
ラウガラス・ラグーンは、2025年10月にゴールデンサークル沿いにオープンする新しい地熱スパです。白樺の木々や農地、フヴィータ川の景色に囲まれ、人気観光ルートの中で静かなひとときを過ごせます。詳しくは以下をご覧ください。
ラウガラス・ラグーンは、ゴールデンサークルに位置する美しい地熱スパで、アイスランドで最も有名な観光ルートを訪れる初めての方にもリピーターにも、リフレッシュできる体験を提供します。
信頼できる情報をお届けします
Guide to Icelandは、アイスランドで最も信頼されている旅行プラットフォームです。毎年何百万人もの旅行者をサポートし、すべてのコンテンツは現地の専門家によって執筆・監修されています。最新で正確、信頼できる旅行情報をお届けしますので、安心してご利用ください。
2025年10月15日に正式オープンし、ラウガラス・ラグーンのチケットをオンラインで予約できるようになります。
ゴールデンサークル沿いの宿泊施設に滞在している方は、ラウガラス・ラグーンでのリラックスタイムを気軽に組み込めます。ラグーンはゲイシール地熱地帯とケリズ火口湖のちょうど中間にあり、フリズヘイマル温室からも車ですぐです。
バスツアーでも、レンタカーでのセルフドライブ旅行でも、ラウガラス・ラグーンの入場チケットは事前予約がおすすめです。混雑時は早めの予約で確実に入場できます。
ラウガラス・ラグーンは、アイスランドの温泉体験に新たな選択肢を加えました。訪問時のポイントや計画の立て方について、ぜひこのまま読み進めてください。
ラウガラス・ラグーンの場所

ラウガラス・ラグーンは、南アイスランドのラウガラス村、ゴールデンサークルのルート30号線沿いにあります。
スパは川岸のすぐ上に建ち、クヴィータ川が谷を流れる景色を一望できます。大きな窓や屋外テラスからは、ラグーンやサウナ、ラウンジのどこにいても自然の景色を楽しめます。
ゴールデンサークルをドライブする場合も、ラグーンは一年中アクセスしやすく、チケットをお持ちの方は敷地内の駐車場を利用できます。
運転をお任せしたい方には、観光とラウガラス・ラグーン訪問を組み合わせたゴールデンサークルツアーも近日登場予定です。
ラウガラス・ラグーンまでのおおよその距離
-
レイキャビクから:94km(58.4マイル)– 約1時間30分
-
ゲイシール地熱地帯から:33km(20.5マイル)– 約25分
-
グトルフォスの滝から:43km(26.7マイル)– 約30分
-
ケリズ火口湖から:26km(16.2マイル)– 約20分
-
フリズヘイマル温室から:6km(3.7マイル)– 約8分
-
シンクヴェトリル国立公園から:62km(38.5マイル)– 約1時間
-
セルフォスから:40km(24.9マイル)– 約35分
-
ケプラヴィーク国際空港から:134km(83.3マイル)– 約2時間
ラウガラス・ラグーンの施設
ラウガラス・ラグーンは、快適さと自然の両方を満喫できるよう設計されています。地熱プールや森の中のサウナ、滝やスイムアップバーなど、細部までこだわったスパ体験をお楽しみいただけます。
主な施設・特徴は以下の通りです。
-
インフィニティエッジ・ラグーン – メインのラグーンは、地平線に溶け込むインフィニティエッジで周囲の景観と一体化しています。
-
滝 – アイスランドでは珍しい全長6.6メートルの滝が、音や動き、雰囲気を演出します。
-
グロット(洞窟) – ラグーンの一角にあるグロットは、ベンチ付きの静かなスペースです。
-
サウナ – 森の中に2つのドライサウナがあり、大きな窓からフヴィータ川や谷の景色を楽しめます。
-
コールドプール – サウナの隣にある冷水プールで、温かいお湯との交互浴やリフレッシュに最適です。
-
フォレストプール – 木立の近くにある小さな地熱プールで、自然に囲まれて静かに温まれます。
-
スイムアップバー – ラグーン内に2つのバーがあり、アルコール・ノンアルコール飲料を提供。LerkiまたはOspパスの方は1杯無料です。
ラウガラス・ラグーンの水温
ラウガラス・ラグーンの水温は37℃~40℃(98.6°F~104°F)で、一年中快適に温まれます。温度は最適なリラックスのために調整されており、お好みのエリアを見つけてご利用いただけます。
コールドプールは10℃~12℃(50°F~54°F)とかなり冷たく、温泉やサウナの後のリフレッシュにぴったりです。
ラウガラス・ラグーンの入場パスについて
ラウガラス・ラグーンでは、3種類の入場パスをご用意しています。いずれもラグーンやウェルネスエリアの利用が含まれ、タオルやドリンク、個室更衣室、レストラン利用などの特典が異なります。
-
Birkiパス(スタンダード) – ラグーン、サウナ、コールドプール、フォレストプール、スイムアップバーの利用が含まれます。タオルは含まれないためご持参ください。
-
Lerkiパス(プレミアム) – Birkiパスの内容に加え、タオルとお好きなドリンク1杯が付きます。
-
Ospパス(ウェルネス体験) – Lerkiパスの内容に加え、Yljaレストランでの2コースディナーと個室更衣室の利用が含まれます。
すべてのパスに更衣室とシャワーの利用が含まれ、シャンプー・コンディショナー・ボディソープも備え付けです。時間枠には限りがあるため、事前予約を強くおすすめします。
ラウガラス・ラグーンの利用は8歳以上からで、8~15歳のお子様は必ず大人の同伴が必要です。
ラウガラス・ラグーンのYljaレストラン
Ylja(イリャ)はラウガラス・ラグーン併設のレストランで、地元食材を使った季節のアイスランド料理を提供しています。キッチンは、ウェストマン諸島の名店Slippurinnで知られるシェフギスリ・マットが率い、サステナビリティや地元の食材、薪火調理にこだわっています。
ランチ・ディナーともにフルサービスで、川や周囲の景色を眺めながら食事が楽しめます。メニューは季節ごとに変わり、伝統的なアイスランド料理を現代風にアレンジ。近隣の農場や温室から仕入れた新鮮な食材を使用しています。
ゴールデンサークルで人気のレストランになることが予想されるため、事前予約をおすすめします。
ラウガラス・ラグーンの営業時間
ラウガラス・ラグーンは2025年10月15日にオープンし、年間を通して営業しています。季節によって営業時間が異なるため、予約時間や最終入場時刻にご注意ください。
ラウガラス・ラグーン夏季営業時間(5月~9月)
-
ラグーン:毎日10:00~22:00
-
最終入場:20:30
-
Yljaレストラン:毎日11:00~22:30
-
最終着席:21:00
ラウガラス・ラグーン冬季営業時間(10月~4月)
-
ラグーン:毎日10:00~21:00
-
最終入場:19:30
-
Yljaレストラン:毎日11:00~22:00
-
最終着席:21:00
ゴールデンサークルのその他のラグーン
ラウガラス・ラグーンは、ゴールデンサークル沿いに増え続ける地熱温泉体験のひとつです。それぞれに個性がありますが、どこもアイスランドの温泉文化に根ざし、セルフドライブやガイドツアーの旅程に組み込みやすいのが魅力です。
-
フォンタナ・スパ – ラウガルヴァトンにあり、地熱プールや天然スチームバス、湖への直接アクセスが特徴。伝統的なサウナ体験とラウガルヴァトン湖の景色で人気です。
-
シークレット・ラグーン – フルディルの町にあるアイスランド最古の温泉プール。自然の地熱水が満ち、素朴で趣のある雰囲気と、プール周囲の温泉噴出口が魅力です。
ラウガラス・ラグーンは、川沿いのロケーションや滝、スイムアップバー、モダンなデザインで他と差別化されています。個性豊かな温泉体験が揃っているので、きっとお気に入りのラグーンが見つかるはずです。
ラウガラス・ラグーンに関するよくある質問
他の旅行者の質問から、ラウガラス・ラグーン訪問のポイントをチェックしましょう。
ラウガラス・ラグーンのオープン日は?
ラウガラス・ラグーンは2025年10月15日に正式オープンします。ご希望の時間枠で入場できるよう、事前予約が可能です。
ラウガラス・ラグーンの場所は?
ラウガラス・ラグーンは南アイスランド、ゴールデンサークルの観光ルート沿いにあり、ゲイシール地熱地帯とケリズ火口湖の間に位置します。レイキャビクからは車で約1時間半です。
ラウガラス・ラグーンのチケットは事前予約が必要ですか?
ラウガラス・ラグーンは事前予約を強くおすすめします。混雑期は時間枠が早く埋まることがあります。
Birki、Lerki、Ospの各パスの違いは?
Birkiパスは基本入場のみ。Lerkiはタオルとドリンク1杯付き、OspはYljaレストランでの2コースディナーと個室更衣室が含まれます。
ラウガラス・ラグーンで食事はできますか?
はい、ラウガラス・ラグーンにはシェフのギスリ・マットが手掛けるYljaレストランが併設されており、地元産の食材を使った季節のアイスランド料理を楽しめます。
ラウガラス・ラグーンの入場に年齢制限はありますか?
はい、ラウガラス・ラグーンの入場は8歳以上です。8~15歳のお子様は大人の同伴が必要で、8歳未満のお子様はご利用いただけません。
ラウガラス・ラグーンでの滞在時間は?
厳密な時間制限はありませんが、多くの方は1.5~3時間ほど滞在されます。ラグーンやサウナ、コールドプール、フォレストプール、Yljaレストランでの食事などをゆっくり楽しめます。ゴールデンサークルの旅程を立てる際の目安にしてください。
ラウガラス・ラグーンの水温は?
ラウガラス・ラグーンの地熱水は37℃~40℃(98.6°F~104°F)に保たれており、年間を通して快適に温まれます。プールごとに若干温度差がありますが、どの季節でも心地よい温かさです。コールドプールは10℃~12℃(50°F~54°F)です。
冬でもラウガラス・ラグーンを利用できますか?
はい、ラウガラス・ラグーンは冬も営業しています。寒い季節は特に温泉やサウナ、絶景を楽しめる絶好のスポットです。冬季は営業時間がやや短くなるため、予約時間を事前にご確認ください。






