こんにちは!ヒロです。
レイキャビクもだんだんと寒くなってきました!
あっという間に秋が終わりそうですね。
果たして冬を乗り切れるのか、もうすでに不安です。笑
さて、今回のブログは温泉の川についてです!
そうです!川です!!!
自分は温泉についての知識がなかったので、温泉の川が存在することを知った時はとっても衝撃を受けました!笑
うっすら湯気がたちのぼっているこちらの川が今回訪れた温泉です。
この温泉はクヴェラゲルジ(Hveragerði)という小さな町のはずれにある、レイキャダルル (Reykjadalur)という地熱地帯にあります。
最高の天然温泉につかるためには1時間30分ほどのハイキングをしなければなりません!!笑
スタート地点からすでに湯気が立ち上る場所や小さい川が流れています。
高温の危険地帯もありました。
どこでも自由に入れるわけではなく、近くに水温が書いてある看板をたて事故を防止したり自然保護を促したりと観光者だけでなく自然にもにちゃんと気を使っているみたいです。
生憎の雨の中目的地に到着。
ここでは温泉につかりやすいように石でお湯を溜めてある場所が多数あり、上流に行くほど水温が高くなっていました。
早速水着に着替えて入浴!!!
写真は友達に撮ってもらいました!
雨にうたれて冷え切った運動不足の体、大自然のど真ん中にある天然の温泉はとっっても沁みました!!
お湯につかった瞬間思わずこの笑顔です!笑
本当に気持ちよかった!!!!
ちなみに脱衣所はとっても安易なものでした!!さすがです。笑
今回は温泉がメインの旅でしたが、ハイキング中の景色もとってもきれいでした。
崖から渓谷を見たり
足元を見ると秋らしい色をした草が生えていたり
あらためてアイスランドの自然に魅了される旅となりました。
レイキャビクから車で1時間ほどで行ける場所なのでぜひ訪れてみてください。
温泉が好きな方には特にお勧めします!!
ただし行く際にはバスタオルを持っていくなど、着替えを考慮した準備をしましょう!笑
ではまた!!