家族向け
あり
レビュー平均点
8.0
ユーザー評価数
4
Knútsstaðaborg は10㎡ほどの洞穴で、元々はマグマ溜まりだったものです。
アイスランドのセルフドライブ・ツアーで訪れることができます。
写真撮影:Regína Hrönn Ragnarsdóttir
白樺やギョリュウモドキが生い茂るとても美しい場所で、あちこちにおよそ2000年前の噴火(氷河期以来最大規模と言われています)で流出した溶岩の塊が見られます。
このドラマチックな雰囲気はディムボルギル(Dimmuborgir)に似ているという人もいます。ディムボルギルはミーヴァトン湖エリア(Myvatn)にある有名な溶岩台地で、独特の地形から「暗黒の要塞」と呼ばれています。Knútsstaðaborgは風景写真撮影や散策、ピクニックにぴったりです。また、アイスランドの他の溶岩洞窟と違って中に入っても安全です。但し、中は羊毛の匂いがします。このエリアで放牧されている羊たちが雨宿りをしたり、日陰を求めて休みにくるからです。