冬季バスツアー3日間|氷の洞窟、氷河ハイキング、ゴールデンサークル
説明
詳細
説明
2泊3日のバスツアーでアイスランドが誇る絶景の数々を訪れてみませんか?ゴールデンサークル、南海岸、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖、そしてブルーアイスケーブ見学もついたお得なツアーです。
氷河など、アイスランドの雄大な自然を満喫。また冬のアイスランドで3日間あれば、オーロラを見られる可能性もあります。限られた時間を最大限有効に使いたい方におすすめです。
ご案内するスポットには、ゲイシール地熱地帯(Geysir)、グトルフォスの滝(Gullfoss)、シンクヴェトリル国立公園(Thingvellir)、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)など。南海岸の名瀑スコゥガフォスとセリャラントスフォス、そしてレイニスフィヤラのブラックサンドビーチも訪れることができます。
更に、欧州最大の氷河にできる天然の氷の洞窟見学のチャンスも!冬にしか存在しないので、一握りの人しか足を踏み入れることができない本当に特別な場所です。中は見たこともないような青や白の世界が広がっています。ヴァトナヨークトル氷河(Vatnajokull)の融解・凍結作用によって毎年新たな洞窟が形成され、春には解けてなくなってしまうため、同じ洞窟を二度と見ることはできません。
ツアーにお申込みいただくと宿や現地移動手段など全てこちらで手配します。雪道の運転を心配する必要もありません。最高の宿をご用意しますので、観光の後はゆっくりとお休みいただけます。
氷河ハイキングと氷の洞窟探検の安全装備も全て貸し出します。ハイキングブーツ、防寒着、カメラと冒険心だけお持ちください!
お持ちいただける手荷物はお一人様ひとつまでです。他のお荷物はレイキャビク市内の荷物預かりサービスなどをご利用ください。
さあ、2泊3日の冬の旅のご予約は今すぐこちらから!
カレンダーで日付を選択すると空き状況をご確認いただけます。
あり
アクティビティ
スケジュール

1 日目 - ゴールデンサークル
朝は宿の近くまでピックアップに伺います。そこからアイスランドで一番人気の観光ルート、ゴールデンサークルに出発です。世界的に有名な三大名所をご案内します。
最初の停車地はアイスランド本土唯一のUNESCO世界遺産、シンクヴェトリル国立公園(Þingvellir National Park)です。自然の景観が非常に美しいだけでなく、北米大陸プレートとユーラシア大陸プレートの境界が通っている地質学的に非常に珍しい場所です。また、世界最長寿の議会が創始された記念すべき場所でもあります。西暦930年に初めて開かれたアルシンギ(Althingi)は現在もアイスランド国会としてレイキャビクで開かれています。
2番目の名所はゲイシール地熱地帯です。最大の間欠泉ゲイシール(Geysir)といい、ここから英語では間欠泉は全て geysir と呼ばれるようになりました。現在ゲイシールは休眠中ですが、近くのストロックル間欠泉(Strokkur)はほぼ5分置きに噴出し、30メートルにもなる熱水の柱を見ることができます。地中の成分で周囲の地面は様々な色に輝き、熱泉があちこちで湯けむりをあげています。
3番目の名所はグトルフォスの滝(Gullfoss)です。「黄金の滝」という意味で、アイスランド屈指の観光スポットです。二段になった深い峡谷に大量の水が流れ込み、圧倒的なスケールとパワーで見る者を魅了します。展望台がいくつかあり、天気が良い日は滝つぼのすぐ近くからも眺めることができます。
日が暮れたらオーロラが見られるかもしれませんので、夜空にご注目。

2 日目 - 南海岸と氷河ハイキング
2日目はアイスランド南海岸を巡ります。多様な自然の景観が楽しめる美しいエリアです。
まずはセリャラントスフォス(Seljalandsfoss)とスコゥガフォス(Skógafoss)の滝を見学。遠くには2010年に大噴火し欧州の航空網を大混乱に陥れたエイヤフィヤトラヨークトル(Eyjafjallajökull)が見えるかもしれません。氷河に覆われた火山です。
次の停車地はレイニスフィヤラ(Reynisfjara)のブラックサンドビーチです。レイニスドランガル(Reynisdrangar)の奇岩やディルホゥラエイ(Dyrhólaey)の岩のアーチなど、不思議な地形が印象的です。ヴィーク村(Vik)で少し休憩をしたら、ヴァトナヨークトル国立公園(Vatnajokull)に向かいます。
途中、スカフタフェットル自然保護区(Skaftafell)に立ち寄ります。ここで氷河ハイキングを体験します!装備の貸出を受け、簡単な説明を聞いたら出発です。氷河を登っていくと、壮大なパノラマが開けます。氷の色、形、スケールは感動的です。ガイドが氷河の形成や最新の研究、温暖化の影響などについても解説してくれるでしょう。
その後はヨークルスアゥルロゥン氷河湖(Jokulsarlon)に向かいます。「アイスランドの至宝」と呼ばれる絶景スポットです。静かな湖に無数の氷山が浮かび、幻想的な風景を創り上げています。やがて海に流れ出た氷山は、小さな氷のかけらになって近くの海岸に戻ってきます。この浜にはたくさんの氷のかけらが散らばっているので、ダイヤモンドビーチと呼ばれています。
夜は氷河湖周辺に宿泊します。

3 日目 - 氷の洞窟探検~レイキャビク解散
3日目はヴァトナヨークトル氷河が作り出した氷の洞窟を訪れます。この奇跡的な造形は冬しか現れず、天気次第で構造が不安定になったりもするので、中に入れるのは本当に幸運なことです!アイゼンやヘルメットを貸し出しますので、ガイドの指示に従って行動してください。
アイスケーブの神秘を堪能したら、バンに乗り込んでレイキャビクに戻ります。長時間のドライブですが、車窓の美しい風景をお楽しみください。前日見逃したものがあれば、ガイドが教えてくれるでしょう。
レイキャビクに着いたらツアーは解散です。遅めのディナーを楽しめるくらいの時間に到着予定です。有名なレイキャビクのナイトライフを楽しんでも!但し、交通事情や天気により遅延する可能性もありますので、この日にフライトなどを入れないようにしてください。
必要なもの
備考
・1名様で参加の場合はシングルルーム、2名様の場合はダブルルームを手配します。3名様以上の場合はトリプルルームを優先的に手配します(例:8名様の場合、トリプルルーム×2+ダブルルーム×1)。お部屋の手配についてご希望がある方はその旨をご連絡ください。
・オーロラは自然現象なので必ず見られるとは限りませんが、ツアー中にオーロラを見られる可能性があります。オーロラハンティングの時間は設定していませんが、オーロラが観測できそうな場合はガイドがお知らせいたします。
・悪天候の場合、予定していたアクティビティが中止になることがあります。その際はリスケジュールや別のアクティビティの手配をお手伝いし、差額は返金いたします。
・ツアーのピックアップ/ドロップオフ場所はレイキャビク市内の指定場所からお選びください。ケプラビーク国際空港からの送迎は行っておりませんので、アイスランド到着日からのツアー参加はご遠慮ください。
・レイキャビクでの解散時間は天気や交通事情により遅れる可能性がありますので、解散日に帰国便を予約しないでください。解散日の宿と(必要な場合は)ケプラヴィーク国際空港への移動手段はご自身でご手配頂きますよう、お願いいたします。
・お荷物は機内持ち込みが可能なサイズのリュックや小さなカバンにまとめてください。スーツケースなどの荷物はレイキャビクのホテルに預けることができますのでお泊りのホテルにお尋ねください。レイキャビクのホテルや有料ロッカーにスーツケースが預けられない場合、ツアー運営会社のオフィスに有料で預けることができます。こちらのオプションをご希望の方は予約フォームより「荷物預かり」のオプションを追加してください。
・このツアーには年齢制限はありません。しかし、氷河ハイキングと氷の洞窟探検は8歳以上でなければご参加いただけません。8歳未満のお子様は当該アクティビティを行う間、大人の方と一緒にお待ちいただく形になります。
宿泊施設
宿泊施設例は下記ご確認ください。その他、同等グレードのホテルでお部屋を手配させていただく場合もございます。ホテルの指定はできませんのでご了承ください。
クヴォルスヴォットルルの村にあるシンプルなホテルです。専用バスルーム付きのお部屋。朝食付き。
南海岸にあるシンプルなホテルです。専用バスルーム付きのお部屋。朝食付き。
ホプン(Höfn)の近くにあるGerdi cottagesは、アイスランド南東部の観光や日帰りツアーの拠点として最適です。ホプンの町から見えるヴァトナヨークトル氷河は、Gerdi cottageからも望めます。
Hotel Smyrlabjorg は全68室のホテルで、神秘的なヨークルスアゥルロゥン氷河湖と東フィヨルドの間にあり、リングロードを旅する方にぴったりの宿です。