説明
まとめ
説明
ゴールデンサークルを観光するこのツアーではレイキャビクを出発し、まずはゲイシール地熱地帯とグトルフォスの滝を訪れます。ゲイシール地熱帯では様々な地熱活動が見られます。ボコボコと温水が湧き出す泥沼、音を立てながら噴出する蒸気、ところどころには藻が生えカラフルな場所もあります。英語で間欠泉をガイザー(Geysir)と呼びますが、その元となったのはまさにここゲイシールなのです。そして今なお噴出し続けている間欠泉、ストロックル(Strokkur)もあります。このストロックル間欠泉は10分後とに噴出を続けており、水柱の高さは40mにもなります。その後「黄金の滝」を意味するグトルフォスの滝ではバスから降りて、滝のそばまで歩いていくことができ、この滝の力強さを実感していただけるでしょう。氷河から溶け出した水は激しい勢いでクビータアゥグリューブル(Hvítágljúfur)渓谷を流れ落ちていきます。
そして、歴史・文化的にも地質学的にもアイスランドで最も重要なシンクヴェトリル国立公園に向かいます。ここは昔アイスランドが国として、またアルシンギ(Alþingi)議会が誕生した場所です。このシンクヴェトリルではアイスランドの有力者たちが集まり、法律を作りまたそれを執行していました。
またユネスコの世界遺産にも登録されているシンクヴェトリル国立公園は同時にアイスランド最大の湖を擁し、北米大陸とユーラシア大陸のプレートの裂け目を見ることができます。
それに、フリーズヘイマル(Friðheimar)の温室も訪れます!寒さが厳しいこのアイスランドでは地熱を利用し、新鮮な野菜を栽培するところが見学していただけます。ファームハウスでもあり、あのふわふわのアイスランド馬に触れ合うチャンスもあります。
アイスランドで最も人気のゴールデンサークルの観光は是非このツアーでご参加ください!