3泊4日オーロラプラン | レイキャビク連泊でゴールデンサークル・南海岸も
説明
まとめ
説明
オーロラ輝く冬のアイスランドを3泊4日で楽しめるプラン。アイスランド滞在期間が限られている方、ストップオーバーや週末旅行でレイキャビクを楽しみたい方におすすめです。
昼はアイスランドの雄大な自然を体験し、夜はオーロラ鑑賞のチャンスを狙います。ブルーラグーン温泉やゴールデンサークルの名所巡りはもちろん、アイスランドの美しい南海岸をご案内するバスツアーも予定しています。
更に、初日の夜はオーロラハンティング・ツアーに参加します。ツアーは選べる3種類!一つ目のオプションはATVバギー体験+バスツアーで、ATVで雪山を走り回ってからバスでオーロラを探しに行きます。
二つ目はレイキャビク港から船に乗って、ファクサフロゥイ湾(Faxafloi)から光のカーテンを眺めるオーロラクルーズ。
三つ目はオーロラ博物館を訪れ、オーロラに関する民間伝承や最先端の科学研究について学んでから、郊外でオーロラハンティングをするバスツアーです。
交通・宿泊付きのパッケージツアーなので、各地のホテルを手配したり、自分で車を運転したり、体験を予約したりする必要はありません。レイキャビクの宿に3連泊するので、宿を移動も不要です。
基本の観光バスツアーに、氷河ハイキング、乗馬、冬のシュノーケリングなどのアクティビティを追加することもできます!
別世界のような冬のアイスランドを訪ねてみませんか?オーロラが見られるチャンスも十分です。カレンダーで日付を選択すると空き状況を確認できます。ご予約はお早めに!
含まれるもの
アクティビティ
スケジュール

1 日目 - 到着
アイスランドに到着したら、空港シャトルバスに乗って、レイキャビクの宿に移動します。
途中、ブルーラグーン温泉に寄り道することもできます。広大な原野に佇むアズール色の湖は本当に美しく、リラックス効果も満点です。ブルーラグーンの入場券は皆様のフライトの時間に合わせて個別に手配しますのでご安心ください。夜のフライトで到着される場合などは別の日に訪れることもできます。 担当者にご相談ください。
入浴後に時間がある方は、レイキャビクの街歩きをどうぞ!優れた建築物やソゥルファリズの彫像(Sun Voyager statue)などのパブリックアートがたくさんあり、とても個性的で楽しい都市です。
夕方までに到着される方は、この日にオーロラツアーにご参加いただくことができます。3つのオプションからお好きなものにお申し込みください。
ATVツアーでは、郊外のハプラフェットル山(Hafrafell)へお連れします。ATVバギーでたっぷり1時間、雪原を走り回って遊んでから、バスでオーロラハンティングに出かけます。
クルーズオプションでは、レイキャビク港から船に乗り、ファクサフロゥイ湾(Faxafloi)に出ます。レイキャビクの夜景や雄大なフィヨルドと山並みをお楽しみください。海上は静かで暗いので、オーロラハンティングに最適です。
三つ目のオプションはオーロラ博物館を訪れてからマイクロバスでオーロラハンティングに行くツアーです。オーロラ発生の仕組みや伝説、探し方、おすすめ撮影方法などについて学んでから出かけるので、感動もひとしおです。

2 日目 - ゴールデンサークル
2日目は添乗員同行ツアーでゴールデンサークル観光をします。アイスランドの自然の多様性が非常によく表れている三つの名所からなる、アイスランドで最も有名な観光地の一つです。
まずはアイスランド島唯一のUNESCO世界遺産である、シンクヴェトリル国立公園(Thingvellir National Park )をご案内します。世界最古の民主的議会発祥の地であるだけでなく、清流や滝、林、溶岩台地が広がる美しい谷です。
ここで希望者はシュノーケリング体験をすることができます。ドライスーツで透明度抜群のシルフラの泉(Silfra)を泳ぎます。
再びバスに乗り、色鮮やかな熱泉やフマロールが点在するゲイシール地熱地帯(Geysir geothermal area)を訪れます。ストロックル間欠泉(Strokkur)が空高く熱水を噴き上げる姿を見学します。
そしてグトルフォスの滝(Gullfoss)へ。古い峡谷になだれ落ちる二段滝です。ここではスノーモービル体験ができます。ラングヨークトル氷河(Langjokull)に移動し、広大な雪原を駆け抜けます!希望者はオプションにお申し込みください。
この日三つ目のオプション・アクティビティはアイスランド在来馬の乗馬体験です。昔のアイスランド人のように、馬にまたがってアイスランド南部ののどかな風景をお楽しみください。
ゴールデンサークルツアーの後は、レイキャビクへと戻ります。
晴れていたら、オーロラが見えるかもしれませんので夜空を見上げてみてください。

3 日目 - アイスランド南海岸
3日目はバスツアーでアイスランド南部に広がる大自然を見に行きます。
南海岸エリアには例えば、有名なセリャラントスフォス(Seljalandsfoss)とスコゥガフォス(Skoafoss)の滝があります。セリャラントスフォスは洞窟の前にせり出した細身の滝で、スコゥガフォスは宝物が隠されているという伝説のある、パワフルな滝です。
更に南海岸を進むとエイヤフィヤトラヨークトル(Eyjafjallajokull)とミールダルスヨークトル(Myrdalsjokull)が見えます。どちらも下に火山が眠っている不思議な氷河です。希望者はその中にあるソゥルヘイマヨークトル(Solheimajokull)というエリアで氷河ハイキング体験ができます。眺望にご期待ください。
その後はレイニスフィヤラのブラックサンドビーチ(Reynisfjara)へ。力強い波が打ち寄せる黒砂の浜で、沖合の海食柱やディルホゥラエイ(Dyrholaey)という岩の巨大なアーチも印象的です。
ここまで来たら再び南海岸を引き返し、レイキャビクに戻ります。日暮れ後はバスの窓からオーロラが見えるかもしれません!もう一度オーロラツアーに参加したい方は、担当者までご相談ください。

4 日目 - 出国
旅の最終日です。朝のフライトで出国される方は、時間に余裕を持ってシャトルバスで空港に向かいましょう。
午後の便で出国される方は、もう一つだけアドベンチャーをプラスしても。
例えば本物の火山の中に入れるツアー(10月末までの夏季限定)。休眠中の火山のマグマ溜まりを見学します。鮮やかな色に輝く洞窟は自由の女神がすっぽり入るほどの大きさ。世界でもアイスランドでしかできない貴重な体験です。
また、空の散歩を楽しみたい方は、遊覧飛行はいかが?ヘリコプターと小型飛行機のツアーがあります。レイキャビク国内線専用空港を飛び立ち、首都の街並みや周囲の壮大な自然を眺めることができます。
もちろん、レイキャビクの街歩きもおすすめです。パブリックアートを楽しみながら町を散策し、美術館やギャラリー巡り、お土産のショッピングなどをお楽しみください。
初日にブルーラグーンを訪れなかった方は、空港に行く途中にブルーラグーンに立ち寄ることもできます。「火と氷の国」の思い出を振り返りながら、ミネラル分豊富な温泉に身を沈めてリラックスしていっては?
ケプラヴィーク国際空港に着いたら、4日間のオーロラプランは終了です。お疲れさまでした。どうぞお気をつけてお帰りください!
必要なもの
備考
・オーロラは自然現象のため必ず見られる保証はありませんが、できるだけ見られるようにスケジュールを工夫しています。また、ご到着日時に合わせて旅程を調整させていただく場合がありますので予めご了承ください。
・悪天候の場合、予定していたアクティビティが中止になることがあります。その際はリスケジュールや別のアクティビティの手配をお手伝いし、差額は返金いたします。
・冬のアイスランドでは道路・歩道も滑りやすくなっています。滑りにくい靴や着脱式スパイクをお持ちください。着脱式スパイクはスーパーやガソリンスタンドで購入できます。
宿泊施設
下記ルームタイプや、スケジュール記載の宿泊施設例をご確認ください。
スーパーエコノミーは、ドミトリータイプの相部屋で人数分のベッドを手配します。その他のグレードは、1名様の場合はシングルルーム、2名様以上の場合はツイン/ダブルルーム又はトリプルルームを手配します。クオリティグレードでは、奇数名様でお申し込みの場合(トリプルルームではなく)ダブルルーム+シングルルーム1室を手配します。グループでご旅行される方で、シングルルームをご希望の場合はお手数ですが別々にお申し込みください。お子様は保護者の方と同室となります。また、お部屋の追加には追加料金がかかります。
ご予約の日程に合わせて、提携宿泊先の中から最良の宿を手配しますが、満室の場合にはできるだけ近いグレードのお部屋をご用意いたします。
特別なご要望にもできる限り対応させていただきます。内容によっては追加料金が発生する場合もございますが、まずはお気軽にご相談ください。
レイキャビク首都圏のゲストハウスやホステルなどでドミトリータイプの相部屋のベッドを手配します。バスルームは共用です(例:HI Hostel)。朝食はつきません。
レイキャビク首都圏のゲストハウスやホステルなどのバスルームなしの個室を手配します。バスルームは共用です(例:Capital Inn Guesthouse)。朝食はつきません。
ダウンタウンエリアにある三つ星ホテルや、上位グレードのゲストハウスの専用バスルーム付き個室を手配します(例:Hótel Klettur)。朝食付き。
レイキャビクのダウンタウンの一等地やメインストリートにある四つ星デザイナーホテルなどの専用バスルーム付き個室を手配します(例:Hotel Alda)。朝食付き。