感じてください。

世界で最も美しい、アイスランドの凍てつく大自然を満喫できる1週間の冬季旅行プランをぜひご利用ください。今すぐ日付を選択して空席状況をチェック。

もっと読む

含まれるもの

往復空港送迎
レイキャビクのご宿泊:4泊(ご予約時にカスタマイズ可)
ヴァトナヨークトル国立公園のカントリーホテル:1泊
スナイフェルスネスのカントリーホテル:1泊(空室があれば専用バスルーム付き個室を手配)
2日間の南海岸ツアー(少人数・マイクロバス、氷の洞窟探検付き)
2日間のスナイフェルスネス半島ツアー(少人数・マイクロバス、溶岩洞窟探検付き )
日帰りのゴールデンサークル観光ツアー(少人数、アクティビティの追加可)
オーロラ探しツアー
全日朝食付き
詳細な旅程表
パーソナル・トラベルエージェント
年中無休24時間対応のサポートデスク
消費税・すべての税金
Guide to IcelandのVIPクラブ特典(旅行割引やサービスあり)

目的地

レイキャビク / 4泊
スナイフェルスネス半島 / 1泊
デイルダルトゥングクヴェル
アイスランド南東部 / 1泊
Blue Ice Cave Tours Iceland - Vatnajökull Glacier - Expedition

地図

見どころ

イートリ・トゥンガ海岸
ブージル
ロゥンドランガル
スナイフェルスヨークトル氷河
キルキュフェットル山
フロインフォッサルの滝
シンクヴェトリル国立公園
ゲイシール間欠泉
グトルフォスの滝
セリャラントスフォスの滝
スコゥガフォスの滝
レイニスフィヤラ黒砂海岸
レイニスドランガル
スカフタフェットル自然保護区
ヨークルスアゥルロゥン氷河湖
ダイヤモンドビーチ

アクティビティ

シュノーケリング
洞窟探検
スノーモービル
乗馬
観光
ボートツアー
オーロラ鑑賞
温泉
氷の洞窟

旅行の詳細

Travel dates

人数

空港送迎

空港送迎

旅程をカスタマイズする

1日目

1日目 - レイキャビク

  • レイキャビク - 到着日
  • さらに表示

アイスランドへようこそ!いよいよ冬のアドベンチャーの始まりです。

飛行機がケプラヴィーク国際空港に着いたら荷物を受け取り、各自手配済みのシャトルバスに乗ってレイキャネス半島を通り、世界最北の首都レイキャビクまで移動してください。

フライトの到着時間が早い方は、トラベルコンサルタントにご相談いただければこの日のブルーラグーン入場券を予約することができます。この世界的に有名な温泉は、様々な効能があるといわれる真っ青なお湯が自慢。サウナやスチームルームなどのスパ施設も充実しています。

コンフォート入場券にはシリカ泥パックと施設全般へのアクセスが含まれます。ツアーご予約時にプレミアム入場券にアップグレードされた方は、別の種類の顔パックと併設のLavaレストランで頂けるサービスワイン1杯など、さらに贅沢な特典がつきます。

フライトの到着時間が遅い方は、ブルーラグーン入場券を別の日に予約させていただきます。ブルーラグーン温泉はレイキャビクで最も有名なアトラクションのひとつ。烏の行水ではもったいないので、到着日は代わりにレイキャビクの街歩きを楽しみましょう。

ホテルにチェックインして荷物を下ろしたら、絵はがきのように美しい通りを歩き、ダウンタウンを探索する時間があるかもしれません。ディナーは市内の人気レストランで美味しいアイスランド料理を味わうのもいいですね。

日没後はオーロラ・ハンティング・ツアーに出発します。バスツアーとボートツアーという二つのオプションがありますので、ご予約時にお好きな方をお選びください。

バスツアーを選択した方はフレンドリーなガイドが迎えに来て、ネオンの届かない郊外の美しい風景の中へご案内してくれます。息をのむような大自然に囲まれて、視界を遮るものがないところでこの壮大な現象を堪能できます。

船でオーロラを鑑賞するオプションを選択された方は旧港でホエールウォッチング船に乗り込み、ファクサフゥロイ湾に出航します。水上からオーロラを眺めるのは、都会の夜景や周囲の山々のシルエットが美しい背景となって、格別な体験です。

幽玄な光のショーを楽しんだら、首都の快適なホテルでお休みください。

もっと読む

1日目の宿泊施設

1 日目の体験

2日目

2日目 - スナイフェルスネス半島

  • スナイフェルスネス半島
  • さらに表示
  • イートゥリ・トゥンガの浜
  • ブージルの集落(Búðir)
  • ロゥンドランガルの玄武岩の崖(Londrangar Basalt Cliffs)
  • スナイフェルスヨークトル(Snaefellsjokull)
  • さらに表示

アイスランドでフルに過ごせる最初の日は、プロのガイドと一緒にスナイフェルスネス半島(Snaefellsnes Peninsula)を探索します。

レイキャビクのご宿泊先までガイドがお迎えに上がり、冒険が始まります。他の参加者と合流し、マイクロバスに乗ってレイキャビクからスナイフェルスネス半島に向かいます。

地元の人々はスナイフェルスネスのことを「アイスランドの縮図」などと呼びますが、それはこの地域の自然の魅力が実に変化に富んでおり、アイスランドの魅力がぎゅっと凝縮されているためです。今日一日かけてその火山岩の崖や、滝、山、海辺の村、黒砂海岸、氷河に覆われた火山などを巡ります。

最初の目的地はゲルズベルグの崖(Gerduberg)です。この玄武岩の崖は完璧な六角柱でできています。まるで人の手で彫られたかのようですが、火山の活動により自然に形成された柱状節理です。ガイドがその形成について解説しますので独特の景観をお楽しみください。

そして半島の南海岸に沿って進み、イートゥリ・トゥンガ(Ytri-Tunga)の浜まで行きます。火山性の黒い砂浜が多いアイスランドでは珍しい金色のビーチです。アザラシもいるので一見の価値があります。

今日見られる美しいスポットには、ブージル(Budir)の黒壁の教会やアルナルスタピ(Arnarstapi)、ヘトルナル(Hellnar)などの風光明媚な集落もあります。旅を続ける前に、これらの集落を結ぶ海辺の崖の上の道を散策する時間を少し取る予定です。眼下に広がるドラマチックな海の波を眺め、景色をご堪能ください。

デューパロンサンドゥル(Djúpalónssandur)という黒砂海岸も訪れます。海岸に出るためには溶岩の柱や奇岩が創り出した迷路を歩かなければいけません。まるで別の惑星に降り立ったような気持ちになります。

さて、スナイフェルスネス半島の一番の見どころはスナイフェルスヨークトル国立公園です。氷河に覆われた同名の成層火山があります。この巨大な山は遠くからでもよく見え、半島のスカイラインでひときわ存在感を放っています。多くの文学作品にインスピレーションを与えているのも納得です。ガイドはこうした作品についても話してくれるでしょう。公園を散策する時間もあります。

盛りだくさんの一日の後はスナイフェルスネス半島か、半島にほど近いアイスランド西部のホテルでお休みください。 オーロラ鑑賞に理想的なロケーションなので、是非夜空を見上げてみてください。

もっと読む

2 日目の体験

3日目

3日目 - レイキャビク

  • レイキャビク
  • さらに表示
  • キルキュフェットル山
  • フロインフォッサル&バルナフォスの滝(Hraunfossar & Barnafoss)
  • ディルダルトゥングクヴェル温泉
  • さらに表示

1週間のアイスランド旅行の3日目は、スナイフェルスネス半島のさらなる自然の名所を見に行きます。

この半島にはたくさんの見どころがあるので、二日間あってよかったと思われることでしょう。今日は半島の北岸を中心に、山や絵のように美しい海辺の町などをご案内する予定です。

天気がよければ海沿いの絶景ドライブを楽しめるでしょう。ブレイザフィヨルズル湾(Breidafjordur)の景色はうっとりするほど美しく、運がよければ対岸の秘境ウェストフィヨルド地方まで見渡せます。

この湾には無数の小島があり、冬も何千羽という鳥が飛び交い、アザラシがすんでいます。

スナイフェルスネス半島南岸の漁村は廃墟が多いのですが、今日のルートで通る村の多くは今も元気です。こうした集落ではアイスランドの伝統文化に触れることができます。例えばビャルナホプン(Bjarnahofn)にはサメ博物館があり、アイスランド珍味、発酵サメ肉について学ぶのにうってつけの場所です。

スティッキスホゥルムル(Stykkisholmur)は約1,100人が暮らす、面積・人口ともに半島最大の町です。活気ある港があり、夏の間はウェストフィヨルドに向かう観光客を乗せるフェリーが就航しています。多くの民話が伝わるエリアなので、ガイドに町や地元の文化について是非聞いてみてください。

今日訪れる自然の名所でおそらく最も印象的なのは、「教会の山」という名を持つキルキュフェットル山(Kirkjufell)でしょう。人気ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』のファンならシーズン7に登場した「矢じりのような形をした山」として見覚えがあるかもしれません。独立峰なのでどの角度から見ても雄大ですが、おすすめの鑑賞スポットは山麓のキルキュフェットルスフォスの滝です。

時間があればフロインフォッサルの滝(Hraunfossar)や歴史の町レイクホルト(Reykholt)など、西部アイスランドの名所にも立ち寄ります。

その後ドライバーがレイキャビクまでお送りします。1泊目の宿泊先にお戻りください。夜はレイキャビクの充実したナイトライフを楽しんでは。世界一流のレストランや、フレンドリーな地元の人々で賑わう素敵なバーがあります。

もっと読む

3日目の宿泊施設

4日目

4日目 - レイキャビク

  • レイキャビク
  • さらに表示
  • シンクヴェトリル国立公園
  • ゲイシール地熱地帯(Geysir geothermal area)
  • グトルフォスの滝(Gullfoss)
  • さらに表示

日帰りツアーに参加して、ゴールデンサークル観光ルートの名所を巡ります。訪れるのはシンクヴェトリル国立公園(Thingvellir National Park)、ゲイシール地熱地帯(Geysir geothermal area)、グトルフォスの滝(Gullfoss)です。

レイキャビクでゆっくり休んで朝を迎えたら、今日の少人数ツアーの案内役を務める現地ガイドと合流しましょう。マイクロバスに乗り込み、レイキャビクからUNESCO世界遺産であり本日最初の目的地であるシンクヴェトリル国立公園に向かいます。

シンクヴェトリル国立公園は離れ合う二つの地殻プレートの狭間にあります。一帯を探検し、公園を埋め尽くす溶岩原や滝、谷、山々をご覧ください。シンクヴェトリルはまた、1,000年以上前に世界最古の議会が創始された場所としても有名です。

さらにエキサイティングな一日にしたい方は、シルフラの泉のシュノーケリング・ツアーを追加しては。ユーラシアプレートと北米プレートの間でシュノーケリングすることができます。シュノーケリングに参加するには水中で落ち着いていられること、泳げることが条件となります。

防寒用のドライスーツを受け取り、透明度抜群の水の中へ。水中視界は約100メートルにもなります。ここで泳いだことはきっと本当に忘れられない体験になるはずです。

次に、ゴールデンサークルを回ってゲイシール地熱地帯のあるハウカダルルの谷(Haukadalur)に向かいます。ゲイシールは英語で間欠泉を意味する一般名詞 geyser の語源となったほど有名な間欠泉ですが、現在はあまり活発ではありません。ですが幸い、隣のるストロックル間欠泉が数分おきに噴出しているので、爆発的な地熱の活動を実際に見ることができます。

最後に「黄金の滝」グトルフォスをご覧いただきます。この滝の名前から観光ルート全体が「ゴールデンサークル」と呼ばれるようになりました。ラングヨークトル氷河(Langjokull)を源流とする白濁した氷河川の一部で、その力強さは圧倒的です。展望台から大瀑布を眺め、写真撮影をお楽しみください。

ラングヨークトル氷河を走るスノーモービル・オプションを選べば、一日の楽しみがさらに増えます。氷河の風を全身で感じながら、スリル満点のライドで氷冠を駆け抜けましょう。

あるいは、アイスランド南西部の田舎でのんびりと乗馬を楽しめるオプションもあります。アイスランド在来馬は小柄でとってもフレンドリー。初心者も上級者も楽しめるツアーです。

大興奮のゴールデンサークル・ツアーの後はレイキャビクに戻ります。

もっと読む

4日目の宿泊施設

4 日目の体験

5日目

5日目 - アイスランド南東部

  • アイスランド南東部
  • さらに表示
  • セリャランズフォス
  • スコゥガフォスの滝(Skogafoss)
  • レイニスフィヤラのブラックサンドビーチ
  • レイニスドランガルの海食柱(Reynisdrangar Sea Stacks)
  • スカフタフェットル自然保護区(Skaftafell Nature Reserve)
  • ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)
  • さらに表示

今日から、南海岸の1泊2日ツアーに参加して滝やビーチ、「アイスランドの至宝」ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)を訪れます。

レイキャビクでマイクロバスに乗り込み、この少人数ツアーを率いるガイドと合流してください。レイキャビクを出て、リングロードの南海岸部分を走ります。途中様々な名所に立ち寄ります。

最初の目的地はセリャランズフォス(Seljalandsfoss)とスコゥガフォス(Skogafoss)の滝です。

どちらも落差60mほどの見上げるほどの大きな滝ですが、共通点はそれくらいしかありません。セリャランズフォスは細身の優美、一方のスコゥガフォスは幅広く豪快な雰囲気です。この二つの滝を同じ日に見学すると、アイスランドの滝がいかに多様で個性的かがよくわかるでしょう。

海岸沿いを走っていくと、右手に海、左手にドラマチックな氷河の景色が展開します。カトラ火山(Katla)を覆うミールダルスヨークトル氷河(Myrdalsjokull)や、2010年の大噴火で欧州の航空網をマヒさせたエイヤフィヤトラヨークトル氷河火山(Eyjafjallajokull)を通り過ぎます。

そして、アイスランドで最も有名なビーチのひとつ、レイニスフィヤラ(Reynisfjara)の黒砂海岸を訪れます。『ゲーム・オブ・スローンズ』や『スター・ウォーズ/ローグ・ワン』など、さまざまなテレビ番組や映画のロケが行われたので、見覚えがある方もいらっしゃるでしょう。冬は黒い砂と真っ白い氷雪のコントラストが見事です。

浜を散策し、レイニスドランガル(Reynisdrangar)の海食柱やディルホゥラエイ岬の大きな岩のアーチの眺めをお楽しみください。突然巨大な波が現れるため注意が必要ですが、水際に近づきすぎないようガイドが皆様を見守ります。

その後アイスランド本島最南端の集落のひとつである、絵のように美しい漁村ヴィークで休憩を挟みます。

この日最後の目的地は、今日一番の絶景スポットです。ヴァトナヨークトル国立公園内のスカフタフェットル自然保護区に向かい、絶景ヨークルスアゥルロゥン氷河湖を見に行きます。

巨大な氷の塊が氷舌から崩れ落ち、湖面を埋め尽くしています。氷山はゆっくりと海へと流され、その一部は大きな氷の造形が散らばる火山性の砂浜、ダイヤモンド・ビーチに漂着します。

ここで写真を撮ったり、絶景を楽しむ時間をとります。氷山が向きを変えたり、ひびが入って割れたりしながら湖を漂う様子はいつまで見ていても飽きません。運がよければホテルに向かう前に氷河湖上空を舞うオーロラが見られるかもしれません。

夜はアイスランド南東部のカントリーホテルに宿泊します。

もっと読む

5 日目の体験

6日目

6日目 - レイキャビク

  • レイキャビク
  • さらに表示
  • ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)
  • この日のアクティビティ:スーパーブルー・アイスケーブ
  • ダイヤモンドビーチ(Diamond Beach)
  • さらに表示

アイスランドの1週間の旅も残すところ二日。今日はヴァトナヨークトル氷河(Vatnajokull)の地下に眠るクリスタルブルーの氷の洞窟を探検します。

宿で朝食を済ませたら、午前中の冒険の案内役を務める経験豊富な氷河ガイドと合流します。アイスランドの氷の洞窟は、氷河が融解・凍結を繰り返す中で毎冬出現するものです。その状態は常に変化しているので、どのツアーも一期一会の体験となります。

この冬はヴァトナヨークトル国立公園で二つの美しい氷の洞窟が発見されました。「西の氷の洞窟」と「東の氷の洞窟」です。 このアドベンチャーでは究極のアイスケイビング体験をお楽しみいただけるよう、天候や視界を考慮しながらその日アクセスできる最高の氷の洞窟へとご案内します。

ガイドがオフロード走行にぴったりの特別改造車、スーパージープで皆様をヴァトナヨークル氷河にお連れします。安全装備を受け取り、注意事項の説明を受けてから氷冠を横切り、その日の洞窟まで短い道のりを歩きます。

洞窟に降りていくと、眼前に広がる幻想的な美しさに圧倒されることでしょう。氷の洞窟の見学は多くの人にとって一生に一度の体験であり、アイスランド旅行のハイライトになるはずです。

洞窟の内部は鮮烈なブルーと白に輝き、氷が溶けて凍ってを繰り返してできた神秘的な形や構造が見られます。まるでファンタジーの世界に迷い込んだようです。見学時間はたっぷりあるので、その色、形、質感を思う存分ご堪能ください。氷の造形がどうやってできるのか、ガイドに質問をすることもできます。

一生の思い出ができたらレイキャビクへの帰路につきますが、最後にもう一度ヨークルスアゥルロゥン氷河湖に立ち寄り、前日とは違う光の加減で絶景を楽しみます。昨日時間がなかった場合は近くのダイヤモンド・ビーチも訪れるかもしれません。

南海岸を走っている間に太陽が沈んでいきます。夜空にオーロラが現れたらドライバーが車を止めますので、奇跡的な光のカーテンをじっくりとご鑑賞ください。

レイキャビクに着いたら、都会で旅の最終夜をお楽しみください。最後の夜を有意義に過ごすなら、市の中心部にあるバーやパブをのぞいてみるのがおすすめです。明日アイスランドに別れを告げる前に、地元の人たちとお酒を酌み交わしては?

もっと読む

6日目の宿泊施設

7日目

7日目 - レイキャビク

  • レイキャビク - 出発日
  • さらに表示

最後に数時間レイキャビクで観光を楽しんでから、アイスランドにお別れを告げましょう。

フライトの出発時間にもよりますが、今日は美術館・博物館を訪れたり、街歩きツアーに参加する時間がある方もいらっしゃるかもしれません。あるいは、まだブルーラグーンを訪れていない方はこの時間を使って温泉を楽しむこともできます。

乳青色の露天風呂でリラックスし、周囲に広がる苔むした溶岩原を眺められるブルーラグーンはアイスランド旅行の締めくくりにぴったり。空港に向かい、飛行機に乗る前に温泉で炎と氷の国の冒険を振りましょう。

冬のアイスランドはいかがでしたか?またお会いできる日を楽しみにしています!

もっと読む

7 日目の体験

持ち物

防寒・防水性のある服
しっかりしたハイキングシューズ
ニット帽、手袋、マフラー
ラゲージ
パスポート
水筒やマイボトル
カメラ、充電器
水着とタオル

備考

オプションのアクティビティには有効な運転免許証が必要なものがあります。またパーソナル・トラベルエージェントへの追加情報の事前送付が必要なアクティビティもありますのでご留意ください。

シュノーケリングに参加される方は、健康状態を証明する書類を提示していただく場合があります。シュノーケリング参加者は水中で落ち着いていられること、泳げることが基本条件です。

オーロラは自然現象のため必ず見られる保証はありませんが、天候条件がよければできるだけ見られるように旅程を工夫しています。

極端な悪天候の場合、アクティビティが急遽中止になることがあります。予定していたアクティビティが中止となった場合はパーソナル・トラベルエージェントまでご連絡ください。リスケジュールや別のアクティビティの手配をお手伝いさせていただきます。差額は返金いたします。

冬のアイスランドでは道路・歩道も滑りやすくなっています。滑りにくい靴や着脱式スパイクをお持ちください。着脱式スパイクは各地のスーパーやガソリンスタンドで購入できます。

一部のゲストハウスやホステルでは朝食は提供しておりません。 詳しくは宿泊施設情報をご覧ください。

もっと読む

動画

体験者の声

同様の旅行パッケージ

Link to appstore phone
アイスランド最大の旅行アプリをインストール

アイスランド最大の旅行アプリをスマートフォンにダウンロード。旅のすべてを1か所で管理できます。

アイスランド最大の旅行マーケットプレイスをポケットに。スマートフォンのカメラでQRコードを読み取り、表示されるリンクをクリックしてください。電話番号またはメールアドレスを入力すれば、SMSやEメールでもダウンロードリンクを受け取ることができます。