アイスランドの楽しみ方
優良ツアー会社で叶える、理想のアイスランド旅行
各地を旅をしながら変化に富んだ風景をお楽しみいただけるだけでなく、世界でもここでしか見られない、アイスランド自慢のベストスポットへ皆さまをご案内します。もちろんアクティビティもあります!
本ツアーはレイキャビク集合です。ガイドがピックアップに伺います。
まずはスナイフェルスネス半島へ。通称「アイスランドのミニチュア版」といわれる、ダイナミックな自然を誇る地方です。火山の上にできた氷河スナイフェルスヨークトルを中心に、絵画のような風景や荘厳な山々が広がります。
有名なゴールデンサークルも観光します。アイスランドを訪れたら絶対見たい、シンクヴェトリル国立公園とグトルフォスの滝、ゲイシール地熱地帯などが含まれるルートです。
そこから南に向かい、ファンタジー映画の世界さながらの美しい滝を見学後、妖艶な岩と怒涛のように押し寄せる波が魅力のレイニスフィヤラのブラックサンドビーチにも立ち寄ります。南海岸の東端にあるヨークルスアゥルロゥン氷河湖とダイヤモンドビーチもご案内します。
旅の総仕上げは氷河ハイキングとブルー・アイスケーブ探検です。
宿や現地での移動は全て込み。物知りでフレンドリーなガイドがご案内しますので、ストレスフリーで旅行をお楽しみいただけます。
一生に一度の思い出に残る4日間。カレンダーから日付を選ぶと、予約画面にお進みいただけます。参加人数には限りがありますので、ご予約はお早めに!
目指すのは息をのむほど美しいスナイフェルスネス半島(Snaefellsnes)です。アイスランド各地で見られる様々な地形がこの小さな半島に揃っているため、「アイスランドの縮図」とも呼ばれています。
スナイフェルスネスには果てしなく続くブラックサンドビーチ、苔むした溶岩が美しい平原、火山性のクレーターや海に向かってそそり立つ断崖絶壁などがあり、どこを切り取って見てもSF映画のシーンのようです。
またスナイフェルスネスには名山キルキュフェットル山(Kirkjufell)があります。大ヒットしたHBOドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』に「矢じりの形をした山」として登場したので、ファンの方ならこの奇妙な形をした山に見覚えがあるのではないでしょうか。
火山を覆う不思議な氷河、スナイフェルスヨークトル(Snafellsjokull)も見ることができます。この見事な山はジュール・ヴェルヌの有名な小説『地底旅行』の舞台となったことでも有名です。
一日スナイフェルスネス半島を満喫したら、レイキャビクのホテルに戻ります。明日の冒険に備えてゆっくりとお休みください。
朝レイキャビクを出発し、まずはアイスランドの田舎のドライブをお楽しみください。この日は美しい自然を堪能できるだけでなく、アイスランドの歴史文化についても学べるはずです。
最初の停車地はシンクヴェトリル国立公園(Thingvellir)です。ユーラシアプレートと北米プレートの境界上に位置し、世界最長寿の議会の発祥の地としてUNESCO世界遺産にも登録されています。
大迫力のグトルフォスの滝(Gullfoss)も見学します。32メートルの高さから二段になって流れ落ちる大瀑布です。次いでゲイシール地熱地帯(Geysir)へ。ほぼ5分おきに高さ20メートルもの熱湯の柱を噴き上げるストロックル間欠泉(Strokkur)があるエリアです。
火山性のクレーターであるケリズ(Kerið)や、ファクシの滝(Faxi)を見て、伝統的なアイスランドの牧場で馬とふれあったり自家製のアイスクリームを食べたりしておくつろぎください。
夜はセルフォス(Selfoss)エリアに宿泊します。
最初の停車地はセリャラントスフォスの滝(Seljalandsfoss)です。崖にできた洞窟の入り口にかぶさるようにして流れているため、暖かい時期は裏見が楽しめる滝です。また、すぐ近くにはグリューフラブーイ(Gljufrabui)があります。四方を崖に囲まれて外からはほぼ見えないため、「渓谷の隠者」とよばれている滝です。
この滝を見るためには水の中の石や岩を渡っていかないといけないので、ちょっとした障害物競走のようです。
次にスコゥガフォスの滝(Skógafoss)を見学します。「南海岸の真珠」とも呼ばれている、落差60メートルの見上げるような大滝です。水しぶきが霧のように滝つぼを包み、日が射すよく虹がかかります。
車に乗ってばかりで少し運動がしたいという方は、崖の上まで527段の階段を上ってみては?ガイドがタイムを計測しますよ!
そして絶景レイニスフィヤラ(Reynisfjara)のブラックサンドビーチへ。アイスランドと大西洋がせめぎ合っている海岸で、玄武岩の六角柱が並ぶ岩壁に波があたっては砕けます。ディルホゥラエイ(Dyrholaey)の海食柱も沖合に聳えています。地元の言い伝えによればこの大岩は、誤って朝日を浴びてしまったトロールが石になってしまったものなのだとか。
夜は南海岸エリアのホテルに宿泊します。
この湖が多くの人を魅了してやまないのは、その氷の美しさゆえでしょう。氷河から崩れ落ちた巨大な氷の塊はゆっくりと湖面を流れていきます。氷山は蛍光ブルーやグレーや純白などに輝き、火山灰が筋状に交じっているものはまるで大理石のようです。
5月から10月の間は、湖のクルーズにご参加いただくこともできます。希望者はツアー会社に別途ご連絡ください。
氷河湖の隣にあるのがダイヤモンドビーチです。黒い砂が広がる海岸には、氷山が海に出る途中で零れ落ちた氷のかけらが散らばっています。黒砂の上で輝く氷が宝石のように見えることから、ダイヤモンドビーチと呼ばれるようになりました。とてもフォトジェニックな場所なので、写真撮影にもおすすめです。
そしていよいよ本ツアー最後のアドベンチャーです。アイスランド最大の氷河の溢流氷河にお連れします。ここで装備を受け取り、安全についての説明を受けたら、冒険家気分で氷河ハイキングに出発です!
ガイドが氷河の成り立ちについても解説します。周りの景色も最高で、まさに夢のような体験です。極めつけに、ブルー・アイスケーブの内部へご案内します。天然の氷の洞窟は一つとして同じものはなく、内部を見られるのはとても貴重な機会です。
その後ベースキャンプに戻り、再び南海岸を通ってレイキャビクに帰ります。4日間で素敵なアルバムとたくさんの思い出ができたのではないでしょうか?
ご予約はどうぞお早めに!右から日付をお選びください。
・アクティビティのスケジュール等により、旅程が変更となったり、またアクティビティの順番が入れ替わることがあります。
・悪天候によりアクティビティが中止となった場合にはそのツアー分の返金となりますのでGuide to Icelandまでご連絡ください。
・オーロラについて:オーロラは自然現象であり、必ず見られるという保証はありませんが、晴天時にオーロラ観察のチャンスがある場所へお客様をご案内します。
・お荷物について:お一人様あたり1個のスーツケースをご持参いただけます。サイズは75Lまでです。
・冬のアイスランドでは積雪だけでなく、地面が凍結し滑りやすくなることがあります。靴底が滑りにくいように加工されている靴や、脱着式の滑り止め(スパイク)を準備しておくことをお勧めします。簡易スパイクはアイスランドまたは日本でも購入できます。
・ツアー出発日または最終日にフライトを始め、他のアクティビティを予定しないようにお願い致します。飛行機が遅延したためツアーのピックアップに間に合わなくなった場合は返金対象外となります。また、天候・道路交通状況によってレイキャビクへの到着時間が遅くなり、帰りのフライトや他のアクティビティを逃してしまった場合一切責任を負いませんのでご了承ください。