バス・パスポートとはなんですか?
公共バスの路線は町と町をつなぎますが、その間にある自然の観光スポットには止まりません。観光スポットに特化したルートを繋ぐのがバス・パスポート。回数券ではなく、一定ルートを一定期間内に移動するタイプのものが主流です。詳細は各ツアーページをご覧ください。
アイスランド滞在日数が少ないですが、バス・パスポートは便利ですか?
バス・パスポートで使えるバスは一日の運行本数が少なく、一日で何か所も観光スポットを訪れたい人には向いていません。数日しかアイスランドに滞在しない場合には、ガイド付きの観光バスツアーが便利です。
ケプラビーク国際空港とレイキャビク間の移動手段について教えてください。
ケプラビーク空港とレイキャビク市内を結ぶシャトルバスは定期的に運行しており、深夜・早朝のフライトでも大丈夫です。シャトルバスのタイプにもよりますが、1時間程度かかります。所要時間、時刻表等、詳しくは各ツアーページをご覧ください。
レイキャビク空港とケプラビーク空港は違う空港ですか?
レイキャビク空港はレイキャビク市内にある国内線専用の小さな空港です。不定期で国際線が到着することもありますが稀です。ほとんどの国際線は、レイキャビクから約50㎞離れたケプラビーク国際空港(KEF)に到着となります。
ガイド付きバスツアーの様子を教えてください。
大人数で大きなバスの場合、ガイドの他に運転手がおり、比較的安価です。少人数でのツアーの場合、ガイドがドライバーも兼ねることがあります。少し値段が高くなることがありますが、団体行動の煩わしさを避けたい人にはお勧めです。