説明
まとめ
説明
大自然とのふれあいを満喫できる、ブレイザフィヨルズル湾でのパフィンウォッチング・ツアーへ出かけましょう。愛らしいパフィンに会いたい方には、ぜひおすすめしたい充実のツアーです。
出発地は、スティッキスホゥルムル(Stykkishólmur)。ここで地元のフレンドリーなガイドが皆さまをお出迎えし、アイスランドの伝統的な漁船への乗船をサポートしてくれます。ツアーの概要や安全に関する注意事項も丁寧に説明してくれます。
このツアーでは、アイスランドの漁船を使用してバードウォッチングを行うため、迫力と臨場感あふれる体験ができます。アイスランドの海に適した造りの漁船は、険しい海岸線や孤島に生息する海鳥のコロニーにより近づくことができるのが特徴です。
大型の観光船とは違い、小型の漁船はより静かでプライベート感のある時間を提供してくれます。鳥たちの自然な行動を妨げることなく、間近で観察できるのが魅力です。スピードもゆっくりなので、写真を撮ったり景色を堪能したりする時間もしっかり確保できます。
漁船に安全に乗船したら、エッリダエイ島(Ellidaey)を目指してブレイザフィヨルズル湾を航行します。ヴェストマン諸島(Vestmannaeyjar)に属するこの無人島は、手つかずの自然とワイルドな景観で知られています。草原の斜面にぽつんと建つ一軒家や、断崖に佇む灯台が印象的な風景を作り出しています。
静寂と自然に包まれたこの島は、多くのパフィンが集まる場所としても知られています。切り立った崖はパフィンたちにとって理想的な繁殖地であり、アイスランドの豊かな野鳥の生態を観察するには絶好のスポットです。
パフィンは、鮮やかなオレンジ色のくちばし、黒と白の羽、愛らしい表情とユニークな動きが特徴。崖を飛び回ったり、小魚を捕るために水中に潜ったりと、活発な姿を見ることができます。
一見不器用に見える陸での動きとは裏腹に、水中では驚くほどの泳ぎの達人で、最大60メートルもの深さまで潜って魚を捕まえることができます。繁殖期にはくちばしの色がより鮮やかになり、緑の崖や青い海とのコントラストも絶妙です。気候変動やエサ不足などの影響から個体数が減少しており、現在は保護活動も進められています。
このツアーのもう一つの魅力は、パフィンにより近づけること。ガイドが絶妙な距離で崖の近くまで案内してくれるため、自然のままのパフィンたちの姿を間近で観察できます。カメラの準備をお忘れなく。感動的なシャッターチャンスがたくさん訪れることでしょう。
パフィンたちとのひとときを堪能したあとは、ガイドがエッリダエイ島を周回しながらスティッキスホゥルムルへ戻ります。ブレイザフィヨルズル湾沿いの美しい玄武岩の崖が続き、壮大な景観が目の前に広がります。また、途中にはアザラシがよく見られるスポットも通過します。
アイスランドで最も愛されている動物たちに出会えるこの貴重なチャンスをお見逃しなく。ご希望の日程をお選びいただき、空き状況をご確認ください。