
Ryo Kawai
セルフドライブかツアーで悩んでいる人は、間違いなくセルフドライブにした方がアイスランドを満喫できる。 今回は1人で旅したけど、景色が美しいので、200kmなんてあっという間に走ってしまう。 雪道の運転に慣れていない人でも、スパイクタイヤつきの4WDをレンタルすれば、大丈夫。道は広く、車も少ないし、みなさん節度のある運転をされるので、すぐに慣れます。 不安な人は、広い駐車場で、急ハンドル、急発進、急ブレーキを試して、滑る感覚を掴んでおくと安心です。 今回の旅でいくつか気付いたことを共有します。 1.車の保険は+αを払って、フルカバーにした方が良い。冬でも何回か飛び石がフロントガラスに当たることがあった。 2.宿泊は、ゲストハウスで十分。受付でカギをもらって、勝手に泊まって、朝食も勝手に食べてねという感じなので、ホテルと大差ない。 3.けっこう緩いスケジュールと思ったが、積雪やブリザードで昼まで動けないこともあったので、これが正解だと感じた。 4.駐車場にゲートがないので、2か所払い忘れたら、あとから+αの請求が来た。アプリで払うと半額になる駐車場もあるので、絶対使った方が良い。 5.日本だと災害レベルの風がけっこう吹くので、防風対策は必須。 6.食事は日本から持って行った方が、便利。地元スーパーだとボーナスが安く、食事系のパンは現地調達でもけっこう安い。 7.アイスランドはオービスが至る所にあるので、スピード超過には注意。日本と違って、10kmオーバーくらいでも捕まることがあるらしい。 8.スケジュール通りに周れなくても、別に日に立ち寄ることもできる。 9.オーロラは3回見れた。雲があっても、隙間から見える。 10.ラウンドアバウトが初めての人は、事前に仕組みを調べたおいたほうが安心。慣れれば全然簡単。 1人でも満喫できたので、複数でセルフドライブだと絶対楽しいと思います。 おススメです。