冬ツアーまとめ割|南海岸3日間+スナイフェルスネス2日間

1 / 17
このツアーでは、シンクヴェトリル、スナイフェルスネス、ヴァトナヨークトルとアイスランドの国立公園3か所を全制覇できる
アイスランドの暗い冬、夕日の光で紫色に染まる氷の洞窟。
アイスランド南西部の絵に描いたような冬景色に沈む夕日
ヴァトナヨークトル氷河の氷の洞窟では、専門の氷河ガイドが快適・安全・楽しく見学できるよう案内してくれる
ストロックル間欠泉の噴出はアイスランドの最も有名な光景かもしれない。写真は冬の凍える空に熱湯を噴き上げるストロックル。
スナイフェルスネス半島の独立峰キルキュフェットルは写真に収めたくなるような名山だ。オーロラが現れると一層美しい。
ゴールデンサークルの人気名名所グトルフォスの滝の周りの岩を包む氷雪の鎧
冬に見学できる、ヴァトナヨークトル氷河の氷の洞窟のスケールは圧倒的。大広間のような空間ができることも多い。
キルキュフェルスフォスはスナイフェルスネス半島のキルキュフェットルの山の隣にある滝だ
氷河ハイキングをする人たちがアイスランド南部の大いなる溢流氷河から伸びる氷舌に向かって歩いている
氷の洞窟は、夏の間、ヴァトナヨークトルのクレバスに雨水が入り、氷を溶かしながら流れ出る際に作り出す空間。冬は水が凍り洞窟を見学できるようになる
冬の夜のヨークルスアゥルロゥン氷河湖ほど、待ちわびたオーロラが現れたときに感動的な場所はない
雪がたくさん積もっていると南海岸の名瀑セリャランズフォスで裏見をすることはできないが、それでも一見の価値はある
真冬は、アイスランド南海岸のブラックサンドビーチの黒砂が見えないほど雪がたくさん積もることもある
一年を通じてロマンチックなブージルの集落は、冬のオーロラが現れると一層幻想的だ
アイスランド南部で最も力強い滝のひとつは、リングロードからもよく見えるスコゥガフォスだろう
売り切れ間近
売り切れ間近
キャンセル料なし
お得なセットプラン
おすすめの組み合わせ

説明

まとめ

開始場所
レイキャビク(アイスランド)
コンビネーションの詳細
2 マルチデイツアー
催行時期
9月 - 3月
最低年齢
8歳

説明

幻想的な冬ツアー×2本のまとめ割を利用して、アイスランドで最も美しいエリアであるシンクヴェトリル国立公園・ヴァトナヨークトル国立公園・スナイフェルスネス国立公園でオーロラを探しに行きませんか。観光だけでなくアイスランドの雄大な氷河でハイキングを楽しみ、めくるめく氷の洞窟を探検することもできます。

冬のアイスランドの名所をできるだけたくさん回って、アクティビティもいっぱい楽しみたい。でも予約手配や運転は全部お任せしたい…そんな方にぴったりのセット割です。

5日間で2本の現地ツアーに参加するのでアイスランド滞在時間を最大限有効活用できます。最初のツアーでは3日間かけて、世界的に有名なゴールデンサークル観光ルートを巡り、南海岸の数々の絶景スポットを訪れます。

具体的にはセリャランズフォスの滝、スコゥガフォスの滝、レイニスフィヤラ黒砂海岸、「アイスランドの至宝」ヨークルスアゥルロゥン氷河湖など。さらにソゥルヘイマヨークトルで氷河ハイキングをして周囲の大パノラマを望み、ヴァトナヨークトル氷河の地下にある天然の氷の洞窟を見学します。

そして2本目のツアーでは多くの自然や文化的な名所がある西アイスランドと、大いなるスナイフェルスネスヨークトル氷河火山に見守られた美しいスナイフェルスネス半島をマイクロバスでご案内します。数々の滝、火山、氷河、温泉・熱泉、息を呑むような海岸線をご覧いただきます。

スナイフェルスネス半島の自然は素晴らしく、人の手がほとんど入っておらず光害がないため夜晴れていれば天空を彩るオーロラが見られるでしょう。最後にレイキャビクに戻り、ツアー解散となります。

アイスランドの冬休みを楽しみつくす、お得なセット割のご予約はこちらから。日付を選択すると空席状況を確認できます。

もっと読む

含まれるもの

3日間の南海岸観光ツアー(小型バス)
2日間のスナイフェルスネス半島観光ツアー(小型バス)
ソゥルヘイマヨークトル氷河ハイキング
ヴァトナヨークトル氷河の氷の洞窟探検
スナイフェルスネス半島の溶岩洞窟と峡谷の見学
3日間の南海岸ツアー中のカントリーホテル・2泊(朝食付き・バスルーム付き個室 ※空室状況による)
2日間のスナイフェルスネス半島ツアー中のカントリーホテル・1泊(朝食付き・バスルーム付き個室 ※空室状況による)
オーロラを観賞するチャンス
英語を話せるガイド

地図

見どころ

ゴールデンサークル
西アイスランド
レイキャビク
ヨークルスアゥルロゥン氷河湖
クヴィータゥ川
ヴァトナヨークトル氷河
スナイフェルスヨークトル氷河
スコゥガフォスの滝
セリャラントスフォスの滝
ゲイシール間欠泉
グトルフォスの滝
エイヤフィヤトラヨークトル氷河
シンクヴェトリル国立公園
デイルダルトゥングクヴェル
ストロックル間欠泉
スナイフェルスネス半島
クヴァールフィヨルズル
ソゥルヘイマヨークトル氷河
ミールダルスヨークトル氷河
レイニスフィヤラ黒砂海岸
ヘルナール
レイクホルト
ゲルズベルグ
アルナルスタピ
キルキュフェットル山
レイニスドランガル
オクスアルアゥルフォスの滝
ヴァッツヘトリル溶岩洞窟
ロゥンドランガル
デューパロゥンサンドゥル
南海岸
ダイヤモンドビーチ
ロイザフェルスギャウの谷

アクティビティ

氷河ハイキング
洞窟探検
観光
オーロラ鑑賞
文化体験
氷の洞窟

旅行の日程

1日目

1日目 - ゴールデンサークル&オーロラ

1日目は世界的に有名なゴールデンサークル観光です。UNESCO世界遺産に登録されているシンクヴェトリル国立公園、ゲイシール地熱地帯、グトルフォスの滝を訪れます。

朝レイキャビクをピックアップに回り、この日最初の目的地であるシンクヴェトリル国立公園(Þingvellir National Park)にお連れします。シンクヴェトリルが有名な理由はいくつもあるのですが、その最たるものはここで世界最長寿の現役議会、アルシンギ(Alþingi)は西暦930年にここで創設されたということでしょう。またユーラシアプレートと北米プレートの境界、大西洋地溝帯上にあることから地質学・自然の景観からみても重要なスポットです。

ゴールデンサークルの2番目の訪問地は有名な間欠泉ストロックルがあるゲイシール地熱地帯(Geysir geothermal area; Haukadalurとも)です。ストロックルは5分から10分おきに噴出するので写真撮影にうってつけで、アイスランドの地質をより深く知ることができます。お隣のゲイシール間欠泉(Geysir)は英語で間欠泉を意味する一般名詞 geyser の語源となりましたが、現在は休眠中です。

この日最後の見学場所はアイスランドで最も人気のある滝のひとつ、グトルフォス(Gullfoss;氷語で「黄金の滝」)です。氷河を源流とするクヴィータアゥ川が合わせて32メートルある二つの段を流れ落ちて、眼下のドラマチックな峡谷に注ぎ込んでいます。まさにアイスランドで最も魅惑的なスポットのひとつです。

このツアー最初の夜はクヴォルスヴォットルル(Hvolsvöllur)エリア泊です。夜空を見上げてゆっくりオーロラを探すのにぴったりの場所です。

もっと読む
2日目

2日目 - 南海岸絶景巡り

南海岸最初の停車地はセリャランズフォス(Seljalandsfoss)です。高さが60メートルあり、コンディションがよければ滝の流れをぐるりと一周できるので、水を間近に眺めたり滝越しの景色を見たりすることができます。

次に、この日2つ目の滝、スコゥガフォス(Skógafoss)に向かいます。スコゥガフォスはセリャランズフォスよりもずっと幅広ですが、高さは同じです。滝から滝へ移動する間、車窓からエイヤフィヤトラヨークトル氷河火山(Eyjafjallajökull)が見えるでしょう。

その後はちょっとしたアドベンチャーに挑戦します。ソゥルヘイマヨークトル(Sólheimajökull)の氷舌で車を降りたら、ベテランガイドが氷河ハイキングの安全上の注意事項をご説明し、必要装備を貸し出します。

そしていよいよ氷河へ。複雑で幻想的な氷の彫刻や、氷冠の淡いブルーのクレバスを見ながら歩きます。登るほどに美しいパノラマが開けるでしょう。

氷河を歩いた後は玄武岩の柱状節理の断崖や海からそそり立つ奇岩が魅力的なレイニスフィヤラ黒砂海岸(Reynisfjara)を訪れます。そしてヴィーク(Vik)という小さな漁村に立ち寄った後、雄大なヴァトナヨークトル国立公園内のほんの小さな一角にあるスカフタフェットル自然保護区(Skaftafell)を目指します。

この日最後の見学スポットは「アイスランドの至宝」ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jökulsárlón)です。ここでは、巨大な氷山が氷河湖を静かに漂い、大西洋に向かってゆっくりと流れていく絶景をご覧ください。氷山を追いかけて氷河湖からダイヤモンドビーチまで少し歩けば、黒い砂の上に打ち上げられた氷塊を見ることができます。カメラ遊びに最適です。

夜はヨークルスアゥルロゥン氷河湖周辺に宿泊します。

もっと読む
3日目

3日目 - 氷の洞窟、レイキャビク

3日目はヴァトナヨークトル氷河の奥深くに入っていきます。今日はアイスランドの有名な氷の洞窟を訪れるチャンスがあるのです。

この日のガイドがヘルメットやアイゼンなど必要な装備をすべて貸し出し、ヴァトナヨークトルの氷冠の地下にある、宝石のような世界へとご案内します。氷の眩いほどのブルー、自然が生み出した驚異的な氷の造形をお楽しみください。

氷の洞窟を見学した後はマイクロバスに戻り、レイキャビクへの帰路に着きます。ガイドが前日見られなかった景色や名所をご紹介します。

レイキャビクに戻ったら、夜は各自自由行動となります。レイキャビクの充実したナイトライフを楽しむもよし、ハットルグリムス教会やハルパ劇場などの文化的なランドマークを見に行くもよし。レイキャビクのプールに行ってみるのもおすすめです。

夜はレイキャビク市内の宿でお過ごしください。この日の宿はパッケージに含まれていませんのでご注意ください。

もっと読む
4日目

4日目 - アイスランド西部

4日目からは旅の第二部が始まります。今度はスナイフェルスヨークトル国立公園(Snæfellsjökull National Park)があるスナイフェルスネス半島(Snaefellsnes)を訪れます。アイスランドで最も愛されている地方のひとつです。まずはアイスランド西部の数々の名所に寄り道しながら向かいます。

レイキャビクの宿泊先でピックアップ後、マイクロバスで見上げるような山や輝く滝で知られる美しいフィヨルド、クヴァルフィヨルズル(Hvalfjörður)をぐるりと回ります。途中、首都を見下ろすドラマチックな山、山頂が平らなエシャン(Esjan)の傍を通ります。

最初の下車地は西部でも指折りの見どころ、ディルダルトゥングクヴェル(Deildartunguhver)です。欧州最大の湧出量を誇る源泉で、アイスランドのパワフルな火山や地熱の力を体現した美しいスポットです。その後、中世の作家スノッリ・ストゥルルソンが住んでいた歴史的な村レイクホルト村(Reykholt)を訪れます。スノッリの最も有名な作品は初期の『散文エッダ』であり、これは古代北欧神話の聖典とされています。

レイクホルトの近くには二つの印象的な、しかし全く個性が異なる滝があります。バルナフォス(Barnafoss)は岩がちな峡谷に流れ込む、幅が狭く激しい滝です。一方、フロインフォッサル(Hraunfossar)は、岩を静かに流れ落ちる水が幾筋も連なった、とても穏やかな滝です。

これらの西部アイスランドの名所を愉しんだら、明日のスナイフェルスネス観光に備えて近くの宿泊施設でゆっくりとお休みください。

もっと読む
5日目

5日目 - スナイフェルスネス半島の名所、レイキャビク

二本目のツアーの最終日はスナイフェルスネス半島の数々の名所をご案内します。半島の両岸を巡る間、どこからでもよく見えるのが辺りの溶岩原や火山性の丘を見下ろすように聳え立つスナイフェルスヨークトル氷河火山(Snæfellsjökull)です。

この日最初の見学スポットは崖面に美しい六角形の玄武岩の柱が連なったゲルズベルグ(Gerðuberg)です。世界的にも大変珍しい地形です。次に向かうイートリ・トゥンガ(Ytri-Tunga)の浜はアイスランドで最も確実にアザラシが見られる場所のひとつで、アザラシが岩の上で寝そべったり、海で戯れている姿がよく見られます。

イートリ・トゥンガの後は絵のように美しいアルナルスタピ(Arnarstapi)とヘトルナル(Hellnar)の村に向かいます。付近の海岸線はとても美しく、ガートクレットゥル(Gatklettur)という岩のアーチを始めとする奇岩に力強い波がぶつかっては砕けています。

その後デューパロンサンドゥル(Djúpalónssandur)の黒砂海岸を訪れ、「力試しの石」に挑戦してみましょう。地元の漁師たちが何世紀もの間、海の男として通用するかをみてきた儀式です。

デューパロンサンドゥルを楽しんだ後はアイスランドで最も見学しやすい洞窟のひとつ、およそ7000年前にできたヴァッツヘットリル溶岩洞窟(Vatnshellir)に向かいます。地底に広がる空間に降りていくと、ミステリアスな奇岩や色とりどりの溶岩に目を奪われることでしょう。

半島の北端では、アイスランドで最もフォトジェニックな山、キルキュフェットル(Kirkjufell)に立ち寄ります。山裾の滝も含め実に見事な景観が楽しめるので、半島観光のハイライトの一つになること間違いなしです。人気ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』のファンは、シーズン7に登場した「矢じりのような形をした山」として見覚えがあるかもしれません。

キルキュフェットル山の後はHraunsfjörðurとKolgrafafjörðurという二つの美しいフィヨルドを通って、レイキャビクに戻ります。

夜はレイキャビクの街歩きをお楽しみください!悪天候や遅延により旅程が押すこともありますので、二本立てツアーの最終日に帰国便を入れないようにしてください。

もっと読む

持ち物

防寒着
冬用ハイキングシューズ
カメラ

備考

オーロラは自然現象のため必ず見られる保証はありませんが、できるだけ見られるようにスケジュールを工夫しています。当ツアーではオーロラハンティングのための時間は特に設けていませんが、オーロラが見られそうな場合はガイドがご案内し、探し方のアドバイスもさせていただきます。

極端な悪天候の場合、予定していたアクティビティが中止になることがあります。お選びいただいたアクティビティが中止となった場合はリスケジュールや別のアクティビティの手配をお手伝いし、差額は返金いたします。

冬のアイスランドでは道路・歩道も滑りやすくなっています。滑りにくい靴や着脱式スパイクをお持ちください。着脱式スパイクは各地のスーパーやガソリンスタンドで購入できます。

ツアー中快適にお過ごしいただくため、泊りがけツアーに参加される際は荷物を最小限に抑え、機内持ち込みサイズ程度のスーツケースやバックパックでご参加いただくことをおすすめします。

最終日のレイキャビク帰着時間は悪天候や道路状況により遅れる可能性がありますので、この日に帰国便を予約しないようにしてください。また最終日の宿、及び翌日のケプラヴィーク国際空港への移動手段はご自身で忘れずご手配ください。

もっと読む

動画

体験者の声

類似のツアー

Link to appstore phone
アイスランド最大の旅行アプリをインストール

アイスランド最大の旅行アプリをスマートフォンにダウンロード。旅のすべてを1か所で管理できます。

アイスランド最大の旅行マーケットプレイスをポケットに。スマートフォンのカメラでQRコードを読み取り、表示されるリンクをクリックしてください。電話番号またはメールアドレスを入力すれば、SMSやEメールでもダウンロードリンクを受け取ることができます。